はてなキーワード: ペリカン便とは
日本郵便で集配の仕事しているのだが、あまりの異常な命令にあきれた。
配達先で郵便や荷物を手渡しで配達する際に、受取人に名前を確認してはいけないという指示が来た。
集配課にある資料で確認して、現地では住所を住所表示で確認を万全にすればいいという話だ。
まずは、人が行うことは、万全ではありえない。
同じ番地に複数の建物がある場合、勘違いしてしまうことは、ありえる。
このとき配達先で、受け取る方に名前を確認することで、間違えて配達することは、多くの場合防げる。
住所が不完全なものを配達する際に、受取人の方に確認することもできない。
万全にできれば、間違いがなくなるのだろうか。
それは無理。
かなり前に、ペリカン便で送ってくるamazonの商品を時間指定して受け取る方法が紹介されていましたが、
「Amazonの配達を指定した日付・時間帯に届くようにする方法(ペリカン便の裏技) - ウォルニッキ」
http://d.hatena.ne.jp/uxoru/20090105/p1
その応用編です。
サービスの質うんぬんで色々話題に上っている佐川急便についても、以下の方法を使うと、良い配達会社に早変わり~かもしれないです。
まあ、有名なので知っている人はスルーでお願いします(^^;
以下に紹介する方法は、平日働いている社会人、特に、忙しいビジネスマン、ビジネスウーマン、ニートの方に最適で、「何で、夜の時間指定が18~21時って幅が広いねん!18時までに帰宅するのは絶対ムリ!」と思っている方には朗報です。
21時以降でも受け取れる方法があります!
ご存じの通り、佐川急便の荷物の受け取り時間指定の選択肢は下記の通り、夜間が少なく、平日働いている社会人、特に、忙しいビジネスマン、ビジネスウーマン、ニートにとっては、残業をちょこっとでもやってしまうと、荷物がいつになっても受け取れないということはありませんか?
1.午前中
2.12~14時
3.14~16時
4.16~18時
ですが、あきらめるのはまだ早いです!
まだ荷物が届いていない、もしくは、不在票がない場合も、荷物の問い合わせ番号さえ分かっていればOKです!
1.ご不在連絡票、もしくは、荷物のお問い合わせ番号を手元に置きましょう。
2.ご不在連絡票のウラに記載されている再配達受付オペレーター受付電話番号、もしくは、お荷物問い合わせサービス(佐川急便 - 【お荷物問い合わせサービス】)で検索した結果に記載している配達店電話番号(ご不在連絡票ウラの一番下にも記載されています)に電凸!
(注)ご不在連絡票のオモテにある再配達自動受付センターやネット受付ではダメです!対人恐怖症、電話恐怖症でも、我慢して人間とお話ししてください!
※追記:「再配達受付オペレーター受付」でも、オペレーターが杓子定規に「18時以降のご指定はムリ、明日以降になります」とのたまう場合がありますので、配達店営業所に直接電話するのがベターです。
3.オペレーターの方に荷物の情報と自分の名前、住所、電話番号を伝え、ここで、魔法の一言、勇気を持って発言してください。
「ナイト便で@@日の**時以降の配達をお願いできますか?」
@@日=都合の良い日付を指定してください。もちろん電話をかける時間帯によっては本日中も可能。本日中が希望であれば18時までにかけるのが吉!
**時=ナイト便は、だいたい20~23時の間で受け付けてくれます
4.勇気を持って伝えると、オペレーターの方が、その時間でナイト便での再配達が可能かどうか確認して営業所から折り返すと言ってきますので、出来ればすぐに折り返してもらえる自分の携帯電話を伝えましょう。
さあこれで、たかが荷物の受け取りのためだけに、少しでも多くの方が帰宅時間と格闘することが無くなるかもしれないことを祈ります。アディオス!
Amazonは配送がペリカン便だから、独り暮らしの俺には、配達されても仕事から帰って不在票が入っているだけ。いちいち日通に連絡して再配達してもらったり、配達時に家で待ったりするのが面倒に感じる。今はローソンで受け取れるようになったから少しはマシになったけど。
bk1は配送がヤマトのメール便だから、郵便受けに入れてもらえるので、再配達の手間がない。
bk1はサイトの検索機能が弱いと思うので、買いたい本があったらAmazonで検索してISBNコードをコピーして、bk1のサイトの検索ボックスで貼り付けて本を選んだりしてます。