「宇佐美貴史」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 宇佐美貴史とは

2024-04-04

[]復帰のGK中原が好セーブ連発でスコアレスドロー「動きは悪くなかった」

明治安田J1G大阪0-0オレオレFC>◇3日◇第10節◇パナス

 オレオレFCは、アウェイガンバ大阪スコアレスドローに終わった。序盤から相手圧力を受ける形となったが、右太ももから復帰したGK中原が好セーブを連発し、無失点に抑えた。

  「前半からボールを奪われるところからスタートしてしまった」(野河田彰信監督)と劣勢の展開。後半も相手に押し込まれる展開が続いたが、12分にはFW宇佐美貴史シュート右手一本でセーブするなど、耐え凌いだ。野河田監督は「全員で我慢はできていたとは思います」と引き分けを前向きに捉えながら「前への積極性を欠いたかな。メンバー変えたけど、慎重になり過ぎた言うかな」と攻撃面の課題を口にした。

 それでも収穫はあった。中原に加え、昨年9月天皇杯で右腓骨を骨折し、長期離脱していたDF伊藤が後半40分から投入。同学年でリーグ戦初先発のDF田曽野とCBを組んだ。伊藤は「勝ちたかった」と悔しがりながらも「やっと復帰出来た。(田曽野とは)互いにコミュニケーションを取れた」と笑顔も見せた。

 

 次節は7日、アウェイサガン鳥栖と対戦する。中原は中3日が続く連戦に向けて「動きは悪くなかった。次は勝てるように切り替えてやっていきたい」と前を向いた。

2022-01-19

anond:20220119102642

バイエルン・ミュンヘン時代に1日の練習が終わった時、ある選手ペップ・グアルディオラのところへとやってきた。息を切らしながら選手は、やる気に溢れた表情で指揮官に尋ねた。

 

練習最後に、少し走っても良いですか?」

 

宇佐美貴史が「常に気を張っていなければついていけない」、「スピードが、何段階も違う」と語ったように、バイエルン・ミュンヘン練習想像を絶するほどに厳しい。その練習後に「更に、追加で練習をしたい」と申し出ることは並の選手では不可能だろう。日本であれば、「練習熱心で、スタミナに優れた選手だ」と監督評価が上がってもおかしくない行動だ。しかし、ペップ・グアルディオラは彼の言葉を聞くとクスクスと笑った。

 

「君は、スポーツ科学を何も知らないのか?君の身体にとって害になる以外に、練習後に長い距離を走ることに意味があるのか?」

 

このエピソード記者に語り終えると、彼は笑いながらこう続けたという。「それは、プラシーボ効果*でしかない。選手は15分走って練習を終えたことにより、とても辛い練習をやり切ったと思い込みたいだけなのだ

ワイの一番好きなペップのエピソードや。

居残り錬や自主練してる奴のことを見て「普段練習で手を抜いて体力を余らせるからそういうことをしたくなる」って言ってたって話も好き。

2014-02-24

Jリーグ22歳以下選抜の資格がありながら、登録外となった選手

J1

仙台シュミット・ダニエル二見宏志、藤村慶太

鹿島昌子源柴崎岳梅鉢貴秀土居聖真

浦和:-

大宮:-

柏:-

F東京武藤嘉紀

川崎大島僚太、福森晃斗

横浜FM松本翔

新潟渡辺泰広、小泉

清水櫛引政敏高木善朗樋口紀寛、柏瀬 暁、加賀美翔

名古屋杉森考起

甲府:若杉好輝

G大阪大森晃太郎内田達也宇佐美貴史

C大阪岡田武瑠、南野拓実

神戸岩波拓也和田倫季松村亮小川慶治朗

広島:-

徳島小島秀仁

鳥栖:藤嶋栄介

J2、

札幌奈良竜樹櫛引一紀深井一希荒野拓馬榊翔太

山形鈴木翼、汰木康也谷村憲一

水戸岡田明久、鈴木雄斗、二瓶翼、吉田眞紀人内田航平、白井永地、田向泰輝

栃木鈴木隆雅坂田良太

群馬夛田凌輔横山翔平、大津耀誠

千葉佐藤祥、オナイウ阿道

東京V高木大輔菅島弘希、前田直輝澤井直人、楠井圭史、杉本竜士安西幸輝、吉野恭平キローラン木鈴田中貴大、安在和樹、舘野俊祐、キローラン菜入

横浜FC:渋谷飛翔、石井圭太

湘南遠藤航福岡将太、中川寛斗、白井康介、前田尚輝、吉濱遼平

松本和田達也柳下大

富山三上陽輔、梅村晴貴

磐田小林祐希牲川歩見

岐阜清元拓己、水野泰輔

京都駒井善成宮吉拓実下畠翔吾伊藤優汰

岡山石原崇兆小林秀征、松原修平、清水慎太郎藤岡浩介、幡野貴紀、寄特直人、田中宏昌、千布一輝加藤健人、板野圭竜、田中雄輝、飯田

讃岐:-

愛媛堀米勇輝江口直生、近藤貫太、表原玄太、藤直也

福岡酒井宣福野崎雅也、牛之濱拓、金城クリストファー達樹

北九州:山之内優貴

長崎岡本拓也、井波靖奈、船川航司朗

熊本仲間隼斗森川泰臣、永井建成、上村周平、嶋田慎太郎

大分増田繁人、後藤優介、田中輝希、岩武克弥、坂井大将

気になったこと

2012-10-27

二人の翔、そして亮―大谷翔平伊藤翔宮市亮

2011年10月23日、我々は日本サッカー未来を託して見送ったはずのある男が日本に帰ってきていること、

彼がプロサッカー選手となって初のゴールを奪ったことを同時に知った

もっとも、多少Jリーグに関心があるものは、2010年6月に彼と水野晃樹が帰ってきたことを知っていただろうが)。

その男名前は、伊藤翔23歳。

有名高校生プレイヤーとしてJリーグ発足後初、国内クラブを経由せずに直接海外クラブプロ契約した男の遅すぎるゴールだった。



2011年10月23日というその日まで伊藤翔がなかなかゴールを奪えないでいる頃、我々は違う若武者に快哉を叫んでいた。

宮市亮アーセナル練習生ではないベンゲルに認められた若武者、正所属の上でフェイエノールトレンタル移籍がなされあっという間に

欧州主要リーグ日本人最年少得点記録(2011年2月12日、18歳1カ月29日で記録)を決めた若武者にであった。



さて、このエントリ目的は、有名高校生プレイヤーとしてNPB発足後初、国内球団を経由せずに直接海外球団プロ契約しようとする

大谷翔平が"翔"なのか"亮"なのか当ててみようということではない。甲子園に出れなかった防御率がそこまで低くない「球速160km」の投手

日米親善高校野球藤浪晋太郎エースの座を触れさせてももらえなかった彼は、

確かに、「和製アンリ」という話題のみで実態が分からなかった"翔"と似ている。

しかし、海外戦前の"亮"だって、50m5秒台らしいものの、テクニックの不十分さは指摘されていたし、宇佐美貴史のような国際試合での

圧倒的な実績がある訳ではなかった。現時点で、"翔"なのか"亮"なのか当てることはあまり不毛だろう。



重要なのは、"亮"の為には、"翔"が必要であったという事である。直接に、宮市が海外挑戦する際、伊藤を参考にしたことを示す資料はない。

しかし、ほぼ確実に宮市あるいはその周囲の判断において、先輩(実際同じ高校のでもある)伊藤の顛末が一番の教訓として機能していただろう。

リップサービスにのせられてはいけない、若手を教育する気がない海外クラブはいってはいけないなど、学んだことは多かったはずである

"翔"があってこそ、"亮"があるのだ。そして、"亮"があるからこそ、未来日本人スタープレイヤーが生まれるだろう

もちろん、スタープレイヤー誕生には、Jリーグを一回経由することが重要と言う結論になることだってありうる。

しかし、その結論を出すためには、"亮"の未来、あるいはそれに続く直接海外クラブ契約する選手たちの行く末を見る必要があるだろう。

彼らの挑戦が、未来日本サッカーを作るのである

高校生以下の育成については久保英君の将来を見よう。しかし、久保君にも玉乃淳という見本がいたことを忘れてはならない)。



野球の"翔"のメジャーへの挑戦も、野球の"亮"を生み出し、そして、未来日本人スタープレイヤーを生み出すだろう。

"翔"の挑戦は、日本野球界に貴重な経験を与えるだろう。もしかしたら、NPB重要さを改めて認識させることなるのかもしれない。

誰かが捨て石になる可能性を覚悟してやらなければならなかったことなのだ



であるから大谷翔平よ、全ての誉れと怨嗟を受け止めながら、翔び立ってほしい。



そして、野球ファンは少なくとも"翔"が帰国して仮に日本のどこかの球団入団して、1年は成績が悪くてもかつての挑戦者を見守って頂きたい。

もっとも、2年目も成績が悪いのなら、本拠地で彼にブーイングで浴びせようとそれは自由だろう。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん