「武内」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 武内とは

2024-05-22

anond:20240522103655

武内君元気してるの?

急にチャラアーティスト路線行ってから追ってないんだけど

2024-04-20

埼玉から差別なくす会」を[市民]団体表現出来る新聞バグ

埼玉から差別なくす会』の武内暁という代表者とは?



責任を取れ」「恥を知れ」 傍聴席からやじ、垂れ幕 「虐待禁止条例」で揺れた埼玉県議会、最終日は混乱

https://archive.is/ZPnHV

傍聴席で垂れ幕を掲げやじを飛ばし市民団体「世なおし埼玉県民の会」の武内暁共同代表


「ザコども」発言埼玉県警の60代警部補 市民団体質問状に「不適切発言」 蕨のクルド人排除デモ現場

https://archive.md/n3dcT

団体世話人武内暁さん(75)は本紙の取材に「面談説明してほしい。謝罪もしてほしい」と話した。


子ども安心して生きられる国に」 「九条俳句事件女性作者 浦和トークイベント

https://archive.md/wip/XyZV6

裁判支援した武内暁(さとる)さん


今こそ問う『表現の自由』 九条俳句勝訴5周年のつどい(社全協協賛イベント)

https://archive.md/wip/av8Wp

九条俳句勝訴 5 周年のつどい実行委員会

共同代表武内


いまの息苦しさを打ち破る!…表現の自由市民の手に 全国ネットワーク設立集会

https://archive.md/wip/FvgcR

武内 暁さん(司会、主権者市民立場から

武内 暁さん: 九条俳句応援団をやっている。各方面議論必要で、事実を踏まえて考え、議論する。議題設定を権力側ではなく、市民の側でつくっていくこと。当面ネットワークは各地の表現検閲規制情報提供をよびかけ、共有して知恵を出し合うことをやっていきたい。


私たちの声で必ず再開「不自由展」 東京緊急集会

https://archive.md/3CXgr

表現の自由市民の手に全国ネットワーク」が主催し、約100人が参加しました。

 同ネット武内暁さんは


<くらしデモクラシー>「表現の自由守る」全国ネット 市民団体、来月設立忖度に立ち向かう」

https://archive.md/wip/zl0te

だが、その後も行政側の「自主規制」は全国各地で相次いだことから九条俳句問題当事者団体代表を務めた武内暁(さとる)さん(70)らが「問題を繰り返させず、権力への忖度(そんたく)や息苦しさに立ち向かおう」と、同じような問題を抱える全国の人々に「表現の自由市民の手に 全国ネットワーク」の設立を呼び掛けた。


埼玉監査委員告示第十二号

https://www.pref.saitama.lg.jp/kenpou/bn/R04_11/1122_t365/item/20099/t365_20221122i20099.pdf

第1 監査請求

1 請 求 人

蓮田市 辻 忠男

さいたま市大宮区 菅井 益郎

さいたま市桜区 武内

さいたま市浦和荒畑 正子

さいたま市見沼区 石垣 敏夫


市民団体という表現への違和感

埼玉から差別なくす会

・世なおし埼玉県民の会

・「九条俳句市民応援団

表現の自由市民の手に全国ネットワーク

同じ人物がこれらの社会活動団体として動いているということを明記せずに【市民】というだけの肩書で良いのだろうか?

https://archive.is/vVDla

森友デモ衆議院第2議員会館前。はじめに実行委より「告発プロジェクト」の発表がありました。安倍総理夫妻を皮切りに「忖度官僚」など次々に刑事告発していくとのこと。写真プロジェクト共同代表田中正道さん、武内暁さん。藤田高景さん。

2024-03-17

プレイだけど、アイマスシリーズ認知している子達

渋谷凛アニメで知った。クールビューティー

いつも競馬アイドルやめてる子…同上。渋谷凛友達。日曜の午後の競馬タイムラインにいつもいる。

確か3人組だったよね…思い出せない。

武内P…当時はアイドル達より人気があった。武内ってのが担当声優名字であることを知ったのは最近

緑の悪魔…Pが貧乏なのは大体この人のせい。ウマ娘にも緑の悪魔がいる。サイゲは緑に恨みあるのか?

社長…シルエットで出てくるのは知ってる。

にょほー…身長が高い。

夢見りあむ…公式いじられネタ枠。園児服も着る。おっぱいが大きい。

ものすごくおっぱいが大きい子…牛ビキニを着(させられ)ているFAをよく見た。

橘ありすエロ同人で大体ひどい目に合ってる。

安部菜々…うわきつ。

樋口円香…ツンツンしてるけど実はPにチン負けしてる。湿度が高い。嫉妬の鬼。独占欲の塊。メス猫。都内めっちゃいい家に住んでる親ガチャ勝ち組

卑しい銀髪の女…上の友達。卑しい。

久保…無理。

きのこ親友

小梅…ホラー好き。転じてリョナイメプレイが好き。

鷺沢文香むっつりおっぱいが大きい。

なんか東方にいそうな子…東方にいそう。

幸子…大体凹まされている。

高槻やよい名前繋がりで誕生日高槻市弥生軒聖地化する。見た目はよく覚えてない。

 

思いつく限り書いてみたけど、見返してみるとひどいな、これ。

基本的に良くも悪くも二次創作でいじられる子の覚えがいい。

この中では、鷺沢文香結構好きなタイプイメージ先行だけど。

ビキニの子は明るいはつらつ系のイメージがあって当時は好きだったけど、最近はあまり見ないね

2023-03-02

anond:20230301102603

羽生くんはテレビで注目されはじめたころの「ぽやーっとしてるけどなんかすごい実力があるボンボン」って印象だったころ好きだったんだけど、

最近ドヤ顔で「俺はすごくて誰にも負けないしみんな俺のことが好き」みたいなオラオラしてるのが急にこう 黒歴史を感じてキツくなっちゃった

声優武内くんが高校生デビューしたてのときぽやぽやしてて周りのおじさん声優にかわいがられてたのをほほえましく見てたら大人になって突然ガチ恋ファン魔物呼ばわりして心に決めた女がいるので(笑)とか言い始めたときのような……

2023-02-25

anond:20230224185550

今のままでも彼女はできるだろうけど「理解ある彼」が必要な、ちょっと手間がかかる女性に引っかかりそうな予感がするな。まぁその女が良い人で増田が好きならいいんだけど増田の行ってる場所的にそういう子がお好みってわけでもなさそうだからさ。

増田ってイジられキャラなんじゃない?イニD武内樹みたいな。それか、後出しコメントするのんびり屋のクマさんタイプか。女性結構そういうとこ見てて、イジられキャラなら「面白要員」だし、クマさんなら「お兄ちゃん」と見なされて恋愛対象じゃなくなるのあるある

理解ある彼が必要タイプ女性自己肯定感どん底から人間の男として見れる人と付き合うと釣り合わないと感じるからか、キャラっぽい男をマークしがちなんだよな。そしてなんも知らない男が捕まって「彼くんキャラ」として使われるっていう。

丸っとしたフォルム卒業して「キャラ」感を無くす

喋るとき自分から主体的に話を振って場をかき回していく

好きな人がいなくても「俺好きな人ますけど」「恋愛経験それなりにしたことありますけど」な顔で過ごす(増田穏やかそうだから多分イキりには見えないと思う)

必死になってる人、のんびりしてる人は女性目線でキャラ化しやすい。そういう処世術もあるけどね。

頑張ってください。

2022-11-16

「一泊二食付き980円」と「藤井風」に釣られると、薬盛られて強姦される

https://news.ksb.co.jp/article/14756665

経営するゲストハウスで、宿泊客に薬を飲ませて抵抗できなくし性的暴行を加えたとして、

岡山県里庄町武内俊晴容疑者(48)が再逮捕されました。

警察によります武内容疑者は、2021年11月15日の夜から翌日の朝にかけて、

ゲストハウス宿泊していた30代の女性に、睡眠作用がある薬を飲ませて抵抗できない状態にして、性的暴行をした疑いが持たれています

武内容疑者はこれまでに同じような手口で2回逮捕されていて、今回の逮捕が3回目です。

 

薬を飲ませて性的暴行ゲストハウスCafe & Guest House 凸屋」のある岡山県浅口郡里庄町は、藤井風の故郷として有名になった街。

藤井風の行きつけだった喫茶店ミュージックビデオロケ地などがあり、ファン聖地巡礼に来ている。

 

女性限定★ご当地笠岡ラーメン【2食・飲み放題付き】和室貸し切りプラン

夕食は当店自慢、岡山県ご当地グルメ、笠岡ラーメン

更に、焼酎日本酒飲み放題が1時間付きの超お得なプランです。

食パンスープドリンク付き。

大人1人/1泊/1室 合計980円(税込)

 

Cafe & Guest House 凸屋」ではこういう、赤字しか思えない異常な激安プランが「女性限定」で提供されていた。

藤井風のファン女性が多く、聖地巡礼女性が多い。

女性限定の1泊2食+飲み放題付き980円プランは、強姦宿の強姦プランのようなものだと思われる。

安すぎるとき理由を考えたほうがいいね。980円は絶対に成り立たない。そんなうまい話はありえない。

 

https://www.jprime.jp/articles/-/25234

容疑者ゲストハウス宿泊した女性Bさんが“泊まった翌朝に嘔吐するなど体調を崩した”と警察相談

すると、Bさんの体内から身に覚えのない薬物が検出されたんです」(捜査関係者

Bさんの捜査を続けるなかで、Aさんの被害も浮かび上がってきたのだ。

20年近く空き家だった古民家武内容疑者が買いとってゲストハウスとして開業したのは、約4年前。

だがオープン当初から容疑者と近隣住民とのトラブルは絶えなかったという。

「隣の家との境界線の柵を勝手に引っこ抜く、屋根の瓦を他人の畑に捨てる、車で狭い道を猛スピートで走る……やりたい放題ですよ。

抗議すると“警察を呼ぶ”“弁護士を知っている”と言われるし、厄介きわまりない人だった」(別の近隣住民

容疑者ゲストハウスは、旅行サイトで“女性1人でも安心して過ごせる宿”という口コミが多く、高評価だった。

容疑者宿泊客を無断で撮影したとみられるわいせつ画像を多数、押収した”と前出の捜査関係者は話しており、

「もしかしたら裸の写真女性たちを脅し、金を巻き上げていたのではないか。そんなおぞましいウワサが住民あいだでは囁かれています

2021-03-09

自分死ぬまでに完結してほしい作品

エヴァに興味がなかったんだけど、

https://www.shachikudayo.com/entry/2021/03/03/sineve

を読んで皆の好きな作品を聞きたくなった。

私にとってはハンターハンターがその一つだけど難しいかも。

人がばんばん死ぬ話を武内さんが描きたかったそうなので、交代してでも完結してほしい。

2021-01-30

anond:20210129223232

昨晩こんなこと書いてたら今朝は型月がとばっちり受けてた(しかも今回は大手ニュースサイトFGOって書いてる)

いやあ艦これこれから大変だなと思ったけどなんか今日のこれのおかげで多少は吹き飛んだ感があって少しは落ち着く

さすが武内さんが毎回艦これ周年にお祝いメッセージ送るだけある

2020-05-23

anond:20200522100841

主語デカすぎ おまえらの嫌いなみかかもHもFもNも技術書福利厚生ぐらいあるから

年度末とかみんな技術書買ってるぞ

Fは小崎資広 武内覚さんとか書いてる側もいろいろいるじゃん

2020-05-11

エロゲがなぜ衰退したかゼロ年代エロゲーマーだった俺が説明する

簡単に言うと、「世代交代に失敗した」。

エロゲ業界は衰退したというより、「ブーム」は起きたけど、「文化ビジネス)」には出来なかった。

ここでいう「ブーム」とはまぐれ当たりが出て業界に人が流入してくること。「文化ビジネス)」とは収益構造確立し、作り手や客が世代交代して持続していくこと。

蛭田エルフ)とか剣乃(シーズウェア)とかTADAアリスソフト)とかの活躍によって市場認知度を獲得した90年代後半の業界エロつきならある程度の売上が見込める状況だった。そこに髙橋(Leaf)とかだーまえKey)とかぶっさん(ニトロプラス)とかきのこTYPE-MOON)といったワナビーだった過去を持つ連中がそれぞれ得意とする世界観エロを足したゲームを世に送り出してブームが発生した。それによって新規メーカーユーザーが大量に流入したが、後が続かず一過性で終わった。

エロゲ衰退論の多くは何故ユーザーが離れたかという観点で論じるが俺は逆だと思ってる。ヒット作(ブーム)が新規ユーザーと次代の作り手を呼び込む(つまり世代交代)のであり、ブームが発生している間に次のヒット作が生まれる土壌を作っておく必要があった。蛭田らに髙橋らが続いたように。しかしそうはならなかった。

その要因のひとつに、若いクリエイターがよりローコストで、より好き勝手作品を発表できて、あわよくば儲かる場が他に出来てしまった、という点が挙げられるだろう。

それが2ちゃん(99年~。電車男まおゆう)であり、ニコニコ動画(06年~。アイマスP、ボカロ小説)、小説家になろう(04年~。さすおに他)だ。若いクリエイター作品発表の場をそれらに移した結果、サブカル最前線(今現在ブームになっている業界)がエロゲから他に移り、新規ユーザーも次代の作り手も流入しなくなってしまった(それに唯一抗ったのがニトロプラスだと思う。ネット作品を発表していた鋼屋ジン奈良原一鉄、下倉バイオを発掘して世に送り出している)。

企画シナリオの話ばかりをしてしまったが、原画音楽担当も同様だ。90年代後半から00年代前半はエロゲンガーがコミケの壁をはっていたが、pixiv(07年~)やTwitter(06年~)の登場でエロゲンガーは若いクリエイターの憧れではなくなり、サウンドクリエイターエロゲ同人音楽から東方アレンジボカロ曲をYoutubeニコ動で発表する形に活動場所を移していった。

これらの状況分析からエロゲの衰退を、安易スマホSNSフリーミアムの登場に結びつける論調には同意できない。

任天堂は未だに据え置き機兼ゲームメーカーだし、集英社週刊少年ジャンプを発行し続けている。それでいて『あつ森』や『鬼滅の刃』のような最新のヒット作を生むことが出来ている。それは次代を担うクリエイターを発掘・育成し、そのヒットによって新規ユーザーを呼び込むという世代交代ができているからだ。

任天堂集英社のような巨大メーカーと泡沫のエロゲ業界を比べるなよ、という意見はあるだろうが、ゲーム業界だって漫画業界だって最初は泡沫にすぎなかったし、スマホSNSフリーミアムの登場といった時代の荒波にさらされてもいる。しかビジネスモデルを作り上げて作り手と客が世代交代して業界が持続するようにしたから今があるのだ。ちょっと儲かったからって社長ランボルギーニ痛車にしてるようじゃダメなのである

結論エロゲ業界は衰退したのではなく、ブーム文化ビジネス)に転換させられる商才あるビジネスマンがいなかった。だから世代交代できなかった。以上(よく武内社長として評価されているが、きのこが死んだら終わりの状況から脱せてない以上ダメだろう。同様に、蛭田も剣乃もだーまえも後進を育てられなかった。この論で評価できるのはでじたろうぐらい)。

ところで鏡が定期的にエロゲ衰退論を語って耳目を集めようとする(https://togetter.com/li/1505761)のなんなの? 仕事ないの?

 

追記

jou2 抜きゲーと泣きゲーで完全に別れてたと思う。Fateとかエロゲーとしてはマジでエロに対して真摯じゃないからね。「絶対命令である令呪」をえっちな事に使うシーン一切無いという。選択肢選ぶタイプゲームなのに

なんでや! セックスで魔力供給するシチュ最高にシコいやろ! あとセイバーキャスターにとらわれてエロい格好させられるやつとかアニメで強調されてたけど、あれ若い子をリョナに目覚めさせるの狙ってるよね絶対

ところで抜きに関してもちょっと面白い観点があって、オタクエロ同人(ここでは二次創作エロを指してる)で抜くようになったってのもエロゲから客が抜けていった理由として結構あると思うんだよな。

もちろん当時からエロ同人はあったけど、当時はSNSがなかったか情報のものリーチしにくかったんだよね。個人ニュースサイトとかからたどる時代だったわけで。それでもアンテナ張ってたやつは即売会ショップ仕入れてたんだろうけど、それはそれで大変だし、特に地方民には厳しい。

今はSNSが発達してるから自分の好みの同人作家や本を探すのも容易だし、市場形成されてるから昔に比べて数も質も飛躍的に向上してる(昔は落書きみたいなのも普通にあったんだよ!)。ゲームソシャゲやって、抜きはそのエロ同人って人それなりにいるんじゃなかろうか。このへん、オタク白書市場規模を年次比較すれば見えてくるものがあるかもしれん。ないかもしれん。

まあエロゲは早い段階で回想をボタンひとつでフル解放できるようにしとくべきだったな(SAGAOに探しに行くのダルい並感)。

2019-11-24

デレPが俺たちの武内くんとか言ってるの無理

どうせお前らデレしか知らねえくせに何自分が育てたみたいな顔してるんだよ

2018-11-01

anond:20181101121402

エルフェンリートは、ハンター×ハンター冨樫血界戦線内藤泰弘も褒めてたな。

そして、型月の武内尊敬しているのが、冨樫内藤泰弘という……。

これは可能性あるんじゃないか

2018-10-08

anond:20181007172910

製作の経緯からすると原作漫画ではなくむしろアニメの方だが、それにしては武内先生はご自身趣味で好き放題に描いていたなぁ。

2018-09-23

anond:20180923194851

常務武内も十時担当Pじゃないんだろ

十時の担当ステージ袖にいるんじゃねえの

2018-08-20

anond:20180820112256

別にこっちもお前が声優オタなんて言ってない

と言ってるのに、続く文章

声優オタ自称して武内くん知らないのはありえん

とか支離滅裂もいいとこだろ。

お前が若手声優にいない半アニオタゲーオタなんて自称するからこうなる

知ったかニワカ

アニオタでも知らない奴はしらねーっつの

お前の狭い世界常識けがすべてじゃないの。

anond:20180820105837

別にこっちもお前が声優オタなんて言ってない

声優オタ自称して武内くん知らないのはありえん

お前が若手声優にいない半アニオタゲーオタなんて自称するからこうなる

知ったかニワカ

anond:20180820104403

確か最新のディズニー映画?に出てたぞ。>武内俊輔

諸星すみれ級の知名度ではあるはず。

追記武内俊輔が出てたのは多分未来のミライだな。どのキャラだったのか思い出せないが。

anond:20180820104028

その武内とやらを知らなくてもオタクは出来る。

代表作に、アニメアイドルマスター シンデレラガールズ』のプロデューサー役、『KING OF PRISM』の大和アレクサンダー役などがある

これはwiki記述だけど、こんなやつアイドルアニメ見てる奴しか知らんでしょ

そして俺はアイドルアニメは見ない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん