2020-12-21

anond:20201220194925

廃棄弁当ってむかしは売価変動品、いわゆる「売変(バイヘン)」って名前ゴミとして捨てるなら好きにしていいってものだったんよ

そりゃ店舗買取なんだから好きにしていいはずだし小売店名前で売り出すと食中毒とかその保証期間が過ぎたものを出したっていわれては困るので裏でこっそりバイトが無料でもらったりしてたわけ

もちろん売れ残りどころか廃棄にしたくないかスーパーとかでは「おつとめ品」として期限ちかいものを割引してるよね

スーパーとかでは営業時間と入荷のタイミングがあるから特定曜日セールになるものがあるよね

新旧品入れ替えするときに前商品を処理するための生鮮をお惣菜に落として安く売るタイミングとか生鮮を加工処理して安いパックで売るとかのあれ

そういうのは商品の回転が固定的にできる限定的営業時間と入荷タイミングがあるからできるんだよね


コンビニでそれができない理由はその二つで「営業時間24h」と「入荷が毎日」なところなんだよね

もちろんそのデメリットを押さえてスーパーの要領をぶちこんだのがカウンターフード

まさに冷凍してオンデマンド調理して出すやつ


弁当とかパンとかでそれができないのは「24時間あいてる」から購入機会が終わるタイミングがないんだよね

前の商品と今の商品で値段がちがうけど何がちがうのってことになる

それも安定しないし予測もつかないので理想値に近い在庫量を用意するんだけど運が悪いと相当残る

運がいいと売り切ることができるけどね

まず第一に値段が下がるまで待つ人がでてくる、入荷の段階で消費期限を見てその時間に購入に来れば安くなってるはず

いから買うというのならそれで問題はない 在庫処分してくれるのでとてもありがたい

しかしこれが「コンビニ商品が安くなるタイミングがある」とされると購入タイミングを集中させてくるお客がでてくる

スーパーじゃないんだからいつでも同じ品揃えを置いてるんだからそんないらんラッシュを昼弁当意外でつくられてもこまる

なのでその時間をずらしていくと一回転して結局「ラッシュ時に安くなる商品」が生まれしま

この機会価値を損失させないためにとあるコンビニチェーンは「廃棄品を確実に廃棄する」ということで定価をまもる戦略をとってたわけ

店主がこっそり生活にこまってる人とかに安くとか無料で自社の製品を配ったりしないようにちゃんと売り上げと廃棄品を複式簿記の試算表よろしく集計してたわけ

でもさすがに(本社のみの)利益追及のためにフードロスしたり買い取らされた店主が自腹で廃棄するのはつらい

なのでそのコンビニチェーンも最近おつとめ品を5%くらいポイント還元販売するようになってるみたいだね

第二に入荷のタイミング毎日なので入れ替え商品が詰まると入荷をしなくて済む

固定的なルートで固定量供給される契約ではないので入れ替えが発生しないため売れない商品は売らずに終わる

売れない商品を店に置けと本社から命令で買わされることもあるけどその売り上げが上がろうと下がろうと(本社は)関係ない

だって店舗に売ってる時点でもう「売り上げは上がってる」からそのあとゴミ箱にいこうとどうしようとしらない

だったら店主に値段まかせて売れるようにしてあげろよって思うけどそれはコンビニチェーンブランドが入った商品を「安く買える」方法があっては定価がゆらぐ

なので「安くなるタイミングは発生させない契約」になってた

金融的な話でいうと店舗にある商品には全部値札がついて価格価値があるんだよね

それは通貨発行量みたいなもの店舗全商品分がおかねと交換できるもの いってみればお金と同じ(価値のものが置いてあるわけ

これをいかに「安く仕入れて」「高く売る」事ができるかということが勝負でそれは立地やタイミングについて「ベストときにお客がお金をそれだけ出してでも買いたいもの」とするかなんだよね

おなじ弁当ならおなじパンならおなじ電池なら同じ鉛筆ならおなじ牛乳なら 近くのスーパーのほうが安いってことはあると思う

そこに行かずにいまここで買えるよってことのためにコンビニバリューがあるんだよね

安いものかうのにここからプラス30分歩いていくという人にバリューをのっけて商品を売るつもりはないの

いまここで50円たかいけどスーパーであるコストを考えたらここで買うわって人に売ってるのね

その店舗に置いてある商品数分全部の分だけお金が発行されているはずということになると 他の商品は買わないけど一つだけ商品が欲しい人から見ると「インフレ」になっちゃ

だって買いもしない洗剤やノートやぱんつの値段が在庫として保持されてる間その売価分がパンとか弁当かに等分にのってくる

コンビニ商品は売れない商品が売れるタイミングまで存在する限りその価格であるべきってことになるんだよね

もし下げると通貨価値が下落することに等しいのでその分店舗資産価値をどこかであげる必要がでてくる

それがカウンターフードでなりたつんだけどあれも割引があったりするよね おでんとか肉まんとか

あれはそれこそ本社店舗がさっきのスーパーの特売の関係になって結局割り引いてんの 冷凍在庫の去年のおでんとか処分するためにシーズンスタートでまず割引とかね

自分らは割引で買わせるのに店舗には確実廃棄ってひどいよね

しかカウンターフードで自由営業させて店舗利益増には貢献させたりしない 一部のコンビニは手厚い手作りカウンターフードサービス店舗自体利益を許容してるところあるよね

その店オリジナルのフードを作ったり出したりしてもいいところとかいいね

かにもいろいろあるけどあんまりたくさんしゃべるとよくないのでこんな感じでコンビニスーパーみたいな営業形態はとれないんだ

弁当解体して加工して売るとかその場で食べれるようにするとかで採算とったりできるけどブランド禁止させてるし弁当自体が売り切り商品で再加工できないような構成にもなってる

コンビニのよこに定食屋とかつくって廃棄品を格安で処理したものを出したりとか出来たらいいけどスーパーみたいに固定の入手経路で原価おさえてないと加工用の人件費とか出せない

日本経済インフレってこともそれそのものと同じ原因なんだけど在庫が多いことなんだよね

その値札の数だけお金を用意しておかないといけないのに消費されてないものがあることが結局消耗品の単価をあげちゃってる

そのおかげでコンビニ弁当とおなじ価格帯で弁当屋が弁当を出すと売れ残る謎商品がない分だけ弁当屋は利益が大きくはいるのでありがたいけどね

記事への反応 -
  • 賞味期限前に冷凍して 冷凍版の賞味期限設けて、格安で販売すればいいんとちゃうの? ワイ半額なら買うで?

    • 廃棄弁当ってむかしは売価変動品、いわゆる「売変(バイヘン)」って名前でゴミとして捨てるなら好きにしていいってものだったんよ そりゃ店舗が買取なんだから好きにしていいはず...

      • 「ラッシュ時に安くなる商品」 近くの高校生の帰宅ラッシュの夕方になる前に 店員のおばちゃんがせっせとエシカル5%シール貼ってて そのタイミングで安くしなくてもいいのにってい...

    • 製造コストよりも管理・輸送コストの方が高い

    • そうすると定価で買わない奴が増えるからじゃない?

      • じゃあ、捨てるしかないわな

      • スーパーの弁当は3割引きくらいにはなるやん

        • 24時間してるスーパーは割引しているのだろうか 閉店時間のあるスーパーはどうしても売れない時間が発生するから、安くしてでも片付けたい。 コンビニは、その時来た客に売れる コ...

          • ワイの近所にある24時間スーパーも割引してるやで 夜じゃなくて朝とか昼でも割引弁当あったりするやで

          • ローテでしてる 弁当は23時に半額 パンは朝に処分価格…みたいな感じ

      • そういった諸々を考えると廃棄の方がコストが安くなってしまうというところに現代社会の闇があるのです

        • その通り。かつてampmのコンビニ弁当は冷食だった。競合に負けて結局無くなった。弁当だけが敗因ではないだろうけど。何処かの事業社が手掛けて失敗したものを再度手がける事業社は...

          • 常温→あたために対して 冷凍/冷蔵→あたためは時間及び光熱費がかさむ、オペレーションの問題 「いますぐ20人分、腹すかせた作業員が待ってる」に対応出来ない 同じオフィス街で...

            • >冷凍/冷蔵→あたためは時間及び光熱費がかさむ 御指摘の通り。冷蔵である点失念していた。 けど、大昔80年代後半ファミマでも冷食のピラフとかあったんだよなぁ。 よく食べた。 ...

    • ・容器や梱包が冷凍向けじゃないのでチン解凍では解凍ムラができる。焦げたり凍ってたり。 ・自然解凍は傷む。食中毒 ・冷凍食品であっても魚など不飽和脂肪酸をふくむ(=健康にい...

    • それは単に「冷凍庫に入れて販売する冷凍コンビニ弁当」なので、安くなる理由がないです むしろ再冷凍と冷凍管理のぶんだけ高くなります

      • 廃棄に1個10円かかるとして、じゃあ10円払うからくれという話なのでは 原価10円のものなら200円とかでも利益出るだろ

        • うんだから、廃棄なら常温で段ボールに入れて放置してもいいけど、食べ物として売るなら丁寧に梱包して冷蔵で保管する必要があるだろ で、「普通のコンビニと同じように」配送トラ...

    • そんなオマエは是非とも とり・みき『冷食捜査官』 を読むべきだな!

    • 今は電子レンジで2分でできる賞味期限1年のパックご飯があるから意味ないね おかずもコンビニで調達できるからプラが解けてそうな冷凍飯はいらない

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん