「棄教」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 棄教とは

2017-01-29

https://twitter.com/c_ssk/status/825188170052407296

私が「沈黙」で一番ああこれ日本だなと思ったのは、浅野忠信が「仏教キリスト教も要は人のためみたいな感じで似たようなもんだからどっちでも良いじゃん(だから大人しく棄教せよ)」と迫るシーンです。宗教に対する雑さと無神経さ、おおらかに見せて結局は従わせる暴力性、とても日本

これ確かにそうだなあと思うんだけど同時に宣教師たちもひたすら傲慢だったので「宗教に対して真摯」ならその傲慢さはスルーされるのかと思うと溜め息しか出ない

私は今から目線で「どっちも視野狭いよなあ」と思いました

2015-11-17

ISILって日本武将くらい怖いよね

なんかもう、城に火を放って城内で2万人焼死とか、

米買い占めて城取り囲んで、中の人たち食べ物なくて、死体人肉奪い合いとか

跡継ぎできたから、甥が邪魔になって切腹強要したうえで、関係者なで殺しでさらし首とか、

あと、異教徒キリシタン)を穴に逆さづりにして

すぐに頭に血が上って気を失わないように、耳の後ろに穴空けて

血が一滴ずつ垂れるようにして、棄教を迫る、とかさ。

そういうことが平然とできるレベルの怖さだよね、ISILって。

しろ、そういうことができるのが英雄っていうかさ。

イスラム教云々っていうより、

そういう4~500年前のメンタリティから、怖いんだと思うのよ、あの人たち。

無理くり植民地支配のために、強引に国境ひいちゃったのが、

あの辺でもめ事が絶えない理由の一つだともいうし、

もう、いったん国際社会から中東あたりだけ隔離して、

殺し合いでも話し合いでもなんでも勝手にやってもらって、

そこで勝ち残った奴らに統一してもらうなり、分割し直すなりしてもらって、

ケリがついたところで、もう一度、国際社会に復帰してもらえたら安定するんだろうけど、

そうはいかないよね。

2014-06-05

全ての猫に避妊去勢手術を施すべき

自力で生きられるネコは逃がして」 動物保護センター支所長を書類送検 警官に遺棄教唆容疑

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140516/crm14051613510012-n1.htm

法的に正しい処分であろうとは思うけど、なんかもう色々矛盾しているように思えてならない。

もうさ、全ての猫に避妊去勢手術を施せばいいと思うんだよ。

まりこの代で猫を根絶するんだよ。

そうすれば猫の殺処分に苦悩する人もいなくなるし、

野良猫の糞害に悩む人もいなくなる。

もちろん、生きている間はちゃんと世話するんだよ?

猫を根絶するなんて可哀相?

ただ避妊去勢するだけだよ。

あなたの猫にあなたがしたことと同じことをするだけだよ。

あなたの猫だってもう子孫を残せないよね。

元々、人間に愛玩されるためだけに創りだされた生命でしょ?

なのに今じゃ一部の人間を苦しめたり、生態系に悪影響を与えたりしてしまっている、自然界で生きることすら許されない生き物。

もう終わりにすべきなんじゃないのかな。

それともそうしちゃいけないまっとうな理由なんてある?

2010-03-16

[][][]tameniikiru関連

http://anond.hatelabo.jp/20100312114520の続き。id:ucnow(http://k.hatena.ne.jp/ucnow/)が必死すぎ。

# ucnowucnow 2010/03/13 19:53 拉致監禁に関するメディア記事は、「我らの不快な隣人(情報出版センター)*キリスト教雑誌リバイバル・ジャパン(旧リバイバル新聞)2010年2月1日号、週刊現代「文藝春秋」など書評多数)」「財界日本3月号」などに掲載されているほか、米国務省は十九日、世界各国の宗教の自由に関する年次報告書を発表した。報告書は日本について、「政府はおおむね宗教の自由を尊重していた」としながらも、世界基督教統一神霊協会統一教会)の信者に対し、強制改宗を目的とした拉致監禁事件が起きていることを問題視しています。ほかにもご要望があればお伝えします。参考になさってください。
# ucnowucnow 2010/03/13 19:54 上記一部に、文法上の間違いがございました。お詫び申し上げます。
# ucnowucnow 2010/03/13 20:12 psw_yokohamaさんの編集内容は、同法人に対してネガティブな印象を与えるものであり、「当法人に中立的でない偏った情報」と考えられます。私は当初ネガティブな文章の削除により中立性を保とうとしましたが、削除を好まれないようでしたので、ガイドラインに「価値観が異なり、意見が分かれる場合には、両方の意見を併記する方法」が推奨されていますとあり、基本的に追記を試みました。追記するたびに、ご自身の文章だけを復元するのは遺憾
# ucnowucnow 2010/03/13 20:13 に感じます。私からもはてな編集部意見もうかがってみたいと思います。
# ucnowucnow 2010/03/13 20:25 一言付け加えますが、文亨進世界会長韓国メディアへのインタビューで、”統一教キリスト教ではなく、新しい宗教団体”と明言しています。ことさらキリスト教の教義と比較してその違いを、統一教会の教義を掲載するのも不快です。「統一教会キリスト教異端宗教」という印象を与えるような表記は控え、同法人の公式見解に近い表現記述いただければと思います。
# psw_yokohamapsw_yokohama 2010/03/13 21:33 書評事実確認を行なった上で掲載されたとは限りません。そうではないケースが大部分でしょう。「強制改宗」を実際の事件として報じるマスメディアは皆無で、警察捜査していないことからも、「強制改宗が行なわれているとする統一教会の主張が事実ではないこと」は明らかです。「価値観の違い」ではありません。
# psw_yokohamapsw_yokohama 2010/03/13 21:37 「強制改宗を目的とした拉致監禁事件が起きていることを問題視」している米国務省の報告書が実在する証拠はあるのですか?
# psw_yokohamapsw_yokohama 2010/03/13 21:40 「はてな」からの連絡が来るまで、内容を以前より多少シンプルにしたいと思います。これは、全てマスメディアで報じられている事柄です。
# psw_yokohamapsw_yokohama 2010/03/14 00:55 「強制改宗を目的とした拉致監禁事件」に関する記載は、警察捜査を始めてから加筆してください。現在、「強制改宗を目的とした拉致監禁事件」の存在は、統一教会関係者以外に認める人はほとんどいません。そのような不確かな情報の掲載は、キーワード作成ガイドラインに反しています。
# ucnowucnow 2010/03/15 00:18 psw_yokohamaさんに質問です。メディアに掲載されたかどうかを重要視されているようですが、要は「強制棄教・改宗を目的とした拉致監禁事件」が事実であれば、はてなに掲載していいし、事実でなければ掲載不可という理解でよろしいですよね? ※強制改宗が行なわれているとする統一教会の主張が事実ではないこと」は明らか
# hatenasupporthatenasupport 2010/03/15 18:19 キーワード編集につきましてお問い合わせをいただきましたが、今回のキーワード編集に対する見解としては、双方が双方に対して意図的にネガティブな印象を与える内容を記載しているために議論が収束しなくなっているようです。本キーワードについては、当事者の立場や報道機関により見解がわかれる事情については、一旦すべての記載を止め、客観的な事実政府など公的機関による見解裁判判決など)のみを記載し、簡潔な内容としていただきますようお願いいたします。
# psw_yokohamapsw_yokohama 2010/03/15 19:47 はてな管理担当の方からのメッセージおよびキーワード作成・編集ガイドライン に従い、簡潔な内容に改めました。
# ucnowucnow 2010/03/16 01:13 はてな管理担当の方からのメッセージおよびキーワード作成・編集ガイドラインを確認し、拉致監禁に関しては、最高裁での判決および米国務省の報告書のみ掲載しました。
# psw_yokohamapsw_yokohama 2010/03/16 17:11 和解勧告は判決ではなく、拉致監禁事実証明するものでもありません。米国務省の報告書は、統一教会関係者の話を紹介しただけで、同様に証拠とはなりません。キーワード作成・編集ガイドラインをよくお読みください。
# ucnowucnow 2010/03/16 22:48 米国務省は統一教会拉致監禁事実であると判断し、問題視しているからこそ掲載しているのです。そうでなければ、統一教会の人がこんなこと言っていますよ、いう次元の話を政府の公的機関の公式的な報告書にご丁寧に掲載することはないですよね。 psw_yokohamaさんは「拉致監禁事実ではない」と主張されていますが、たとえば次の映像URLコピーして最後まで再生してください)をみて、どこに事実でない部分があるのか、具体的に示してください。私にはpsw_yokohama さんが「事実でない」と主張する意味と根拠が伝わってきません。http://www.youtube.com/user/UCJAPANch#p/c /A8F363726C81073D/0/0Bq0GrND2U4

運営の仲裁も効かないみたい。はてな住民の力でカルトを追い出すべきだと思うね。

中立的・客観的な資料を提示しよう。

# ucnowucnow 2010/03/16 22:48 米国務省は統一教会拉致監禁事実であると判断し、問題視しているからこそ掲載しているのです。そうでなければ、統一教会の人がこんなこと言っていますよ、いう次元の話を政府の公的機関の公式的な報告書にご丁寧に掲載することはないですよね。 psw_yokohamaさんは「拉致監禁事実ではない」と主張されていますが、たとえば次の映像URLコピーして最後まで再生してください)をみて、どこに事実でない部分があるのか、具体的に示してください。私にはpsw_yokohama さんが「事実でない」と主張する意味と根拠が伝わってきません。http://www.youtube.com/user/UCJAPANch#p/c /A8F363726C81073D/0/0Bq0GrND2U4

http://www.youtube.com/user/UCJAPAN自分たちで作った動画かよ。中立的でもないし客観的事実とも言いがたいよね。

id:ucnowはガイドラインに沿ってキーワード編集を行うべき。そもそも当事者であるならばより中立的な編集を心がけるべきである。

キーワードの説明として不適切であると考えられるもの

# 中立的でない偏った内容

# 客観的事実ではない内容

キーワード編集・削除時の責任

キーワードの作成・編集・削除を行う場合には、その作業意図を他のユーザーに説明する責任を負います。

http://hatena.g.hatena.ne.jp/keyword/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%83%BB%E7%B7%A8%E9%9B%86%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん