「上野東京ライン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 上野東京ラインとは

2016-09-09

蒸し暑いホーム20分待たせて10両編成が来る上野東京ライン(下り)

クッソ無能やな!!

ここ国会議員先生が見とるんやってな。

ほんま頼みますわ。

そもそも電車座席数以上の乗客の乗せていい法的根拠はあるんか?

飛行機座席数以上の乗客を乗せてるんか?

2016-08-20

[] 品川

車は品川ナンバーイケてる東京ナンバー

上野東京ラインとか東海道線とか通ってるし新幹線も止まるのですごく広い。

新幹線東京から東京発のに乗ったら簡単に座れるから、わざわざ品川から乗ることは少ない気がする。

改札の中に土産物屋とか飯屋とかかなりたくさんある。

ゴーストバスターズゴーストの顔が自分の顔になるガジェットがあった。

トイレは北改札口側は広いがほんのちょっと臭い

エキュート品川近くにあるトイレ臭いも少ないしさらに広いしおすすめちょっと人が多いが便器の数もむっちゃ多い。

まあおすすめ

地図を見てみたらあと3つあるみたい。

2016-07-10

埼京線湘南新宿ラインは別の路線だったんだという気付き

埼玉のほうに行くことなかったから知らなかったけど、

埼京線湘南新宿ラインって別物だったんだということを最近知った

埼京線赤羽を出てから湘南新宿ラインよりも西側を走って、武蔵浦和与野本町を通る

湘南新宿ライン東側を通って、赤羽大宮の間には浦和駅しかない

埼京線は途中駅が多くて、各停快速がある

湘南新宿ラインはたぶん京浜東北線が同じ路線を通っていて、京浜東北線事実上各駅停車になっている

上野東京ラインもおそらく湘南新宿ラインと同じ路線を通っていて、埼京線けがルートを走ってる

2016-05-12

おれじゃないんだけどうんこ漏らしたっぽい

今日川崎駅での停電京浜東北上野東京ライン(とその他いくつかの路線)が死んでたか山手線も激混みで遅延していたんだけど、なんか新橋駅で非常停止ボタンがーとか言って数分停止したり、何も言わずにどこかの駅で2分ぐらい停車したりと言った感じでのんびり進行になっていた。

いっそのこと「30分間動きません」とか言ってくれればホームに降りて休憩するなり別の路線に乗り換えるなりの決断ができるんだけどなんかはっきりしないし待ってればすぐに動くし車内は混雑していて降りるのも一苦労だしって状況だった。

そんな中、少し空き始めた浜松町に着くころ、網棚から固いカバンを乱暴に引きずり出すような音が聞こえた。

平行に並んだ金属棒の棚に、スーツケースの角を擦るような連続音。

「ガリガリガリ」と言うほど雑な音ではなくて「ブリブリブリュ」といった感じの音だったが遅延している電車内でのことだし、誰かが降りる準備をしているのだろうと気にも留めなかった。

数秒後にわかに広がる知ってる匂い悪臭。ふと思い出すさっきの音。「ブリブリブリュ」。

すぐに電車のドアが開き、降りていく数十人と共に匂いは消えた。

今日も誰かが漏らした。

増田うんこ洩らしの記事がまた一つ増えるな、と思った。

2015-07-27

東京駅上野東京ライン下りホームに停車する、

次の宇都宮線が15両か10両か知りたいというニッチ要望

簡単に叶えてくれるサービスはどこかにないかな。。

あるいは、どっかに転がってる生データパースして自作する手段はないかな。。。

がら空きの先頭車両を狙うたんびに、

アナウンスで次に停車する電車10両だからここには止まらないよと歩かされるの精神的に結構辛い。

2015-05-14

待機児童が少なく、便利になった北区荒川区住宅をリノベして住め!

上野東京ライン開業で、超マイナーだった「尾久」が一気に交通便利になった。

 

★知らなかったが、尾久エリアの「荒川区」は、保育園待機児童23区で2番目に少ないらしい

 荒川区都心へ通うサラリーマン世帯比率は少なく、地元で小工場とか自営してる世帯がおおいんだろうな。

 祖父母との3世代同居が多く、保育園に頼る世帯が少ないから待機児童数も少ない。

★今までなら、保育園目当てに荒川区共働き世帯移住しようにも、チト交通アクセスが悪かった訳ですが、

 上野東京ラインで一気にカイゼンした訳です。

 タワマンの新築は少ないエリアなので、ここは中古戸建をリノベして住むライフスタイルの提案が本筋

★いわゆる住宅評論家は、

 「待機児童が少なく、かつ戸建リノベでもそんなに高くなく、上野東京ライン開業して便利な荒川区が穴場です」

 と提案すべきなんですよ。

 某TBSの5月1日番組で、「つくば」とか「越後湯沢」とか寝言言ってる場合じゃない

 ※「上野東京ライン北千住が注目される」も寝言

  常磐線から上野東京ラインへの乗り入れ本数は、特急を除けば少ない

★隣の北区も、待機児童数は23区で4番目に少ない。

 赤羽だと、交通アクセスが至便で、駅前に大型ショッピングがある。

 それでいて、湾岸タワマンよりも安い値段で、中古リノベ戸建が手に入る

荒川区とか北区とか、「知名度」の点で相当損してるよな。

 世田谷区の社宅とか賃マンに住みながら、マイホーム探しと保育園探ししているヤングファミリー選択肢に、この2区は確実に入らない。

 彼らは結局、コスギ(武蔵小杉)辺りの高いタワマンを買った挙げ句、「保活競争疲弊する

 自分なら、保育園競争に敗れるリスクを孕んでるコスギのタワマンを買うくらいなら、

 赤羽辺りの5000万円な中古戸建を買って、1000万円リノベしますよ。

 コスギなタワマンだとせいぜい3LDK、下手すれば2LDK。子供は2人が上限。 

 赤羽中古リノベなら、まあ4LDKありますから子供を3人作ることは可能

エリア毎の新築マンション価格中古マンション価格新築建売価格中古建売価格交通利便性、将来の見通し、商業利便性

 待機児童状況、私立教育状況をトータル解析して、そのファミリーに対し最適エリア提示する「エリア探しコンサルタント」の確立が待たれる

★沖有人氏的な「住まいサーフィン発想」で、

 「湾岸とかコスギなタワマンを買って、数年後に売り抜ける」というライフスタイルは、確かにあり得る。

 資産的には、「枯れた街」である荒川区とか北区資産を求めるのは愚策だろう。

 しかし、住宅は生身の人間が住むためのもの

 「資産価値が維持される代わりに、保育園確保とかマンモス小学校とかで子供疲弊させる湾岸コスギな暮らし」より、

 「資産価値は将来2000万円ほど下がるかもしれないが、子供疲弊しない荒川区とか北区

 を、自分なら選択する

 沖有人的な「家族より資産価値を優先すべき」な価値観否定はしない。

 ただ、別の価値観提示する住宅評論家が、そろそろ現れてもいい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん