「後者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 後者とは

2024-06-07

   個人能力は結局、発達した能力であるが、当然、赤ちゃんが何も理解できないし、何もできないように、発達していなければ何も理解できないのは人類常識である

 いくら哲学原理が分かっていても、その個人がそれに相応する発達をしていなければ、ボゴモロフ不等式のようなあまりにも規模の大きなもの理解できるはずがない。

      テレンスタオ定理も、結局、あまりにも規模の大きな定理であるため、 エクセレントサイレントジェネレーターというのは、デンヨーが開発して組み立てた、電源であって、箱型を呈し、

    大きなものが1個、小さいものが1個、赤羽ゴルフ場内に設置されている。多くの技術を用いて次第に完成した商品であることはいうをまたない。このような商品とその辺の石ころは

 同じものであっても、前者が構成されたもので、後者自然物で何ら技術実施していないのであるから、その価値が全く違うのは明らかである。 なんら自然力を用いず、装置使用しないもの

   特許法にいう発明に該当しないと解されている。フェルマーの最終定理は解くのが難しいという点に着目し、それ自体自然力として捉え、暗号鍵の一部を構成する場合は、暗号鍵全体が

  発明に該当するとされたが、フェルマー定理がABC予想により解かれた場合は、当該暗号鍵の要素がなくなるとして、特許権喪失する可能性が指摘されている。

業務用のUIと、一般用のUI絶対に違う

なんじゃこりゃ

https://zenn.dev/nobkz/articles/46d25288a3727e

 

小脳レベル使用できるUIと、大脳レベル使用するUIがあると思う

前者は学習コストが高いが速く自由自在に使える、後者学習コストが低いが誰でもすぐ使える

業務用のUIは時には前者を目指すべき時がある

最近は圧倒的に後者が幅を利かせていて、業務を非効率にしているシーンが多くある

 

前者、後者で違うところは多いが、特に違うのは、アクションをした時の結果がいかに固定されているか

専用の画面・ボタンが沢山用意されていて、常に同じ結果を返すならば、非常に安定したUIになる

ただしそれぞれどういう結果をもたらすかを覚えるのに時間がかかる

後者にとって良いのは、今必要な画面・ボタンのみを、必要なだけ用意することだ

これは分かりやすいんだけど、配置も沢山変わるし、複数回実行した時にどうなるかというのが曖昧だったりする

なんなら、実行して、結果を見てようやくアクションが正しかたか判断できるようなUIも多い

 

こういう後者向けのUIを前者に導入すると当然オペレーションが遅くなったり、ミス不明な結果につながる

(許されるのは、全てが基本的自動で処理され、結果や判断のみ人間がする場合、この場合後者でよくなる)

 

前者で一番わかり易いのが飛行機コックピット

あと、券売機なんかも最近後者になりつつあるよね、前者でいいのに

前者はちなみにハードウェア親和性が高い

今は「ボタンを何回押すかで結果が変わる」みたいなものも多いか後者になりつつあるけど

テレビリモコンとかもね、今ポインターやらせたりするよね

 

こういう、スマホ以降に幅を利かせているUI信者がちょいちょいいてビビる、というかきつい

スマホ画面でさえ、前者の考え方が重要なシーンは沢山あるのに

「よりシンプルに、ボタンを少なく、インタラクティブに」を目指しすぎて、複雑さを押し込めた結果使いづらくなっているUIが沢山ある

それ誰が実装すると思ってんだ、ほんとくたばってほしい

2024-06-06

豆知識なんだけど「ホモ」って接頭辞には

anond:20240605200247

豆知識なんだけど「ホモ」って接頭辞には、ギリシャ語系の「1」を意味するホモホモジェナイズ等)と、ラテン語系の「男」を意味するホモホムンクルス等)があるんだよね。

ホモセクシュアルの「ホモ」は実は後者なので、「同性愛」と訳すのは間違い。

ホモソもだろうね。この増田場合は「女版」と言ってるからミラーリング表現として間違ってないけど、トラバには混同してるのもあるので為念

そうだねすでに育てる経済基盤を持ってる奴の支援不要だよね、必要なのはその経済的基盤がない層への支援だよね

……と思って読んでいたら、前者と後者が逆でびっくりした

完全に富裕層を減税してタックスヘブンになろうぜ並の事を言ってるけど頭大丈夫

ここまで剥き出しの弱肉強食思想なら、勿論自民維新支持なんだよね?

星を付けている人達も、間違いじゃないならどうかしている

本当にどうして普段はまともな事を言っている人達が、こと少子化話題になるとバグるのか…

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/4754482021155674944/comment/Domino-R

ちげって。困難なのは子供を産むことではなく育てることで、問題根本は育てる経済力がないこと。だから結婚に踏み切れない。因果を取り違えるな。すでに育てる経済基盤を持ってる奴の支援の方が効果を期待できる。

Domino-RDomino-R 2024/06/06 09:32

少子化対策優先順位非婚対策 経済対策 晩婚化対策の順

言いたいことをまとめると

さらに言うと

以下本文(別に読まなくて良い)

前段

こんな増田があった。

anond:20240605091903

つぶやき的な増田だけど、素朴に基礎知識を持っている人の感想というところであろう。

しかし、それに対しての反応に、未だに基礎知識がなく印象論だけで話をしている人が多く居るという事を見かたので、改めて書いてみる。

この他にも、元々東京都婚活アプリを整備すると言う話 [注5] に対しても微妙意見があるので整理してみる。

ちなみに前書いた増田

https://anond.hatelabo.jp/20231208002645

の切り口を変えたバージョンなので一部流用してます

子育て対策少子化対策としては非合理的優先順位は低い

子育て支援のほうが合理的、そんな意見があるが、それは間違っている。何故かと言うと、少子化の主因を捉えていないから。

これは繰り返し言われてきたが、少子化の主要因は、非婚化と言われている(注1)

詳しくは注記に文献を上げておくので見てほしいが、簡単に言うと

と言う状況があるためだ。

結婚した夫婦がもうける子どもの数は微減状態にはあるが、そこに合計特殊出生率の変化のグラフと、婚姻率のグラフを重ねてみてほしい。そうすれば、夫婦が設ける子どもの数は横這いで、結果として表れる合計特殊出生率の変化のグラフとは重ならないが、婚姻率のグラフは綺麗に重なることがわかるだろう。一目瞭然で「結婚した夫婦も減ってるじゃ無いか」と言うのは枝葉であり、全くマトを得てない事が分かると思う。

少なくとも「対策合理性」という観点から検討すると合理的とは言いがたい。

ただ、この点についても重要視点がある為、あとで少し書いてみる。どちらにしても少子化支援解決は難しい。

このように、結婚しない人を結婚させるより、3人目を諦める人を支援した方が良いと言う事実はない事も既に研究で明らかになっている。確かに理想の人数の子の数を諦めた理由という調査では、その理由経済を上げる人が多いが、統計分析すると

要するに夫婦の子もの数を増やすには、最も合理的手段は晩婚化対策であるだと言うことになるが、政治的タブーでありこの路線はほぼ無理であるとも言える。ただ、やるべきではあるのだが、これは子育て支援方面ではない。

もちろん、

ただし

子育て支援少子化対策としては有効ではないと言うことをとにかく認識してほしい。

よく「子育て支援少子化対策」と並べる人がいるが、この二つは似て非なるものである少子化対策とは別に考えるべきだ。

非婚対策に何が重要

まず基礎的な事実確認から

と言うことになる。

この施策を真っ向からストレートに捉えると、出会いを作って結婚してもらうと言う事になるだろう。色々な所が取り組んでいる。それを東京都がやるのが東京都が行う管掌のマッチングアプリという事になるだろう。

ここで「合理的か」という観点から見るとき考えなければならないのが、この施策にかかるリソースだが、東京都がこの婚姻支援に入れる予算は、たったの3億円である。(注5)

福祉予算としては圧倒的に低く、はっきりと東京都レベルでは誤差の範囲予算だ。例えば、都庁プロジェクションマッピングの半額以下である

予算が低いことが問題ではない。むしろ合理性」という観点では低い予算で高い効果が上がる可能性が高いと言うことだ。3億円では都心100人規模の保育所運営費にも満たないと思われる。

色々な資料を読んでいると、非婚化・晩婚化による少子化1990年代から既に言われていることで(注1) この程度の予算でできる事をなぜやってこなかったのか、とどうしても思ってしまうが、過去の事は仕方が無い。

これからでもよいのでやるべきだ。

晩婚化対策に何が必要

さて、優先順位の3番目にきている「晩婚化対策」についても触れたいと思う。

晩婚化対策が何故必要かは、既に述べた理由の再掲にはなるのだが、まとめると

また、

さて、晩婚化対策とはなんだろうか?これは2つ考えられ

  • 晩婚化しないように若いうちに結婚するよう推奨する施策
  • 晩婚化は仕方が無いと受け入れ、晩婚化による弊害を軽減する施策

の二つがある。

政策的にやりやすいのは明らかに後者である。1は大事だが、これは政治的タブーであるし、現実問題出来るのかという事がついて回る。

一方で後者はやりやすい。と言うのは、いずれの統計でも、いずれの時代にも「結婚したい」と考える独身者の率は年齢が上がるほど延びて、一定を超えると諦めて減ると言うカーブを取るからである

ただしこれは子育て支援とは切り口が異なる。政策的には子育て支援に含められている場合も多いが「不妊治療公的扶助の拡充」などがそれにあたる。

子育て支援と異なるのは何かと言うと、保育所支援学費無料化などは「既に生んだ後」の支援である。実はこれが少子化対策には効果が薄く非合理的だと言われる。

直接的に生みたいが生めないと言う人々を支援することが有効なのだが、何故か少子化対策に対してこちらの方が手薄になっている。

少子化対策予算などいくらでも出せるのだから全部やればいいと思うのだが。

おこなわれないのは、属性の人々はあまり政治層に声を上げないし、代弁して声を上げるような社会団体が無いからだと思われる。

まとめ

再掲するが、せめて

必要だ。

政治的

みたいなことを堂々といったら炎上するだけで難しいのはわかる。例えば、子育て支援所得制限無し無制限が支持される一方で、自治体が頑張って結婚相談所を作っても参加補助どころか無料も無理で、実費請求されるところがほとんどだ。

今回の件も、例えば朝日新聞報道( 注5) にも「行政がやる事か?」「結婚しろという圧力になる」と言った的外れコメントが、有識者枠で掲載される有様だ。有識者と言いながら単なる社会活動家ポジショントークに過ぎないのだが、ほぼ例外なく誰もが当事者であるから出てきてしまうのであろう。

これは有権者の支持が得られないというところであろう。

が、もうこれを上手くオブラートに包んで実行していくほかにないのでは無いと思われる。

子育て支援をするなと行っているのでは無い。子育て支援はやるべきだしかし、子育て支援少子化対策にならないのを直視して、少子化対策は別枠でちゃんとやってくれと言う事である

少なくともこの現実直視し、正しい基礎知識を持った上で、婚姻支援合理的ではないなどいった誤った考えを早く正すべきだと考える。また政治活動家ロビー活動をする時も、この論法を使うことは控えてほしい。もっと他に手頃なスケープゴートがあるだろう。

冷静に考えてほしい。東京都だけで2兆円ちかい子育て関連予算に対して、3億円の施策が何だというのか? そして誰も「子育て支援を削って非婚対策しろ」なんて考えで施策を行ってないのである

少子化対策は非常に重要問題で、主要な政治家はみな積極的に取り組んでいる状態だ。子育て支援婚姻支援トレードオフ関係にある訳がないから、必要なら両方やれば良いのだ。

正しい知識をもって行動してほしい。

注記

アドレス載せすぎてスパム判定されたので、h抜きにしてあります

おまけ:よくある誤解とその解説

入らなかったので別エントリ

https://anond.hatelabo.jp/20240606122811

少子化対策優先順位非婚対策 経済対策 晩婚化対策の順

言いたいことをまとめると

さらに言うと

以下本文(別に読まなくて良い)

前段

こんな増田があった。

anond:20240605091903

つぶやき的な増田だけど、素朴に基礎知識を持っている人の感想というところであろう。

しかし、それに対しての反応に、未だに基礎知識がなく印象論だけで話をしている人が多く居るという事を見かたので、改めて書いてみる。

この他にも、元々東京都婚活アプリを整備すると言う話 [注5] に対しても微妙意見があるので整理してみる。

ちなみに前書いた増田

https://anond.hatelabo.jp/20231208002645

の切り口を変えたバージョンなので一部流用してます

子育て対策少子化対策としては非合理的優先順位は低い

子育て支援のほうが合理的、そんな意見があるが、それは間違っている。何故かと言うと、少子化の主因を捉えていないから。

これは繰り返し言われてきたが、少子化の主要因は、非婚化と言われている(注1)

詳しくは注記に文献を上げておくので見てほしいが、簡単に言うと

と言う状況があるためだ。

結婚した夫婦がもうける子どもの数は微減状態にはあるが、そこに合計特殊出生率の変化のグラフと、婚姻率のグラフを重ねてみてほしい。そうすれば、夫婦が設ける子どもの数は横這いで、結果として表れる合計特殊出生率の変化のグラフとは重ならないが、婚姻率のグラフは綺麗に重なることがわかるだろう。一目瞭然で「結婚した夫婦も減ってるじゃ無いか」と言うのは枝葉であり、全くマトを得てない事が分かると思う。

少なくとも「対策合理性」という観点から検討すると合理的とは言いがたい。

ただ、この点についても重要視点がある為、あとで少し書いてみる。どちらにしても少子化支援解決は難しい。

このように、結婚しない人を結婚させるより、3人目を諦める人を支援した方が良いと言う事実はない事も既に研究で明らかになっている。確かに理想の人数の子の数を諦めた理由という調査では、その理由経済を上げる人が多いが、統計分析すると

要するに夫婦の子もの数を増やすには、最も合理的手段は晩婚化対策であるだと言うことになるが、政治的タブーでありこの路線はほぼ無理であるとも言える。ただ、やるべきではあるのだが、これは子育て支援方面ではない。

もちろん、

ただし

子育て支援少子化対策としては有効ではないと言うことをとにかく認識してほしい。

よく「子育て支援少子化対策」と並べる人がいるが、この二つは似て非なるものである少子化対策とは別に考えるべきだ。

非婚対策に何が重要

まず基礎的な事実確認から

と言うことになる。

この施策を真っ向からストレートに捉えると、出会いを作って結婚してもらうと言う事になるだろう。色々な所が取り組んでいる。それを東京都がやるのが東京都が行う管掌のマッチングアプリという事になるだろう。

ここで「合理的か」という観点から見るとき考えなければならないのが、この施策にかかるリソースだが、東京都がこの婚姻支援に入れる予算は、たったの3億円である。(注5)

福祉予算としては圧倒的に低く、はっきりと東京都レベルでは誤差の範囲予算だ。例えば、都庁プロジェクションマッピングの半額以下である

予算が低いことが問題ではない。むしろ合理性」という観点では低い予算で高い効果が上がる可能性が高いと言うことだ。3億円では都心100人規模の保育所運営費にも満たないと思われる。

色々な資料を読んでいると、非婚化・晩婚化による少子化1990年代から既に言われていることで(注1) この程度の予算でできる事をなぜやってこなかったのか、とどうしても思ってしまうが、過去の事は仕方が無い。

これからでもよいのでやるべきだ。

晩婚化対策に何が必要

さて、優先順位の3番目にきている「晩婚化対策」についても触れたいと思う。

晩婚化対策が何故必要かは、既に述べた理由の再掲にはなるのだが、まとめると

また、

さて、晩婚化対策とはなんだろうか?これは2つ考えられ

  • 晩婚化しないように若いうちに結婚するよう推奨する施策
  • 晩婚化は仕方が無いと受け入れ、晩婚化による弊害を軽減する施策

の二つがある。

政策的にやりやすいのは明らかに後者である。1は大事だが、これは政治的タブーであるし、現実問題出来るのかという事がついて回る。

一方で後者はやりやすい。と言うのは、いずれの統計でも、いずれの時代にも「結婚したい」と考える独身者の率は年齢が上がるほど延びて、一定を超えると諦めて減ると言うカーブを取るからである

ただしこれは子育て支援とは切り口が異なる。政策的には子育て支援に含められている場合も多いが「不妊治療公的扶助の拡充」などがそれにあたる。

子育て支援と異なるのは何かと言うと、保育所支援学費無料化などは「既に生んだ後」の支援である。実はこれが少子化対策には効果が薄く非合理的だと言われる。

直接的に生みたいが生めないと言う人々を支援することが有効なのだが、何故か少子化対策に対してこちらの方が手薄になっている。

少子化対策予算などいくらでも出せるのだから全部やればいいと思うのだが。

おこなわれないのは、属性の人々はあまり政治層に声を上げないし、代弁して声を上げるような社会団体が無いからだと思われる。

まとめ

再掲するが、せめて

必要だ。

政治的

みたいなことを堂々といったら炎上するだけで難しいのはわかる。例えば、子育て支援所得制限無し無制限が支持される一方で、自治体が頑張って結婚相談所を作っても参加補助どころか無料も無理で、実費請求されるところがほとんどだ。

今回の件も、例えば朝日新聞報道( 注5) にも「行政がやる事か?」「結婚しろという圧力になる」と言った的外れコメントが、有識者枠で掲載される有様だ。有識者と言いながら単なる社会活動家ポジショントークに過ぎないのだが、ほぼ例外なく誰もが当事者であるから出てきてしまうのであろう。

これは有権者の支持が得られないというところであろう。

が、もうこれを上手くオブラートに包んで実行していくほかにないのでは無いと思われる。

子育て支援をするなと行っているのでは無い。子育て支援はやるべきだしかし、子育て支援少子化対策にならないのを直視して、少子化対策は別枠でちゃんとやってくれと言う事である

少なくともこの現実直視し、正しい基礎知識を持った上で、婚姻支援合理的ではないなどいった誤った考えを早く正すべきだと考える。また政治活動家ロビー活動をする時も、この論法を使うことは控えてほしい。もっと他に手頃なスケープゴートがあるだろう。

冷静に考えてほしい。東京都だけで2兆円ちかい子育て関連予算に対して、3億円の施策が何だというのか? そして誰も「子育て支援を削って非婚対策しろ」なんて考えで施策を行ってないのである

少子化対策は非常に重要問題で、主要な政治家はみな積極的に取り組んでいる状態だ。子育て支援婚姻支援トレードオフ関係にある訳がないから、必要なら両方やれば良いのだ。

正しい知識をもって行動してほしい。

注記

アドレス載せすぎてスパム判定されたので、h抜きにしてあります

おまけ:よくある誤解とその解説

子育てができない→子育てする金がないか結婚しないのであって、既に金がある奴を支援しろ

今までの話を読んできてもらった人には、完全に誤った議論であることはわかっていただけると思うのだけれど、どうしてもこう言う事を言う人がいる。

ただ、一点だけ「既に金がある奴を支援するべき」はその通りで、そのための施策マッチングサービス非婚対策なのである

統計で見ると、結婚しない・出来ない理由は、トップが「出会いがない」で次いで「経済理由である

経済理由出会いが無いはほぼ同率なので、両方に手当てをする必要がある。

そして未婚男性で最も多いのは年収500万円以上なので、経済だけを協調して、マッチングサービスなど出会いを作る施策を非合理的だとする理由はない。

両方やれば良いし「合理性」で考えるならば、マッチングサービスなどの単純な婚活支援最初に来るだろう。

参考: ttps://president.jp/articles/-/63789 婚活市場では"高望み"の部類だが…「年収500万円以上の未婚男性」が最も余っている皮肉理由

引用

涯未婚率対象年齢である45~54歳男女の未婚人口年収別にみると、未婚男性もっと人口が多いのは500万円以上の年収層になります(2007~2017年10年推移)。これは2007年も同様で、比率にしてしまうと小さくなるのですが、実数としては「婚活女性高望みといわれてしま年収500万円以上の未婚男性」がもっとも余っている


婚姻が下がっているか少子化しているのではない、少子化しているか婚姻率が下がっているのだ

まり相関であって因果ではないと言いたいらしい。

わずかにそう言った傾向はあるかも知れないが、基本的には誤り。根拠としては、結婚する理由に「子どもが欲しいから」と答える人が減っているという事を上げることが多いが、子どもが欲しいからと上げていた Permalink | 記事への反応(0) | 12:26

anond:20240604221006

そうなったらいいな〜〜

でも、親の転勤とかで引っ越しが多いと詰みそう

半端に関東中心部陰キャ出身だと、少ない友達地元外に散ってしまい詰みそう

自分後者だなあ

というか、そもそも関東中心部地元だと田舎じゃないか元増田のやつはあてはまらいか

数珠とかパワーストーン付けてる偉いおぢとか注意した方がいいよ…

オカルトとか自己啓発に傾倒する偉いおぢってのは、


のどちらかだと思われるわけで、

前者だとしても、厄介ごとに巻き込まれている状態なわけだし、

一般的に多いのは後者の方で、

オカルトとか自己啓発に傾倒している人は、自分問題に正面から向き合っていない人が多い、つまり、逃げてる人だってこと

受験勉強とかテストとか思い出してほしいんだけど、自分ちゃん勉強しているときは願掛けなんかしないんだよな

ちゃん勉強していないから、願掛けなんかに走る

ちゃん勉強しているなら、自分努力と結果がどれぐらい比例するかとか、ちゃん自己制御できてるわけだから、願掛けなんか考える隙がない

願掛けとかオカルト自己啓発に走るってのは、結局のところ、前者でも後者でも、自分制御できないものをどうにかしたい、という願望だけがある状態なわけで、

それは運もなくはないけど、努力し続けるしかないのは当然なわけで、

願掛け、オカルト自己啓発の本を大量に持っていて趣味読書とか言ってるような輩が、人生仕事問題ちゃん真正から向き合っている人とは考え難い

その人本人が精神的に弱かろうが何だろうが、逃げてるってこと

問題から逃げてる人と関わるとどうなるか、って考えた方がいいよ…😟

一生独身か、無職子供部屋おばさんを嫁にもらう

どっちがいい?

結婚しろ結婚しろ言ってるやつは当然後者だよな?

ただの「対岸の火事」だろ

震災被害にあった人 と 震災のない国の人

原発のある県の人 と 原発から遠い県の人

学校の近所の人 と 近くに学校がない人

後者対話の輪に入れてはいけない

anond:20240606030302

2024-06-05

anond:20240605215450

「声高に」の水準イメージブコメ増田でズレてるんじゃないか

増田は本当に熱望してるようなくらいのイメージで、ブコメ政府批判的な文脈で「オリンピック万博無駄遣いするくらいなら子育て支援拡充しろよ」くらい以上は「声高に」にカウントしてるんじゃね?

後者一見当たり前のようだけど、自分のことだけ考えれば(子育てにかかわらない)減税とかのほうがいいわけ

名目賃金実質賃金がわからない

自分の中では、

名目上は〇〇だけど実質は△△だよ。」

って言われた時に〇〇には表現が入って△△には実物が入っているイメージになる、

「お前の給料名目上30万だけど税金とかとられて実質手取り20万だよ。」

「お前の手取り20万だけど、実質は10万の価値しかないよ。」

って言われた時に、自分はどっちでも表現は合ってる気がするんだけど、

名目賃金と実質賃金後者表現なんだよね?(あってる?)

前者の表現が間違っているのかもしれんけど、無意識に言ってしまうんだろうなぁ。

anond:20240605202235

未婚者の意識調査が示すのはただの願望です。

他方、既婚者の統計が示すものは実際に結婚する相手年収です。

これまでの流れで後者統計が示されたことはありません。

滝本太郎糾弾する前に一度、ブクマカ諸君竹田恒泰冤罪ごめんなさいしよう

はてな村という蠱毒で長年生きていると、あらゆる話題がかつての話題の焼き直しに見えてくる。

本日ホットエントリにあがった以下の記事も例に洩れずだ。

[B! 差別] 【支援者募集】滝本太郎によるデマ・名誉毀損・セクハラを告発します|李琴峰

差別主義者にセクシュアリティ暴露された!」「訴訟するのでカンパを求める!」

3年前にもあったわそれ。竹田恒泰 vs chocolat. (ショコラ) の訴訟騒動覚えてる? ブクマカ諸君よ。

chocolat. (ショコラ) 氏は、緑髪の美しい若い女性の写真アイコンに使い、反差別活動に勤しむサヨク界隈の姫として名を馳せた有名アカウント

とあるから誹謗中傷めっちゃくる」とツイートした卓球水谷隼選手を、「外国籍の方への差別扇動だ」「メダル剥奪されるべき」と糾弾したことでも名前が知られる。

そんな氏について、「この人の本名は「なかむらけんじ」。皆んなで拡散して差し上げましょう。」と書いたのが、竹田恒泰だ。

chocolat. (ショコラ) 氏は激怒した。「セクシュアリティ等を暴露するような行為は重大な人権侵害だ!」「SNSという言論空間破壊行為だ!」と。2ヶ月後、資金カンパで募り、訴訟を提起した。

(そういや暇アノン界隈の姫、少し前ネカマ暴露とかもあったね。やはりこの世界ループしている……)

さて、当時のブクマカの反応を見てみよう。

[B! プライバシー] chocolat. on Twitter: "【注意喚起】 作家の竹田恒泰氏が当アカウントを名指しし、氏名や居住地域とされる情報を繰り返しツイートし拡散を呼びかけるという事案が発生しました。 公開に同意していない他者の氏名・住所・セクシュアリティ等を暴露するような行為は重大… https://t.co/02hN3AykrG"

[B! 裁判] ツイッターで実名公表、提訴 作家の竹田恒泰氏に賠償請求 | 共同通信

[B! 裁判] 竹田恒泰氏を提訴しました。|チョコレートサイダー通信

竹田反社」「逮捕されるべき」「マスコミは縁を切れ」と、刑事での有罪確信したブコメで埋め尽くされている。

提訴の際には、たかが1民事訴訟に過ぎないのに、共同通信東京新聞記事にもなった。


そして2年後、結論が出た。

竹田恒泰@takenoma

ショコラ氏(@chocolat_psyder)との裁判は、一審、二審ともに、私が勝訴しましたので、ご報告いたします。

https://x.com/takenoma/status/1738108685040443399

ブクマカはだんまり訴訟報道した東京新聞共同通信もだんまり。これこそ人権侵害じゃないのかね? 言ったものは言いっぱなし、全く名誉回復されていない。

私も竹田恒泰はひでぇやつだ、差別主義者だと見做しているけれども、どんな大罪人にだってあるはずのもの人権ではないだろうか。


前に有った類似案件にケリをつけてからでなければ、我々は議論を前に勧めていくことはできない。

ブクマカ諸君は、今こそ竹田恒泰冤罪ごめんなさいをしよう。

そしてそれから、やりたい人は、滝本太郎糾弾しよう。

補足:竹田ショコラ訴訟との今回の騒動比較

実名暴露大本情報源だった菅野完氏は騒動中、「中村健治くんは頭が悪い。なかむらけんじって誰ですか?って書けば良かったのに。そうすれば俺も竹田も嘘つきになったのに」とコメントした。

その文脈で言うならば李琴峰は頭が良い。自分セクシュアリティは非開示にすることで、滝本太郎デマ屋扱いすることに成功している。

(※なお、トランス絡みの議論に詳しくない人は、「私は法的にも身体的にも、あらゆる意味において女性だ」と李琴峰ははっきり書いているではないかセクシュアリティを開示しているのではと思うかも知れない。

しかし、まず「身体的」の方から言うと、「トランス女性身体はあらゆる意味女性」というのがアライ界隈の常識なので、何の情報も含んでいない。

「法的」の方にしても台湾日本では性別変更の法制度が全く異なり、台湾のほうがハードルは大きく低い。よって台湾において性別変更したとして、それが日本にも法的効力を及ぼすかと言うと限定的ものとなる。よってこれも滝本の投稿否定するものではない。)

一方、滝本太郎にしても竹田とは異なり、直接その裏付けができていないとして、李琴峰が抗議するより先に問題投稿を削除した。ただし「本人は生得性別を言うべき立場だ」とし謝罪はしなかった。

李琴峰氏は母国台湾でも同様の訴訟をしばらく前に提起しているとのことで、滝本太郎は、台湾訴訟当事者から話を聞いているが、証拠確認していないという程度の立場なのだろう。

また、「生得性別を言うべき立場」というのは、もちろん「トランス女性はみな過去を明らかにせよ」という意味ではない。

埋没して生きていたい当事者生得性別を明らかにする行為不正義だけれども、李琴峰はトランス女性の権利拡大を求めて運動しているのであるから利益相反は明らかにせよ、というのが滝本太郎の主張である

比較してみると3年前の訴訟とは原告被告ともに大きくレベルアップしている。やはり3年前の冤罪事件の総括抜きに、ブクマカが滝本vs李のバトルについていくことはできないであろう。

追記:他にもある類似

暴露きっかけになったのは、ショコラにしても李琴峰にしても自身炎上だ。

ショコラは、竹田暴露当時、前述の水谷隼糾弾炎上した直後で注目が集まっていたし、

李琴峰にしても、「(安倍は)本当に腸を断ってくれないかな」、「(忘れてしまいたい日本語は)フフッ…『美しいニッポン』… フッ…」などの過去発言右派界隈で再炎上したことが背景にある。

後者芥川賞の受賞会見の動画ソースなのだが、そこで喉仏らしきものがかなり目立っていたことが一部の関心を引いたのだ。

また、ショコラ竹田訴訟に至ったのは、「竹田差別主義者という投稿名誉毀損か」という訴訟で、竹田地裁敗訴したことが背景にあるだろう。司法の風はこちらにあると見做して、追撃を企てたのだ。

今回の滝本vs李にしても、「女性スペースを守る会(事務局長滝本太郎)は差別団体という投稿名誉毀損か」という前哨戦となる法廷バトルが繰り広げられており、地裁判決は一ヶ月後だ。(ちなみに訴訟相手台湾人で李琴峰の大学時代の先輩)

マジ3年前と同じ展開たどってね? ブクマカ諸君は迂闊なことを言って冤罪を作り出さぬように気をつけましょう。

anond:20240604185549

『モテたければ人として接しろ』というアドバイスはまちがい。正確には『個人として接しろ』 - 自意識高い系男子

これ読んで、日本語の「人」はpersonの意味human意味の両方があるんだな、と気付いた。

元増田は、暗黙に、人をperson、人間humanという区別をしていると思う。

ただ、日本語の「人」はどっちの意味でも使えるので、誤解が生じるような文脈で、

personの意味で人と言いたい場合は、個人人格と言った方がよいのだと思う。

別の増田で、

・「人間扱い」とは、十把一絡げの「女性扱い」ではなく個人個人に合わせた扱いのことだよ派(抽象度を下げろ派)

・「人間扱い」とは、性差意識した「女性扱い」ではなく男性と同じように/無性かのように扱うことだよ派(抽象度を上げろ派)

個人的には「人間扱い」といったら人間一般適用できる後者を指すべきで、前者は「個人扱い」とでも呼ぶべきじゃないかと思うが

まずはこの二つを呼び分けられるようにならない限り「人間扱い」の情報量ゼロだわ

anond:20240603112336

ってのがあるけど、まさに前者がperson、後者humanだと思う。

いずれにせよ、「人」は多義的なので、「個人」や「人格」と言い換えた方が正しく伝わる、というのはその通りだと思うけれど、

「人」にはpersonの意味もあるので、「人として扱う」という言い方もまちがいではないと思う。

実際、自分もpersonの意味で読んでいて、上述の記事を読むまで、その多義性に気付いていなかった。

さっき「誤解が生じるような文脈で」と書いたけれど、

個人的には、恋愛人間関係についての話のなかででてくる「人として扱う」が「personとして扱う」以外の意味を持つとは思ってもみなかった。

しかし、実際には解釈がわれているので、そんなに当然視できることではなかったのだなと省みている。

anond:20240605122330

増田だけど後者にあたる人たちが未婚、子無しなんだよね。賢くて稼ぎあってみんな小綺麗。他人の子どもに優しいし男女論争とかには無縁そうな心の余裕も感じる。多分チー牛=すき家しか思い浮かばないと思う。彼女たちも結婚したら暗黒面に落ちるのかな。

女子に聞きたいのだが

ぬいペニとロールキャベツ男子の違いってなに?

前者は嫌悪対象で、後者ギャップ萌えで膣キュンでしょ?

何がそんなに違うのかな?


もしかしてあれ?もともと男女の関係になっても構わないと思えるゾーンに入っているかいないかの違い?

その場合ぬいぐるみはそのゾーンに入る方法について教えてほしい

2024-06-04

「〇〇が来たらバスから降りる」と「〇〇をバスに乗せない」はどちらも一様に差別的だといえる?

前者と後者の違いは「〇〇がバスに乗る自由は認めてる=権利制限しない」というのが最大の違いかなって思うけど。

内心を態度に出す→嫌悪感の表明→差別という感じで解釈されそうだけどグラデーションがありそうだよな?

どこまで内心の自由としてOKなラインといえるのか。例外はあるのかとか。

考えたけどまとめる気のない考察

ペニス出す話は積極的恋愛がしたい人間や、アプローチする対象がいる場合テクだよね

そもそも普通にコミュニケーションが取れていないか普通に接することができるようになれば偶発的に恋愛イベントが起こるんじゃねという話とは前提が違う

後者方法だと意識してない相手から好意を持たれたりするので本当に受け身別に好きな相手もいないという人間には良いという点と、自然に起こる恋愛なので非モテにとってのそれは結婚までまとまりやすく、その後の結婚生活までうまくいくパターンが多いという印象があり、それはとてつもないメリットであるといえる※あと女性にとってどう転んでも害にならないという打算的なメリットもあるね

そして、それらのアドバイスは前提として経験がないために異性を意識しすぎてしまってうまくいかないという人間や、拗れた感情があるため非モテになってしまっている、実は普通人間向けのアドバイスであり、ガチで誰にとってもただいるだけでは性的対象にされないという魅力の乏しい人間には向かないというデメリットがあるのだと思った※ここは学生時代モテなかったという自意識をそれなりの人間が持ちやすいという点と、年齢を重ねるごとにハードルは下がっていって恋愛特別なことじゃなくなるという現実との認知のズレが多くの人間存在していると思った

ポイント:若いうちに普通距離感コミュニケーションが取れる普通(ぐろいけど、まんなかぐらいってこと)の人間範疇に入れれば、恋愛はかなりの確率で偶然に発生するということだ、若いうちは心配するな、はたまたその年まで何をしていたと厳しめに言われるのはとにかくそれが動物として紛れもないアドバンテージからだ※性的魅力と関係のない変人はまた話が変わってくる、たまにいるよね※というか普通人間範疇に入っているのに非モテという自意識を持ったことで近づき方がわからないという人間が相当数いるのでは?

学生時代の、周りがまだうまく異性との距離をはかれないなか、強制的恋愛イベントに巻き込まれていく〝モテる側の人間〟の数はインターネットで語られる恨みつらみほど多くはないと思った

今回の一連の流れはアプローチしたい相手がいる、しか非モテとして自意識を拗らせているという、実は相手がいない人間より一歩先に進んでいるような、むしろ抱えた問題の数が一つ増えて後ろにいるような、本当に需要がなくモテない人間の嘆きに隠されて見えなくなっていた層への具体的なアドバイスが出されてとても有益だったと思う

しかもただ普通にいるだけでは恋愛対象にされることはない人間にとっても積極的アプローチして選ばれるための行動として有効らしい(じゃあ今までの話なんだったんだよ、自意識を拗らせた人間恋愛対象にどうアプローチしたら良いかからないって部分が九割だったのかよ、そうかもしれない

最後にじゃあ人間として関係性を築くことができ、その上でアプローチ試行錯誤して、本当に魅力が乏しくて誰にも相手にされない人間はどうしたら良いのかという問題が残されるが、これに対してはだいぶ前に人間的魅力を磨くというエントリがあったのでそれで補填とする、終わり

anond:20240602193210

plane wave tube(PWT)について補足

PWTに用いられる吸音材はポリウレタングラスファイバー、スチールウールなど普通の吸音材だが、その形状に特徴がある

以下のpdfを見ればわかるように、徐々にテーパーの掛かったツノ型の吸音材(Eckel wedge)が用いられることが多い(無響室の壁に貼ってあるものと同型)

https://etran.rs/common/pages/proceedings/IcETRAN2017/AKI/IcETRAN2017_paper_AKI2_6.pdf

あるいは、パイプ状の吸音材の中心をテーパー状にくり抜いて、逆ツノ形とすることもある

いずれにせよ徐々に断面積を変化させることでパイプ終端部での急激な音響インピーダンス変化による反射および気柱共鳴の発生を防ぐ目的があるのだろう

以下、参考資料

https://pubs.aip.org/asa/poma/article/26/1/045003/836690/Sound-transmission-measurements-through-porous

An anechoic wedge is considered to be anechoic if it can absorb 99% of the incident energy (absorption coefficient of 0.99 or a pressure reflection coefficient of 0.1). 3 The length of the anechoic wedge is the primary factor that determines the low frequency limitations of an anechoic wedge but the taper angle also matters. A commonly used criterion is that the low frequency anechoic limit of a wedge occurs when the wedge length is approximately 1/3 the length of a wavelength. Further design considerations are given in Reference 3.

ツノ形吸音材は波長の三分の一以上の長さでなければならない

ttps://digitalcommons.usu.edu/cgi/viewcontent.cgi?article=1123&context=spacegrant

The end of the receiving side tube was fitted with a 1.35 m anechoic termination designed to be anechoic to 60 Hz [22]. the absorption coefficient is greater than 0.90 all the way to 50 Hz.

→1.35mのツノ形吸音材をパイプ内に配置したところ、50Hzまで0.90の吸音係数となった(注: An absorption coefficient of 1 means that all acoustic energy striking the surface will be absorbed and none reflected)

ttps://physics.byu.edu/docs/publication/790

a 1.5 m anechoic termination was located at the far end of the receiving tube. The source consisted of a 10 cm full-range moving coil driver with a sealed rear enclosure. The anechoic termination consisted of a tapered wedge cut from a solid cylinder of open-cell foam rubber and situated inside another section of 10 cm diameter acrylic tube. An air gap behind the wedge was filled with loose fiberglass insulation and the tube was capped with a thick steel plate.

→1.5m長、10cm口径アクリルチューブ内にツノ形吸音材を配置。その後ろにはファイバーグラス。67 Hzまで吸音係数0.99(ほぼすべて吸音)、40Hz以下でも0.70以上。

ttps://www.diva-portal.org/smash/get/diva2:893785/FULLTEXT01.pdf

ttps://www.redalyc.org/journal/849/84959055006/html/

ttps://www.researchgate.net/publication/249996349_Numerical_methodologies_for_optimizing_and_predicting_the_low_frequency_behavior_of_anechoic_chambers

ttps://media.neliti.com/media/publications/355792-computational-investigation-of-various-w-284f86a7.pdf

Building a Plane Wave Tube Experimental and Theoretical Aspects(要購入)

On the acoustic wedge design and simulation of anechoic chamber(要購入)

Plane wave analysis of acoustic wedges using the boundary-condition-transfer algorithm(要購入)

ttps://scholarworks.wmich.edu/cgi/viewcontent.cgi?article=1047&context=masters_theses

ttps://www.researchgate.net/file.PostFileLoader.html?id=55113a60d2fd647b6e8b45c9&assetKey=AS%3A273742293340165%401442276656878

ツノ形吸音材の長さや後ろのエアギャップの長さを変えて吸音率をシミュレーションしている

ttps://pearl-hifi.com/03_Prod_Serv/PR2/Refs/105_Anechoic_Chamber_Design_and_Construction.pdf

→長さや素材を変えて比較

ttps://www.researchgate.net/figure/Impulse-absorption-and-reflection-by-acoustic-foam-wedges-left-and-block-right_fig3_267080775

ツノ形吸音材と長方形吸音材にインパルスを当てたとき比較後者は反射波が出ているが前者はスムーズ

ttps://www.researchgate.net/publication/331351282_How_Do_Acoustic_Materials_Work

→各種吸音方式の吸音率の比較ツノ形が一番効率高い)

https://www.diva-portal.org/smash/get/diva2:893785/FULLTEXT01.pdf

→形状はピラミッド型・ハーバード型が最良

→奥行きが長いほうが吸音効率高い(低域カットオフ周波数: fc=c/4h hはツノの高さ(奥行き))

→土台の長さ、背面エアギャップ、横の長さはあまり関係ない

→流れ抵抗は低いほうが低域まで吸音できる

ttps://pearl-hifi.com/03_Prod_Serv/PR2/Refs/105_Anechoic_Chamber_Design_and_Construction.pdf

→エアギャップが長いと超低域の吸音効率上昇、しか100Hzあたりで効率低下

→吸音材底部を壁に貼り付けると効率低下(スティフネスが高いとだめ)

棒を突き刺して天井から吊り下げるのもよくないとのこと。しかし棒を突き刺すだけで棒を固定しなければむしろ音効率上昇する

これはスティフネスよりも棒の質量が影響しているとのこと

棒を長くすると逆に効率低下(ただし微妙な差なので誤差かも)

ツノの角度は13~17°くらいが一番いい(それより小さくても大きくても効率減少)

→土台は長い方が良い(10~15cmあたりが一番良い?)

ツノパラボリック型にしても変わらなかったとのこと

→硬い面に設置するのとレゾネーター上に設置するのでは前者のほうがいい

→グラスウール90kg/m^2と150kg/m^2では後者のほうが良い

→通常ツノ型吸音材はウール系よりも硬いメラミンポリウレタングラファイトなどで作られる。ファイバーウールのほうが音響特性は良いが強度がないことと人体への危険などがあるため。

ツノ型吸音材はツノツノの間に入った音波が反射を繰り返して減衰することから実質的に3~4倍の面積があることになる

ツノの先を低密度の素材にして波が入射しやすくし、土台を高密度の素材にして吸音率を高めるなどの工夫もある

ttps://diyaudioprojects.com/Technical/Papers/Loudspeakers-on-Damped-Pipes.pdf

パイプダンピングや形状の検討

→逆ホーンにするとパイプ共鳴周波数が1/3オクターブ上下がる

→小型スピーカー場合200Hz以下は点音源となり無指向性となるがダンプされたパイプの低音はa unidirectional gradient sourceとなり指向性を持つ

ttps://diyaudioprojects.com/Technical/Papers/Alpha-Transmission-Lines.pdf

トランスミッション方式研究

また面白いことに、逆ツノ形状は「音響ブラックホール」とも呼ばれ、ブラックホール音響的に再現しようとする試みでも用いられている

詳しいことはよくわからないが、光がブラックホールに入ると脱出不可能になるように、音波が脱出不可能になるような仕組みを音響的に作ろうという試みらしい

中にはノーチラスのような角巻形のいわゆる逆ホーン形状も検討されていて、興味深い

参考:

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0307904X19305700

https://www.researchgate.net/publication/354522527_Acoustic_Black_Hole

https://www.researchgate.net/publication/257829935_One-dimensional_acoustic_waves_in_retarding_structures_with_propagation_velocity_tending_to_zero/download?_tp=eyJjb250ZXh0Ijp7ImZpcnN0UGFnZSI6InNpZ251cCIsInBhZ2UiOiJfZGlyZWN0In19

このあたりのフレーズで調べると色々出てくる(日本語ではほとんど情報がない):

plane wave tube

impedance tube

acoustic black hole

anechoic termination tube

anechoic wedge

おKEFが「音のブラックホール」なる迷路状の吸音構造を近年開発した。これは様々な長さ(=様々な共鳴周波数)を持つ閉口端のチューブを組み合わせ、振動からの音波を共鳴によって打ち消す仕組みとなっており、古典的共鳴器型吸音構造と言える

参考:

KEF、“音のブラックホール”開発。「まもなく」製品

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1274260.html

https://international.kef.com/pages/metamaterial

https://www.theabsolutesound.com/articles/metamaterial-absorption-technology/

生活残業をしたい人のためのおすすめパソコン環境

ブラウザChrome一択

生産性が全ブラウザの中で一番低いにも関わらずなぜか使用率が高いので、生活残業を稼ぎたい人に大変オススメブラウザです。

Windows最初から入っているEdge基本的Chromeの全ての機能が使える上に、

縦タブやOfficeファイルプレビュー、Copilot、広告ブロックなど業務効率化させる余計な機能がついているので禁止です。

生活残業をしたい生産性の低い社会人合言葉は「EdgeChromeダウンローダー」!

もちろんVimキーバインドブラウジングができる拡張機能、Surfingkeysなんて入れたら生産性が爆上がりしてしまうので、

リンクマウスポチポチクリックし、ページスクロールマウスホイールを使いましょう。

Ctrl+TやCtrl+L、Ctrl+Wなどのショートカットも覚える必要がありません。

生活残業のためにタブを開くのも閉じるのもマウスを使うべきです。

エディタVSCodeオススメ

こちらもマウスと矢印キーを使うことを前提にした非常に生産性の低いエディタであるにも関わらず使用率が高く、

簡単作業時間を長引かせることができます

特に範囲選択

と言う気の狂った操作方法しかなく、後者場合Shiftがすっぽ抜けるとやり直し』と言う絶望的な生産性の低さで非常におすすめ

カーソル移動と言う一番頻出する操作方法メモ帳と変わらないので、結局多少補完が強力だろうとVSCode基本的生産性メモ帳と同じです。

素晴らしい!生活残業にピッタリ!

VimEmacsなどのエディタはもちろん、これらのキーバインドを使えるようにする拡張機能絶対に使うべきではありません。

VSCodeで使えるGit系の拡張機能バカみたいにマウスポチポチして操作する必要があるので、

ヘタするとそのままGitコマンドを打つよりも遅そうで最高です。

間違ってもtigやEmacsのMagitなどの高速Git操作インターフェースを使ってはいけません。

わざわざGUI操作するSourcetreeを入れるのもアリですね。

Excel関数マクロGASは覚えるな

ExcelでもSpreadsheetでも全てのセルにその場限りの計算式を入れましょう。

セル結合も積極的に使うべきです。

生活残業っていい制度ですね!

いかがでしたか

生産性が低ければ低いほど生活費を稼げる残業と言う素晴らしい制度をフル活用して所得向上を目指しましょう!

anond:20240604140044

木嶋佳苗りりちゃん被害者ホスト狂の風俗嬢の違いだけど

前者は金があっても女性に選ばれない

男の性欲や生殖欲や所有欲や孤独耐性のなさゆえに自分結婚してくれる異性なら無職低学歴デフでブスでおばさんで構わないところまで切羽詰まってる

後者は金のない発達障害若い女が有名店の売れっ子ホストアイドルといったブランド持ち男に嵌って風俗パパ活で金を作る

anond:20240604093531

「25歳までに交通事故で死亡してる人」と「死亡してない人」のうち「後者は一生死亡してない」ならそういうことだろ

他人人間扱い云々について

インターネットにおけるマウンティング手法においては、「優れている俺と平凡なお前」というストレートな型と「普通の俺と普通のことすらできない劣ったお前」という相手を貶すことにより相対的自分を上げる型があり、「お前は他人人間扱いしていない」とする煽り後者の型に分類できる。

この後者型は「優れている俺」を演出する力は弱い代わりにオーディエンスを味方につけやすいという利点がある。優れた人間と一緒になって普通の人を攻撃するのはハードルが高いが、「普通の俺たち」として普通未満の人間攻撃するのは簡単だ。

また、「劣っているお前」は「平凡なお前」に比べて攻撃性が高まりやすいのも特徴である。被マウンティング側に共感する人間も巻き込んで高い反発を生むため、効果的に分断を生み出したいときおすすめだ。

なお、「恋愛できない奴は他人人間扱いしていないからだ」という種類の言説はインターネットの一部での流行言葉らしく、最初に考案した奴はなかなかの悪人であるが今言っている人たちは何も考えずに他人言葉を借りているだけだと思われる。漫画の有名なコマの切り抜きで定型レスしてくるつまんない人いるだろ。あれだよあれ(これは前者型。)

テレビは未だに馬鹿向けにつくってるんだなと日テレ報告書を見て思う

女子からと言う理由短大に進学させられた」という現代ジェンダー問題を絡めた重めの設定が「可愛い制服私立高校に行けなかった」という馬鹿っぽい設定に変更されそうになった件について。

明らかに前者の設定の方が話に重みと深みがうまれるし制作陣は無能なのではと思わせるんだけど、制作側もクリエイターな訳だし本気で後者の方が単純に作品としてみた場合に良い設定だと思って無いと思うんだよな。

漫画テレビでは相手にする客が違う。制作陣は自分達の客は馬鹿から学歴コンプレックスを持つほど勉強に打ち込んだこともなければジェンダー問題に関心を寄せる教養もない。「家が貧乏可愛い制服が着られなかった」って悩みの方が余程共感できる馬鹿だと思っていて、原作の設定を自分達の客である馬鹿にもわかるようにした結果なんじゃないかと思うんだよな。

でもそんな理由原作者に説明するわけにもいかないし、当然原作だって理由説明もなく自分作品馬鹿向けの娯楽に改変されて納得するわけがない。

他にも原作者がストーリーキャラに重みを持たせようとしたところが悉く「自分達の客には理解できないだろう」という原作者に説明も出来なければ当然報告書にも書けない理由で変更されて、それを一々指摘して戦わなきゃいけなかったのであれば原作者と小学館はさぞ大変だったんだろうなぁ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん