2021-09-04

母と子と大学生の兄

夫を見ていて、「この人は、”子の父”じゃなくて”年の離れた兄”だったんだな」と気づいた。

私たちは、双方正社員かつ実家の遠い夫婦で、小学生の子供を育てている。

私の勤務の都合から、朝子供学校へ送り出す役目は夫にお願いしているのだが、これについて毎朝のように愚痴LINEが飛んでくる。   

「ぐずぐずして全然から出ない」「いつまでもTVを観ている」「遅刻しそう」

私はこのLINE通勤電車の中で読み、「困ったね」「いつもありがとう」「(私の職場が遠いから)迷惑かけてごめんね」などいろいろなフォローコメントを返しているだが、正直「知らんがな」と思っている。

夫の「送り出す役目」というのは、本当に「送り出すだけ」だからだ。

私が子供を起こし

私が子供の持ち物チェックをし

私が子供の身支度を整え

私が子供に朝食を準備し

私が子供の機嫌を最高に良くし

あとは子供ご飯を食べて歯磨きさえすれば良い状態にして、私は出勤している。勿論、夫が早く出勤する必要がある場合は、私がこれらの事を終えた後に子供を”送り出し”ている。

ここまで出来上がっているから、時間通り送り出すのは全く問題ない(忘れ物した等の場合を除く)だからこそ思う「なぜ、ただ”送り出す”ことすら出来ないの」と。

夫はとても仕事の出来る男で、人にしろプロジェクトしろマネジメント出来る能力がある。それが家庭ではこんなポンコツになってしまうのが、どうしても理解できなかった。

それがある時、子供友達のお兄ちゃん小学生)を見ていて気付いた。

「お母さん~、〇〇が※※したくないってー」

「お母さん~、〇〇がずっと××してるよー」

「お母さん~、おれ△△になっちゃうよー」

一緒じゃん!

そういえばこの人は、子供が生まれたといっても「へー」という薄いリアクションで、私がお願いした「お手伝い」(おむつ捨てといて、ちょっと見てて等)はするけど、自分から関わっていくことはしたことがなかったし、成長してコミュニケーションが出来る今は、子供と一緒にTV観たりゲームしたりはするけど、面倒なこと(子供の遊びに付き合う等)になったらフラっと自分だけ遊びに行ってしまう。旅行先も「自分が行きた地域に行く。その先に子供向けの場所があったら、いってもよい」という感覚で選び、休日もスキあらば自分友達だけで一日(たまに泊りがけ)で遊びに行ってしまう。私が「私もひとりで一日遊びに出たい」と言えば、「行ってもいいけど、子供がどうなっても知らんよ」と平気で返してくる。

そんなところに子供保育園時代はずいぶんイライラしたし、悲しくなってこっそり泣いたりしたこともあったけど、今スーンとすべてが理解できた気がした。

この人は父じゃなかった。兄(大学生くらいの)だった。

そりゃ(大学生くらいの)兄なら、子供相手が嫌でもしょうがない。自分の遊びを優先したいだろう。むしろ、高額なバイト代(=給料)を家庭にたくさん入れてくれてありがたい。そして、「送り出す」が出来なくても当然だ。

自分にとってすごく納得できたので、私の気持ちはとても楽になった。

それと同時に、夫に対する色々な気持ちが少し抜けた気がする。

大学生の兄が、突然家に彼女を連れてこないことだけを祈るばかりだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん