これまで使ってたパソコン(surfacelaptop)に不満がある訳ではなかったが、好奇心でmacも使ってみたい思いが募りついに買ってしまった。
2年くらい使って売ればそれなりに高く売れるやろの精神でかなりオーバースペックなやつを買ってしまった。
せっかくなので初体験直後に驚いた仕様・感じたことを記録しておく。(MBP16インチ)
ビビった。昔からの伝統なんだね。ウィンドウ無い癖にタスク切り替えには居座っててお前どういう状態やねんという感情が未だ拭えない
驚いた。GNOMEとかでも標準で使えるからmacにも当然標準搭載だと思ってた(課金するか迷ってる)
これは事前に知ってたけどやっぱ謎。結局caskのお世話になってるからあんまり見ないけど
ctrlのつもりでfnキー押す→いや押すべきはcommandだった、というパターンを20回くらい繰り返した
でもcontrolとcommandが別なの良い。まあ慣れよね。
マウスの加速度無効くらいはチェックボックスで設定させてほしい
というか英字→日本語への切り替え直後にラグくなるのは仕様なんだろうか
fnキーの位置が左下角になってるのはこいつのせいなのか?!おおん??
大してディレクトリ構造が重要じゃなさそうなファイル添付画面とかで急に4ペイン表示になったりするのは何か意味があるんだろうか
というか素直にパス表示して欲しい(表示できたらごめん)
そんなに不自由しない。自分に合ったアダプタ勝手につけろの精神はきらいではない。
ねだん高かったからね
ねだん高かったからね
ねだん高かったからね
ねだん高かったからね、ってだけでは済まされないレベルで良い。謎技術
ソフトウェアはどうなの 今までどおりなの
今まで通りすぎて新鮮味がない。 ブラウザ(firefox,chrome)もエディタ(VSCode)も音楽プレーヤー(spotify)も一切変わらなくて妙に寂しい。 dockerがwsl比でも遅いらしいのでそこは少し心配。このPC...
画面端にウィンドウもっていって整列する機能が無い そもそも一つのデスクトップにそんなにたくさんウィンドウを置く前提で作られてない。 一つのバーチャルデスクトップに一つの...
Finderの「表示」メニュー > 「パスバーを表示」でファイルパスは表示できる。 マジやんけ!ありがとう あとタブもあるのね。ちょっと使ってみる そもそも一つのデスクトップにそ...
左右で見比べるのはスプリットビューがあるぞ。 MissionCotrolでフルスクリーンにしたアプリをドラッグして 他のフルスクリーンにしたアプリに重ねれば分割表示になる。
ねえおじちゃん、あっ、ごめんお兄ちゃん たいむましーんってなあに?べんり?
子供みたいな冗談言ってるんじゃない!(バシーン ※机
ぴえーーーん!ママ―!このおっさんが叩いたー!