2024-06-25

異性との交際経験がほぼ無いんだけど、このまま生き続けていいのか

(認めたくないから書きたくないけど、ホント結論出てるんだ。)

 

いたことないんだよね、彼女

もちろん童貞

 

小学生の時は、二人きりで仲良くしてる中学生男女をみて「中学生になったら自分もああなる」と自然に思ったね。実際、中学クラス自分けが非モテだったけど。

 

中学生の時は「高校生になれば」って思ってた。結局、女友達ばかりできて、異性として見られることは皆無だったけど。

 

高校生の時は「大学生になれば普通できるでしょ」って。実際は童貞のまま学部卒業

 

大学生の時は「社会人彼女できないのはおかしい」と思ってたね。実際おかし非モテ弱男になったよ。

 

 

このまま生き続けることを覚悟するつもりで、周りを見て彼女作れない男が何者なのか、そいつはどんな末路を辿るのかをちょっと考えてみた。

 

まず主観であることを自覚しつつ、これまで周りにいた「まともな男大学卒業時点までに彼女できる)」と「まともじゃない男(彼女できないクズ)」の違いを探してみた。

 

まず見た目、まともな男は見た目がまともなやつが多かった。

ここで言うまともは隣に並んで歩けるという程度で、イケメンブサイクかではない。

ということはもちろん「まともな男」にはブサイクも含まれていた。

 

次に知能、まともな男相手と最低限コミュニケーション取れるし、会話していて不快じゃないことがほとんど。

常に面白いとかではなく、寡黙な「まともな男」もいた。

 

あと、まともな男貧乏も少なかったかな。

 

とはいえまともな男がこれら全てを兼ね備えてたわけじゃなくて、どれか一つ以上は少なくとも持っていた、というだけで、極貧ブサイク彼女持ちもいたし、金持ちだけどコミュニケーションに難アリな彼女持ちもいたんだよ。

 

こんどは「まともじゃない男」について考えてみるけど、もう大変。

こいつは↑の要素を程度の差こそあれほぼ全て持っていない。

 

ブサイクで、コミュニケーションは壊滅的で、金持ちじゃない。

 

要するに相手に何も与えられない、第三者視点でなんの価値もないんだよ。

 

見た目は不快意思疎通は下手、金持ちとは程遠いので消費活動にすら価値がない。

 

社会に出る前に彼女できない男というのはそういう生き物なんだって気づいた。

 

で、そんな男がこれからどうなるのかをまた考えると、参考になりそうな"先輩"は数名いた。

 

実家の近所に住む歯無しで生活保護のおじさん。

いつまでも独身寮に暮らすおじさん。

こないだ床のシミになって発見された遠い知り合い。

その他諸々、とても後を追いたいとは思えないひとばかりでこれまでもこれからも"快・楽・幸"よりも"苦・辛"の方が遥かに多いことが予想されるような生き様ばかり。

 

彼らのようになるなら…、というのがこのタイトル

 

決意したあとの瞬間的な恐怖と、非モテが生涯を通じて経験する苦痛のどちらのほうがより大きいかというのを考えてる。

  • 同性と交際すればよいのでは

  • 35歳年収750万円資産8000万円のワイは彼女いたことないから王道を征くソープ系で童貞卒業したやで。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん