「ダウンローダ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ダウンローダとは

2024-05-11

Goversoft Privazer Donors

Privazer は、自宅でも職場でも、インターネット上で PC使用したり、単純なダウンロードを実行したりした後、ディスク領域解放するだけでなく、トラック保護できるように設計されていますビデオチュートリアルが利用可能です。

PrivaZer は、インストーラーまたはポータブル アプリとして利用できます

初めて PrivaZer を実行するときは、5 分かけて段階的なセットアップを行って、何を削除するかを決定する必要があります。 また、最初の実行は次回よりも時間がかかりますレジストリバックアップ自動的作成され、サブディレクトリに保存されます

PrivaZer を最大限に活用するには、Basic ユーザーまたは Advanced ユーザーから選択できます。 基本ユーザーには 12ステップ上級ユーザーには 14 のステップがあります

カテゴリには次のものが含まれます

#事前分析

#MFT のトレース

#空き領域トレース

#USN ジャーナル痕跡

$LogFile の #トレース

#インターネットの閲覧

#Cookieスーパー/エバクッキー

#Index.dat と WebCache

#メッセンジャー

#Windows歴史

#レジストリ

#インデックス作成

メモリ

#スタートジャンプリスト、クイックアクセス

システム

#コピー書き込み

#ダウンローダ

#ビデオ音楽ソフト

#写真ウェブソフト

#その他のソフトウェア

2023-08-03

月ノみんと炎上事件ハーメルンについてブクマカの誤解を解く

追記2 (08/16)

日間ランキング制度について雑に書きすぎた気がしてきたので、1位になるには平均値以外の要素でめっちゃ稼ぐ必要あるよ(無理ゲー)という現役ランカーの解説を載せときます

https://twitter.com/HamelnFilgaia/status/1691758710178345156

追記ブコメ返信)

実際魔が差し阿呆が見つかったって話なわけで脆弱だ。

その理屈だと、なろうカクヨムどの小説投稿サイトでも規約違反BANが多数起きているので、すべての投稿サイト脆弱です。というか実際そうです。

今回、炎上してやや大事になったのは、みんと氏と取り巻き炎上の初期鎮火に失敗し続けたからであり、やらかしたことは本当に大したことありません。評価システムにもほぼ影響を及ぼしてません。

ハーメルンは金がないときは皆で出し合って今に至ってる。

ハーメルン誕生から原住民じゃないから間違ってたらごめんだけど、それArcadia混同してない?

本文

[B! ネット] 今回の件につきまして|月ノみんと

みんと氏の謝罪文の書き方が要領を得なさすぎて、混乱したブコメ散見されるので解説するよ

なんで炎上したの?

(俺を含めた)意味不明な人向けの説明書籍化もしているラノベ作家が、自身投稿しているWeb小説投稿サイトの、自著以外の小説に低評価爆撃してランキング操作しているのがバレて地味に炎上

トップブコメです。これ自体は正確な説明なんですが、ただまだいろいろ文脈が抜けててまだ「そのくらいで炎上する?」みたいな疑問が解けないと思うので、別の観点からこの炎上に光を当ててみましょう。

パッと思いつくだけで5つは炎上に至った文脈ががあります

  1. 加点評価のなろうやカクヨムと違って、平均評価を重視するハーメルンでは低評価をつけることは、作者への攻撃として機能するから
  2. 喧嘩を売っちゃいけない人(ジェームズリッチマン氏)に喧嘩を売ってしまたか
  3. 仲の良い書籍化作家(虎戸リア氏)がみんと氏を擁護して、レスバを夜通し続けたか
  4. 評価爆撃発覚後、 みんと氏が自己弁護の嘘を付き、すぐにバレるというダサい行動を繰り返したか
  5. みんと氏自身炎上以前からレスバトラーで、恨みを買っていたか

ハーメルン評価システムについては別に解説したいので、1つ目は後回しにして2つ目から説明します。

2. 喧嘩を売っちゃいけない人に喧嘩を売ってしまたから。

月ノみんと氏は8作のランキング上位作品に低評価を付けました。

誰が評価付けたかは実は隠せるのですが、みんと氏はうっかり公開評価で低評価してしまったため、8作の作者8人全員、みんと氏の低評価は通知されています

そのうちSNS晒すという暴挙にでたのがリッチマン氏だったことは、Web小説界隈に馴染み深い人の中では何も意外性のないことで、彼は自分に舐めた対応取った人に対してなあなあで済ますことを許さなタイプ人間です。

例えば、

【更新】書籍化の打診→一度ならぬ全面改稿・分量半減を含む度々の直し→50日放置→企画立ち消え、という悲劇とその後 - Togetter

これもリッチマン氏の事件です。

舐め腐った対応を取ったヒーロー文庫に対し、リッチマン氏がSNS晒すことで炎上引き起こし、「そんなことしたら出版社ブラックリストにのるよ?」「なあなあで収めてくれたら書籍化企画復活させるよ?」といった脅しや懐柔を「舐めとんのか」と突っ張り続けた事例。

しかも当時は「なろう通は知っている」程度の知名度だったのに対し、今ではハーメルン累計ランキング1位の作家で、なろうにも多くのファンがいます

リッチマン氏は、みんと氏をSNS晒したあとも、みんと氏がダメダメ炎上対応をするたびに、嘘や欺瞞を指摘して、炎上に火をくべ続けました。

喧嘩売ったのがリッチマン氏じゃなければ、おそらくいずれ低評価された作者の誰かが運営通報して、運営がみんと氏を処分する、そこまで話題にならない騒動程度で収まっていたことでしょう。

3. 仲の良い書籍化作家(虎戸リア氏)がみんと氏を擁護して、レスバを夜通し続けたか

虎戸リア氏はリッチマン氏に対し、「お前がみんと氏を晒したせいで逆にみんと氏の作品が低評価爆撃されている。どっちもどっちだしDMで丸く収めるべきだった」などと主張しました。

もちろんそんなのリッチマン氏には関係のない話ですし、そこから犬も食わないレスバが勃発します。

また、「1人の悪意で崩壊するなんてハーメルン評価システムは欠陥だ」などと一知半解の主張を繰り返し、ハーメルンを愛してやまないハーメルン民の怒りを買いました。ここでもレスバが起きました。

その果てには「ハーメルン民って地元最高って感じだね」などと、都会を知らず搾取される少女たちを描いた漫画を参照してハーメルン民を煽るなど、結局レスバは日が変わるまで続きました。

この虎戸リア氏の行動が致命的だったのは、月ノみんと氏がその時「沈黙」という悪くない炎上対応を取っていたにも関わらず、代理で油を注ぎ続けてしまたことです。「無能な味方は有能な敵より恐ろしい」とは言ったものですね。

4. 低評価爆撃発覚後、 みんと氏が自己弁護の嘘を付き、すぐにバレるというダサい行動を繰り返したか

リッチマン氏の晒し直後、「ちゃんと高評価も付けてるし印象操作やめろ」との趣旨発言をみんと氏は行いました。当然リッチマン氏は公開評価全体のスクショを取っているので嘘はすぐに晒せます。低評価オンリーでした。

また、読んだ上での評価だとも最初は主張しました。後にハーメルン運営調査により閲覧時間ほぼ0というログが残っていることが判明しました。

もちろんダウンローダーを使ったオフライン読書など、ログの残らない読み方というのはありますが、

なろう/カクヨムと違ってハーメルンでは低評価実効性があることを強く意識していることがツイートから伺えたり、なろう/カクヨムでは低評価を行っていないのにハーメルンでは低評価しかしてなかったり、

その他様々な状況証拠も合わせると、読んだ上の評価というのが嘘であるのは明らかでした。

5. みんと氏自身炎上以前からレスバトラーで、恨みを買っていたか

みんと氏を激しく非難していた層としては、リッチマン氏、ハーメルン民の他に、「本格ファンタジーワナビ界隈」があります(いまテキトーに名付けました。08/07追記「本格界隈」という名前があったらしい)。

みんと氏の作品はなろうカクヨムランキング攻略用に特化し、流行りやテンプレを詰め込んだいかにもな作品です。みんと氏はその芸風で書籍化プロになったことに強いプライドを持っていました。

一方で、プロ作家になりたいワナビの中には、「そんな低俗ななろう系は書けるか、俺は本格ファンタジーでプロになるぞ」という層があります

炎上事件前のことなので、増田は生で見てないのですが、長年お互いをバカにしあってレスバしあってたようですね。

ただみんと氏は、書籍化作家という肩書があるだけワナビに対して優位を取れていた。そこに不正暴露で一気に形勢は逆転、長年の屈辱を晴らすべく「本格ファンタジーワナビ界隈」は盛り上がりました。

1人の低評価攻撃として機能するなんて欠陥では/人少なすぎでは?

ブコメに多く見受けられる誤解です。先の炎上理由1の解説も兼ねて説明します。

とりあえず、ブコメにすでに良解説があるので引用しましょう。

ハーメルンの日間は流動性が高くなるよう意図的に調整されてる、高得点や低得点数個の影響が大きい。全体的にとにかく目立てば得点になるなろうの加点法式を反面教師にしてる。利用者数は小説サイト中3位の大手

ハーメルンランキング計算式が変わってて、評価平均による加算が大きい。一人が0点入れるだけでも影響大なのよ。

この通りですね。なので月ノみんと氏の不正行為攻撃だと言われるわけですが、「それでも欠陥では?」と思う人はまだいるでしょうから詳しく書きます

結論を先に書くと、欠点を上回るほどの十分なメリットがあるし、月ノみんと氏の不正程度では大した攻撃にはならないのです。

ハーメルンの日間ランキングは、その日についた評価の平均に強い重みを起きます事実上の平均ランキングです(日間以外のランキングは別計算式です)。

単純化してイメージで語ると、その日の評価者が1人だけでも、その人が満点を付けてくれたら日間1位になれるということになりますランキングと言うよりピックアップです。

なろうの加点方式に対してこの方式にどういう利点があるのか。それはなろうの「ランキングが先か、読者数が先か」問題解決できることです。

なろうではランキングに登らないと、読者に読んでもらえません。一方で、読者数が多くないとランキングにのりません。

富める者はますます富み、貧しき者はますます貧しくなる、なろうの膨大な作品投稿数も踏まえると埋もれる作品が大量に出てきてしまます

ハーメルン場合、1人が推せば注目の場に上がれます、その代わり1人がけなせば別の作品に入れ替わります流行りのジャンルでなくても、1人に刺さるものが書ければチャンスがある。

ハーメルン二次創作投稿サイトでもあるので、この性質はなろう以上に重要です。原作によって二次創作の潜在読者数は変わりますから

原作流行りの二次創作ばかりでない、展開が「なろう系」のテンプレばかりでない、多様性のあるランキングハーメルンの日間ランキングの目指すところです。

それでも「1人の悪意で崩壊するなんて欠陥だ」みたいな意見があるかもしれません。しかしこれは日間ランキングなので1日しかその悪意は効果を持ちません。

評価の付け直しで複数回評価を入れる」なんて悪知恵を思いついた方もおられるかもしれませんが、ランキングに反映される評価最初の1回のみであり実行不能です。

そして一日ランキングが下がったとしても、誰かが推してくれればすぐに復位できます流動性の高さは、悪意に対する弱さでもあれば、すぐに元通りになる強さでもあるのです。

なお、ブコメにはありませんが「ハーメルンでは平均評価が8未満だと読まれなくなるから評価は恐ろしい」という話を聞いたことがある人もいるかもしれません。これは実はハーメルン住民ありがちな誤解です。

平均評価が色で視覚化されていて、最上位の色、平均評価8以上の「赤」になるかならないかが、読者数増加を左右するというのは事実なのですが

ここでいう平均評価は上位下位それぞれ10%を除外した刈り込み平均です。現在ハーメルンでは高評価をつける人が圧倒的多数なので、低評価は下位10%に完全に収まります

まり評価を付けた人の中での平均が視覚化されているわけで、低評価計算から完全に無視されます

ただし、評価者が少ない連載初期の場合例外です。刈り込み平均は機能せず低評価は極めて恐ろしい存在となります。ただし今回の月ノみんと氏の問題行為は「ランキング上位作品に対する低評価」なので無関係です。

魔が差したら実行できるシステムは欠陥?

上で述べたようにハーメルンランキングシステムにはなろう・カクヨム比較して大きなメリットがあります。一方で様々な緩和策が施されているとはいえ相対的性善説よりなのも確かです。

ただ、それで魔が差しやすくなるかは疑問です。日間ランキングには比較的容易に入れるという事実は、他サイトと比べ不正の魅力が薄いことを意味しますし、

それ以上にハーメルン趣味世界です。なろうやカクヨムと違ってプロ作家への登竜門ではありません。また実際問題として大した問題は起きていません。

しろ、なろうのランキングは長らく相互評価クラスタで有名でしたし、最近でも、【注意喚起】不正に評価ポイントを増加させる外部のサービスに関して | 小説家になろうグループ公式ブログといった騒ぎがありました。

「ハックしやすいから魔が差す」なんて言説は、書籍化に命かけてるワナビたちのランキングハックに向ける根性を舐めてる気がします。

そんな背景もあってか、ハーメルン経由の書籍化については、ハーメルン運営はかなり否定的メッセージを発信しています

ただ、紳士協定以上の規制はないので、ハーメルンにもここ数年少しずつ書籍化の波が訪れているのも事実です。

もしこの流れが悪い風に働いてモラルハザードとなったらその時ランキング計算式が変わるでしょうね。

評価付けるのが悪いことなの?

ここまで書いたこから明らかでしょうがブコメに1人いるので一応回答します。月ノみんと氏はランキング操作目的作品を読まずに低評価したことが、状況証拠ログから立証されたため非難されました。

面白くない作品に低評価をつけることは、何も責められることではありません。

評価は誰が何に付けたか非公開にすることもできるので、人間関係等も気にする必要もなく、正直につければいいのです。

ただし、評価傾向は非公開にすることができません。何を低評価してるかは隠せても、低評価しか付けていないことはバレバレですので、月ノみんと氏のような不正行為評価非公開で行ったとしても風評リスクがあります

雑感

月ノみんと氏がハーメルンでやったことは擁護のできない不正行為ではありますが、もたらした被害はそこまで大きなものではありません。

ハーメルン界隈の外にも伝わるような炎上をした理由は、彼が生きるのに下手くそな性分である(彼は発達障害診断済みの無職に近い専業作家です)ことに由来する部分が大きく、少し同情する気持ちもあります

例えば、約1年前にハーメルンからBANされたエルトリア氏なんかは、嘘をついて不当な処分を受けたとハーメルンを貶めようと企てましたが、BAN理由複垢による評価操作だとバレた瞬間にツイ消し沈黙し、いまでもなろうカクヨムで元気に活動しています

彼は、月ノみんと氏と違って謝罪もありませんし、何ならなろうカクヨムでも一度BANされた過去のある、つまり登録禁止という規約違反であることも知られています

「彼くらい図太く生きてもいいじゃない?ハーメルンに二度と帰ってこないなら」というのが増田感想です。

2023-06-28

何でもかんでもアプリって言うの止めろ

ソフト →PCゲームエクセルフォトショップみたいな大物アプリケーション総称

ツール →PC圧縮解凍ダウンローダーと言った支援ソフトの事

アプリ →スマホツールとかソフト総称

 

↑こうだと思うんだけど最近なんでもかんでも呼び方アプリでまとめようとする流れがあるから違和感しかない。マイクロソフトでさえアプリとか言ってる。この裏切り者が。マイクロアプリ改名しろ

2023-06-22

anond:20230622215527

自由度の低いスマホとくにiPhoneとかアプリストアに掲載されてるもの範囲で弄ろうとすると陳腐アプリしかないだろ

から情強普段向き合うコンピュータスマホじゃなくPCなんだよ

スマホでもroot取ったりすればシステム深部まで弄れる範囲が増えるから遮断系のアプリ(ストア外から入れるやつ)も使い勝手が向上しやすくなる

とはいえブラウザ上の広告除去だけでいいなら実はPCスマホも大差ない

PCならuBlock Origin拡張とあと必要に応じてAAK系入れる程度、スマホならブロック内蔵されたFirefoxあたりのブラウザ使うだけで十分なんでね

だがスマホ個別アプリ内にまで頻繁に広告侵食してくる銭ゲバ文化になってるからそこまで排除しようとすると自由度の低さが仇となるわけよ

PCでも広告バナー入れてくるアプリ自体は昔からなかったわけじゃないが(ダウンローダー系のソフトとかあとIM系は多かった程度か)全体的には希少種

広告ついててもググればバイナリのここ弄れば除去できますとかレジストリや設定のここ弄れば消えますとか抜け道発見されてることも多いくらいに当然消そうとする人も多かった

自分コンピュータのもの自分がすべて管理できるのが当たり前って発想がPCユーザーにはあるが自由度の低い大衆向けコンピュータであるスマホユーザーにはないからうんぬん

2022-03-11

anond:20220311124219

エロはパワーになる。

俺は己のリビドーHTTPレンジリクエスト理解した。

その昔、まだ回線ISDNだった頃、100メガバイト動画DLするのに10時間とかかかってたんだが

その間にも接続プチプチ切れるし、当時のブラウザのせいなのかサーバーのせいなのか、ブラウザ上ではリジュームをやってくれないし

他のダウンローダーもどうも都合が悪かったので(どう都合が悪かったのかは忘れた)自分リジュー対応HTTPクライアント作ったったわ。

2021-06-17

fanboxが無限スクロール採用してるのが謎

サービスpixivではページネーション採用してたのになぜ後発のfanboxの投稿一覧わざわざ無限スクロール採用したのか?弊害だらけだ。

メモリクラッシュしたりフリーズしたりする

(二分探索という方法も可)

ちなみにfanboxのほかにfantiaなど並行してやっている人なら、fantiaからまず一番古い作品特定した後に「絵師名 fanbox 作品名」という風に検索することでほぼ最後作品にたどり着ける可能性もある。ここまで来れば個別ページから辿るのもそこまで手間ではないだろう。

あとは一ページずつpixiv fanbox ダウンローダーを使って保存していくという方法がとれる。

2019-12-26

空士プロデューサーコンコードデビルダウンローダー兼モンスターファーマーなんだけど、退魔忍兼業したら流石に時間が無いのでつらい

2019-11-06

anond:20191106131458

漫画村は悪い使い方をする人間が悪いだけなのに、違法ダウンローダーなんかが居るせいで村長悪者にされる。実銃販売・所持の権利を守るために暴力ゲーム規制しよう!

2019-01-27

例のダウンローダーがおかし

いまの24時間ランク1位が母乳モノ、数日前は妊婦モノだった

俺はそういうのがドストライクなのでいっこうに構わないが、はたして日本人趣味がそんなマザコン化してていいのか?

心配になる

2019-01-26

オススメニコニコ動画ダウンローダ

http://anond.hatelabo.jp/20190121232321

みたいな話もあるようだし、お気に入りローカルDLしておきたいんだけど、

久しぶりに見てみたら昔使ってたニコニコ動画ダウンローダーが使えなくなってるじゃんかよ。

というわけで、はてなーオススメの、今使えるニコニコ動画ダウンロードソフト(アプリ)を教えて欲しいです。

2018-10-04

今日は1日で2000枚画像を手動で保存した

タブを開きまくるのも限界っぽいのでそろそろダウンローダーを探してみる

2018-07-02

Android端末でなろう小説読むなら

小説家になろうダウンローダー」が非常に便利

小説家になろうから検索更新チェック、ダウンロードEPUB変換まで死てくれて好きなEPUB対応電子書籍リーダーアプリで読める

もちろん生成されるEPUB縦書き

2017-11-01

anond:20171101114220

そのお金を支払うべきコンテンツを維持していくためには、その周辺にあるクソコンテンツにもお金を払っていって業界全体を維持していかないといけないんだよなぁ

でなければ、直接そのクリエイターパトロンになるしかない

でもパトロンになるには消費者でいるよりよっぽど金がかかるので、やっぱり一消費者としてダメものでも金を払って業界全体を支える気概でいるほうが安いし楽だ

まり自分毎日ダウンロードし続けるにはお金を払ってコンテンツを買い続けなければならない

ここまで行って、やっとダウンローダーの悟りといえる

2017-01-03

2016年抜けてよかったエロサイト

「買ってよかった」ってあるけどさ、そんなのよりも

抜け(るサイトから見)てよかったエロサイトのまとめ作らないか

結構色々探したけど最終的には以下に落ち着いた。

みんなも教えてくれないか


XVIDEOSダウンローダ

http://dl-xvideos.com/

おみくじ的な。抜こうと思ったらとりあえずこのサイトから見始めて良いのあればラッキーぐらいの感じで。


FCランキングトレンド

http://video.fc2.com/a/recentpopular.php?page=1

http://video.fc2.com/a/list.php?m=cont&page=1

同上


Pornhub

http://jp.pornhub.com/

何か特定ジャンルで探したい時はここ

2016-05-10

【尋】おすすめエロ

1. あんまん (http://adultrank.x.fc2.com/)

FC2アダルト動画ランキングをまとめているサイト属性(OL盗撮、ハメ撮り...etc)ごとに動画を探すことができ、自らの性癖に合った動画を発掘することができる。とりあえず手っ取り早く抜きたいという紳士には「総合カテゴリお勧めしたい。ランキングの集計期間を新着、2日間、1週間、年間、全期間などから選ぶことができ、最近出てきた良エロ動画から殿堂入り動画(昔から人気)まで手軽に探すことができる。このサイトの1番の強みは、多くの動画が「はめ込み型」で掲載されているという点である。つまりどういうことか、それはFC2唯一の欠点である「視聴回数制限」を気にせずに何度も異なる動画再生して抜き動画を選別できることを意味する。有料会員向けの動画は残念ながら(当然というべきか)再生することが出来ない。(最近ランキングに登場する有料会員向け動画が増えてきており、動画探しに支障をきたし始めている。すんでのところで留まっているが、そろそろ有料会員になりたい欲求が爆発しそうである。)

2. Xvideos ダウンローダー(http://dl-xvideos.com/)

今度はXvideosダウンロードランキングまとめサイト。1時間24時間、30日間で集計期間を選ぶことができる。あんまんのように属性性癖動画を発掘することはできないが、このサイトあんまんとは異なる強みを有している。(周囲に人がいないのを確認した後に)サイトを開き、集計期間「1時間」の列にある動画を上からスクロールして確認していって欲しい。ラッキーであれば、かなりグレーな、それか完全にア○トな動画を見つけられることができる。どのような動画なのかは実際に自分の目で確認してくれ。ラッキーの頻度は高く、2~3日続けて確認すれば必ず1つは見つけられるのではないかと思う。

私が頻繁に(毎日)使用しているのは、主に上記の2サイトである。こうやって匿名ダイヤリーに書くのは初めてで、はてな記法も知らず、非常に読みにくい文章になってしまったことは申し訳なく思う。

そもそも、何故このような投稿に至ったかというと、「良いものシェアしたい」という単純な思いつきと、

他に良いサイトがあれば是非みんなに教えていただきたいという想いからです。

この駄文を読んで、少しでもためになったという人、こんなサイト知ってたよという人、誰でも良いのでおすすめエロサイト教えてください。

トラックバック/コメントおすすめエロサイトURL書いてくれるとめちゃくちゃ喜びます

----------------------------------------------

追記:

トラバ/コメントありがとうございます。1つ「まとめさいと」という書き方に語弊があると感じましたので、訂正いたします。これら2つのサイトは、FC2,Xvideosランキング(内1つは日本の?ダウンロードランキング)を自動的に反映してるものであり、個人が転載しているものではないということです。

2014-07-31

ぶっちゃけ津田大介ってジャーナリストじゃなくて著作権ドロだろ?

激生ぶっこぬき

http://www.itmedia.co.jp/internet/runner/0308/sp1/

文/津田大介

あれも欲しい。これも欲しい。ネットにあるもの全部欲しい。欲望をむき出しにして、

自分が欲しいと思ったものを根こそぎぶっこぬくのは、ネトラン者の正しい姿だ。そんな欲望に忠実な人のために、

ネットから根こそぎぶっこぬく最新のテクニックを徹底解説するぞ。これを読めば落とせないものは何もない!

ついに“使える”バージョン登場!Winny2 FAQ大全

ウホッ悪用厳禁

http://www.itmedia.co.jp/internet/runner/0307/sp1/

文/津田大介

悪用こそがインターネットを楽しむ最大の秘訣普通の人が知らないインターネットディープ活用

を身に付けちゃおう。インターネットもっと便利に使いこなしたい人も、インターネット面白さにまだ気

付いていない初心者ユーザーも必見のテクニックが満載だぞ!

注目度ナンバーワンファイル共有ソフトWinny2完全解説


自主規制はや~めた

http://www.itmedia.co.jp/internet/runner/0306/sp1/

文/津田大介

Winnyの次は何だ? グヌテラ2? それとも大本命のWinny2?

新鋭画像掲示板巡回ツールBerryで根こそぎぶっこぬき!

雑誌同人誌も全部スキャンしてデジタル保存せよ!

上司の目を盗んでコッソリ楽しむ内職技をマスターする


過激の殿堂入りツール

http://www.itmedia.co.jp/internet/runner/0305/sp1/

文/津田大介

掲示板ステルスモードこっそりカキコだ~!

悪魔ツールSpyAgentであらゆる行動を徹底的に記録

使用禁止ソフトが使えるようになるファイアウォール突破

反則技の特盛り

http://www.itmedia.co.jp/internet/runner/0302/sp1/

文/津田大介

お待たせしました。ネトラン名物反則技のオンパレード時間

やって参りました。新年に発売ということで、今回はかなりヤバ

め。ヘビーダウンローダーもバックアップマニアインターネッ

情報フェチも大満足すること間違いなしだ! ●●覚悟でお届

けする反則技の特盛だぁ!

中古デジカメメモリをあさってお宝を探り出せ!

盗撮のぞき見し放題!? ライブカメラリモート監視

銭型「今、ここにルパンは来なかったか!!」

警官『いえ、ジャーナリスト津田さんしか来ませんでした』

銭型「ばかもーん!!そいつルパンだ!!」

2013-11-16

で、みんなどうやってアニメ見てるの?

1. テレビを録画

ダビ10 or コピーワンスで、レコーダーでおとなしく見る分にはいいけど、スマホWi-Fi飛ばし風呂で見たり、持ち出して電車でみたりしようとすると複雑怪奇

2. メディアリップしてエンコード

DVDはいくつかフリーコピーソフトがあるけど、Blu-rayフリーではないみたい

3. ネットからダウンロード

違法になりました、罰則規定もつきました

この状況でどうやってスマホHDD著作物コピーを入れるんだろうと

ふざけるな。JASRACなどの著作権団体、パソコンHDDレコーダーからの私的複製補償金の徴収を主張

http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinoharashuji/20131115-00029799/

個人的には、上記3経路が全てフリーになるならHDDスマホ補償金払ってもいいと思うんだけど、現状コピーが出来る人ってさ

1. テレビを録画

いわゆるTS抜き。専用の録画サーバーPCを立てる。市販のレコーダーがめんどくて切れてやってみたけど、さらにめんどかったので市販のに戻った。そいや、この環境ICカードリーダライタがいるのでB-CASをアレすることも可能みたい

2. メディアリップしてエンコード

Sly Softのアレを買ってみた。頻繁にアップデートしていてうざいので放置してたら、新作ブルーレイコピーしようとしてはねられた。鍵情報アップデートしてるらしい。なんかSly Soft本社アンティグア・バーブーダにあるらしい。どこよ?カリブ海著作権法的な理由らしい。よくわからないけどめんどくさそう。海賊版からパイレーツ・オブ・カリビアンなの?

3. ネットからダウンロード

動画サイトダウンローダーあったけど、ダウンロード違法化国産フリーソフト全滅したよね。仕組み的にキャッシュ必要なので動画サイト仕様変更を追っかけてスクリプト書けばいいんだろうけど、自前で書くの勘弁だし、海外ソフトサイトでいいのあるの?

詳しくないけど私的利用に関しては1は違法ではないはず。2は買ったメディアコピーする分には違法ではないはず。レンタルだとどうなんだろう。3は違法かな。

でも、これのどれか一つやってる人全部合わせても日本人口の何%なんだろうね

補償金取りたいなら、その辺しっかり試算して頂きたいものだなと思います

2013-11-02

http://anond.hatelabo.jp/20131102115722

よし、じゃあおまえ電子書籍ダウンローダーを作れ。

画面で繰り返し回数と保存zip名とかを入力して、ボタンが押されたら次の処理を行うんだ。

繰り返し
	特定範囲のスクリーンショットを取って連番ファイルで保存する。
	画面の特定の位置をクリックする。
	1秒待つ。
連番ファイルをまとめてzipで保存する。

実用的」だろ?

これを作れる気がしないなら、基本が出来てない。

2013-10-23

例のフェス 2013

今年はWiresharkを使わずに、他のURL解析ソフトダウンローダですませました。

iTunes再生して解析ソフトに出てきたURL、〜.tstsにtoken以下がついてない時はどこかしらにはあるはずなので、それも付け足して)を連番ダウンロードできるダウンローダに突っ込む。

余談:8500_256が最高解像度

これの前にWinpcapバージョンアップしようと思ったんだけど、NPFがどうたらいうエラーが出て一向に起動しない。これが起動しないとどうにもならんからスッゲエ困った。

Windowsをセーフモード立ち上げて、再インストールで解決。はまって焦ってると超基本のセーフモード存在を忘れてしまうね。

2012-09-03

iTunes Festivalをダウンロードしたいので備忘録2012年ver.

WindowscurlWiresharkインストールしておくやり方。

1. Wiresharkアーティスト名_index_vob.m3u8?token~のURLコピペcurlダウンロード(アーティスト名_desktopなんちゃらじゃない方。もしdesktopの方にしかtokenがついてなかったら、それを付け足してダウンロード)

2. テキストエディタで開くとxx.tsファイル名が並んでいるので、以下のように上のファイルURLと同じ文字列を追加

http://同じURL/xx.ts?token以下も同じ文字列

3. ファイルが500個くらいあるので適宜面倒じゃないやり方でダウンロード

tokenチケットさえついてれば普通ダウンローダーでもいけるし連番だからどうとでもなる。

最初からtoken込みで追跡できるsnifferなら3の手順だけでいいんだろうけど、探すのが面倒なので今年はこのやり方でいく。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん