「アリババグループ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アリババグループとは

2023-04-18

中国ポップカルチャー日本で人気となった例などはありますか?

はい中国ポップカルチャー日本で人気となった例があります。以下はその一例です。

「ラブオン・ザ・ロックス」:2016年放送された中国ドラマで、日本でもNetflix配信されました。主演のジャック・マー(マアル)はアリババグループ創業者であり、日本でも彼の人気が高く、ドラマも好評でした。

プロデュース101」:2018年放送された中国アイドル育成番組で、日本でも「PRODUCE 101」として知られる「PRODUCE 101 JAPAN」が放送されました。この番組誕生したグループ「Rocket Girls 101」は日本でも知名度が高く、アイドルグループライブイベントにも出演しました。

習近平国家主席日本訪問2018年中国習近平国家主席日本訪問した際に、その妻である彭麗媛さんが着用した着物話題となり、日本着物業界でも彼女の着こなしを参考にした商品販売されるなど、中国ファッション文化に対する関心が高まりました。

以上は、中国ポップカルチャー日本で人気となった一例です。

2021-04-24

東京五輪中止後の未来予測

当然ながらスポンサーへの違約金が発生する。これがどれくらいになるか。

まず、日本国内企業は違約金を請求しないだろう。「お前らのせいで五輪中止を早期に決断できず、3度の緊急事態宣言を招いた」と日本国民から国賊認定され、日本商売できなくなってしまうからだ。

一方で外資系は違約金に熨しをつけて請求してくるだろう。中国アリババグループフランスアトス、米P&Gインテルサムソン、などなど。

何処もコロナで業績が不安定になっているか資金必要だし、好調アリババ中国政府から巨額の罰金を課せられているのをこのタイミングで取り返し(というか簒奪)に来ると見る。

また、各競技団体や、アスリートパトロンであるスポンサーからの損倍請求も出てくると思われる。

ざっと試算して、5兆~10兆円くらいが五輪中止によって日本が背負う賠償金になるのではないか

消費税を1年間20%にすれば払える計算だがそれに日本国民は耐えられるか。

そろそろ政府五輪を中止させたら何が起こるかを具体的に国民に語り、その内容を元に国民に開催是非を決断させる時期ではないだろうか。

なお五輪スポンサー一覧はここで確認出来る。

https://tokyo2020.org/ja/organising-committee/marketing/sponsors/

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん