2022年05月12日の日記

2022-05-12

anond:20220512232506

全土どころか首都制圧もできない雑魚国家だろwwwwwww

お前高卒だろ?w

物凄く程度が低い人がいねぇか

さっさと寝ろ

anond:20220512232348

嘘かどうかわかんないけど君はとてもいいやつだよ。

anond:20220512231642

流石中卒

現代戦争で全土制圧出来た事例あげてみ?

頭悪いだけじゃなくて図々しいアホやなキミ

anond:20220512231335

男の子ってみんなドラゴンボール好きだよね

私の戦闘力は~みたいなセリフ大好きだよね

anond:20220512231431

https://www.pay-easy-campaign.com/

自動車税ペイジーで支払って1,000人に一万円当たるキャンペーンに申し込む方が夢がある

PayPayはポイント付かなくなったし

☆3のレビュー書く人って何考えてるの?

商品を褒めたいor不満を言いたいって、欲求があるからレビューをするんじゃないの?

なんで普通評価なのに、わざわざ手間ひまかけてレビューを書いてるの?

anond:20220512204959

元増田だがすまん「暗殺教室しかちゃんと読んでない。(アニメも見てない)

暗殺教室はすごく面白いし殺せんせー最高なんだけど、超越的に頭脳・体力に優れた「カッコイ殺し屋」ってアイデアは確固としてあるんで、そこにはずっと引っかかり続けてたなあ。

作者の松井優征氏、理詰めで組み立てたプロットキャラで読者の感情を盛り上げる手腕がすごいんで、マンガとしてはすごく面白いしだからこそ二十巻以上あるお話最後まで読んだんだと思うけど、それとこれは別っていうかなあ。

幸せカナコ殺し屋生活」はwebマンガなので多少読んだことがあるんだけれど、こっちはマンガとしてあまり楽しめなかったな。 殺し屋嫌悪以前の問題よね。 「常識人として育った明るいサイコパス女が殺し屋になった」ってお話なので、まあ嫌いなキャラクターではあるんだけれど。

キルミーベイベー」はコラ画像しか知らない。 例の「ババーン!」っていうアレw

殺し屋さん」は…… すいません、全然知りません。すいませんすいません……

「極主夫道」はクラゲバンチで一回だけ読んだんだけれど、Not for meだったので……

ヤクザ物は結構好きなんだけどね。 「殺し屋1」とか最高だったが、俺はああ言う殺し屋が好きなんだと思うわ。

anond:20220512232053

反吐が出るていう方がキショイし反吐が出る

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん