「互換」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 互換とは

2009-08-19

http://anond.hatelabo.jp/20090819151057

しかし「PS2互換復活させろ」とのたまう事は、PS2用のチップ搭載した初期型に戻せと言ってるわけで、即ち値上げしろって事でもあるわけ。

しかし値上げした物を「復活させろ」と言ってる連中が買うかというと買わないのは明らかだしね。

え?なんで?

私は後5000円くらい上がるだけで100%に近い互換復活してくれるなら買わないかというと買うのは明らかだよ。

SCEI的にはいつまでも過去の遺産でダラダラやるわけにもいかんだろう。それが原因で日本メーカーHDゲームへの参入で出遅れたわけだし。

って、言ってる割に(行ってるのはSCEじゃないけどね)PSアーカイブとかで過去資産食いつぶしてるんだよね。

日本メーカは、もともとPCゲーム開発して無かったから、下地ができて無かったんだししょうがないでしょ。

PS3がもっと売れてれば(普及してれば)、日本メーカHDゲーム世界に後れを取る事はなかった・・・ってのは夢見すぎ。

PS2立ち上げ時の失敗と同じ事をやってるんだからダメだったんじゃないのかな~。

http://anond.hatelabo.jp/20090819152640

いやいや、期待するのは勝手だけど無理なものは無理だろ。そのネタがまともなソースで盛り上がってる所を見たことがないぞ。

まあ「PS2互換になったら買うよ!」と言う連中は実際互換になっても買わないのだろうが。

それは同意。もしくは最初から買う気がないか。

なのでそういう声にいちいちリソース使って対応するのは無駄の極みだろうな。

追記

メーカー的にもやる気は無しっぽい。

http://gs.inside-games.jp/news/198/19885.html

http://anond.hatelabo.jp/20090819142901

10月末までの発売本数は廉価版を除いて、PS2が30本弱で、PS3が10本強(8~10月新型にあわせてベスト出過ぎ)

昨年同時期と比較したら明らかに減ってるだろ。

PS22008年1~6月末までの発売本数は72本。2009年の同期間は39本と激減しているのに対し、PS32008年が31本で2009年が32本とほぼ横ばい状態。

ぶっちゃけ資金的に余裕のないメーカーDSPSP(もしくはWii)に流れてる状態。その辺は本体の普及を進めて参入を促すしかないだろうな。

初期型が売れなかったのはPS2互換が軽視されてたからではなく。値段でしょう。

それは否定はしない。

しかし「PS2互換復活させろ」とのたまう事は、PS2用のチップ搭載した初期型に戻せと言ってるわけで、即ち値上げしろって事でもあるわけ。

しかし値上げした物を「復活させろ」と言ってる連中が買うかというと買わないのは明らかだしね。

もし値段そのままで復活させろというのならそりゃ無理筋ってもんだ。

PS2互換に関しては新作による部分よりも、現行の資産を活かしたいだけって話じゃないかな。

SCEI的にはいつまでも過去の遺産でダラダラやるわけにもいかんだろう。それが原因で日本メーカーHDゲームへの参入で出遅れたわけだし。

http://anond.hatelabo.jp/20090819140817

さすがにそれは言い過ぎだろう。

そんなにPS2互換が大事ならメーカーは今でもPS2向けソフトを積極的に出してるはず。それにPS2互換があった初期型はもっと売れてただろうし。

PS2互換はあくまでも「あればいいな」程度のもの。それを実現するために値上げとか価格据置なんかしたら本末転倒もいいところ。

旧世代のゲームソフトなんて本体価格がある程度割り込めばどうでも良くなってくるし、今回の値下げでそういった層はかなり揺さぶられてるはず。

ところがギッチョンチョン、

10月末までの発売本数は廉価版を除いて、PS2が30本弱で、PS3が10本強(8~10月新型にあわせてベスト出過ぎ)

と、まだまだ資金的に余裕のあるメーカしか発売できてないのが現状。

初期型が売れなかったのはPS2互換が軽視されてたからではなく。値段でしょう。

今回の新型の約2倍の価格をつけてたんですから、そんなに売れないですってば。

(当初のPS2互換に関しても久多良木の発言が無ければ、あんなにケチつかなかったのに)

PS2互換に関しては新作による部分よりも、現行の資産を活かしたいだけって話じゃないかな。

http://anond.hatelabo.jp/20090819140817

互換あればとか頓珍漢な事言ってるのも未だに多いし。

横からだけど、お前これどういう意図で書いたの?

PS2互換あれば」と言う意見が頓珍漢だと書いたの?

「PS1互換があるのにも関わらず、それを知らずにPS1互換があればと言ってるやつは頓珍漢だ」という意図で書いたの?

お前にトラバつけてる増田は、後者だと考えた上で、「互換あればと言っている人たちはみんな、PS2互換について言ってるんだよ」

という意味の書き込みをしたんだと思うんだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20090819131524

皆が欲しがっているのはPS2互換だ。君のほうがトンチンカンに見えるぞ。

さすがにそれは言い過ぎだろう。

そんなにPS2互換が大事ならメーカーは今でもPS2向けソフトを積極的に出してるはず。それにPS2互換があった初期型はもっと売れてただろうし。

PS2互換はあくまでも「あればいいな」程度のもの。それを実現するために値上げとか価格据置なんかしたら本末転倒もいいところ。

旧世代のゲームソフトなんて本体価格がある程度割り込めばどうでも良くなってくるし、今回の値下げでそういった層はかなり揺さぶられてるはず。

http://anond.hatelabo.jp/20090819125103

皆が欲しがっているのはPS2互換だ。君のほうがトンチンカンに見えるぞ。

ソフトがないという意見ボンクラ極まりないと言うのはわかるけどね。

「俺がやりたい」ソフトがないという前の部分を省略するなと。

http://anond.hatelabo.jp/20090819090748

関連ページのブコメ見てると、現行のPS3にはPS1の互換がある事ってあんまり知られてないのな。

ソフト無いとか互換あればとか頓珍漢な事言ってるのも未だに多いし。

http://anond.hatelabo.jp/20090819115137

PS2を乗せたいだけなんだけどなあ。

互換性がないのはまあ仕方ないとしてソフトがほぼ出なくなるまではPS2使いたい。

新型プレステ3発表

まとめ

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090819_ps3.html

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090819_309300.html

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7976603

2009-08-03

http://anond.hatelabo.jp/20090803031225

まー別にGKじゃないんだけど

値段499ユーロ(67421円)ってアホか。価格4割増しかよ?

 販売がアマゾンじゃなくて、ただのボッタクリ業者の初物吹っ掛け値段だからじゃね?

どうしてHDDが80GBから60GBに減ってんだよ?調達コスト考えるならもっと大容量な方が安くつくだろ?

 薄型に合わせて、2.5インチか1.9インチにしたのかねぇ。

 まぁそれでももっと容量多くても安いはずだけど。ひょっとしてwiiに対抗してSSDか?(笑)

HDMIポートが2つ?何のために増やす必要がある?

 EU圏だとPlayTV絡みで要望があったのかもね

PS2互換ソフトウェアエミュレートで可能になった?PS2GSCellでは再現出来ないだろ?

 一応特許は出してるんだよなぁ。(特表2009-527836)

 実現出来てるかどうかは知らんけど。

http://anond.hatelabo.jp/20090803032241

同じ独アマゾン検索すると分かるが、PS3は今は普通に350ユーロで売ってるよ。

http://www.amazon.de/PlayStation-Konsole-inkl-Wireless-Controller/dp/B001CSZSBK/

こんなの見つかったけどどうだろう。

GIGAZINEゲーム関係ではかなりいい加減な記事が多いという前提で読む必要がある。初っぱなからしてこれだが、

かつてGIGAZINEソニーPS3および次世代システムにおいて、初代PSPS2PS3PSP対象としたエミュレーターの開発ができるエンジニア募集していることをお伝えしましたが、

該当記事はこれね。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080117_ps3_ps2/

これがタイトルの時点で大嘘ぶっこいてるどうしようもないクソ記事なんだよ。理由は以下が詳しいけど。

http://anond.hatelabo.jp/20080930014735

かいつまむと、PS2互換無しのPS3(40GB)が発表されるずっと以前からエミュレータ技術者募集してたのを、PS2互換有りのPS3(20/60GB)が出荷終了した後で騒ぎ立てて、あたかも40GBにPS2互換を追加するために募集を開始したかのような言い回しにしているわけ。なので「新型PS3PS2との互換性を搭載する意向」なんてのはGIGAZINE勝手に決めつけてるだけ。こういう経緯があるからGIGAZINEの、特にPS3の、さらにPS2互換に関しては全く信用出来ないって前提で読むべき。担当記者が相当に頭が悪いか、SCEに恨みがあるか、もしくはページビュー稼ぎ目的で書いてると常に疑うべし。

でもって元のGIGAZINEの記事をよく読んでみれば分かるけど、

この記事によると、アメリカソニーコンピュータエンタテイメントPS3Cellプロセッサを利用してPS2CPUである「Emotion Engine」の動作を再現する技術特許を取得したそうです。

そもそもEE無しでPS2互換は以前売られていた欧州PS3でもある程度出来ていたんだよね。なのでその特許はその「ある程度」を「ほぼ完全に」に引き上げる特許でしかない(それでも十分に価値のある特許ではあるけど)。

ところが、PS2互換性再現のために必要なのは「Emotion Engine(EE)」だけではないんだよ。もう一つ「Graphics Synthesizer(GS)」ってのが必須(以前の欧州PS3GSだけ搭載されていた)。これはPS3CPUではちょっと再現が技術的に不可能に近いと言われてる代物。ところが現行のPS3(40GBや80GB)にはEEどころかGSも入ってない。だから、いくらEEの再現性を上げても、GSの問題が解決されるわけではないので、これで「悲願の互換性実現へ前進」なんてのは「釣りタイトル」もいいところ。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0314/kaigai344.htm

業界関係者によるとGSを残す理由は、GSPS3チップセットエミュレートできないためだという。GSが、超広帯域かつ低レイテンシのeDRAM 4MBの搭載を前提としたパイプラインになっているからだ。GSの特殊なアーキテクチャは、同じGPUでも、PS3GPU「RSX(Reality Synthesizer)」はメモリは外付けを前提としたPCグラフィックス型のパイプラインなので置き換えることができない。

結論から言えば、GIGAZINEPS3関係の記事書いてる奴は今すぐにでも鬼籍に入るべき。もしくは今すぐ二酸化炭素の排出を停止して環境問題に貢献すべきだね。タイトルで仰々しく「悲願」なんて書き散らかしてるが、そりゃお前(記事書いてる記者自身)の悲願だろと。

http://anond.hatelabo.jp/20090803031225

えーと、ゲーム機詳しくないんだけど、欧州ならPS3はそれくらいのお値段だよ

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20071009/scee.htm

これソースね。ちょっと古くて申し訳ないけど。

あと互換性の件は、

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090630_ps3_ps2/

こんなの見つかったけどどうだろう。

HDMIは、何だろうねえ。たしかにぱっと使い道が思いつかないね

Amazonの「PS3 slim」はネタ

http://www.amazon.de/Sony-PlayStation-3-Konsole-slim/dp/B002JM1GPU/

今のうちに予言しておく。

理由

2009-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20090801164230

オメデトウ!。

Firefox/Chromeグリモンとは一部互換性がないみたいだから、

Chromeように修正しなきゃいけない場面があるみたい。気を付けてね。

oAutoPagerize.user.jsおすすめ

http://d.hatena.ne.jp/os0x/20071202/oautopagerize

Safariグリモンサポートしていたのか...

2009-07-21

リモコンが無いとエアコンは死亡。エコ(笑)

10年以上前に購入したナショナルエアコン、そのリモコンが壊れた。

問い合わせたらもう生産していないのだという。

代わりに互換性のあるリモコンで操作できるというのでそっちを買ったのだが、そのリモコンではタイマー予約が出来なかった。(それ以外の機能は使える)

夏はいつも冷房タイマーセットしてから寝るので、それが出来ないという事はエアコンの使い道が無くなったようなもんだ。

騙された感じなのでクレームを入れた。

「壊れたリモコンの修理はできない」

「買い換えていただくしかない」

これがメーカーの回答だった。

エアコン自体はまだまだ現役なのに、たかがリモコンが壊れたくらいで買い換える必要が出来たわけだ。

使える物を捨てる必要ができた、全然エコじゃないね。

マジむかつく。

2009-07-13

ロードを選ぶかクロスを選ぶか

5-10万円くらいの予算があって、やっぱ自転車楽しいし乗りたいなー!でもロードとクロスとどっちがいいんだろう。。って人向けに違いを書いてみようと思う。

まず、定義から。でも実は定義あいまい

クロスバイクというのはロードとMTBの中間だって言われているけれど、実際はどっちかに寄っているものが多い。悪路を走るのでなければ、個人的にはロードよりのものがおすすめ。ロードよりとクロスよりの違いは、下に書く。

前輪がついているフォークに、サスペンションがあるかどうか。サスペンションがあると、衝撃を吸収してくれる。だけどもちろん弱点はその分だけ重くなること、また剛性が減るので力をいれてこいでも、サスペンションに力が逃げてしまうこと。MTBよりはサスペンションあり、ロードよりはなし。サスペンションがないものをリジッドフォークと言ったりする。楽にスピードを出して走りたいならリジッドおすすめ

ブレーキの種類が違う。ロードよりのものには普通のロードについているような、デュアルピボットブレーキがついている。対してMTBよりのものにはVブレーキという違うブレーキがついている。前者は主にスピード調整用、後者は固定する用なので、効きは後者のほうがよいと言われている。個人的にはデュアルピボットブレーキのほうがずっと好きで、それはメンテナンス性から。Vブレーキメンテナンスに悩んだことが結構あるので。でもまあそんなに違わないと言えば違わないかも。

ロードにはドロップハンドルクロスにはフラットバーハンドルがついているものが多い。しかし、クロスでもドロップハンドルのものもあり、またロードにもフラットバーロードがある。ドロップバーの下の部分は実際には街乗りではそんなに使わないと思う。だからフラットバーでもいいと思うけれど、ちょっと競争っぽい感じになってくるとやっぱり姿勢の違いからくる空気抵抗で負けちゃうとかが多い気がする。好みの問題。ただし、どちらかからどちらかに換装するには結構お金がかかる。

タイヤ幅は、ロードは20-23cくらい、クロスは28-35cくらいの大きさが多い。タイヤの幅が狭ければ狭いほど路面抵抗が減るので、らくちんに走れる。安定性はあんまり変わらないけれど、耐パンク性、乗り心地などが幅が広い方がいいと言われる。でも実際幅のせいでパンクすることあんまりないし、乗り心地はまあ好み。おすすめは絶対細いタイヤ。走るのが楽だし、やっぱ疲れないので楽しく走れる。ちなみに径はだいたい700c。650cという小さい径のものもあって、こちらは慣性モーメントの点から出だしがスムーズ

自転車の乗り味をほとんど決めるって言われてるフレーム。素材が重要で、クロモリ(クロムモリブデン鋼:鉄)、アルミ、カーボン、その他金属って感じにある。クロモリはしなやかで、乗っていて疲れないって言われてる。重量は重め。寿命は手入れがよければ長い。アルミは軽いけれど乗り味堅め、また疲労限がないので徐々に疲労する。だけど軽くて安価なのでアルミ自転車は多いし、いい。カーボンはご存じ巻き方とか繊維とかで全然違う。いまのプロが使ってるのはほとんどカーボンフレーム。特徴は値段が高いこと。フレームだけでだいたいは20万以上すると思う。その他はマグネシウムとかチタンとかスカンジウムとかあるけど、どれも高い。

ロードはロード用のコンポーネント、駆動系がついている。クロスはロードよりのやつはロード用の低いグレードのがついている(SORAとか)か、もしくはMTB用の低いグレードのがついていることが多い。個人的にはレースに出なきゃ、手入れさえしていれば街乗りにはそんなに影響しないのでは・・と思う。サードパーティ製のやつとか微妙な安いやつだと結局あとで変えることになったりするかもしれないけれど。

ということでいろいろ紹介してきました。まだ書き途中だけど、疲れてきたからまとめようかな。

好みですw嘘ですw

ロードでいいのは、スピードがやっぱりクロスより楽に出せて、さらに本格的にやろうと思えばそのまま山とかに走りにいけること。疲れずに進めて楽しいデメリットは街乗りにはそんなに必要かな?ってこととか。あとはレース用が主なので、泥よけとか荷台とかつけると若干かっこわるくなる、とか。でもやっぱりロードはいいと思う。どんなのか決めて勝った方がいいけれど。値段はやっぱ8-10万くらいからなんじゃないかなあ。

クロスがいいのは、手軽さとママチャリにはないスピード。やっぱりちゃんと走ろうと思ったり、ロード乗ったことあったりロードといっしょに走ったりすると不満に感じる面は結構ある。だから用途によるんじゃないか。値段は4-10万くらい?安いのはどんなのか注意して買ったほうがいいと思う。

個人的に街乗りでおすすめなのは、かなりロードよりのクロス。重さが軽いし、スピードかんたんに出て快適だし、ロードほどレース用では全然ないし。もし、かなりロードよりのクロスで不満を持ったらそのときはロードを買えwMTBよりのクロスあんまり魅力感じないなあ。下に好きなクロスバイクスペックをのせとく。

2009-07-10

http://anond.hatelabo.jp/20090710013848

中古PCの場合、特にノートバッテリーが問題になる。

また、キーボードにも注意がいる。

Windows+Officeを使うなら、新品を買ったほうがお得。

何が高いってソフトライセンスが高いのだ。

安中PCライセンスはどうやっているかというと、ネットカフェなどが大量処分したPCライセンスシールをはがして再利用したりする・・・らしい。

また、怪しげなOffice互換ソフト搭載だったりするので注意。

---

Linuxなら話は別で、古いPCのほうが動作確認をとり易いので中古のほうがいいのかも。

---

途上国に、中古PCを送るプロジェクトもあるんだろけど、

パソコンバックライトが一番明るい照明器具だったりする笑えない現実がある。

2009-07-07

http://anond.hatelabo.jp/20090706122619

10年後には・・・

2009-06-18

ティッシュペーパー

先日のことなんだが、私の知り合いの男性が変なこと言った。その時はまったく意味が理解できなかったのだがあとあと考えてみるとなるほどな、とつくづく自分の知識の無さに嫌気がさす。

こんなボクなんか生きてても仕方が無いよ。死んじゃえばいいんだ!死んでやる~!・・・おおっと、醜態を見せてしまったねごめんなさい。

まあとにかくその知人はこういったのだ。

「いやあ、凄いね。ほんっとすごいわ。」

「何が凄いんですか?」

「だぶはいだよ、だぶはい。」

「だぶはい?」

私は脳の持てる機能を最大限フル活動して考えたが答えはでなかった。考え込んでいる私を見て彼はこういった。

「・・・え?もしかしてだぶはい知らんの?嘘やろ?今めっちゃ熱いやん。」

「え?あ~、だぶはいね、だぶはいだぶはい。そういや今熱いナー、だぶはい。」

私はつい知ってるふりをしてしまった。

「やろ~?そのせいなのかこの間電車乗ったらさ、乗ってたんだよ、サウスポーが。いや~びっくりしたね。」

サウスポー?いや、っていうか瞬時に左利きを見極めるあんたのほうが凄いだろ。

「はぁ、そうですか。でもなんで見ただけでわかったんですか?」

「そんなん見たらわかるやろ~。・・・でもサウスポーって怖いなあ。なんやったっけ?フリーマンって言うんやったっけ?ほんっと怖いわ、フリーマン。」

フリーマン??なんだ?自由な人か?意味がわからんぞ?それともモーガン・フリーマンでも乗ってきたのか?そりゃ確かに御堂筋線電車モーガン・フリーマンが乗ってきたら怖いな。それに彼は左利きなのか・・・。知らなかったよ。

ん?まてよ。もしかして彼はワールドカップのことを言っているのか?なるほど、それなら辻褄が合う。「だぶはい」はW杯、「サウスポー」はサポーター、「フリーマン」はフーリガン。ってかよく考えたらモーガン・フリーマンがこんなとこにいるわけないじゃないか!ボクのバカ!

そんなこんなでようやく彼の言っていること理解したのである。

ところでワールドカップなんだがなぜ「W杯」と書くのだろう?ニュース番組雑誌を見ても「W杯」と書いてある。だがアナウンサーが喋るときは「ワールドカップ」と言うのだ。おかしいのではないか?せめて「ワールドはい」と言ってくれないと「W杯」との互換性が少々失われるのではないか?

前半は英語なのに後半は日本語というのがそもそもおかしいのだ。なぜ「杯」の部分も英語にしないのか?いろいろ考えているうちに私はあることに気がついた。ひとつの結論に達したのだ。

W杯」の「杯」を英語にすると「Cup」になり、つまり略すと「WC」になってしまうのだ。

え?トイレ?そう、トイレだ。くく。なるほど、「WC」にするとトイレになってしまうから「W杯」にしているわけだ。

それもそうだな、もし「W杯」が「WC」だったら大変なことになる。例えばこうだ。

「今回のトイレ日本韓国で行われることになりました。」

トイレするのに韓国まで行くことはないだろうよ。

「いや~、久米さん。まさかトイレ日本で行われることになるとは凄いことになりそうですねぇ。」

いやはや日本にいるのに日本トイレをしないことの方が凄いと思うのは私だけか?

「今トイレが熱い!さぁみんなでトイレを見よう!」

確かに夏のトイレは少々暑い。それと女子便所を覗くのは犯罪です気をつけましょう。

今日ニュースをお伝えします。トイレ関連です。今日午後4時頃イングランドサウスポーモーガン・フリーマンベルギーサウスポーモーガン・フリーマンによる暴動がありました。トイレ期間中はくれぐれもお気をつけください。」

ちなみに、ティッシュペーパーはトイレに流しちゃだめよ?水に溶けにくいんだから。

2009-05-18

詰めが甘いよね

最初に言っておくけど、自分ソニー信者でもマイクロソフト信者でもなく、ましてや任天堂信者でもないよ。

でも、やっぱり子供の頃から親しんでるから任天堂は好きだけどね。

だからこれは任天堂の批判じゃなくて、自分が思った任天堂への不満かな。

任天堂って言ったらファミコンとかゲームボーイとかスーパーファミコンが有名っていうか、

子供なら任天堂と言えば?って言ったら大体こういう答えが返ってくる事が多かったのを覚えてると思う。

今はWiiとかDSとかなんだけどさ、うちは子供WiiDSも好きで持ってるんだけど

任天堂って、新しいハードを出す度に詰めが甘いものが出てくると思うんだね。

何の詰めが甘いかって、時代の流れを汲み取ってない所とかかな。

ちょっと言葉に上手く表せないんだけど。

たとえば、Wiiの場合、D端子出力までが限界なんだよね。

HDMIには対応してないっていうのは、これからTV買い換える人にはちょっとネックじゃないかなって思う。

いや、それなりの画面にあわせれば綺麗になるんだろうけど大画面のTV買ったら、やっぱりHDMIを使ったほうが満足できるんだよ。

そういった部分を見ると、Wii未来的な視点を持ち合わせてない気がする。

PS3XBOX360を見るとマイナーチェンジをしてたりするから、WiiHDMIに対応できるような改良をして欲しいんだけど

保守的任天堂だから、ちょっと難しいかなって思ってる。(とはいっても、ユーザーからの要望が増えれば変わりそうな気もするけど)

Wiiは、映像面をまず何とかして欲しいかな。

あ、あとバーチャルコンソールの購入画面の時間短縮、これはぜひお願いしたい所。

PS3プレイステーションストアと比べると、バーチャルコンソールはちょっとストレスを感じたんだ。

この辺かなWiiの不満は。

次にDSiなんだけど、これはなんで出したのかが分からない。

DSカメラをつけて、ゲームボーイソフトを使えなくして、音楽が聞けるようにして

ずいぶんゲーム機から中途半端に離れようとしてるなぁと思ったよ。

何が痛いって、ゲームボーイソフトが使えなくなる所だね。

子供に買ってあげたソフトが、DS-iだと使えないんだよ(笑)

DS Liteでも買ってあげれば良いなんだけどね、今まで互換性があったから便利だったのに

PS3PS2が遊べなくなるようなマイナーチェンジを行ったみたいに、任天堂DSまさかやるとは思わなかった。

DS Liteで甘い汁をすすった任天堂DSiでもっとすすろうとしていたのか知らないけど、

これは任天堂の詰めが甘い気がしてならなかったなあ。

もうそろそろWiiも新しくなるのかねえ・・・子供がいくら欲しがっても、ポンポン買えるわけでもないからなあ。

とりあえずそんな不満を持ちつつも、任天堂に期待は少しはしてるんだけどね。

2009-05-16

http://anond.hatelabo.jp/20090514195340

リーク画像を見て思った事。

  • HDDが80GBから120GBへ
    • 化粧箱にある通り。SSDになるとか与太飛ばしてる奴は80GBの値段をカカクコムでも行って見てこいと。
  • 値下げ
    • 小型化で部品点数減らして製造コスト下げてるはずだから1万円くらいの値下げは期待できるかも。
  • 同梱物は現行通り?
  • ACアダプタ方式に?
    • 小型化の影響で電源が大きなACアダプタになるかも。しかしその分熱源が分散されるから一長一短か。
  • 上位版とか出るんだろうか
  • PS2互換復活?
    • ねーよwwwいつまで執着してんだwww
  • HDD交換出来るのか?
    • 修理に出す時にHDDを抜いとけと説明書に書いてあるくらいだから出来るようになっているはず。だけどHDDを入れるスロットが見あたらないのが気になる。
  • USB端子の数は2個のままっぽい
    • 4つに戻してもよさそうな気もするけど、実際2つで不足する事って全然無いんだよな。

2009-05-10

IE8で表示確認してますって書く人は、標準モード互換モードのどっち(あるいは両方)を使ったか書いてほしいんだぜ。

2009-05-07

http://anond.hatelabo.jp/20090507123125

lsさんをdisらないで!wと思ったら、プラエセンスの現在想像よりはるかにひどくて吹いた。もう少しまともな絵師を使うだけでいいのに、どうしてこうなるかね。

伺かムーブメントは収束して久しいものの、MATERIA互換ツールだったSSPは今でも更新が続いていたり、同人即売会地方を中心に細く長く続いていたりします。

ttp://ssp.shillest.net/

伺かデフォルトシェルに関わった人間(saxyunさん、すかさん、双見酔さん)が今では全員4コマ業界にいるのもなんか不思議な気分。

2009-05-06

http://d.hatena.ne.jp/u_1roh/20090505/1241531975

地図GISソフトでも同じ

ユーザーとしては・・・


でも、こういう原因って日本ソフト会社とか開発者出遅れにあるんじゃなかろうか、マイコンオタクみたいなのが高じてプログラミングを独学でTry&Errorで学ぶ以外に、当時の日本勉強法があっただろうか?対するシリコンバレーは当時から体系的なプログラミングスキームについて(少なくとも一部では)、最新の情報があったと思うし、Try&Error世代の後がきちんと教育されて、体系的に学んだという世代が出てきているような気がする・・・米国内のソフトでもやっぱりカリフォルニアのところのソフト会社が他を駆逐してしまっているような・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん