「HAtena」を含む日記 RSS

はてなキーワード: HAtenaとは

2010-02-24

死ぬ気で働くと本当に死ぬから

ttp://d.hatena.ne.jp/skicco/20100220/p2

本来、仕事なんか(あえて「なんか」って言っちゃうよ)いいとこ人生の3割だろ。あと3割寝て、残りが生きる喜びじゃないのか。心の豊かさじゃないのか。

仕事するために生きてるんじゃない。会社に隷属するために生きてるんじゃない。違うか?

死ぬ気で働いて、過労死したり、肉体や精神を病んだり、自殺したり、それが当然な社会はどう考えても狂ってるだろ。

しかもこういう話題の時に必ず出てくるのが「俺なんか〇〇○時間サビ残した」「血尿出るまで働いた」「胃に穴が開いた」的な苦労自慢、いわゆる奴隷の鎖自慢。自分がどれだけ危険な道を歩んできたかを自慢してるヤンキーにも似ている。

だが、それは自分を安売りしてるだけだ。もっと自分を大事にしろ。

ユニクロアップルグーグルフェラーリの人たちが過労死するまで働いて業績上げてるなんて話は聞いたことがない。

会社利益をもたらすようになるまでは会社が食わしてやってるんだから文句言わずに死ぬほど働け」なんてのは、経営者労働者を安く使うための「調教」なんだ。あの手合いは従業員なんて家来どころか家畜程度にしか思ってない。だから「社畜」って言われるんだろうが。

2010-02-23

[建築][美術]鈴木敏夫が選ぶ加藤周一の3冊

ttp://d.hatena.ne.jp/mmpolo/20100222/1266764649

あるとき、加藤周一さんから直接教えられたことがある。

 江戸屋敷には設計図が無い。西洋の人が江戸屋敷を見学すると、その建築構造の複雑さに、これをどうやって設計したのか、大概の人が驚嘆するそうだ。回答は、日本建物は部分から始める。まず第一に、床柱をどうするのか。つぎに床柱に見合う床板を探す。そして、天井板。その部屋が完成してはじめて、隣の部屋のことを考える。その後、”建て増し”を繰り返し全体が出来上がる。これとは真逆に、西洋ではまず全体を考える。教会がいい例だ。ほぼ例外なく、天空から見ると十字架になっている。で、真正面から見ると左右対称。その後、部分に及び祭壇や懺悔室の場所や装飾などを考える。

 目から鱗が落ちた。長年連れ添った宮崎駿について本能で思っていたことが理解できた。彼の映画ハウルの動く城」を思い出して欲しい。「鈴木さん、これ、お城に見える?」。そういわれた日のことを印象深く憶えている。宮崎駿は、まず、大砲を描き始めた。これが、生き物の大きな目に見えた。つぎに、西洋風の小屋とかバルコニーを、さらに大きな口めいたモノを、あげくは舌まで付け加えた。そして、最後に悩んだ。足をどうするのか。足軽の足か、ニワトリか。ぼくは「ニワトリがいい」と答えた。

 これが、宮崎駿西洋で喝采を浴びる原因だ。西洋人には何が何だか訳が分からない。理解不能のデザインなのだ。だから、現地での反応も、豊かなイマジネーションだ、まるでピカソの再来だ、になる。

一体、この国は農業をどうしたいんでしょうね

ttp://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20090410/p1

あのね。農業大変だっていう人がいますが、それだったら、なんで農家の8割が兼業農家なのか、考えた人っています?兼業農家って、農家仕事の他に、普通仕事もしてるわけですよ。なんでそんな事ができるか?とか。大変な仕事なら、そんな事できるわけでないでしょ。二足のわらじなんてさ。

あのね、なんでこんな兼業農家が多いかっていうとね、片手間で出来ちゃう農業があるんですよ。米、大豆、小麦が代表的ですが。

米は、10aあたりの農業所得が大体3万円。10aあたりの農業労働時間は29時間なわけです。たった29時間なんですよ。たったね。それだけの労力で10aくらいの稲作なら出来ちゃうんです。無論、農業所得も少ないですから、これだけじゃ食えませんがね。片手間で出来ちゃうから、兼業農家なんてのが生まれちゃうわけです。

米、小麦、大豆なんかの農作物は、土地利用型作物とも言われます。農作業が機械化されてて、単位面積あたりの労働時間が短く、農業所得が少ないのが特徴ですがね。こういう農作物は、専業でやろうと思ったら、大規模な農地が必要になります。それがないなら、兼業するしかねーわけです。

米とか大豆、小麦なんかは、農作業が大変な部類には入りません。大規模になればそれなりに大変ではありますが、機械化されてるんでそれでも楽な部類なわけです。労働時間自体は対して長い部類じゃないんですよ。

ところが、兼業農家の主要な作物である米にばっか補助金が出るんですよね。一体、この国は、農業をどうしたいんでしょうね。兼業農家って、農作物が不作の時より、不況給料減った時のほうが大変になるような人達なわけで。間接的な給付金でしょこれ。

土地利用型作物ってのは、典型的な規模の効果が効く世界なのに、なんでわざわざ兼業農家に優しい政策をとるのか、僕にはさっぱりわからないや。というか、兼業農家ってほんと農家なの?って疑問をもつ人が増えてもいいと思いますよ。特に米の兼業農家とか。だって、10aの稲作兼業農家なんて、実際には、農作業ほとんどしてないんだもの。

で、農作業が大変だって言う人。野菜果物。花は大変です。あと畜産もね。

なんてかっていうとね。これらは労働集約型作物なんですよ。単位面積あたりの労働時間は長くなるけど、その分、農業所得が多いんです。だから、広い経営面積がなくても経営が成り立つんです。狭い面積の国土しかない日本じゃ、専業農家っていう人達は、ほとんどこれです。

例えば、キュウリトマトは10aあたりの農業所得が90万円あるんですわ。一方、労働時間は600~800時間くらい必要になるんです。栽培管理に手間暇かかるんで、そうなるわけです。

桃やブドウは、10aあたりの農業所得が30万円前後労働時間は200~300時間くらいになります。

花では、バラなんて、10aあたりの農業所得が150万円くらいあいます。労働時間は1884時間くらいになって跳ねあがりますがね。

畜産は、酪農鬼畜です。農業所得自体は、平均713万円くらいで儲かってるように見えますけど、労働時間が半端ない。年間5000時間とも言われる部類です。鶏卵や養豚なんかも5~600万前後農業所得があるんですが、労働時間が年間3700時間とかになります。もうかるっちゃ儲かるんですよ。ただ、生き物相手なんて、労働時間が半端なくなる。農家の平均労働時間の中でも、畜産は特に労働時間が長い。

あのね、日本って国の農業はね。真面目に農業だけで飯を食おうとしたら、大概、狭い面積の農地で勝負せざるを得なくなるんです。だから、基本、専業農家は、野菜果物か花か、畜産みたいな労働集約型作物をやるしかなくないんですよ。で、真面目に農業して儲かっている人達っていうのは、そういう事を真面目にやってる農家なんです。そのかわり、労働集約的なので、労働時間は延びちゃう傾向があるんです。

派遣人達が、どういう場所で働かされたのかは知りませんがね。ただね、真面目に専業で農業やってる人達のとこいったら、そういう人達労働時間に腰抜かして逃げ出しても、僕は不思議には思いませんよ。

特に、酪農農家にいったなら、それこそ死ぬでしょ。このご時世、年間5000時間働きたい奴なんてどこにいますか。朝五時から乳搾りして夜七時まで農場に縛り付けられる生活を、農場主はしてるわけで。それと同じ生活しろなんて言われたら、週50時間しか働いてなかった人なんて、そりゃやってられなくなるでしょうよ。

酪農家なんて、週100時間くらい働く人達なんだから。

そこそこの労働時間でそこそこ稼げる農業やりたいってんなら、そういう作物はあるにはあります。まぁ、農業に就業したいなら、土地借りてそういう作物つくりましょうって事で。レタスとかダイコンとかね。

もっとも、野菜は、食料自給率が高くて、80%くらいあるんですがね、日本でも。結局、真面目にやってる専業農家の人は、狭い面積の耕地でも、やっていけるそういう作物つくってるわけですよ。もっとも、野菜なんていくら作っても、カロリーベースでの食料自給率の向上には役にたたんのですがね。

そういうのが嫌な人は、片手間で米作って、賃労働する兼業農家になっているのが現状の日本農業なわけです。カロリーベースでみると、米や小麦なんかは非常に重要な作物なんですけどね。そういう作物を真面目な農家は作ったりしないんです。だって、経営面積が狭いんだから、経営が成り立たないもん。

真面目に農業やってる人は、カロリーベースでみて重要な作物は作らず、片手間で農業やってる人が、カロリーベースでみて重要な作物を作ってるんですよ、この国はね。麗しい国だと思いますよ、ほんと。

で、この国は、なぜか後者に優しくて、一体、この国は農業をほんとどうしたいんでしょうね。

2010-02-22

波乱の時代

ttp://d.hatena.ne.jp/hiroyukikojima/20081009

革命を起こしたいなら、ヘルメットかぶって演説なんてしてないで、(って、最近は見かけないか) 、金融業に入社せよ。そして、自分社会からの利益移転をほどこしたい層に対して、無謀な貸し付けを行え。ただしそれは、返済不履行になっても没収され得ないような資産への貸し付けでなければいけない。例えば、教育ローンなどである。そうして、返済不履行に追い込み、あとは公的資金の注入で始末する。こうすれば、合法的で、またセカンドベストという意味での国民の理解の上での利益移転が可能になる。これこそ、21世紀以降の無血革命の方法論ではあるまいか。

[Wiki] ジミー・ウェールズWikipediaの前に経験した三つの失敗と「失敗の法則

ttp://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20100222/jimmywales

速く失敗しろ。プロジェクトが頓挫したら、素早くそれを畳め。

自分エゴプロジェクトを結び付けるな。それがつまづいたら、前に進めなくなるではないか。

本物の起業家は失敗するものだ。

たくさん失敗しろ。しかし、その過程で楽しむこと。

もし以上のことをうまく扱えれば、きっと成功する。

失敗を何度も繰り返せる社会は良いよね。

hatena大丈夫か?

クレジットカードでのはてなぽいんとチャージ中に。

例のメンテナンス画面が出た・・・単に重いだけだと思うが・・・

決済ボタンぽっちして、負荷でメンテ画面って・・・決済ナメとんの?

専用のサーバー回線用意してないのか・・・課金なんて適当に考えてるんだなぁ・・・

2010-02-19

ttp://d.hatena.ne.jp/okmrtyhk/20070806#p1

マツコ「ていうか、山形なんてみんなすることないから、童貞捨てるの早いんじゃないの?」

峯田 「周りはそうでした。僕は遅かったです。

    東京来たらちょっとは変わるかと思ったんですけど、変わんないすね」

マツコ「みんなそういう幻想を抱くけど、それね、逆なのよ。

    東京ほど、アンタみたいなのが変わらないでいられる街はないわよ?

    例えば山形にいたら、矯正されてたと思うのよ」

峯田 「ああー、そうですね!」

マツコ「周りがほっとかないじゃない?無理矢理、役場かなんかで働かされて、

    結婚もして、今頃ちゃんと生きてたと思うのよ。

    東京って、病気の人は一生病気でいられる街よ。

    で、肥大するのよ、その病んでる部分が。

    でも、だから面白いんじゃない?」

2010-02-16

http://anond.hatelabo.jp/20100216211707

何が言いたいのか分からんgoogleに似てるってhatenaを褒めたいのか?

hatenaってそんな品のある会社じゃない様な印象だけど。

長妻厚労相ホメオパシーに言及した件

ttp://d.hatena.ne.jp/Mochimasa/20100212/1265987455

長妻大臣の御見解ではホメオパシー統合医療に含まれるらしい。しかも、そのホメオパシーを含む統合医療研究予算をつけて”その効果も含めた研究”に前向きな姿勢が示された。

ホメオパシーのどこが医療なのか。効果がないと事実上証明されている*4もののどこが医療なのか。ホメオパシーとともに列挙された統合医療関係者のうち、自分のところはインチキじゃないと本気で思っている人がいるのなら、同列に挙げられたことに抗議の声を挙げた方がいいと思う。

そして、医療科学研究税金の使い道に感心がある人は、すでに効果がないことが原理的に明らかで、実際に効果がないという結果が臨床的にも出されているホメオパシーという偽医療研究税金が投入されるかもしれないという呆れた現状を注視した方がいいと思う。私はそうしようと思う。

2010-02-15

2010-02-15 一億総ヤクザ

ttp://d.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/20100215

それにしてもこのしょうもない同胞バッシングはいつまで続くのだろう。成人式のときはいくつもの新聞ニュースを見たが、確実に新成人を祝うことによりも、叩くことに放送時間と記事のスペースを費やしていた。今回のオリンピックも応援とバッシングが代わる代わる。たぶんこの傾向はきっとワールドカップでも見られることだろう。応援よりも懲罰を求める声のほうがでかいかもしれない。サッカー選手は今のうちに丸刈りにでもしておいたほうがいいかも。成績かんばしくないし。シャツはきちんとズボンのなかに。エグザイルメンバーみたいな髭を剃れ。日焼けサロンも許さん。


選手たちがきわめてまじめな態度で過ごしたとしたら、たぶんサポーターが狙われる。危険地帯の南アフリカ首都じゃ窃盗拉致なんて犯罪が発生するかもしれないが、そうなれば嬉々として用心が足りないとぬかすタコが出てくるだろう。メディア自体が秘密警察よろしく燃料を投下してくれる時代だ。普段は「マスゴミ」呼ばわりしていても、こういうときはマスコミがくれるバイブをよろこんでケツに突っ込むネット住民ばかりだし。

エンジニアが一人Googleに入るたび、スタートアップが一つ死ぬ

ttp://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20100215/cdixon

アメリカでは頭の良い人間は皆起業するのに日本ときたら…」としたり顔で語る出羽守がいるが、現実はそうでもないらしい。大半の若者にとって、スタートアップがもたらす所有や自主独立感覚はやる気を駆り立てる原動力にならないというのだ。

2010-02-11

ttp://q.hatena.ne.jp/1265872832

これはいかんだろ。規約違反として通報したわ。

2010-02-10

http://anond.hatelabo.jp/20090606123646

ttp://d.hatena.ne.jp/elm200/20100209/1265720238

これはまさに、僕の考える弱者定義と合致する。自分を助けられるのは自分しか居ないよね。でもそれは自分以外に頼るな、ということではないんだけれども。こんな単純なことになんでもっと早く気づかなかったのか、って思うと恥ずかしいけれど、人間社会って難しいよね、とも思う。

2010-02-08

ttp://d.hatena.ne.jp/pakina/20100207/p1

 で、ギャル軍団(1学年に10人ぐらいいる)の子たちは、私よりもずううううううっと恋愛経験豊富なんですよ(笑)恋愛に関しては、すでに人生ひととおり見て来た感じ。だからレポートで「自分の体験を書いてもいいよ」っていうと、すごい興味深いレポート書いてくる。とはいえ、彼氏からのDVや怖い目にあったものも多いので憂鬱になる。「私が大学行こうと決めたのを、彼に邪魔されそうになった。私の将来をつぶそうとしたのだと思うと腹が立つ」といった内容のものもあった。

 今日、採点してて面白い分析やなと思ったのが、「晩婚化・非婚化・少子化の原因は、18歳ぐらいでもう男にはうんざりしてしまうから、不幸な結婚をするぐらいなら手に職持ってひとりで生きていこうとする女の子が多いからだと思います」というものでした。これが彼女らのリアリティ。彼女らの世界には、草食系男子などおらんのだ。めっちゃ勉強になった。

こちらははてなサポート窓口です。

このたび、ご利用いただいているはてなダイアリーにつきまして
はてな利用規約抵触する内容が掲載されていることが確認されましたため
勝手ながら当該ダイアリーを非公開状態にする措置を行わせて頂きました。

これは、ダイアリー内に下記のいずれかの内容が掲載されていたことによります。

・はてな承認していない広告リンク副業の勧誘や情報商材の販売などを目的としたリンク倫理的に問題のある内容、成人向け情報ポルノ風俗情報など
・多数のキーワードリンク意図的に掲載し別サイトへの誘導を行う、
あるいは隠しリンクなどで検索順位の操作を行うなど、スパム行為と
みなされる内容
・犯罪に関わる内容、法令違反する内容
・複数のメインアカウントを取得しての利用
・そのほか、はてなが不適切であると判断する内容

はてなでは、利用規約(6)禁止事項にて以下のように定めております。
「1-7.その他犯罪に関わる行為あるいは法令違反する行為」
「2-3.倫理的に問題がある低俗有害、下品な行為、他人に嫌悪感を
     与える内容の情報を開示する行為。ポルノ売春風俗営業、これらに
     関連する内容の情報を開示する行為。」
「3-1.宣伝や商用を目的とした広告・勧誘その他の行為。ただし、当社が
各サービスヘルプに別途定める場合はその限りではありません。」
「3-2.ユーザー名を共有する行為、当社の許諾無く1人でメインアカウントを
複数保有する行為、当社が許諾する数を超えるサブアカウントを保有する行為」
「8.ユーザーは、以上の各項の他、当社が不適切であると判断する行為を
     行ってはなりません。」
http://www.hatena.ne.jp/rule/rule#kiyaku06

もし、今後、はてなを個人的に非営利でご利用いただきたいという場合は、
ご利用のアカウントを削除していただき、再度、ご入会いただきますよう、
どうぞよろしくお願い申し上げます。

==========
はてなサポート窓口
support@hatena.ne.jp
==========

はてなXSSはてなダイアリーで公表したら強制非公開にされた

こちらははてなサポート窓口です。

このたび、ご利用いただいているはてなダイアリーにつきまして
はてな利用規約抵触する内容が掲載されていることが確認されましたため
勝手ながら当該ダイアリーを非公開状態にする措置を行わせて頂きました。

これは、ダイアリー内に下記のいずれかの内容が掲載されていたことによります。

・はてな承認していない広告リンク副業の勧誘や情報商材の販売などを目的としたリンク倫理的に問題のある内容、成人向け情報ポルノ風俗情報など
・多数のキーワードリンク意図的に掲載し別サイトへの誘導を行う、
あるいは隠しリンクなどで検索順位の操作を行うなど、スパム行為と
みなされる内容
・犯罪に関わる内容、法令違反する内容
・複数のメインアカウントを取得しての利用
・そのほか、はてなが不適切であると判断する内容

はてなでは、利用規約(6)禁止事項にて以下のように定めております。
「1-7.その他犯罪に関わる行為あるいは法令違反する行為」
「2-3.倫理的に問題がある低俗有害、下品な行為、他人に嫌悪感を
     与える内容の情報を開示する行為。ポルノ売春風俗営業、これらに
     関連する内容の情報を開示する行為。」
「3-1.宣伝や商用を目的とした広告・勧誘その他の行為。ただし、当社が
各サービスヘルプに別途定める場合はその限りではありません。」
「3-2.ユーザー名を共有する行為、当社の許諾無く1人でメインアカウントを
複数保有する行為、当社が許諾する数を超えるサブアカウントを保有する行為」
「8.ユーザーは、以上の各項の他、当社が不適切であると判断する行為を
     行ってはなりません。」
http://www.hatena.ne.jp/rule/rule#kiyaku06

もし、今後、はてなを個人的に非営利でご利用いただきたいという場合は、
ご利用のアカウントを削除していただき、再度、ご入会いただきますよう、
どうぞよろしくお願い申し上げます。

==========
はてなサポート窓口
support@hatena.ne.jp
==========

2010-02-01

好きなもの

ttp://fragments.g.hatena.ne.jp/riko/20090812/p1

英語金融とITと筋トレが好きなら生き残れるらしい。私が好きなのは日本語音楽と酒と昼寝です。

2010-01-29

ウェブアメリカーナ なぜウェブ上の主体はアメリカ的なのだろう

ttp://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20100129#p1

いまのところ、ウェブ上の主体はアメリカ的である。楽観的、自由至上主義、反権威反省しない、テクノロジーフェチ・・・サイバーリバタリアンなどと言われる。中国政府グーグルに脅威を持つのは「小さな漏洩」ではなくウェブにおいて人民アメリカ教育されることへの警戒だろう。

なぜウェブ上の主体はアメリカ的なのだろうか。発祥がアメリカだから?ウェブフロンティアだから?多民族だから?ウェブでは情報コピーされることで自由化される?

いまのところ、このウェブアメリカーナに対して異文化圏を作りえたのは日本ケータイだけではないだろうか。ドコモ奇跡的に起こしたこの「ガラパゴス」では、主体は全く異なる風俗を生きている。当然、世界を作る気などない。保守的反省的、つながりを求める。むしろ近代的な主体に近いように見える。

[]Fripe&Co.ブログ開設のおしらせ

ブログはてなダイアリー

http://d.hatena.ne.jp/europe_furugi/

またですか。http://anond.hatelabo.jp/20100126080904も含めて、何度目でしょうか。

ソース拝見
<p&gt;<a href="http://f.hatena.ne.jp/europe_furugi/20100129020815" class="hatena-fotolife" target="_blank"&gt;<img src="http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/e/europe_furugi/20100129/20100129020815.jpg" alt="f:id:europe_furugi:20100129020815j:image" title="f:id:europe_furugi:20100129020815j:image" class="hatena-fotolife"&gt;</a&gt; <a href="http://f.hatena.ne.jp/europe_furugi/20100129020816" class="hatena-fotolife" target="_blank"&gt;<img src="http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/e/europe_furugi/20100129/20100129020816.jpg" alt="f:id:europe_furugi:20100129020816j:image" title="f:id:europe_furugi:20100129020816j:image" class="hatena-fotolife"&gt;</a&gt;</p&gt;
			<p&gt;<a href="http://f.hatena.ne.jp/europe_furugi/20100129020817" class="hatena-fotolife" target="_blank"&gt;<img src="http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/e/europe_furugi/20100129/20100129020817.jpg" alt="f:id:europe_furugi:20100129020817j:image" title="f:id:europe_furugi:20100129020817j:image" class="hatena-fotolife"&gt;</a&gt; <a href="http://f.hatena.ne.jp/retroeuro/20100120225751" class="hatena-fotolife" target="_blank"&gt;<img src="http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/r/retroeuro/20100120/20100120225751.jpg" alt="f:id:retroeuro:20100120225751j:image" title="f:id:retroeuro:20100120225751j:image" class="hatena-fotolife"&gt;</a&gt; </p&gt;
			<p&gt;<a href="http://f.hatena.ne.jp/retroeuro/20100120225752" class="hatena-fotolife" target="_blank"&gt;<img src="http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/r/retroeuro/20100120/20100120225752.jpg" alt="f:id:retroeuro:20100120225752j:image" title="f:id:retroeuro:20100120225752j:image" class="hatena-fotolife"&gt;</a&gt; <a href="http://f.hatena.ne.jp/retroeuro/20100120225753" class="hatena-fotolife" target="_blank"&gt;<img src="http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/r/retroeuro/20100120/20100120225753.jpg" alt="f:id:retroeuro:20100120225753j:image" title="f:id:retroeuro:20100120225753j:image" class="hatena-fotolife"&gt;</a&gt;</p&gt;
			

id:retroeuroのフォトライフhttp://f.hatena.ne.jp/retroeuro/)の画像転用しています。そちらも運用停止にしておいたほうがよいかもしれません。

2010-01-27

コンテンツ技術が0円になっていく時代に僕らはどう生きていくのか?

ttp://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20100127/1264552865

年収300万以下でもブロードバンドネット

携帯を持てるのが幸せだとする考えもあるわけで。

ネットがなかった頃の100倍も1000倍も

安くコンテンツサービスが使えるようになった恩恵で豊かさは増してると考える。

これは、経済勝ち組比較しても幸福になれないけど、

昭和文化バブル価値観を捨てれるのなら悪くないと思う。

そういう見栄を張るから人間苦しくなるわけで。

昭和人間から圧力かかるのを気にしない胆力がいるかな。

2010-01-26

日本という『巨大な不幸増幅装置』をどうすれば解体できるのか

ttp://d.hatena.ne.jp/ta26/20100119

日本自殺者が多いことは、私も過去に取り上げたことがあるし、最近不況もあってまた遡上に上がることが増えてきた。加賀氏が本書で取り上げているように、警察庁発表資料によれば、1999年から2008年までの自殺者は、357,854人に上る(年間3万人超)。しかも、自殺未遂者はその 10倍は存在すると推定されているという。さらには、年間3万人どころか、実際には10万人が自殺しているという説もあるそうだ。というのも、病院以外の場所で医師に看取られず不慮の死を迎えると、すべて変死扱いになるというが、日本では変死者数も90年代後半から急増していて、年間14~15万人で推移しているからだ。WHOは、変死者のおよそ半数が自殺と述べており、日本以外の国では変死者の半数を自殺統計に加えている組が多いという。仮にこの数字を日本が計上すれば、自殺世界一リトアニアを軽く抜き去ってしまう。

就活なんか勝ち抜いても、どこにも行き着かない

ttp://d.hatena.ne.jp/elm200/20100125/1264407374

日本採用不思議なのは、人事が平気で嘘をつくこと。学生が「技術をやりたい」と言って入ってきても、平気で営業に配属したりする。学生たちはひたすら平身低頭で、何をされても我慢

2010-01-23

ベーシック・インカム人間の性根を腐らせる愚策と言うけれど

ttp://d.hatena.ne.jp/skicco/20100122/p1

BI反対論の一つに「働かなくても生活できたら人は働くことを忘れてしまう」がある。この意見にうなづく人も多かろうが、ひとつ現実を見落としてる。それは、今現在でもすでに働かないで生活している人はたくさんいる。学生生徒児童、専業主婦年金生活高齢者、あるいは不動産の賃料収入や利子所得で暮らしている人。彼らは働かずに生きていくことができる。それでも学生バイトをし、専業主婦税金払わないですむ程度にはパートに出て、高齢者シルバー人材センター仕事を引き受ける。働かなくても生きていける社会になったとしても、やっぱり、もっといい生活がしたい、もっと自由になるお金が欲しい、あるいは生きがいや社会との関わりが欲しいという気持ちは、失われないと思う。

あなたは、なぜ、自分お金を貧しい人々に分け与えないのですか?

ttp://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080316/1205655055

自己犠牲をして一人の人間を助けること」の方が、 「自己犠牲をせずに二人の人間を助けること」よりもはるかに崇高なことだとして語られることが、あまりにも多い

鴻上尚史「「空気」と「世間」 (講談社現代新書)」

ttp://d.hatena.ne.jp/PineTree/20090730/p1

「読め」と言われる「空気」は、長幼の序や贈与・報酬の関係などのルールによって成り立っている「世間」が流動化した、そのルールのいくつかが欠けた状態である

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん