2022年10月23日の日記

2022-10-23

自分ハードル上げといて過去悪態は無かったとか言うつもり?通用しないでしょ

子供がいるセックス

ってどうなるの

寝たあとで、というのはわかるんだけど、当分同じ寝室なのでは?

川の字で寝てる家族とかどうしてるの

anond:20221023221924

5割ならもうこれでいいじゃんって思うじゃん?

でも外した時世の中の半分がクソに見えてくる

この感情を乗り越えられるかがカギ

anond:20221023222856

🍜うどんと間違えてたべてしまったのじゃろう。正直にね。

anond:20221023222933

そんな重箱の隅つつくなら「何で増田に書くねん」と問いはしたが「書いたらあかん」とは言ってないやんけ

anond:20221022235647

無関係なので「書いても意味ない」かもしれんけど「書いたらあかん理由にはなってないぞ

anond:20221023222615

じゃあ、また同じことの繰り返しだろうね。

anond:20221023215014

あ、すみません

それから、それだけだと多数派暴走や、多数派に乗せられた政治家暴走を止めづらいので、憲法存在しています

anond:20221023222440

言いたいことは分かるけど、理想論という感じもある

現にそれが出来る国はなさそうだし

anond:20221023222509

じゃあ猿じゃない奴らを具体的にいくつかピックアップしてくれよ

猿以外見かけないんだが

anond:20221023184955

少なくとも、お年頃ではあるってこと。

エアリアルくんのWinが減った?

先週は2winだったはずなのに今日のだと1winになってるぞ

anond:20221023222127

オマエがそういう猿の馬鹿発言を読むのが大好きだから無意識ピックアップしてるだけだろ

anond:20221023222144

政治的社会的可能かどうかってのはおいといて、科学的には可能なんだっけ 確か可能だよね

anond:20221023221541

戦力を持つ、国民に戦いを求めるのであれば、最悪の結果が訪れたときにどうすべきかはあらかじめ決まっていて、それが国民に知らされているべきで、もしそれが(例えば国民に死を求めるとか)国民に受け入れられないようなものなら、そんな戦いは理由はどうあれ最初からすべきではない。

最悪の結果を想定せずに精神論国民犠牲を強いた先の大戦からは学ぶ必要がある。

久しぶりに色々罵詈雑言を言われる

とくだん失敗した訳でもないのに説教を聞かされる



などなど…

機嫌が悪かったんだろうなとはいえそういう事を平然と言う人が上の人間だと思うと嫌になる

そんなに説教を聞く顔が面倒臭そうに見えたんかね…だって今やってる作業関係ないじゃないか

anond:20221023214544

😅と😏の中間ぐらいの感情

場合によってはこれ😇

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん