2018-12-03

鉄道バスの愛好家や現役やOB含めた関係者マイカー規制課税強化に賛成するべき!その5つ以上の理由

クルマにはウン百万円以上費やしてマイカー乱用しまくって鉄道には乗らない生活を選び、結果として鉄道を潰して殺したのは、他ならぬ地域住民事実

廃線しようとしているJR北海道批判する地方の人々は、あまりにも身勝手ですよ。自分らが鉄道を殺すような生活を選んだくせにね。

昔、地方の人々はマイカーなんて無くても立派に生活していた。自転車鉄道バスを使って。マイカー蔓延してなかった時代は重大事故も少なかった。

マイカー抑制して高齢者でもクルマなし生活できるような地域構造を整備しよう、というのがコンパクトシティ政策です。

地域住民マイカー依存から鉄道利用に転換すれば、鉄道の復活は現実味を帯びてくるんですよね。

なので、鉄道愛好家ならばに鉄道ファンは、もっとSNSなどで自動車にまつわる課税強化や、パリオスロなど先進諸国都市部がしているように自動車乱用に規制をかけるなどといった政策正当性もっと声高に叫んでこそ、鉄道未来を守る為には正しいアクションと言えます

イギリス首都ロンドンなどは市街地への自動車通行に課税をして、それを元手に自転車専用道ネットワーク整備や鉄道バスの強化を進めているほどです。

また、ドイツではマイカーをあえて不便にすることで自転車バスなどの公共交通利用を増やして地域の便利を維持する政策も取られています

https://i.imgur.com/9b7Ckpv.png

結局、公共交通維持の為には、元凶であるマイカー抑制する政策もっと効果的なのです。公共交通が維持されれば、車の運転ができなくなった高齢者でも便利に暮らせる地域構造が持続できますからマイカー依存公共交通を殺し、高齢者を殺してしまう最悪の依存です。

鉄道愛好家がするべきことは、マイカー依存への批判マイカー乱用への批判SNSで発信することですよ。

結局、地域住民マイカー依存を選ぶという愚かな選択をした為に鉄道バスなどの公共交通が死に追いやられているのですから。そしてクルマ運転しない層は難民となるか都市部移住選択して地域過疎化が進行する。マイカー依存害で。

鉄道ファンならびに関係者は、自動車特に自家用自動車マイカーへの課税規制強化を進めるべき!という姿勢SNS毅然と発信し続けるべきですね。

そうしてこそ鉄道復権があるのですからマイカー依存者はほとんど鉄道を使わない。ならば、マイカーを不便で不経済ものにする政策の推進に賛成をし、その正当性SNSで発信することが、鉄道ファンとしては正しい姿、正しいアクションです。

この度、政府計画して自動車走行距離に応じた課税についても、鉄道ファンはもっともっと賛同の意をSNSで見せることが大事ですよ。

公共交通は利用して育てるインフラ。使わなければ滅びるだけ。そして困るのはクルマ運転できなくなった高齢者です。

地方の人々は自分がどの移動手段を選ぶかで、地域未来が大きく変わるという事実もっと直視するべきですね。

https://i.imgur.com/J0w474B.png

https://i.imgur.com/oEO7jMJ.png

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん