「革マル派」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 革マル派とは

2009-12-13

あいつもネトウヨ、こいつもネトウヨ

■拡大する超巨大組織ネトウヨ(未だ増殖中) ■ 2009/12/13

新風支持=ネトウヨ                      自民支持=ネトウヨ

麻生信者ネトウヨ                      平沼グループ支持=ネトウヨ

中韓ネトウヨ                       アンチマスコミネトウヨ

産経新聞購読者=ネトウヨ                   テレビ嫌い=ネトウヨ

新聞読まない=ネトウヨ                    創価信者ネトウヨ

幸福の科学信者ネトウヨ                   アンチ鳩山ネトウヨ

アンチ小沢ネトウヨ                     共産支持=ネトウヨ

親米ネトウヨ                        保守ネトウヨ

スポーツ日本を応援する=ネトウヨ              エコポイントテレビ買ったよ=ネトウヨ

エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ             ウォールストリートジャーナルネトウヨ

フィナンシャル・タイムズネトウヨ              ワシントン・ポストネトウヨ

オーストラリア労働党ネトウヨ                外国人参政権付与に疑問を持つ者=ネトウヨ

長崎県民=ネトウヨ                      李登輝来日歓迎者=ネトウヨ

広島県民=ネトウヨ                      派遣社員フリーターネトウヨ

女子中高生ネトウヨ                     中国産は危なっかしいと思った=ネトウヨ

戦前中世代=ネトウヨ                    既(鬼)女=ネトウヨ

イチローを応援した=ネトウヨ                 H2Bロケット打ち上げ成功を喜んだ=ネトウヨ

ニコニコ動画を見るよ=ネトウヨ                漢民族朝鮮民族以外の全人類ネトウヨ

革マル派ネトウヨ                      中核派ネトウヨ

農家ネトウヨ                        輸出産業従事者=ネトウヨ

OECDネトウヨ                        死刑制度賛成=ネトウヨ

経産相=ネトウヨ                       認知症大臣ネトウヨ

福島みずほネトウヨ                     日経平均ネトウヨ   


東アジア共同体に反対するアジア人ネトウヨ ←NEW!!!! 

温室効果ガス25%削減に賛同できない日本人ネトウヨ ←NEW!!!! 

円高を容認できない農家投資家製造業に携わる者=ネトウヨ ←NEW!!!!  

キャバクラ税金を使って飲み食いするのを不適切だと思う者=ネトウヨ ←NEW!!!!   

外国との約束を守るべき=ネトウヨ ←NEW!!!! 

      

2009-09-06

http://anond.hatelabo.jp/20090906052539

民主党政権取られてしまいしたが…

ようやく激昂が治まって正常に物が言えるようになったので、ささやかな抵抗として「民主党」「政権交代」と狂ったように連呼するマスゴミが報じない事でも書いておこうかと。

マスゴミは「史上稀に見る白痴」という旨で麻生太郎を評したが彼と彼が率いる日本政府国民の大多数から見向きもされない中で、

・日印安全保障協力共同宣言に署名

・日中遺棄化学兵器処理問題を終結

・李・明博大統領慰安婦問題と強制徴用問題の謝罪要求を放棄させる事を誓約

ポーランド大統領温暖化問題で連携を確認

国連へ提出した「核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意」が圧倒的賛成多数で採択

日本排他的経済水域の起点となる「国境離島」を含む無人島などの保全活用に本格的に取り組み

大陸棚拡張国連に申請・決定

・新テロ特措法を成立させ、「竹島は固有の領土」とする答弁書閣議決定

外務省HPの「竹島日本の領土」という宣伝資料を10カ国分に拡大

北朝鮮制裁の徹底を指示し、初めて政府主催拉致問題の集会を開催

IMF外貨準備高から1000億ドルを貸し出し

ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意

・二国間の経済支援要請をすべて拒否し、G7での行動指針を採択

・G20にて金融市場の透明化で共同合意し、空売り市場監視等を強化

・改正金融機能強化法を成立

・反ダンピング関税欧米並みに

国連で8割超えの得票を得て非常任理事国を決定させた。

内政においても、

政府銀行マネーロンダリングへの対応が甘い事を指摘した翌日から数件の経済ヤクザ逮捕が始まる

安倍政権で行われ福田政権で止まっていた朝鮮総連アーレフ革マル派等のガサ入れを再スタート

朝鮮総連傘下団体の多数を摘発

農林水産省利権地方政局国土交通省利権創価枠)の地方整備局の廃止・統合を指示し、公益法人から1076億円を国庫に返納させることを決定させた。

上記は全てわずか一年の間に、である。

その間、マスコミ麻生太郎について報道した事といえば、

漢字の読み間違い

カップラーメンの値段の間違い

・”ホッケの煮付け”

・ペンのキャップを口にくわえて原稿を読む

ホテルのバー通い

中川(酒)の”朦朧会見”

・給付金を貰うか貰わないかという問答

・慰労会の為に日本酒6本を買う

母親の命日に墓参り

この程度だ。一方、鳩山由紀夫が「日本列島日本人だけの所有物じゃない」等々と売国奴である事を公言しても取り上げすらしなかった。

箇条書きにしてみた

少し読みやすくなった?

(そうでもないか

http://anond.hatelabo.jp/20090906052539編集

主党に政権取られてしまいしたが…

ようやく激昂が治まって正常に物が言えるようになったので、ささやかな抵抗として「民主党」「政権交代」と狂ったように連呼するマスゴミが報じない事でも書いておこうかと。

マスゴミは「史上稀に見る白痴」という旨で麻生太郎を評したが彼と彼が率いる日本政府国民の大多数から見向きもされない中で、

  1. 日印安全保障協力共同宣言に署名し、日中遺棄化学兵器処理問題を終結させ、
  2. 李・明博大統領慰安婦問題と強制徴用問題の謝罪要求を放棄させる事を誓約させ、
  3. ポーランド大統領温暖化問題で連携を確認し、
  4. 国連へ提出した「核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意」が圧倒的賛成多数で採択され、
  5. 日本排他的経済水域の起点となる「国境離島」を含む無人島などの保全活用に本格的に取り組み、
  6. 大陸棚拡張国連に申請・決定させ、
  7. テロ特措法を成立させ、
  8. 竹島は固有の領土」とする答弁書閣議決定し、
  9. 外務省HPの「竹島日本の領土」という宣伝資料を10カ国分に拡大させ、
  10. 北朝鮮制裁の徹底を指示し、
  11. 初めて政府主催拉致問題の集会を開き、
  12. IMF外貨準備高から1000億ドルを貸し出し
  13. 過去に例のない最大の貢献」と最上級のお褒めの言葉を頂き、
  14. ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意し、
  15. 二国間の経済支援要請をすべて拒否し、
  16. G7での行動指針を採択し、G20にて金融市場の透明化で共同合意し、
  17. 空売り市場監視等を強化させ、改正金融機能強化法を成立させ、
  18. ダンピング関税欧米並みにし、
  19. 国連で8割超えの得票を得て非常任理事国を決定させた。

内政においても、

  1. 政府銀行マネーロンダリングへの対応が甘い事を指摘した翌日から数件の経済ヤクザ逮捕が始まり、
  2. 安倍政権で行われ福田政権で止まっていた朝鮮総連アーレフ革マル派等のガサ入れを再スタートさせ、
  3. 朝鮮総連傘下団体の多数を摘発させ、
  4. 農林水産省利権地方政局国土交通省利権創価枠)の地方整備局の廃止・統合を指示し、
  5. 公益法人から1076億円を国庫に返納させることを決定させた。


しかもわずか一年の間に、である。

 その間、マスコミ麻生太郎について報道した事といえば、

この程度だ。一方、鳩山由紀夫が「日本列島日本人だけの所有物じゃない」等々と売国奴である事を公言しても取り上げすらしなかった。

editer id:mangakoji

民主党政権取られてしまいしたが…

ようやく激昂が治まって正常に物が言えるようになったので、ささやかな抵抗として「民主党」「政権交代」と狂ったように連呼するマスゴミが報じない事でも書いておこうかと。

マスゴミは「史上稀に見る白痴」という旨で麻生太郎を評したが彼と彼が率いる日本政府国民の大多数から見向きもされない中で、日印安全保障協力共同宣言に署名し、日中遺棄化学兵器処理問題を終結させ、李・明博大統領慰安婦問題と強制徴用問題の謝罪要求を放棄させる事を誓約させ、ポーランド大統領温暖化問題で連携を確認し、国連へ提出した「核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意」が圧倒的賛成多数で採択され、日本排他的経済水域の起点となる「国境離島」を含む無人島などの保全活用に本格的に取り組み、大陸棚拡張国連に申請・決定させ、新テロ特措法を成立させ、「竹島は固有の領土」とする答弁書閣議決定し、外務省HPの「竹島日本の領土」という宣伝資料を10カ国分に拡大させ、北朝鮮制裁の徹底を指示し、初めて政府主催拉致問題の集会を開き、IMF外貨準備高から1000億ドルを貸し出し「過去に例のない最大の貢献」と最上級のお褒めの言葉を頂き、ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意し、二国間の経済支援要請をすべて拒否し、G7での行動指針を採択し、G20にて金融市場の透明化で共同合意し、空売り市場監視等を強化させ、改正金融機能強化法を成立させ、反ダンピング関税欧米並みにし、国連で8割超えの得票を得て非常任理事国を決定させた。

内政においても、政府銀行マネーロンダリングへの対応が甘い事を指摘した翌日から数件の経済ヤクザ逮捕が始まり、安倍政権で行われ福田政権で止まっていた朝鮮総連アーレフ革マル派等のガサ入れを再スタートさせ、朝鮮総連傘下団体の多数を摘発させ、農林水産省利権地方政局国土交通省利権創価枠)の地方整備局の廃止・統合を指示し、公益法人から1076億円を国庫に返納させることを決定させた。しかもわずか一年の間に、である。

その間、マスコミ麻生太郎について報道した事といえば、

漢字の読み間違い

カップラーメンの値段の間違い

・”ホッケの煮付け”

・ペンのキャップを口にくわえて原稿を読む

ホテルのバー通い

中川(酒)の”朦朧会見”

・給付金を貰うか貰わないかという問答

・慰労会の為に日本酒6本を買う

母親の命日に墓参り

この程度だ。一方、鳩山由紀夫が「日本列島日本人だけの所有物じゃない」等々と売国奴である事を公言しても取り上げすらしなかった。

2009-08-01

書評】 近藤大介『日・中・韓“準同盟同盟時代』(光文社

本書は評者からみると不思議な本である。実に面白い、同時に反米的な歴史記述とCIA陰謀論に挟まって中国重視論の独特の言い回し、つまり三つの部分が混載されている。ひょっとしてチョコレートでくるんだ毒入り饅頭かも。

題名だけをみると保守派の多くは反発を抱くだろう。しかし誤解を恐れずにアイ・キャッチを狙うあたりは著者ではなくて版元の商業主義的魂胆かも知れない。

冒頭から脱線で恐縮だが、この光文社ペーパーバックスのシリーズは、本書が135冊目。執筆陣は浜田和幸松本道弘藤井厳喜、野間健、徳本栄一郎の各氏らと何故か知り合いも多い。とくに浜田藤井両氏は、このシリーズから数冊上梓されていて、執筆陣も左右混交である。

新世代が読むだろうと思う。というのも、横組みで英語ばんばん入るからだ。逆に小生のように日本語の書物は縦書きでないと親しめない世代にとって、最初はこのシリーズを読むのに骨が折れた。仄聞するところでは、横書きシリーズ、伸び悩みがあって間もなく終巻らしい。閑話休題

さて近藤大介氏、期待の新作である。近藤氏は『週刊現代』前副編集長。元北京大学留学組。平壌にも小泉訪朝に随行、スクープが多い。日本米国を捨てて中国同盟し、韓国も仲間に入れようか、という提言日本外交現実を無視しているが、さすがに中国語韓国語が流暢な著者だけに、情報には格段のおもしろみがある。しかし結語の三国同盟は納得しかねる。

サロンマルキストという比喩は、革命ワインを飲みながらサロンで語る知識人。典型はサルトルなど。本書を通読した最初の印象はそれである。サロンにおける理想主義日本共産党は歌を忘れたカナリア、飽きたらず暴力路線に走った反ニッキョウ系は、三派四派五派と分裂し、中核派はと革マル派は互いに殺し合った。

本書に何が欠けているか。暴力革命政権を取った中国共産党十三億人の無辜の民を壟断し、支配し、反革命勢力、すなわち民主主義者、独立運動家を「テロリスト」と名付け、逮捕拷問し処刑する。敵は殲滅するのがかれらの掟である。

中華民族というスローガンは他民族漢族へ「同化」することであり、これは五族協和日本理想とはほど遠く、孫文のそれは「漢族」が「満蒙回蔵」を強制同化し、支配することを意味する。

ウィグル絶滅のためにはロブノール近辺から楼蘭にかけて、46回の核実験。おそらく数十万人が被爆して死んだ。7・5ウルムチ暴動では平和デモ隊に軍が出動して水平撃ち。おそらく二千から三千のウィグルの無辜の民が虐殺されただろう。

中国本質暴力支配、特権階級は富を独占し、その体制を可能な限り長く持続しえるそのためには外交も利用する。本書は、こうした事実をあえて論じない。だから不思議な本である。

では面白い部分はどこか?日本では親中派政治家はみんなCIAの謀略で失脚したそうである。田中角栄、カナマル某ほか。小沢がニシマツでやられかけたのもCIAだそうな。まだある。金正日がある日、北京から帰国のおりに列車爆破。流川とかいう駅だったが、あれを仕掛けたのもCIA。金正日のコックだった藤本某にはCIAから接触があり、毒殺依頼があった由。こうなると007の世界だ。盧泰愚陳水扁の失脚は反米姿勢だったから?

真相にちかいことは、陳水扁国民党戦術=「野党を貶める生け贄」であり、台湾では司法独立しておらず、もし陳水扁汚職をいうのなら馬英九も宋楚楡も似たようなスキャンダルを抱えていながらなぜ司法の追求が突如止んだか。だから台湾における司法中国共産党と同様に司法権独立曖昧で、国民党の顔色を窺う裁判官が多いからである。CIAとは関係がないのではないか。盧泰愚の「自殺」は身から出た錆、でなければ謀殺の可能性も否定出来ない。

というわけで田中の失脚はロッキード証言だが、日米の司法取引の差であって、米国陰謀ではなかった(徳本栄一郎氏が田原総一郎陰謀説を批判した。田中ブレーンだった小長氏自身が『そういう線で裁判マスコミ対策を処理しようと提案したら田中総理は「おう」と言った』と証言している)。

▲斯界で話題の孫崎享『日米同盟の正体』を連想

本書を読んで考えさせられる箇所も多い。評者が本書を読みながら、どうしても孫崎享氏の書いた『日米同盟の正体』(講談社現代新書)を連想せずにはおられなかった。

外交官出身の孫崎享氏はイラクイランミサイルの雨の中、外交を展開してきた人で三月まで防衛大学で教鞭を執った。(そうそう、これもどうでも良いことだが、バグダッドの在イラク日本大使館で宮崎は、孫崎(当時は公使)と会ったことがある。88年だったと記憶する)。

その外交官イラク戦争突入アメリカ人の「旋風のような愛国心」の結果であり、リーカーン南北戦争真珠湾攻撃と似ているとする。反戦ムードを一気に好戦へもっていく謀略は政治に付きものであり、その点は近藤氏や孫崎氏の分析に同意するが、なぜか孫崎本には外交的結論がない、つまり日本の自立外交模索してもいなければ対米追随が悪とも言っておらず、最後の最後はアメリカ核の傘は機能しないだろうと言いながら、日本核武装は反対という。

つまり本書の著者と孫崎防衛大学前教授スタンスは徹底して政治のリアリティ、外交の合理主義である。

外交道徳が入ると機能せず、倫理を持ち込むと、外交の基本が成立しない。打算と国益の追求。しかし戦争の回避。軍事力の背景がない日本は、だからといって「ふつうの国」のように外交独自路線を採用することが不可能である。

したがって「日中韓の準同盟」とは米国の手のひらの上での話ではあるだろうが

2009-06-18

http://anond.hatelabo.jp/20090618201008

感情論という件については、

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7344149

こちらが参考になると思います。

麻生総理景気対策の内訳は以下の通り

http://www.kantei.go.jp/jp/keizai/index.html

雇用対策】

住宅・生活対策(全国の主なハローワーク(190ヶ所)で相談援助

雇用維持対策

解雇雇止め等の労働条件問題への適切な対応

●相談体制の充実(一部のハローワーク及び監督署の12月29日及び30日の開庁)

非正規雇用対策等に関する支援

産業界に対する賃金雇用確保の要請

地方公共団体が行う緊急対策への財政支援

雇用維持政策

再就職支援対策

内定取消し対策

雇用保険料の引き下げ

雇用保険の給付見直し

社会保障

医療の安心確保

年金記録問題への対応

出産子育て支援

介護従事者の処遇改善人材確保等

出産子育て支援の拡充

障害者支援の充実

医療年金対策の推進

金融資金繰り中小企業支援対策】

中小企業資金繰り対策

日本政策金融公庫の危機対応業務の発動

金融資本市場安定対策

金融機能強化法の活用改善

国際協力銀行JBIC)を活用した日本企業海外事業向け資金調達等の支援

建設業の資金調達の円滑

住宅不動産市場対策

●下請け事業者の保護

日本銀行による流動性供給

中小企業資金繰り対策の更なる拡充

●改正金融機能強化法に基づく国の資本参加枠を2兆円から12兆円に拡大

銀行等保有株式取得機構活用・強化

●中堅・大企業資金繰り対策

国際協力銀行JBIC)の活用による我が国企業海外事業に対する貸付の拡充

建設業の資金調達の円滑化

住宅不動産市場対策

中小企業対策税制

相続税制、金融証券税制

【生活者支援(定額給付金消費者対策等)】

消費者政策強化対策

定額給付金の実施

消費者庁の創設など消費者政策の抜本的強化等

【成長力強化、低炭素社会の実現】

省エネ・新エネ設備等の導入加速

交通分野の省エネ化、モーダルシフト

地域における取組の推進

環境エネルギー革新技術の開発促進

省エネ交通機関の開発加速

国際競争力向上に直結する技術開発の促進等

●美しく活力あるふるさとづくり

地域の生活排水対策

地域活性化農林水産業対策】

省エネ・新エネ設備等の投資促進税制

海外子会社利益の国内還流

環境性能に優れた自動車に対する減免

地域の生活排水対策

農林水産業供給力・競争力強化

国産農林水産物の需要喚起

資源管理・回復(水産業

●新たな市場の創出

●「安心実現のための緊急総合対策実施」実施のため、地方公共団体への交付金

道路特定財源暫定税率の失効期間中の地方税等の減収を補てん

高速道路料金の大幅引下げ

地域企業再生商店街活性化、ICT活用、PFIの活用による地域経済活性化

観光立国の推進

地域建設業の新分野への進出や他産業との連帯事業等の支援

●安全・安心な交通空間確保と物流コストの低減等に直結する交通ネットワーク整備

地域づくりの推進

●「地域活力基盤創造交付金」を創設

農業の将来を担う経営の育成と雇用創出等

技術開発の加速と農商工連帯、国内農産物の積極的活用

森林林業活性化

水産業活性化

●食に対する信頼確保等

●親切でわかりやすい農林水産行政の展開

雇用創出等のための地方交付税を増額

地方自治体一般会計)に長期・低利の資金を融通できる、地方共同の金融機構(仮称)を創設

地域のきめ細かなインフラ整備を確保するため、「地域活性化・生活対策臨時交付金」を交付

住宅防災対策】

省エネ長寿住宅の振興・住宅投資活性化

高齢者の安心・安全を支える居住空間の確保等

●児童を地震から守る学校づくり等の推進

地震集中豪雨等による災害の復旧・防災消防等の対策

●安全・安心の確保

高齢者の安心・安全を考える居住空間の確保等

住宅減税や容積率の緩和などによる住宅投資の促進等

公共施設耐震化等防災対策

また、麻生首相が総理になってからやったことが書かれているので転載します。

麻生首相になってやったもの】

・一次補正(済み)

金融機能強化法案関連(野党参議院待ち)

日本領海拡大(済み)

国連演説

ワープア正社員にした場合の補助

テロ特措(野党参議院待ち)

派遣法改正(野党参議院待ち)

IMF外貨準備高から10兆円貸し出し(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)

・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランド韓国×(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)

ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし

空売り市場監視等強化

政府銀行マネーロンダリングへの対応の甘さを指摘

 その翌日から、数件の経済ヤクザ逮捕

G7での行動指針採択

・G20にて金融市場の透明化で共同合意

・日印安全保障協力共同宣言

 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル<翌日青森選挙の為の演説は実施>)

クラスター爆弾撤廃条約調印

安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート

朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)

アーレフのガサ入れ

革マル派活動家ら11人逮捕

大麻麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省麻薬取締課、通称マトリ

福田改造内閣幹事長時代】

増税再建内閣経済対策を持ち込む

中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)

【その間にぶらさがり記者連中のやったこと】

ホテルのバーの値段を調べる

カップラーメンの値段を調べる

・解散を煽る記事を書く

理由:(新聞社が軒並み赤字のため、選挙広告費目当てで)

これだけ。

まさにマスゴミ

http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/829329/

しかし、ご存じのとおり、党首討論ノーカット版)では、鳩山代表がいかに大人げない、感情的な発言をされていたのかがわかると思います。

まだご存じでない場合はYoutubeに載ってますのでご覧いただきたく。

http://www.youtube.com/watch?v=MwTxVZF2to0&feature=PlayList&p=2767C5A6517F21DD&index=0&playnext=1

あとは有名なモノとして、

http://www.youtube.com/watch?v=Tsz_wgCUhZI

2009-03-15

http://anond.hatelabo.jp/20090315162140

革マル派

学問を独占的な産業に従属させ、創造的で自由な、権力に抵抗するような学問を封じ込める結果になる」

2009-02-07

http://anond.hatelabo.jp/20090207190257

麻生首相になってやったもの】

* 一次補正(済み)

* 二次補正(済み)

* 金融機能強化法案関連(済み)

* 日本領海拡大を国連に申請(済み)

* ワープア正社員にした場合の補助

* テロ特措(済み)

* 派遣法改正(野党参議院待ち)

* IMF外貨準備高から10兆円貸し出し(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)

* 二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランド韓国×(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)

* ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし

* 空売り市場監視等強化

* 政府銀行マネーロンダリングへの対応の甘さを指摘

 その翌日から、数件の経済ヤクザ逮捕

* G7での行動指針採択

* G20にて金融市場の透明化で共同合意

* 日印安全保障協力共同宣言

 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル<翌日青森選挙の為の演説は実施>)

* 農林水産省利権の地方農政局

 国土交通省利権創価枠)の地方整備局の廃止・統合指示

安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート

* 朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)

* アーレフのガサ入れ

* 革マル派活動家ら11人逮捕

* 大麻麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省麻薬取締課、通称マトリ

福田改造内閣幹事長時代】

* 増税再建内閣経済対策を持ち込む

* 中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)

2009-01-12

http://anond.hatelabo.jp/20090112203731

以下コピペなんだけど。こんだけやって君の中では何もなかった事にされてる麻生さんかわいそう。

麻生首相になってやったもの】

・一次補正(済み)

金融機能強化法案関連(野党参議院待ち)

日本領海拡大(済み)

ワープア正社員にした場合の補助

テロ特措(野党参議院待ち)

派遣法改正(野党参議院待ち)

IMF外貨準備高から10兆円貸し出し(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)

・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランド韓国×(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)

ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし

空売り市場監視等強化

・自社株取得規制、年内限定で緩和

政府銀行マネーロンダリングへの対応の甘さを指摘(その翌日から、数件の経済ヤクザ逮捕)

G7での行動指針採択

・G20にて金融市場の透明化で共同合意

・日印安全保障協力共同宣言

 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル<翌日青森選挙の為の演説は実施>)

農林水産省利権の地方農政局国土交通省利権創価枠)の地方整備局の廃止・統合指示

・日中平和友好条約30周年記念のレセプション演説

 麻生中国とは今までのお題目の友好ではなく、共に利益となる共益を目指しましょう」

安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート

朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)

アーレフのガサ入れ

革マル派活動家ら11人逮捕

大麻麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省麻薬取締課、通称マトリ

福田改造内閣幹事長時代】

増税再建内閣経済対策を持ち込む

中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)

「なんだ、やっぱり報道が言わないだけじゃないか、やる事やってるじゃないか。チンパン福田売国政権引き継ぎながら、よくやってるよ。国籍法改案だけはもっと尽力してほしいが。・・・しかし売国侵略報道局が。怒」

1月25日開票民主党菅直人代表代行、2009年1月通常国会冒頭の「話し合い解散」の断行を麻生太郎首相に呼び掛け

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081212ddm005010128000c.html

緊急経済対策

http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2008/10/30message.html

こんだけマスコミがお膳立てしてるのに解散に追い込めないって、馬鹿か?民主党

これを「やり抜く」まで選挙は有りません

野党が求める時に解散する与党はどこを探しても無い。世界的に見ても王道中の王道政略。

四国お遍路さんやったのに、変わってないね。

そう言えば、世襲予定の、息子は、今は?

まだ解散言ってんだ・・・補正予算予算審議があるんで常識的に無理。今まで解散に追い込めなかったお前らの力不足

麻生任期いっぱいお願いします

「なんだ、韓国中国様から、命令が毎日来ていて、とうとう売国報道局も役立たずで手の内なくなって、お願いになったのか?」

政治麻生首相が求めていた"消費税の引き上げ"時期の明示、公明党の反対で見送り...与党税制改正大綱

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081211-OYT1T00804.htm

国籍法改案でだまし討ちの公明党日本国民がこの事実を知ったとき、在日朝鮮人日本から排除になるのは間違いない。侵略者の手先をいつまで特権作って守ってやる必要がある?」

通り魔過去最多=1??11月に13件、死傷者42人??警察庁[12/12]

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008121200081

国籍法改案の、めくらましの公務員狩りも流行りそうw

朝鮮が絡む大きな事件があるたびに、どういう訳か通り魔が。日本から外国人を放逐したくなる理由が分かる?」

民主党】納税額がゼロの人には5万円支給 税制調査会2009年度税制改革大綱の骨格固める★3

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081211AT3S1001N10122008.html

自民のばらまきと何が違うんだ?

在日生活保護は月17万だ。今ですら。

日本人粛清せよ!】音声を止めろ!速記を止めろ!【言論封鎖で騒然!】

http://jp.youtube.com/watch?v=8nwcfzrcNOo

民主主義であるのをやめた日本。民衆の代表である政治家意見封殺する。1分3秒あたりで発言を阻止している。

この法案が通り、外国人労働力日本に流入し、さらに仕事が奪われていくのでしょう。

国籍法改案の売国政党民主党。こういう自治労中国の犬が必死にばら撒き、売国奴にいつまで参議院を牛耳らせておくんだという気持ちでいっぱい」

2008-12-05

なぜ馬鹿2ちゃんねるコピペを信じるのか?

http://2chcopipe.blog122.fc2.com/blog-entry-2894.html

どれくらい正しいのだろうか?例えば派遣法改正とあるが、これって前から問題になってた奴じゃないのか?だったら麻生首相はほとんど関係ない。それとも麻生首相になってから何か新しいことをはじめたんだろうか?また「革マル派活動家ら11人逮捕」「アーレフのガサ入れ」もあったけど、それを麻生首相の功績にするのか?

ホテルの宿泊名簿に偽名を記載し、多人数で会議を開いたとして、大阪府警警備部と和歌山県警は17日、建造物侵入などの容疑で革マル派活動家木下容疑者(67)ら男女11人を逮捕したと発表した。1人は容疑を認め、10人は黙秘している。

調べでは、7月6日午後3時ごろ、和歌山市内のホテルに2人が偽名でチェックインし、この後、木下容疑者ら9人がホテルの管理者に無断で部屋に入った疑い。

府警などは今月16日、大阪市内ホテルで11人が会議を開いていたところを一斉逮捕した。同派が産業別の幹部を集めた会議を定期的に開いていたとみて、押収した約20台の携帯電話などの分析を進める。

革マル派の活動家ら11人逮捕

団体規制法に基づくオウム真理教(現アーレフ)に対する観察処分が来年1月末で期限を迎えることから、公安調査庁は1日、さらに3年間の更新公安審査委員会田中康久委員長)に請求した。教団から脱会した上祐史浩前代表(45)の新団体「ひかりの輪」についても、松本智津夫麻原彰晃死刑囚(53)の意思に従って設立された内部組織と位置付け、更新請求の対象とした。

請求を受け公安審は、教団側から意見聴取を行った上で、更新の可否を決定する。認められれば2006年に続き3回目となる。 

「ひかりの輪」も更新請求=設立は「松本元代表の意思」??オウム観察処分・公安庁

読めばわかるが、麻生首相関係ないべ。ルーチンワークの一環。こういうのを麻生首相の功績にするなんてどんだけ肩入れしてるんだよ。「日本領海拡大」はよくわからなかったが、「日本の領海が拡大(@w荒」というのがあった。これを見ると大陸棚の拡大の話のようで、調べてみると

政府は31日の総合海洋政策本部(本部長麻生首相)で、日本沿岸から200カイリ(約370キロメートル)の排他的経済水域EEZ)の外にある計約74万平方キロメートルの海底を、日本が海底資源の探査や開発を行える大陸棚に加えるよう、11月中にも国連大陸棚限界委員会に申請することを決めた。

国連海洋法条約は、同委員会が認めれば、沿岸国はEEZを超えて最大350カイリ(約650キロメートル)まで大陸棚限界を延長できると定めている。政府が今回申請するのは南鳥島九州パラオ海嶺(かいれい)南部など7海域で、総面積は日本の国土面積の約2倍。首相は「大陸棚の設定問題は国土を広げるようなもので、国益に直結する大変大事な問題だ」と述べた。

大陸棚を排他的経済水域外に拡大 政府、国連に申請へ

というニュースがあった。これは麻生首相の功績かもね。でも調べた限りまだ決定していない。「朝鮮総連強制捜査」とか「ワープア正社員にした場合の補助」とかに至っては、ググっても何もソースが見つからないんだけど?

麻生首相になってやったもの」みたいな2ちゃんねるコピペを信じて、「マスゴミは偏向している!」「反省しろ!」っていっちゃう人って痛いね。

2007-11-12

知り合いが革マルになっていた

気がついたら知り合いが2人、革マル派になっていた。

両方とも50代半ばの男性。片方は町役場に勤める嘱託職員。

阿修羅にハマってるらしくて当初はネタっぽい感じだったけど最近ガチ陰謀論ミニコミ誌に投稿している。

最近片方が有名な未成年凶悪犯関係で明らかに事実誤認なことを書いてたのでそれを否定する資料のコピーを付けてその点をやんわり指摘する手紙を送ったら、CIAエージェント認定をされ、しばらくするともう片方からは二重スパイにならないかという誘いが来ていた。

そういうのってMMRに興味を持つようなもっと若い世代だと思ってたんだけど、分別のありそうな世代がそうなっちゃうっていうのはショックだったよ。

http://anond.hatelabo.jp/20071112170807

2007-07-15

友達はただ漫然と作ればいいって話じゃないぞ

http://anond.hatelabo.jp/20070715182457

友達はただ漫然と作ればいいって話じゃないぞ。

極端な話、こういう人と友達になるってどうよ?

もし私が仮にこういう連中100人とお友達だとして、うらやましいと思うか?

これは極端な例としても、友達は選ぶべきだと思うぞ。

「友達がいる、いない」とか、数の問題だと思ってる人は多いけど、これは間違い。質の問題だ。

そして、質の良い友達は、一朝一夕にできるわけじゃない。

おまいさんはたまたま、その機会にずっと恵まれなくて、最近やっとツキが回ってきたという事じゃないかと思う。

自分も中学時代友達に恵まれなかったが、DQNだらけの学校だったから、もしそういう連中と深い付き合いだったら、別の意味で自分の人生は変わっていたに違いないと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん