年齢差別|
能力やポテンシャルと関係なく年次や年齢で処遇が決まる。能力があっても若ければダメだったり、ポテンシャルがあっても年食ってたらダメだったりする。また、年金問題に代表されるように世代間の不公平がシャレにならないレベルに達している。寿命が近い老人の延命のために法外な費用を国は肩代わりし続けているが、その一方でこれから生まれる子供、その子供をつくる男女、生まれてきた子供のための費用を出すことには渋る渋る。
どのルートから入ってきたかで、その後のルートの大部分が最初から決まっている。同じ能力の人間でも新卒時に正社員で入社するか、既卒で派遣社員から入社するかで天と地ほどの待遇の差がある。そして、その差を入社後に解消するチャンスは乏しく、基本的に差は一層開いていく。そういうキャリアパスが初めから敷かれている。
身分差別|
解雇規制があるため、無能な正社員がのうのうと茶をすすりながら高給を食んでいる傍らで、有能な非正規社員が馬車馬のように働いていたりする。最近ではこれに外国人差別が加わった。
技能実習生に代表されるが、非熟練労働の外国の人たちを奴隷扱い。彼ら彼女らも人である。まず同一労働同一賃金であるべきだ。それから、外国から来た人も数年日本に住めばコミュニティも作るし子供も作る。一時的な労働力のつもりであっても、いったん受け入れたなら、相応の福祉を提供して融和しなければ必ず将来に禍根を残すのだが。
能力のある人間に相応の報いを与えない。人より成果を出しても給料は同じ。ポジションも変わらない。最近では転職が昔ほど異常視されなくなったので、能力や成果に報いない企業からは人材が流出するようになりつつあるが、それは正社員の話。年齢差別、入口差別、身分差別、外国人差別とのコンボで割を食っている人間が日本にはごまんといる。
男女差別|医学部入試の件が記憶に新しい。あれは男女差別と年齢差別のダブルパンチで、日本の醜さを煮詰めたような事件だ。根本的な問題は医学部の定員を増やさないことにあるが、そこを解決しないまま上っ面かつ非倫理的な解決策に飛びつく怠慢が問題を深刻化させている。
他にも何かある?
当時は文字通り受け取るなとか言ってたけどやっぱ日本死ねは文字通り受け取って日本死ぬべきだわ