2021-05-23

anond:20210523003100

たぶんこの増田パパもそういう要素があるとおもうのだが。

「結果」にこだわりすぎるとコミュ障になる。

学校音読を聞いてあげるということが愛情を育むとおもって出しているんじゃないか

言語IQ◎なら音読の正確性は常に◎なんだからもう音読のかわりに学校でなにがあったか報告させるとかしていいとおもう。

イヤだったならもっと怒ったふうに「ヤメロヨォ!」と発音しようねとか。

まり、どこまで子供をくみとれるように親として成長できるか、親を子というサンプルで育てる宿題なんだよ。

ちなみにうちも同じ状況(やることリストをことこまかに分解したり)だが、

「○○しないと××」という取引でいけるのは小学も高学年になるまえまでだ。

それを延長しすぎて高校経済DVみたいなことになってしまってこじれた。

テストで平均以上の点をとれたら小遣いが100円あがる、逆なら下がるだが進学校にしたため平均値たかすぎた。ずっと3000円だった。

暑い夏には校内自販機ジュース150円をかいたいけれどもその金で本をどうしても買いたいから家で氷水をつくってかついでいく。

学校もかならず教科書持ち帰れという(盗難がある学校から意味がわからなくもないが、なら個人ロッカーに鍵つけさせてほしかった)。

結果かばんが15キロ。まじで15キロあった。体重計で担いでのったときと担がないときの差だ。

バス代も親からかすめて本につかいいからそれで2キロともだちと駅まであるいてたら突然たおれた(あたりまえだ)

友達は金がある子が多いけど歩きにつきあってくれる子もいた。たぶん本も2冊買って学校と家においたりして軽量化していた)

子供学校にあわせるのではなく、

無意味学校かいくぐる方法を二人で考える場にしろ

先生におこられたらオレが先生説得するからちゃん学校でなにがあったかだけはおぼえておいて親にいえ。

おまえは特別子どもなんだ。大切に育てたいんだ。発達障害からというより、このオレの子供だからだ。って。

特に身体IQダメダメだと痛い、寒い暑い、苦しいなどがしつこくしつこくしつこく聞かないと出てこない。

「そういえば○ちゃん暑いっていってた」くらい。

体育あてられてもただ「できない」とだけいっておわりにするとか。

聴覚過敏・味覚過敏などあればそっちだけものすごく気になっちゃうとか。

音読よりそういう自分調べが大事

あと今コロナなのでうかつには真似できないと思うけど参考までに書いとくと

うちの子ハイパーレクシア、言語IQめちゃ高い子だったので

小学生1年生時点で百人一首100枚全部おぼえて

大人でもよめない人の多い平安かなづかいがすらすら読める。ただし続け字までは無理、分かち書き公式札ね)

体を動かすこともかるたとりの瞬発力だけはなんとかおぼえられた。

最近かるた部ある学校が多い。そこで似たような言語IQ友達たくさんつくれた。

それだけはあの学校いかせてよかった。あとは全部最悪だった。

  • ありがとう。 やはり、ハイパーレクシアという概念は存在して、そう認識する親もいるのだな、と思った。 うちの子もハイパーレクシアなのだと思う。文字に吸い込まれてしまう(文字...

    • ああ、レスついてたのか。あと思い出したこと追記。 ・遠足や運動会の前には靴のサイズをよくみてやってくれ。小さくなっても無理やり履いてしまう。 精神が等速直線運動なんだよ。...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん