「世話人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 世話人とは

2024-06-07

ヤングケアラーって回復呪文みたいだよね

ヤングケアルラみたいに聞こえる。

でも実態は若年介護世話人って意味から真逆だよね

もっとネガティブな響きにした方がいいと思う。

「デスコンフュ」とかそういうやつに。

2024-04-20

埼玉から差別なくす会」を[市民]団体表現出来る新聞バグ

埼玉から差別なくす会』の武内暁という代表者とは?



責任を取れ」「恥を知れ」 傍聴席からやじ、垂れ幕 「虐待禁止条例」で揺れた埼玉県議会、最終日は混乱

https://archive.is/ZPnHV

傍聴席で垂れ幕を掲げやじを飛ばし市民団体「世なおし埼玉県民の会」の武内暁共同代表


「ザコども」発言埼玉県警の60代警部補 市民団体質問状に「不適切発言」 蕨のクルド人排除デモ現場

https://archive.md/n3dcT

団体世話人武内暁さん(75)は本紙の取材に「面談説明してほしい。謝罪もしてほしい」と話した。


子ども安心して生きられる国に」 「九条俳句事件女性作者 浦和トークイベント

https://archive.md/wip/XyZV6

裁判支援した武内暁(さとる)さん


今こそ問う『表現の自由』 九条俳句勝訴5周年のつどい(社全協協賛イベント)

https://archive.md/wip/av8Wp

九条俳句勝訴 5 周年のつどい実行委員会

共同代表武内


いまの息苦しさを打ち破る!…表現の自由市民の手に 全国ネットワーク設立集会

https://archive.md/wip/FvgcR

武内 暁さん(司会、主権者市民立場から

武内 暁さん: 九条俳句応援団をやっている。各方面議論必要で、事実を踏まえて考え、議論する。議題設定を権力側ではなく、市民の側でつくっていくこと。当面ネットワークは各地の表現検閲規制情報提供をよびかけ、共有して知恵を出し合うことをやっていきたい。


私たちの声で必ず再開「不自由展」 東京緊急集会

https://archive.md/3CXgr

表現の自由市民の手に全国ネットワーク」が主催し、約100人が参加しました。

 同ネット武内暁さんは


<くらしデモクラシー>「表現の自由守る」全国ネット 市民団体、来月設立忖度に立ち向かう」

https://archive.md/wip/zl0te

だが、その後も行政側の「自主規制」は全国各地で相次いだことから九条俳句問題当事者団体代表を務めた武内暁(さとる)さん(70)らが「問題を繰り返させず、権力への忖度(そんたく)や息苦しさに立ち向かおう」と、同じような問題を抱える全国の人々に「表現の自由市民の手に 全国ネットワーク」の設立を呼び掛けた。


埼玉監査委員告示第十二号

https://www.pref.saitama.lg.jp/kenpou/bn/R04_11/1122_t365/item/20099/t365_20221122i20099.pdf

第1 監査請求

1 請 求 人

蓮田市 辻 忠男

さいたま市大宮区 菅井 益郎

さいたま市桜区 武内

さいたま市浦和荒畑 正子

さいたま市見沼区 石垣 敏夫


市民団体という表現への違和感

埼玉から差別なくす会

・世なおし埼玉県民の会

・「九条俳句市民応援団

表現の自由市民の手に全国ネットワーク

同じ人物がこれらの社会活動団体として動いているということを明記せずに【市民】というだけの肩書で良いのだろうか?

https://archive.is/vVDla

森友デモ衆議院第2議員会館前。はじめに実行委より「告発プロジェクト」の発表がありました。安倍総理夫妻を皮切りに「忖度官僚」など次々に刑事告発していくとのこと。写真プロジェクト共同代表田中正道さん、武内暁さん。藤田高景さん。

2024-01-26

金光翔 『<佐藤優現象批判

インパクション』第160号(2007年11月刊)掲載

目次

1.はじめに

2.佐藤優右派メディアでの主張

 (1)歴史認識について

 (2)対北朝鮮外交について

 (3)朝鮮総連への政治弾圧について

3.佐藤優による主張の使い分け

4.佐藤優へ傾倒する護憲派ジャーナリズム

5.なぜ護憲派ジャーナリズム佐藤を重用するのか?

 (1)ナショナリズム

 (2)ポピュリズム

 (3) 格差社会

 (4)「硬直した左右の二項対立図式を打破」―〈左〉の忌避

6.「人民戦線」という罠

 (1)「ファシズム政権樹立」に抗するために、人民戦線的な観点から佐藤擁護する

 (2)「論壇」での生き残りを図るために、佐藤擁護する

7.「国民戦線」としての「人民戦線

8.改憲問題と〈佐藤優現象

9.「平和基本法から佐藤優現象〉へ

10.おわりに

1.はじめに

 このところ、佐藤優という人物が「論壇」を席巻しており、リベラル左派系の雑誌から右派メディアにまで登場している。

 だが、「論壇の寵児」たる佐藤は、右派メディア排外主義のものの主張を撒き散らしている。奇妙なのはリベラル左派メディアが、こうした佐藤の振舞いを不問に付し、佐藤を重用し続けていることにある。

 佐藤による、右派メディアでの排外主義の主張の展開が、リベラル左派によって黙認されることによって成り立つ佐藤の「論壇」の席巻ぶりを、以下、便宜上、〈佐藤優現象〉と呼ぶ。この現象意味を考える手がかりとして、まずは、佐藤による「論壇」の席巻を手放しに礼賛する立場記述検討からはじめよう。例えば、『世界』の編集者として佐藤を「論壇」に引き入れ、佐藤の著書『獄中記』(岩波書店、二〇〇六年一二月)を企画編集した馬場公彦(岩波書店)は、次のように述べる。

 「今や論壇を席巻する勢いの佐藤さんは、アシスタントをおかず月産五百枚という。左右両翼の雑誌寄稿しながら、雑誌の傾向や読者層に応じて主題文体を書き分け、しかも立論は一貫していてぶれていない。」「彼の言動共鳴する特定編集者と密接な関係を構築し、硬直した左右の二項対立図式を打破し、各誌ごとに異なったアプローチ共通の解につなげていく。」「現状が佐藤さんの見立て通りに進み、他社の編集者意見交換するなかで、佐藤さんへの信頼感が育まれる。こうして出版社カラーや論壇の左右を超えて小さなリスク共同体が生まれ編集業を通しての現状打破への心意気が育まれる。その種火はジャーナリズムにひろがり、新聞社会面を中心に、従来型の検察官邸主導ではない記者独自調査報道が始まる。」「この四者(注・権力民衆メディア学術)を巻き込んだ佐藤劇場が論壇に新風を吹き込み、化学反応を起こしつつ対抗的世論公共圏形成していく。」

 馬場見解の中で興味深いのは、〈佐藤優現象〉の下で、「硬直した左右の二項対立図式」が打破され、「論壇」が「化学反応」を起こすとしている点であるある意味で、私もこの認識を共有する。だが、「化学反応」の結果への評価は、馬場と全く異なる。私は、これを、「対抗的世論公共圏」とやらが形成されるプロセスではなく、改憲後の国家体制に適合的な形に(すなわち、改憲後も生き長らえるように)、リベラル左派が再編成されていくプロセスであると考える。比喩的に言えば、「戦後民主主義体制下の護憲派が、イスラエルリベラルのようなものに変質していくプロセスと言い替えてもよい。

 以下の叙述でも指摘するが、佐藤は対朝鮮民主主義人民共和国(以下、北朝鮮武力行使在日朝鮮人団体への弾圧必要性を精力的に主張している。安倍政権下の拉致外交キャンペーンや、一連の朝鮮総連弾圧に対して、リベラル左派から批判や抗議の声はほとんど聞かれなかったのは、「化学反応」の典型的ものである。「戦後民主主義」が、侵略植民地支配過去とまともに向き合わず在日朝鮮人に対してもせいぜい「恩恵」を施す対象しか見てこなかったことの問題性が、極めて露骨に出てきていると言える。〈嫌韓流〉に対して、リベラル左派からの反撃が非常に弱いことも、こうした流れの中で考えるべきであろう。

 私は、佐藤優個人は取るにたらない「思想家」だと思うが、佐藤右派メディアで主張する排外主義を、リベラル左派容認・黙認することで成り立つ〈佐藤優現象〉は、現在ジャーナリズム内の護憲派問題点を端的に示す、極めて重要な、徴候的な現象だと考える。

 馬場は、佐藤が「左右両翼の雑誌寄稿しながら、雑誌の傾向や読者層に応じて主題文体を書き分け、しかも立論は一貫していてぶれていない」などと言うが、後に見るように、佐藤は、「右」の雑誌では本音を明け透けに語り、「左」の雑誌では強調点をずらすなどして掲載されるよう小細工しているに過ぎない。いかにも官僚らしい芸当である佐藤自身は自ら国家主義であることを誇っており、小谷野敦言葉を借りれば、「あれ(注・佐藤)で右翼でないなら、日本右翼なんか一人もいない」。

 佐藤が読者層に応じて使い分けをしているだけであることは誰にでも分かることであるし、事実ウェブ上でもブログ等でよく指摘されている。そして、小谷野の、この現象が「日本知識人層の底の浅さが浮き彫りになった」ものという嘲笑も正しい。だが、改憲派の小谷野と違い、改憲を阻止したいと考える者としては、この現象について、佐藤優に熱を上げている護憲派を単に馬鹿にするだけではなく、〈佐藤優現象〉をめぐって、誰にでも浮かぶであろう疑問にまともに答える必要がある。なぜ、『世界』『金曜日』等の護憲派ジャーナリズムや、斎藤貴男魚住昭のような一般的には「左」とされるジャーナリストが、佐藤に入れ込んでいるのか? なぜ、排外主義を煽る当の佐藤が、『世界』『金曜日』や岩波書店朝日新聞出版物では、排外主義ナショナリズムの台頭を防がなければならない、などと主張することが許されているのか?

 この〈佐藤優現象〉はなぜ起こっているのか? この現象はどのようなことを意味しているのか? どういう帰結をもたらすのか? 問われるべき問題は何か? こうした問いに答えることが、改憲を阻止したいと考える立場の者にとって、緊急の課題であると思われる。

2.佐藤優右派メディアでの主張

 まず、佐藤排外主義的主張のうち、私の目に触れた主なものを挙げ、佐藤排外主義者としての活躍振りを確認しておこう。

(1)歴史認識について

 佐藤は言う。「「北朝鮮が条件を飲まないならば、歴史をよく思いだすことだ。帝国主義化した日本ロシアによる朝鮮半島への影響力を巡る対立日清戦争日露戦争引き起こした。もし、日本ロシアが本気になって、悪い目つきで北朝鮮にらむようになったら、どういう結果になるかわかっているんだろうな」という内容のメッセージ金正日に送るのだ」。朝鮮植民地化に対する一片の反省もない帝国主義者そのもの発言である。また、アメリカ議会における慰安婦決議の件に関しても、「事実誤認に基づく反日キャンペーンについて、日本政府がき然たる姿勢反論することは当然のことだ。」と述べている。

 特に大川周明テクスト佐藤解説から成る日米開戦真実大川周明著『米英東亜侵略史』を読み解く』(小学館、二〇〇六年四月)では、極めて露骨に、日本近現代史に関する自己歴史認識開陳する。以下、引用する。佐藤が自説として展開している部分である

 「日本人は(注・太平洋戦争)開戦時、少なくとも主観的には、中国アメリカイギリスによる植民地支配から解放したいと考えていた。しかし、後発資本主義である日本には、帝国主義時代の条件下で、欧米列強植民地になるか、植民地を獲得し、帝国主義国となって生き残るかの選択肢しかなかった。」(三頁)、「「大東亜共栄圏」は一種棲み分け理論である日本人はアジア諸民族との共存共栄真摯に追求した。強いて言えば、現在EUを先取りするような構想だった。」(四頁)、「あの戦争を避けるためにアメリカ日本妥協を繰り返せば、結局、日本アメリカ保護国、準植民地となる運命を免れなかったというのが実態ではないかと筆者は考える。」(六頁)、「日本武力によって、列強による中国の分裂が阻止されたというのは、日本人の眼からすれば確かに真実である。(中略)中国人の反植民活動家の眼には、日本列強とともに中国を分割する帝国主義国の一つと映ったのである。このボタンの掛け違いにイギリスアメリカはつけ込んだ。日本こそが中国植民地化と奴隷支配を目論む悪の帝国であるとの宣伝工作を行い、それが一部の中国政治家と知的エリートの心を捉えたのである。」(二八一頁)。また、蒋介石政権については、「米英の手先となった傀儡政権」(二五七頁)としている。他方、佐藤は、汪兆銘南京国民政府は「決して対日協力の傀儡政権ではなかった」(二四九頁)とする。

 右翼たる佐藤面目躍如たる文章である。ちなみに、こんな大東亜戦争肯定論の焼き直しの本を斎藤貴男は絶賛し、「大川こそあの時代知の巨人・であったとする形容にも、大川の主張そのものにも、違和感を抱くことができなかった」としている。

(2)対北朝鮮外交について

 佐藤は、「拉致問題解決」を日朝交渉大前提とし、イスラエルによるレバノン侵略戦争も「拉致問題解決」として支持している。「イスラエル領内で勤務しているイスラエル人が拉致されたことは、人権侵害であるとともにイスラエル国権侵害でもある。人権国権侵害された事案については、軍事行使も辞せずに対処するというイスラエル政府方針を筆者は基本的に正しいと考える」。さらに、現在北朝鮮ミュンヘン会談時のナチス・ドイツに準えた上で、「新帝国主義時代においても日本国家日本人が生き残っていける状況を作ることだ。帝国主義選択肢には戦争問題解決することも含まれる」としている。当然佐藤にとっては、北朝鮮の「拉致問題解決」においても、戦争視野に入っているということだ。『金曜日』での連載においても、オブラートに包んだ形ではあるが、「北朝鮮に対するカードとして、最後には戦争もありうべしということは明らかにしておいた方がいい」と述べている(10)。

 さらに、アメリカが主張してきた北朝鮮米ドル札偽造問題が、アメリカ自作自演だった可能性が高いという欧米メディア報道に対して、佐藤は「アメリカ政府として、『フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング』の記事に正面から反論することはできない。なぜなら、証拠を突きつける形で反論するとアメリカ情報源情報収集能力が明らかになり、北朝鮮を利してしまうからだ」(11)と、いかなる反証根拠も示さずに(反証必要性を封じた上で)、「北朝鮮情報操作」と主張しているが、この主張は、保守派原田武夫にすら否定されている(12)。佐藤現在右派メディアの中でも最も「右」に位置する論客の一人であると言えよう。

(3)朝鮮総連への政治弾圧について

 佐藤は、「在日団体への法適用拉致問題動く」として、「日本政府朝鮮総連経済活動に対し「現行法の厳格な適用」で圧力を加えたことに北朝鮮逆ギレして悲鳴をあげたのだ。「敵の嫌がることを進んでやる」のはインテリジェンス工作の定石だ。/政府が「現行法の厳格な適用」により北朝鮮ビジネス利益を得ている勢力牽制することが拉致問題解決のための環境を整える」と述べている(13)。同趣旨の主張は、別のところでも述べている(14)。「国益」の論理の下、在日朝鮮人の「人権」は考慮すらされてない。

 漆間巌警察庁長官(当時)は、今年の一月一八日の会見で、「北朝鮮が困る事件摘発拉致問題解決に近づける。そのような捜査に全力を挙げる」「北朝鮮日本交渉する気にさせるのが警察庁仕事。そのためには北朝鮮資金源について事件化し、実態を明らかにするのが有効だ」と発言しているが、佐藤発言はこの論理と全く同じであり、昨年末から激化を強めている総連系の機関民族学校などへの強制捜索に理論根拠提供したように思われる。佐藤自身も、「法の適正執行なんていうのはね、この概念ができるうえで私が貢献したという説があるんです。『別冊正論』や『SAPIO』あたりで、国策捜査はそういうことのために使うんだと書きましたからね。」と、その可能性を認めている(15)。

3.佐藤優による主張の使い分け

 排外主義者としての佐藤の主張は、挙げ出せばきりがない。前節で挙げたのも一例に過ぎない。では、佐藤は、こうした主張を『世界』『金曜日』でも行っているのだろうか。

 佐藤が仮に、「左」派の雑誌では「右」ととられる主張を、「右」派の雑誌では「左」ととられる主張をすることで、「硬直した左右の二項対立図式を打破」しているならば、私も佐藤をひとかどの人物と認めよう。だが、実際に行われていることは、「左」派メディアでは読者層の価値観に直接抵触しそうな部分をぼかした形で語り、「右」派メディアでは本音を語るという下らない処世術にすぎない。「左右の二項対立図式」の「打破」は、「左」の自壊によって成り立っているのだ。佐藤が『金曜日』と右派メディアで同一のテーマを扱った文章を読み比べれば、簡単にそのことはわかる。

 一例として、米国下院での「慰安婦」決議に関する佐藤の主張を読み比べてみよう。産経新聞グループサイト上での連載である地球を斬る〉では、「慰安婦問題をめぐるアメリカ報道を「滅茶苦茶」と非難し、「慰安婦問題に関する二〇〇七年三月一日の安倍発言についても「狭義の強制性はなかった」という認識なのだから正当だとして、あたかも「慰安婦」決議案自体不正確な事実に基づいたものであるかのような印象を与えようとしている(16)。ところが、『金曜日』では、こうした自分の主張は述べず、国権論者としての原則的立場から日本政府謝罪には反対だとしている(17)。なお、『金曜日』の同文章では「歴史認識を巡る外交問題 Permalink | 記事への反応(1) | 18:32

2023-12-12

anond:20231212100921

アラフォーワイ、趣味の集まり世話人やってるアラフィフ女性バツイチらしくてねらい目かなと思うんやが

いってええもんやろか

2023-12-03

anond:20231128095349

子どもメリットがあるから持った方がいいよ。

anond:20231203032936増田によれば、子ども消費財投資財、生産財としてのメリットがあったけど、今は違うらしい。

子供消費財投資財、生産財としてみなすというアプローチ研究はあるよ。

まり今や子供を生むメリットというのは、消費財としてのメリットしか無いことになる。

かつては健常な子に期待されていた働き手や家族世話人としてのメリットは、なくなった。

逆に言えば、健常児のメリットけが一方的になくなったことで、かえって障害児のメリットが浮き立つことにもなった。

健常・障害関係なく、子ども可愛いという消費財としてのメリットが残っているということ。

養護学校の子どもたちは中度、重度障がい者の子どもたちが集められている。言葉を発することができず、ずっと唸る子ども、よだれを垂らし続ける子どもが多かった。

しかけても反応はなく、学習といっても支援員が子どもの手を持って書いているだけである。仕方ないのかもしれないが、これが教育なのか…と感じてしまった。ただ有難い?ことに、重い障がいを持っていると身体自由に動かすことが出来ないので暴力的なことが少なかった。中度や軽度の障がい者ほど、叩いたり蹴ったりされることが多かった。

なんか大変だったようにも書いてるけど、この経験の中で子どもたちを可愛いと感じた場面もあったはず。

自分自身子どもを産んだら、可愛がるメリットを得られるよ。

2023-06-25

田舎のお寺に赴任してきた若い僧侶檀家向けLINE配信はじめた結果

いや、けしかけたの俺なんだけどね。

住職が生涯独身を貫いて突然死んだ。

しばらく近隣のお寺がカバーしていたんだが、限界と言う事で、三十歳半ばの若い僧侶が赴任してきた

お寺は優良物件だそう。観光寺ではないんだけど、廃仏毀釈の流れから戦後で、歴史的経緯複数のお寺が合併しており、檀家数が無茶苦茶多い。その結果、無茶苦茶経営が安定している。

そのためか、赴任してきた僧侶は、10歳で仏門に入り、本山から観光寺まで巡ってきたという無茶苦茶エリートがやってきた。

その住職さんとLINE交換した。

檀家世話人会に年寄りばかり出ていたところで、同世代の俺が出ていったところ、若くて住職と年齢が近いからと言う理由で大量の仕事を振られた結果である

その連絡のためにLINEを交換したところ、何故か一日一度「今日の拙僧」みたいなLINEが届くようになった。

例えば、檀家さんが野菜を持ってきてくれたけれど食べきれないので、子ども食堂にお裾分けをしたら、浅漬けにしていただいたのでありがたく頂戴しておいしかった、とか、育成会が焼き芋をすると言うので落ち葉を貯めておいたが、水が溜まってしまってしけってしまい、煙ばかりで上手く燃えなかった、とか。

こちらが反応できなくても送られてくる。

それがあまりにも素朴で面白いので、LINEビジネス公式アカウントを作ったらどうか、連絡も簡単になるし、ジジババも孫と連絡用でスマホ使ってるよとか言ったところ、やってくれと言う。

結果、登録者じわじわ増えて、この間ライトプランじゃ足りなくなってスタンダードにした。

もちろんLINEだけではないけれど、お寺でお葬式をしたいという相談が来るようになって、実に二十数年ぶりにお寺で葬儀を行い、それがコンスタントに続いていたり、(先代住職葬儀すらセレモニーホールだったのに)

近所の不登校の子が「お寺なら行く」といって、住職のところに仏教画を習いに来たり、

何より、世話人会に若いのが出てくる様になって、お布施の振込・キャッシュレス化が一気に進んだりとか色々と安定してきた。

結局、接触を増やす事が大事なんだろうなと。そのためのツールとして、LINEはやはり強い。このままLINEペイでお布施が払えると楽なんだが、これは禁止だった。

2023-05-05

映画ポリコレ云々の前にオタクが鑑賞という行為が出来ていない疑惑

マリオ映画評論家と観客の評価乖離してるのはポリコレの強行のせいだ普通の人はポリコレうんざりなんだ増田もそうなんだが、そもそも映画やその他のエンタメ作品の鑑賞自体が出来ているのか?という疑問が湧くのだ。

https://anond.hatelabo.jp/20230504221408

 

この映画は反ポリコレだ!だからヒットしたんだ!ポリコレが無いか評論家の評点が低いんだ!っていう意見が一か月くらい前からネットで湧きあがってるんだが、それに対して全然そうじゃねぇってツッコミ多数という状態になっている。

そんな状態で「オタクは女とポリコレ攻撃されている」という投稿をすると無条件で持ち上げられるはてなにそのままの認識をぶっこんだら賛同されると考えたんだろう。そしてその通りになっている。

だがこのオタクの反ポリコレブームというのはかなり変なのだ。「ポリコレ的なものを無理くりに見つけ出して批判する」というゲームになっているのだ。

そしてポリコレ要素が「見つかった」ものは棄損されスポイルされたものであるからまらない、と結論される。インフルエンサーの雑な扇動と飯のタネになってるのではないか

 

例えば、聖闘士星矢のネトフリ新作ではアンドロメダ瞬が女になると伝えられて、それがポリコレだ!と糾弾されるわけだ。

でも原作でもアンドロメダ瞬は中性的ななりで、何故か股間に防具が無くてレオタードみたいなのむき出し、なのに股間もっこりがない。

なので二次創作やおいジャンルでは瞬は女役というかもっとはっきり言うとメス役で他の男に犯される役が専らだった。

因みにやおい腐女子と呼ばれるジャンル70年代末に遡るが、それが大きくなって市場化する起爆剤になったのが80年代聖闘士星矢二次創作だった(あとキャプテン翼)。

これって非常に反ポリコレでしょ。

そして四半世紀経ってリメイクするに当たり、公式の方が腐女子に合わせてきた訳だ。これがポリコレかっ!?逆だろう。

からこういう大してオタクでもない増田も知っている文脈を知らないかポリコレという「真理」が見えちゃうというケースである

 

それから鑑賞が出来ていない疑惑だが、数年前に100日後に死ぬワニってマンガがあったのはご存じかと思う。

変な広告屋に抱かれたせいで101日後にコンテンツとして爆死してしまった訳だが、この4コマ漫画最終回は凝ったもので、ワニの死が直接描写されず、雑誌なら見開き(WEBなので大判だが)に桜が散るというコマで死が暗喩されていた。

これ自体特別表現ではない。

だが、作者のTwitterには「僕の解釈」を開陳するレス殺到したのだ。「このバイクに乗っているのは誰々で、そのキャラが死んじゃった」等という様々な「解釈」が殺到した。

まりはあれだけ簡単暗喩表現が分からない人は結構いるという事と、そういう人にとってはネットで見る物知り達の「自分流の穿った解釈」は単純理解と同レベルであり、単純理解不能だった時は僕の解釈をしてもいいと思われているという事だ。

これはゲームリプレイ動画に付くコメントでも同じで、洋ゲーちょっと洒落表現では必ず「僕の解釈」のコメントが付いている。

エンタメだって楽しむにはちょっとした教養必要だろう。

そういう人がネットの反ポリコレ言説に触れて、ちょっと難しい表現に当たった時、それは「ポリコレのせい」に見えるのではないか

 

元増田場合は「映画評論」というものを知らないのでは?という疑念が湧く。映画評論家は「これはポリコレ的に×、これはLGBTが出るから加点」という風にやる連中だと思ってないか

一般的に人気はあるけど評論家の点数は低いという時、多いのは「全体的に面白いけど平板から」というケースが多い。「大人子供も楽しめますね」ってやつだ。

例を挙げよう。

同じ3Dアニメで「カーズ」ってアニメがある。車を擬人化した映画だ。

この中で古い車キャラ主人公若い車にドリフトを教えるシーンがある。嘗ての街道レーサーみたいなジジイ車なんだな。

そしてレース中にスピンした主人公車がそのまま逆ハン切って大ドリフトに移行するというシーンがある。その時、実況解説してるジジイ車はたまらずに身を乗り出す。

こういう「刺さる」シーン「光るシーン」を平板子供アニメに入れ込むと評論家評価は上がるのだ。

更に今ではこの刺さるシーンのせいでネットミーム化していつまでも残り、続編への呼び水になったりもする。

評論家は他の映画も見て鑑賞してるのだ。

この評価乖離が起きたのってロッテトマトとかだろう?新聞キッズ欄の「お勧め度」じゃないんだろう?新聞キッズ欄の「お勧め度」なら平板ポリコレ安全な方が点数は高くなるがそれ以外なら逆だ。

 

これ書いてる増田の好きな映画ジャンルというのは虐殺暴力理不尽同性愛フェチといったもので、あんまりポリコレが力持ちすぎると困る。

映画パフューム』のAmazonレビューに「無実の人が死刑になっていやな気分になった」とコメントされているのを見て笑ってしまった。同映画では連続殺人を犯した主人公香水の魔力によって大衆を魅了し、死刑を免れる。司法は法的辻褄の為に代わりに世話人の家の一人を犯人でっち上げ処刑して主人公は放免めでたしめでたしとなるのだ。この理不尽は当然観客を反徳でいやな気持にする為に入れられている。

けれどネットオタクが論う「ポリコレ浸食」は見るからトンチンカンなのだ一般的な鑑賞、読解と評論が出来ずに飛びついているというケースばかりなのだ

作品の出来に関連する論争的なポリコレ」の周囲にインフルエンサの養分が分厚く堆積してそれを突いている感じなのだ

2022-08-22

anond:20220821194442

私もお世話人形メルちゃんミルク瓶を傾けると中の液体が減っていくように見える)がほしかったのに

ミルク瓶の形をしたエアポンプを口に突っ込んでシュコシュコするとおなかが膨らんでいくクマぬいぐるみ(顔が不気味)が来て泣いたなあ

2022-07-12

利用価値がない

奴なので宗教とかスピリチュアルとか高額詐欺とかあったことがない。

家に勧誘がきても自分に話しかけるのは新米だけ。ベテランはしらっとした雰囲気で眺めてる。

イベント勧誘され別室に誘われる最中、すれ違う指導とか世話人とかしてるような貫禄ある人たちは勧誘者の後ろから会釈する自分にいらっしゃいでもこんにちわでもなく、自分に熱心に話す勧誘者の様子に冷たい顔。

頭の回転がいい、要領よく人を纏めて稼ぎを上げるような人からゴミのように見られるんだよね…

2022-07-09

統一教会安倍晋三自民党

1968年1990年 自民党統一教会に密接な関係があった時代

1968年 世界基督教統一神霊協会統一教会)の教祖文鮮明国際勝共連合設立

1975年昭和50年)の東京都知事選挙では、朝鮮総聯の影響下にある朝鮮大学校を認可した当時の東京都知事美濃部亮吉の3選を阻むため、若いメンバーが大量に動員されたとされる[要出典]。

また、1986年昭和61年7月衆参同日選挙では、150人の衆参両院候補応援自民、民社両党を中心に134人を当選させた、としている。同連合が発表した名簿には、松永光自民党スパイ防止法制定特別委員長)、森清箕輪登(当時の自民党衆議院議員)らが含まれていた。同連合機関紙思想新聞」によると、選挙後には、これらの各勝共推進議員一人ひとりに勝共理念研修を受けてもらったという。その結果、134人全員が勝共理念理解し、国会議員のそれぞれの地元でも勝共連合支部との関係が密接になった、と伝えている[16]。

1986年の第38回、1990年平成2年)の第39回、1993年平成5年)の第40回と3回の衆議院議員総選挙出馬しいずれも落選した阿部令子[17] は、霊感商法霊能者役であり合同結婚式に参加した教会員渡辺美智雄秘書だったとされている[18]。1990年総選挙での自民党追加公認に関しては「公認渡辺(美智雄)氏らが強引に押し切った」[19] とされ、地元大阪府連の強い反発を受けた。なお、「霊感商法などで問題になっている統一教会との関係」が他党(共産党)のビラなどで指摘されているが、阿部本人は「支援は受けているが会員ではない」[20] と歯切れの悪い回答を残している。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8B%9D%E5%85%B1%E9%80%A3%E5%90%88

1990年保守界隈が統一教会距離を取った時代

統一教会においては「天皇であろうが大臣であろうが、祝福(合同結婚式)を受けないと救われない」と教えられている。(中略)それにしても皇太子伝道師合同結婚式に出ることも「夢の様な話ですが、これは可能なこと」という文鮮明教祖発言について、「勝共文化人」と呼ばれてきた人たちは、どう答えるのだろうか。

共産主義に対抗し、勝利することを使命として連帯してきた彼らは、多くの場合、熱烈な民族主義者でもあり、皇室崇拝論を展開してきた。勝共連合の背景にこんな「教え」があったことを知っていたのだろうか。

92年の合同結婚式直前に、『産経新聞』(8月12日付)は、「私たちは〝国際合同結婚式〟を応援します」という意見広告掲載した。そこには大学教授評論家たち97人が名前を連ねた(もっと勝手名前を使われた人もいたが)。この広告を出したのは「国際合同結婚式を支持する学者文化人の会」。世話人には政治評論家細川隆一郎氏がいた。細川氏は、90年4月10日から13日までモスクワで開かれた世界言論会議文鮮明教祖主催)にも参加している。文教祖の発言について聞くと、こんな答えが戻ってきた。

「まったく話になりません。論評する必要もなく、皇室侮辱するものです。(中略)こんなことを言うとは、失礼極まりない。余計なお世話もいいところです」

―『産経新聞』の意見広告は?

あれは、桜田淳子さんの結婚おめでたい、とお祝いしただけですよ」

(中略)

勝共応援する会」の活動を熱心に行ってきた一人に木内信胤氏がいる。木内氏はこの会の会長を長年務めてきた。「勝共応援する会」とは、統一教会の友好団体である国際勝共連合応援する団体である

この木内氏は、ソ連東欧の急変を目の当たりにして「我々応援する会としては、目得たく解散すべきものである」ということを、国際勝共連合名称変更とともに久保会長統一教会および国際勝共連合会長だった)に申し入れていた。ところが久保木氏からはっきりした返事だなかったため、木内氏は国際勝共連合と袂を分かった。その理由を木内氏はこう書いている。

共産主義今日状態になつたにも拘らず、引き続いて『国際勝共連合』と関係もつといふことは、自然文鮮明という方の特殊宗教的活動片棒を担ぐことになる。そのことを私としては、厳密に避けたいと考へたからに他なりません〉(『私の宗教観』91年)

(中略)

木内氏は、問題文鮮明発言についてこう語っている。 「こういう発言無視すればいいんです。黙殺するのがいい。ああい人間とは議論すべきじゃありません。私はソ連がこうなる前に勝共連合はやめました。統一教会とも文鮮明ともとっくに縁を切っている。もう反共などという時代じゃないし、それよりも文鮮明がヘンテコリンな男であることも分かって縁を切りました」

有田芳生 1997 「神の国」の崩壊(221-223頁)

統一教会のこんな韓国中心主義に対して、民族派からの反発は強い。一水会木村三浩書記長は、統一教会会員が国会議員秘書になっていることをふくめてこう語る。

統一教会阿部令子が渡辺美智雄の秘蔵っ子として登場して、自民党公認選挙に出た。当選には至らなかったけれど、自分たちが立ってだめだったら、まずは秘書として政権の中に入って、情報収集や懐柔をし、人脈や金脈を作っていこうというのではないですか。私たち統一協会批判するのは、天皇陛下の問題はもちろんですが、日本過去朝鮮侵略した誤りにつけこんで韓国中心を唱えるのは独善だということです。しかも、これが文鮮明の利害のためとくればなおさらです。私たちは、ここの統一教会員に対してはむしろ哀れぐらいに思っています。人に対してではなく、その教義さら贖罪意識に乗ったやり方に抗議しているんです」

こういった批判は、一水会だけではない。戦前から右翼文鮮明久保木修己とも親しかった畑時夫の証言を聞こう。 畑に言わせれば、文鮮明は「宗教を軸にした国際的錬金師」だと言う。私たちの前で、ある統一教会幹部電話してくれた畑は、統一教会員が国会議員秘書にどれくらい入っているのかを聞いてくれた。その相手は「以前ほどではないが相当送り込んでいる」と答えている。

勝共ということで日本政治家はだまされた。これが統一教会ということなら、政治家もこれほどまでは接近しなかっただろう」というのが、国会議員統一教会が浸透できた理由だと畑は見る。

有田芳生 1992統一教会とは何か』(108-109頁)

http://fb90wx.g1.xrea.com/k/to/lo/nseiji.html

それは拉致問題などを行った北朝鮮経済的支援する統一教会問題であること、しか霊感商法などで日本公安当局から監視対象である団体である以上、面会を求められても会わないようにしている、というものだ。これはわたし安倍本人からいたこである総理への道を眼の前にした時期に、そうした方針を変えることなどありえない。今回の祝電も地元事務所判断安倍があずかり知らないところで送られたのが事実である統一教会からすれば、岸信介安倍晋太郎との深い関係から安倍晋三をも利用したいのだろう。しかし、霊感商法社会的批判されてからは、国会議員対応にも変化がある。

安倍晋三は北朝鮮への強行姿勢ゆえに、祖父岸信介や父の安倍晋太郎が親密だった統一教会に対し、距離を置くだけではなく厳しい対応を取っているのである

引用元安倍晋三と統一教会(1)~(4)

http://blog.goo.ne.jp/arita0327/e/12d4d733eaea2d590f8b73716ce042ab/

http://blog.goo.ne.jp/arita0327/e/37e6d95f53187d5d2f48ab8bdb281d81/

http://blog.goo.ne.jp/arita0327/e/695fe400235e6e5706874dc9a7e17167/

http://blog.goo.ne.jp/arita0327/e/1230584c94947653d0e01007c631dc13/

統一教会日本の政治 http://fb90wx.g1.xrea.com/k/to/lo/nseiji.html

近年 再び統一教会と近づく保守界隈

 霊感商法集団結婚などの被害が長く社会問題になっている旧統一協会世界平和統一家庭連合に改称)に関連する団体が開いた大規模集会安倍晋三前首相ビデオメッセージを贈り、「敬意を表します」などと演説していたことが17日までに分かりました。旧統一協会勧誘活動宣伝に利用することで新たな被害につながるおそれがあり、安倍氏の道義的責任が問われます

 安倍氏がビデオメッセージ演説したのは、旧統一協会系の天宙平和連合(UPF)が韓国の会場とオンラインで12日に開いた集会シンクタンク2022 希望前進大会」です。UPFは統一協会開祖である文鮮明(故人)と、その妻で現家庭連合総裁韓鶴子が2005年にニューヨークで創設したNGOです。

 同集会では、トランプ米国大統領に続いて左胸に議員バッジをつけた安倍氏が会場の大型スクリーンに映し出され、約5分間の演説しました。

 安倍氏は「演説の機会をいただいたことを光栄に思います」と述べ、次のような発言しました。

 「今日に至るまでUPFとともに世界各地の紛争解決、とりわけ朝鮮半島の平和統一に向けて努力されてきた韓鶴子総裁をはじめ、皆さまに敬意を表します」。実質的トップの名をあげ、旧統一協会を称賛した形です。

 旧統一協会と一体の右翼団体勝共連合」は、ジェンダー平等を「社会における男女のあり方、そして家庭のあり方を根本から変えてしまおうという危険思想」としています

 安倍氏の演説の中で目立ったのは、旧統一協会思想にある家族観への共鳴です。

 安倍氏は「UPFの平和ビジョンにおいて、家庭の価値を強調する点を高く評価いたします」と褒め上げ、その上で「偏った価値観を社会革命運動として展開する動きに警戒しましょう」と呼びかけました。

 ジェンダー平等などを「偏った価値観」とみなし、個人尊重する社会を目指す運動非難するのは異様と言えますが、同集会司会者は「たいへん感動的な演説」と評価しました。

 本紙の取材にUPFジャパン東京都新宿区)は、米国のUPFインターナショナルと「ワシントン・タイムズ」(旧統一協会メディア)が安倍氏側にビデオメッセージを依頼したと説明しました。

統一協会集会メッセージ/安倍首相総裁に敬意」/宣伝利用で霊感商法被害拡大の恐れ https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-09-18/2021091815_01_0.html

2022-01-05

anond:20220105081316

昭和お見合いだって釣書見ながら世話人相手選んでるんだから今とさほど変わらんぞ。

釣書は元々「衡書」、つまりは両家のつり合いが取れるというのがお見合いにおける大前提だ。

分不相応な人を紹介なんてしたら世話人としてやってけなくなるからな。

どちらかと言うと家や親から断れない雰囲気が強かったっていうのが今との違いでは。

2021-10-03

anond:20211003093914

そういや任命拒否された人の一人がフェミ議連世話人だったか名前連ねてるらしくて

最近流行りの統一教会基準仮称)だと疑いの余地もないレベルでズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブみたいだよね

2021-09-21

全国フェミニスト議員連盟宛の質問状、なんで LGBT 関係の項目も入ってるんだろうと思ったけど、全国フェミニスト議員連盟世話人見てたら LGBT 方面活動してる人もいるからその方面からも逃げ道をふさぐためなんだなと思い至った。

2021-06-04

コロナ禍における人災弱者に集中する

あたしゃとある福祉地方公務員なんだけど、最近このコロナ禍のせいでグループホーム(以下GH)に入居してる障害者が大変な状態になっているのよ

GHは日中は働きに出たり、日中施設へ通うことが前提になっているところが多くて昼間は世話人(GH管理する人)がいないところが結構あるのね

なんで世話人いないのかというと、配置しても補助金が安いか

で、コロナ禍で仕事が休業になったり、通所施設が一時閉鎖して日中の行き先がなくなった入居者が出た場合でも「配置してませんから」と外へ追い出される

特に最近増えてる株式会社が作ってるようなビジネスライクのGHなんかがそう言うことしまくってる

彼らは「お金がないから仕方なく」とか言う

かにそれはその通りで、儲からない以上「温かい人の心で」なんてできるわけない

仕方ないが、そうなる以前に関係各所へ連絡くらいしろ、とは思うけどさ

話を戻して、昼間追い出された障害者が行くところがなくて、今日みたいな雨の日に商店の軒先でずっと雨宿り開いてるとかになって「虐待案件だ」と通報入っても、じゃあどうするねんとなる

国はガイドヘルパー活用してなんとかして、と言うけど、そのガイドヘルパーそもそもコロナ禍で稼働してない現状を無視してるので、全く活用できていない

結局のところ、どうしようもなくて障害者はそのまま日中何もすることがなく、街中を歩き回り不審者通報される

話を聞きに行くと通報者が「気狂いを街に出すな」と怒る

パニックを起こした障害者が飛び跳ねる

通報者が「コロナうつる」とさらに怒鳴る(お前の方が飛沫飛ばしてるやろ)

ここは地獄

結局障害者は救済されないこの社会

最初に最も反撃されない弱者に皺寄せがいくんだよな…やるせない愚痴ですわ

2021-03-19

坂口

そのころ私は伊東温泉に住んでいた。伊東には川奈日本一ゴルフ場がある。もっとも、当時は占領軍接収されていて、日本人は立入ることができなかった。

 私の住居からメートルぐらいのところに尾崎士郎さんが住んでた。士郎さんのところへ出入りする人で、彼の小説の中でカチンスキーとよばれて登場する怪人物がいる。カチンスキーといっても先祖代々の日本人であるが、ゴルフ界で顔の売れた世話人である。私がゴルフ道具を手に入れたときいて、やってきて、

川奈ゴルフに行きましょう」

 と誘う。

「あそこは日本人が行けないのでしょう」

普通はそうですが、ボクと一しょなら行けるんです。進駐軍川奈接収したとき司令官に頼まれて、いわれた数だけのゴルフ用具をそろえてやったんです。お礼に何をやろうかといわれたときに、ボクとボクの友だちにゴルフをさせろといってみたんです。よろしい、ではお前とその他七人のお前の友だちはゴルフをしてよろしいということになったんです。七人の名前を書きだしてきましたが、要するに一度に七人以内ならだれでもいいんですよ」

「それは、ありがたいね。じゃア、あなたゴルフを教えてもらおう」

「ぼくはゴルフをやらないんです。ぼくはゴルフの道具を銀行会社へ売りこんだり、ゴルフ場工事請負ったりしてたでしょう。ボクがヘタでなってないフォームバカな振り方をやるとお客がよろこんで、つまり商売のコツだから、ボクは昔からゴルフやらんです。ハハ」

 怪人物言辞はモーローとして心もとないから、私は士郎さんをたずねて、きいた。

カチンスキー氏が川奈ゴルフ場へ出入できるというのは本当ですかね」

「それは本当だ。とても顔がきくんだ。司令官がでてきて、食堂へ案内してコーヒーをのませるぐらい顔がきくよ」

「オレは英語がしゃべれないから、そう顔がきいてもこまるな」

「イヤ、キミはこまらんよ。司令官食堂へつれて行くのはカチンスキーだけだ。先日カチンスキーの会社社長が彼の案内で川奈へ行ったが司令官カチンスキーだけ食堂へつれて行ってコーヒーをのませてくれて、カチンスキーは二時間ぐらいコーヒーのんでたそうだ。社長はその間、吹きさらしのゴルフ場へ放ッぽりだされていたそうだよ。キミも食堂へ案内される心配はない」

カチンスキー氏は英語が達者なのかね」

「イヤ。全然できないが、二時間でも半日でも持つそうだ」

 妙な人物がいるものだ。カチンスキー氏の社長ゴルフを知ってるだろうから、吹きさらしの中で二時間放ッぽりだされても持つかも知れんが全然ゴルフを知らない私はカゼをひくだけの話である

 こういう次第で、日本一ゴルフ場で人のできない練習の機会には恵まれていたが、私は怖れをなして行かなかったのである

 一九五二年二月二十九日というハンパな日に、私は群馬県桐生市という赤城山麓の織物都市引っ越した。

 私は引っ越しくるまで知らなかったが、そこは書上文左衛門という桐生一の旧家で桐生一の富豪母屋であった。せまい部屋が一ツもない。どの部屋からも一陣の突風が吹き起りそうな広さがあった。

 ここを探してくれたのは作家南川である潤さんはこの母屋に人が住んでいないことを知っていたが、まさか人に貸すとは思わずに、念のため訊いてもらったのだそうだ。すると意外にも実にアッサリ貸してくれたのだそうで、私も引っ越してみて、貸すのが当り前だと思った。

 誰かが住んでいなければ、夜な夜な怪風吹き起り、日中といえども台所や座敷などにツムジ風などが起り、ネズミその他のジャングルとなるであろう。かと云って、タダモノの住みこなせる家ではない。第一当家の人々が奥の方に然るべき住み心持よき家をつくって移住しているほどだ。トラック一台の荷物なぞは、片隅のゴミのようでしかない。

 どうしたら人間が住めるであろうかと皆々が思案投首というところへ、文左衛門さんがやってきて、

山寺のようでしょう」

 と云う。まさしくその通りだから

「まったく、そうです」

「御挨拶ですね。オヤあなたゴルフをおやりですね」

「やりません」

「道具があるじゃありませんか」

 私は返事をしなかった。ゴルフの道具はある。たしかであるしかし、ゴルフは知らない。たしかである。そのナゼであるかは、何年前かに文六さんのウィスキーの肴にされたテンマツから話をしないと、誰にもわかってもらえない。そして、そのテンマツを語るにはハナシ家が高座で一席うかがうぐらいのイキサツがあって、途中できりあげることも、途中から切りだすこともできない。要するに、返答しない方が無難なのである

 しかし、文左衛門さんはイサイかまわず「私のウチの裏庭にゴルフ練習場があります戦前に造ったもので、いたんでいますが、練習に差支えはありませんから、御自由にお使いなさい」

 言いのこしてさッさと行ってしまった。文左衛門さんはその後私の顔を見るたびに裏庭の練習場を使いなさいとすすめるが、私はかりそめにもゴルフクラブを手にとらなかった。それは文六教祖の訓戒をケンケンフクヨウしているからで、はじめにはプロについて正しいフォームを習いなさい、この一ヶ条だけは守りなさいという。だいたい教祖言辞学校先生大臣長官の訓辞よりもなぜ信仰されるかというに、たいがい教祖の訓戒は一ヶ条ぐらいしかない。ここが教祖の自信マンマンたるところで、また実力あるところである大臣先生もの訓辞はとてもこうはいかない。

2020-05-07

療養先の世話人とか知る由もないよね

2019-03-07

anond:20190306224134

結婚」を私的ものと考えるか公的ものと考えるか、その点がそもそも批判者/被批判者の間で共有されていないのが原因だよね。両者は同じ「結婚」という言葉を使いながら、全然違う話をしている。

結婚私的ものだ」派

相手自分も「わたしであることを前提に、その結びつきが結婚であり結婚生活である。従って、「わたしであることを装ったり「わたし」らしくないことを【私的ものである結婚】に対してハードルとするのはおかしい。私的結婚では「わたし」が受け入れられることが前提で、それをおかしいと批判するものおかしい。

結婚公的ものだ」派

もともと別々の人間であるあなたわたし」の結びつきである結婚は、人間同士が出会い関係する「社会」の最小単位であり、「社会」に参与するに際して個人の「わたし」の自由が「公共の福祉に反しない限り」という制限を設けられるのは当然であるパーティーにおけるドレスコードのように、その場に参与する人間がその場から利益を得るつもりならその場のコードに協力するのは義務であって、それ無しに利益だけを得ようとするのはフリーライドに過ぎない。服装だけでなく心構えも含めて、それは同じであり、【公的ものである結婚】に際して「わたし」を主張するようなまねをするのは控えめにいって常識に欠けている。

たとえて言えば私的な「まかない飯」の心得(手軽で安くうまければ文句なし)と公的な「レストランディナー」(状況を踏まえ食べる人に最大の満足感を)でのマナーとを、「同じ料理から!」という理由で(しかも違うものだとの認識も無しに!)その優劣を比較してるようなもんだよ。そんなん話合うわけないでしょ。「それ全然違う話ですよね?」ってこと。

でもって、最初ブログ立場である結婚相談所」がどういうものかつーと明らかに私的結婚から縁遠い人が利用する公的サービス」、つまりレストランへの案内所なんだよね。だから、そこに来る人の世話人が「ちゃんとした(この場合公的な)服装で臨まないと楽しめませんよ」「公的な場に私的ものを持ち込んで食事に集中しないのはおかしいよ」と注意するのは当たり前だし、レストラン利用者への注意として全く正しい。そして、自分とこのレストランでなくてもその心構えは有効だし、何なら人の家に呼ばれたという程度のプチ公的ときにも有効アドバイスだよね。

それに対して最初増田は「飯を食うのにそんなめんどくさいのとかおかしくね! 傷ついた!」みたいに鼻息荒くつっかかったわけで、それに対して「だからさー」とか「そういうとこだぞ?」的なツッコミが入んのは当たり前です。この件に関しては、元のブログ大人対応で「うんうん、自分ちで食べる私的ご飯に向けて言ったんじゃなかったんだよ?ごめんね?」みたいな、ものすご大人対応で幕を引いたのでこれ以上長引かせるのも意味ないけど、個人的には最初増田記事ものすごく失礼な一件だと思ってる。

物事分析的に捉えることができる増田なら、もう一度そういう視点で一連の流れを追ってみることをおすすめするよ。

2018-07-30

anond:20180730161219

若ければ海外特にアジアはいいけど、若いリーダー経験もないだろうし。

ベトナム駐在したことあったけど、金使うところが少なくて貯金出来て、日本人世話人がいたからよかった。

周りに日本人いるか大事だな。

2016-04-03

某社エバンジェリストに対するネットの反応 その1

アフリカの子

日本マイクソフト恋するフォーチュンクッキー動画について、アメリカハイスクールチアリーダー部にいるアジア人みたいな顔の女が多い印象があったんですが、今になって例のキラキラ女子やちょ○どを採用している点を鑑みる顔採用に失敗したのを取り戻そうとしているのではという仮説がある

Hyper Unc○ Creator

これがちょ○ど氏じゃなくて、例えばぐらばくさんとかみたいな人種の人だったらM○KKじゃなくてM○ディベロップメントだったかもしれないし、M○KKのエバンジェリストかもしれない。どっちかわからないってなるんだけど、ちょ○ど氏だとエバンジェリスト枠感が強すぎる

Hyper Unc○ Creator

ちょ○ど氏、やっぱりエバンジェリスト枠か。そりゃそうだわなという納得感しかない。

みす○

たった一日でエバンジェリスト概念が音を立てて崩れ始めた

みす○

ち○窓さんがM○のエバンジェリストとして客寄せパンダみたいなことしかやらせてもらえなくて「思ってたのと違う」つって鬱になってほしい みたいなこと言ってるアカウント見つけて完全に笑顔

みす○

嫌われ者エバンジェリスト、どうやって伝導するんだ

penguinda○

エバンジェリスト業界経験が3年程度なのに、採用って、客寄せにしか見えないが。


吉田光○; bot

エバンジェリストに対する批判、ひがみっぽい印象なんだけど、どうなんやろ。

蟹の赤ちゃ○

ちょ○どさんM○KK入社おめでとうございます.ところで痴話喧嘩の末に死に追いやり,その後しれっとFacebookのフレンドから削除していた元カレ南山まさかず君の遺品の『型システム入門』はちゃんと読みましたか? エバンジェリストのみならずエンジニアとしての成功も祈念しております

unagi○

Windows 嫌いってわめいてた人がエバンジェリストになる時代や。

ミァハちゃ○

こう、M○KKエバンジェリスト話題が出て炎上すれすれの呟きを行うプレイヤーの出現を、

テクニカルエバンジェリス太○

エバンジェリスト正直あまりよく分かってないけど、ょちまどがレースクイーンコスチューム着てくれたりするんですかね?

紫陽○

エバンジェリストになりたかったら容姿を磨けってことですねわかります

hatabo○

M○KKは、絵描きより、サンプルアプリ死ぬほど書いて伝えられる人間エバンジェリストとして採用しろ迫真

( ゚∀゚)o彡゚サクラ!サク○!

M○エバンジェリストになっても気に入らないアカウントブロックしまくるのかな?

Ryuji TSUTSU○

彼女エバンジェリストとしての能力は未知数だし、実際にやってみたら大活躍するのかもしれないけど、少なくとも件の記事を読んだ限りではエバンジェリストというよりアイドル的な役割を期待しているような印象だった。

Ryuji TSUTSU○

"「ちょ○どさんができるなら私にもできるんじゃないか」とか「ちょ○どさんと一緒に頑張ろう」みたいな、まさに“手の届くエバンジェリスト”を業界デビューさせたかったのだ。"ってぶっちゃけすぎでは…

め○

そういえば、「勉強会に行くと悪口書かれるからもう行かない」といった内容のことを書いてた気がするけど、そういう人がエバンジェリストとして何か公演をするのかと思うと矛盾している気がしたけどどうなのかね?

べんぞ○

どうしてぼくはM○エバンジェリストになれなかったんだ・・・・・・・?

Alice.mp

Excelで延々とエビデンスとるの嫌です。これだからSEは嫌だったんだ。そもそもExcelとか何なの?」→「私がエバンジェリストだ。漫画も描くぞ」

Wi○

ちょ○ど-M○エバンジェリストさんをM○の客寄せパンダとか言うとブロックされるぞ~


バカの素 インドで摘○

江添氏や暗黒美夢魔王氏がエバンジェリストと名乗るならまぁなんとも思わないし、歓迎するんだけど。

めんふぃ○

エバンジェリスト氏評判悪いなあ

いりじう○192

あれがエバンジェリストならクソ喰らえだわ

オ○

エバンジェリスト妬みおじさん湧いたな

いりじう○192

もうマイクソフトアイドルC#ちょちょっと触らせてエバンジェリスト認定すればいいんじゃないかな

いぐにすさ○

まあ以前からエバンジェリストだった人には、そんな肩書なんて放っておいて業績でアピールして欲しいですね

の○

日本技術エバンジェリスト福音よりヘイト撒き散らしている印象なんだが。

いりじう○192

エバンジェリスト 姫

いりじう○192

M○なエバンジェリストというのは客寄せパンダタレントということになってしまったので、技術エバンジェリストになったと思ってる世話人たちは名乗るの恥ずかしくならないのかな

ウカヤ○

ぶっちゃけあのエバンジェリスト広告塔にしたところで、取り巻きなんて大したことな技術者しかいないだろうし、大した技術者はもはや即身仏のような地位にある方々だし、むしろ嫌ってる優秀な方々のヘイトを溜まって完全にloose-looseな結果しか見えないんだけど大丈夫なのか


y.sakamak○(ぺちぱー)@就活

エバンジェリスト=>チンドン屋道化師ピエロのこと

まぬけのさひ○

エバンジェリスト的なワードでツイ検索するとたまにものすごい呪詛あふれるつぶやきが出てきて世の中こええなあとなる

拙○

肩書きなんかなくても知ってるぐらい有名になってから「なんたらエバンジェリストになりました^^」、賞金なんかなくても引く手あまたの天才だけ「プロコン優勝しました^^」、それが現実

海野泰○

エバンジェリストって営業とかプレゼンターとかと何が違うんだ

故丸子西○/心筋梗塞これくしょん好き

つかこ場合マイクソフトエバンジェリスト」ではなく「マイクソフト広告塔」と表記するのが適切なのでは

情緒不安無職童貞社会不適合少○

なんでもかんでもエバンジェリスト名乗るのやばくないですか

xr○

そもそもエバンジェリストとかインフルエンサーといった名前がダサくて、話聞く気になれない

テクニカルエバンジェリス太○

エバンジェリストというワードを見るだけで息切れ動悸がするようになった

きもち

エンジニアの姫として有名なちょ○どがマイクソフトの姫枠(C#エバンジェリスト枠)で採用入社、今年度一のオタサーの姫ニュースすぎて、腹筋がヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ArGxent○

エヴァンジェリストって技術力なくてもなれるのな… さすがに失望した

丁稚○帝(ライフスタイルエバンジェリスト

ものすごい闇があるのはわかったけどそれで粘着してる人もちょっとクレイジーだし、死屍累々様相を呈しているな、エバンジェリスト界隈

らぃ○

エバンジェリスト

女子○生アニメ

エバンジェリスト、元から無では

メルカトル図○ NNID: pastak

エバンジェリストの人周辺の興味なさすぎて今まで一切知らなかったが、知ったところで改めて興味ない話題ということがはっきりした

おふくろさ○(♂)

エバンジェリスト比較的どうでもいい任命だということがわかった。


良○

若干目が不自然やけど可愛い

2016-03-11

彼女資格試験が終わった

つらつらと書く。

彼女はしじゅう勉強しては資格試験を受ける仕事

かたや私は、資格取って職が決まりゃ後はもう一生勉強しなくていい仕事

私が職場で居眠りしたりネットサーフしたりと公務員的な多忙を極める日々を送る一方で、

彼女仕事外の時間に自宅で勉強しているらしく、「大変ですね、すごいですねー」みたいな持ち上げ方をしているが

もちろん内心では(ラクして生活費を得られる仕事が一番)としか思っていない。

こちとら別に好きな仕事をして好きに生きているわけではない。生活費を稼がないと餓えて死ぬから仕方なく好きでもない仕事につき、好きでもない連中と毎日顔あわせて、全く興味のない業務に精励しているわけだ。

興味を向けるのすら大変な業務に集中するのは大変な精神的苦痛なので、業務中にネットサーフしたり居眠りしたりしないとやってられん。

まあ私の話はどうでもいい。

彼女は、容姿の割に似合わない婚活なんぞ始めたのは何故かと思っていたが

まずそっけない。メールとか自分から絶対してこない。またメールも短い。

あと女の子扱いを避ける。エスコート行為は遠慮してくる。全体的に可愛げがない。

これらが砦となって縁遠くなっているようだ、と推測する。

まあ要するに。男なのである

外見は可憐女子だが中身は男。

男だから当然、彼女扱いされたがらない。

男だから当然、頼るものも欲しくない。

まあこういう人は結婚なんてシステムに頼る必要など一生出てこないだろう。

それこそ、周囲の友人が結婚したり、親にいつ嫁ぐのかせかされたり、職場独身に対する視線を感じたりしない限りは。

さて。

当面の私のミッションは、この雄々しき精神を天に突き立てる美貌のお嬢さんを、必要と情の両面から訴えかけ、何とか結婚を前提とした交際関係に移行させることである

若い頃ならば達成した事もあるミッションであり、実際に実績もある。だがこうして今現在独身の私が居るのだから、世の中とは本当にわからないものである

難易度で言えばいつもどおりの最高難易度である

当然ながら、婚活成功するまでがすべて失敗である

すべてはみじめな失敗であり、大いなる徒労であり、果て無き無力感であり、多額の金銭損失であり、貴重な時間の損失であり、そしてなによりも全精力を注いで邁進してきたはずの結婚の機会の損失である

麦は踏まれて強くなる。心は折られて固くなる。私のモチベは底を突く。

というわけで、彼女資格試験終了にかこつけてお祝いをする事になった。

いつも通り。段取り場所決めも支払いも全部私。まあそれはいい。

どのみち仕事が楽な方があれこれ段取った方が後で揉めずに済む。

今回は特殊なケースなので見合いを申し込んだ側はどちらとも言えない(たまたまお互いがお互いを見合い候補として挙げた為)のだが、まあやる気がある方と言えば私の方、という印象を世話人も受けているだろうし、また彼女もそう思っているだろうから、私が段取りや手筈を決めるのが筋というものだろう。年上でもあるし。

実際は、モチベ不足に苦しんでいるというのが正直なところだ。

外見の良いお嬢さんと男女交際ごっこをするのは楽しいかもしれないが、それがすべて徒労に終わるという経験を何度も何度も積み重ねていると普通に時間価値を疑い始める。

前向きになろうにも、失う事を恐れすぎて、「まあダメ元で楽しもうか」くらいのどこかヤケクソなポジティブしか持てなくなる。

それを態度に表さないようにしつつ、逆に「全身全霊であなたと一緒に居る時間を楽しんでいますよ!」というメッセージを表情や態度や言葉で表していかなければいけない。

この年でやるのはきつい。デートの後はいつもグッタリである

でもまあ、普通の既婚者はこんな経験もしてきたか、あるいは現在進行形でしているのだろうと思うので、大変なのは私一人ではない。

できなければ結婚できないだけである

世の中に夫婦はありふれているが、夫婦の数だけ達成困難な奇蹟が存在しているようにすら見えてくる。

さて、西尾維新ばりの遠回りをしたが、要するに、試験勉強試験疲れただろう彼女の慰労をする機会にありつけたが、まったく案が湧かない。

というかモチベーションが湧かない。

店を調べようという気が起きない。どんなおもてなしをするべきか具体案が見えてこない。店を下見に行く気が起きない。店を下見に行く為に外に出る為に着ていく為の服がない、くらいのモチベーションの枯渇具合である

なのでこうして文章にして考えを構成していこうとしている。いや考えようとしている。

会うのは私の仕事終了後。あまり休みが合わない為だ。

勉強で疲れてるから甘いものがいいのだろう、と思うがそもそも彼女には謎の「絶対に家で夕食をとらなければいけない」という縛りがある為(たぶん親に何か言われるっぽい)、あまりガッツリは食えない。

となると喫茶店スイーツでも軽くつつく程度で駄弁るくらいがちょうどいいのだろうが、夜遅くまで空いてる喫茶店となると限られる。

ファミレスに行くのも味気ないし、折角ならあまり知らない店に連れて行ってやりたい。

(会う場所彼女地元に近いが、彼女理由があり地元の店をほぼ知らない状態

遅くまで空いている地元密着型的なスイーツカフェみたいなものがあればいいのだが、そもそも私も彼女もど田舎に住んでいるので小洒落た店などあまり期待できない。

あと彼女の縛りの関係休みが合わない都合上から、夜に喫茶店で会う機会というのもかなり回数を重ねているので、そろそろちょっと違う趣向も入れてみたい。

メールしてこないし文面もそっけないし夕食も一緒に取らないものの、なぜか彼女普通の男女交際的なものを望む意見をよく口にし、また実際に付き合いもいいし、口にした約束は必ず守る。

非常に男らしい。悲しい。

顔がかわいいのに男らしい。悲しい。

男として付き合いやすいので、女として付き合いにくい気がする。

私がお見合い的な交際を求める一方で、彼女は通常の男女交際的なものを求めるのだが、若干チョイスが乙女っぽい気がする。

30過ぎて乙女とかwwwウケるwwwとか爆笑してみたら顔面パンチが飛んでくるのかしらと思いながらいつもの笑顔デートスポット提案をしているが、何というか、型どおりのデートコースを好む。

堅い趣味を持っているのだが、そちらに寄ると自分一人で楽しんでしまうという理由で、自分趣味に寄せない。

型通りのデートを重ねて距離が縮まるケースはあまり無いと経験上思うが、まあ婚活歴も長いといかに相手に合わせるかしか考えなくなってくるので、彼女意向に従うのみだ。

敷かれたレールの上で私が努力すればいいだけの話だ。

彼女の事をこんなに書けるのに、いつもモチベが一向にわかないのは、一体何故だろうと考えた。

おそらく、新しく知り合ったばかりの彼女との新しい交際に、私がまったく新鮮味を感じていないからだろうと考える。といっても彼女が悪いわけではない。私が悪い。

ずっとずっと昔。将来の指針を定めるべき時期、長く付き合っていた交際相手プロポーズをし、熟考ののちOKを貰った。

その時はそれでハッピーエンドだと思っていた。

まさかそこからひっくり返されるなんて思ってもみなかった。

それ以後はもはや何ひとつ信じられなくなったし、十年は交際相手すら持てなかったし、その後の異性との交際にも否応なく失望交じりの未来予測が混じるようになり、世の中の全ては新鮮味を失ったように感じられた。

私とその女性の結びつきよりも、女性その男との結びつきの方が強かったんだと思い込もうにも、私との婚約を破棄した彼女が、その三華族だか言う家柄のいい男の嫁に収まるはずだった彼女が、就職後男に浮気されて簡単に別れていた。それも堪えた。

もちろん、今の彼女にはこれっぽっちも関係ない話なのだが、それでもどこかに「全力を尽くすまい」「保険をかけよう」「裏切られた時に備えよう」とする私がいる。

こんな些事に限らず、世の中の残酷さってのは色々な形で我々に襲い掛かってくるのが普通なのであって、その理不尽さに慣れてなければ社会で生きてなどいけない。

でも、ここで全力を尽くさず、保険をかけ、裏切られた時に備えるのは違う気がする。一番信頼するようになりたいと考えて付き合っている相手を全く信頼しないのと同じ気がする。

でもできない。そうは思ってもできない。


だらだらと書いていたらある程度の方針は固まった。

具体的なイメージが少しは湧いたから、想像も楽になって、店を探す気にもなってきた。

よし。店を探す。

2015-03-25

新座市が「慰安婦」展拒否 「啓発的事業理由 

新座市ギャラリー使用要領】

第6条 庁舎管理責任者は、次に該当する使用については、許可しないものとする。ただし、庁舎管理責任者特別事情があると認めた時は、この限りではない。

(1)宗教的活動目的とするもの

(2)政治的活動目的とするもの

(3)営利行為目的とするもの

(4)各種事業行事活動等の啓発および推進を目的とするもの

(5)公序良俗に反するもの





新座市が「慰安婦」展拒否 「啓発的事業理由

東京新聞 2015年3月25日 朝刊

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015032502000121.html

パネル展「中学生のための『慰安婦』展」は、「にいざジェンダー平等ネットワーク」が今月二十七日~四月七日、市施設ふるさと新座館一階ギャラリーで、十三枚の展示を企画した。


「にいざジェンダー平等ネットワーク」とは

http://wan.or.jp/information/index.php/map_show?id=476

http://sky.geocities.jp/niizanet/

<共同代表>  谷森櫻子  竹森絹子

この共同代表がどんな人物なのかGoogle先生質問



トイレ事件 8月2日  性教協全国静岡グランシップ ロビー及び、トイレ事件

http://www5f.biglobe.ne.jp/~constanze/nomarin6.html

そしたら、「埼玉谷森櫻子」という名札のついた女の人が、私に、「ちょっと、録音してるでしょ」と席まで来て言いました。「あんたのこと、みんなで見てるんだからね」私の席の右は通路でしたから、彼女は通路に立ち腰を半分まげながら言いました。 「ふん」と私は...




京都教育集団強姦事件最高裁判決への抗議

http://blog.zaq.ne.jp/spisin/article/2378/

賛 同 者  (五十音順)

谷森櫻子(”人間と性”教育研究協議会




一般社団法人人間と性”教育研究協議会

http://www.seikyokyo.org/circle/circle.html

性教協サークル一覧

障害児・者サークル 谷森櫻子




賛同頂いたお名前 - 教科書採択妨害問題アピール署名

http://sando99.jimdo.com/%E8%B3%9B%E5%90%8C%E9%A0%82%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%8A%E5%90%8D%E5%89%8D/

谷森櫻子(新座市朝霞志木新座和光四市教科書問題を考える会世話人

竹森絹子(新座市市民




共同行動よびかけ - グングン裁判支援する会

戦後補償支援団体平和をめざす団体・個人 全員集合!

http://www.gun-gun.jp/topics/kyodokodoyobikake.htm

在韓軍人軍属裁判要求実現を支援する会

http://www.gun-gun.jp/index.htm




胸張る与党野党「汚点」 「怒り感じる」と傍聴人 中国新聞

https://web.archive.org/web/20070516034443/http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200705140246.html

傍聴していた埼玉県新座市の谷森桜子さん(60)は「六十年守ってきた憲法を一気に変えようとするのか。世界に誇る九条がなくなってしまうのではないかと怒りを感じます」と憤った。




学校自由の風を」と1900人 かけはし2005.1.24

憲法教基法改悪を許すな! 闘いの裾野の拡大を

管理強化と処分乱発はね返し子どもが主役の卒入学式

http://www.jrcl.net/frame050124a.html

谷森櫻子さん(1212教育基本法改悪を許さな埼玉のつどい」実行委員




第31回(2005)新座母親大会

http://www.niizahahaoya.net/haha31-aisatu.html

新座母親大会実行委員長 竹森絹子




不断努力憲法を守ろう 埼玉母親大会に参加して

http://www.jcp-niiza.com/minpou/1064.html

投稿新座母親連絡会・竹森絹子)




5/16学童保育の会総会における会長挨拶来賓祝辞など

http://homepage3.nifty.com/niiza_gakudo/sokai_2004_aisatsu.htm

新座母親連絡会:竹森絹子様

http://homepage3.nifty.com/niiza_gakudo/sokai_2004_aisatsu.htm#takemori




第2回「教育基本法改悪を許さな新座のつどい」

http://blog.livedoor.jp/kyoiku_jichi_saitama/archives/2005-05-27.html

■コーディネーター 竹森絹子さん(新座母親連絡会代表

2014-09-09

結婚とはめんどくさいもの

http://b.hatena.ne.jp/entry/www1.nhk.or.jp/fukayomi/maru/2013/131019.html

NHK分かってるじゃん。って1年前かよこれ。

結婚への道のりばかり書かれてるけど、そもそも結婚だってめんどくさい。他人と暮らす事がめんどくさくない訳がない。

昔の人もめんどくさいと思ってたと思うんだけどね。

それ以上に結婚しなかった場合世間体悪化だの何だのの方がめんどくさいものだったから、結婚してただけで。

今は前者がめんどくさくなくなったから、結婚しない人が増えるのは当たり前。

実際高齢独身者って、巷で言われるようなガチ非婚主義者結婚しようと努力したけど出来ない人より

「めんどくさいからと何もしなかったら気付いたら歳食ってた」って人の方が多い、ってのは実感ある。

下の方で挙げられている改善策も、

共働き家事の分担なんてめんどくさい(自分一人で働いて一人分の家事を全部自分でやる方が遥かに楽だ)し、

世話人なんてのも世話する方もされる方もめんどくさいから廃れたわけで。

「めんどくさい」に解決策なんて無いよ。

2014-04-10

親しい人にはちょっと吐き出しづらいので。

今日子供

「わたしがしんじゃっても、メルちゃん(お世話人形)いるからさみしくないよね」

って突然言い出した。

子供は、現在4歳前半。

いま38度の熱があって、ぐったりしている。

えっ、って思った。

なんで??って、真っ白になった。

死んじゃったらパパもママもおじいちゃんおばあちゃんもお友達も、

みんなみんな寂しいし、悲しいよ。

死んじゃったら嫌だよ。

って言ったら、子供は頷いて、また寝た。

昨年、義父(子供の祖父)が亡くなって、

最近墓参りに行ったから、その印象が強く残ってたのかな。

一昨年にも買っていた金魚老衰で死んでお墓を作ったりしたし、

その後折りに触れては「金魚ちゃんは天国で元気かなー」って子供本人が言ってたし。

「死」が近しいものに、なっちゃってるのかな。

年代の子供に比べて、我が家の子供は聞き分けもよく、

発育もわりと良く、少々風邪を引きやすいことを除けば、

とても良い子だと思う。

からか、早くに逝ってしまうのでは?という不安

心のどこかにずっとあって、ふとした瞬間に怖くなる。

事故病気も、すぐ近くに転がってるから

子供は、そんなに弱くない。

生まれたときから虚弱だった、とかでもないのに、

早々死んだりしない。

わかってるけど、不安で、怖い。

ただでさえ怖いのに、

子供自身からしんじゃってもだいじょうぶだよね」なんて言われて、

どう受け止めたらいいのか、わからない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん