2010-02-24

死ぬ気で働くと本当に死ぬから

ttp://d.hatena.ne.jp/skicco/20100220/p2

本来、仕事なんか(あえて「なんか」って言っちゃうよ)いいとこ人生の3割だろ。あと3割寝て、残りが生きる喜びじゃないのか。心の豊かさじゃないのか。

仕事するために生きてるんじゃない。会社に隷属するために生きてるんじゃない。違うか?

死ぬ気で働いて、過労死したり、肉体や精神を病んだり、自殺したり、それが当然な社会はどう考えても狂ってるだろ。

しかもこういう話題の時に必ず出てくるのが「俺なんか〇〇○時間サビ残した」「血尿出るまで働いた」「胃に穴が開いた」的な苦労自慢、いわゆる奴隷の鎖自慢。自分がどれだけ危険な道を歩んできたかを自慢してるヤンキーにも似ている。

だが、それは自分を安売りしてるだけだ。もっと自分を大事にしろ。

ユニクロアップルグーグルフェラーリの人たちが過労死するまで働いて業績上げてるなんて話は聞いたことがない。

会社利益をもたらすようになるまでは会社が食わしてやってるんだから文句言わずに死ぬほど働け」なんてのは、経営者労働者を安く使うための「調教」なんだ。あの手合いは従業員なんて家来どころか家畜程度にしか思ってない。だから「社畜」って言われるんだろうが。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん