2021-02-13

社会子供を育てよう」に共感できない

子供は贅沢品だ。贅沢をしている人間を何故支援する必要があるんだろう。

満員電車ベビーカーを押しているような人間がいて、正直迷惑なのだが、世間一般的には、あの人達には優しくしましょう、と言えるのが正しい人間ということになっている。

「は?」という気持ちだ。

子供手当を出そうとか、独身税を課そうとか、そういうのも意味が分からない。

「持つ者」を何故「持たざる者」が支援しなければならないのか。

他者からの愛とは資産である

他者からの愛を受けることができるコミュニケーション能力容姿資本である

子供を持つことができた人間とは、すなわち、その時点で資本家だ。

消費税の話になると、「金持ちから税金とれよ」という話がよく出るが、まさに私はそのような気持ちを、子持ちに対して抱く。

結局は、恵まれている人間に、恵まれていない人間が施しを与えろと言われている。おかしいだろう。

助け合うのが社会ではないのか?

なら、助けるべきだ。子供という資本を持っていない人間を。

社会子供を育てよう」というのは我々にとって「弱者から搾取」になるという話なのだが、どうして議論にならないのか?

私たちには子供と親を助ける動機がない。

何故なら、彼女ら彼らは富むものからである

子供価値がある。なるほど正しい。

子供は宝だ」そうだろう。

価値があるものを持っている人間に何故補助を与えなければいけない?

論理矛盾しているのだ。「弱きものを助けよう」と「社会子供を育てよう」というのはその時点で衝突する。

イデオロギー交通事故だ。

そういう時、民主主義ではどうするべきなのか。今一度、話し合うべきじゃないのか?

ちゃんコンセンサスを取って欲しい。

社会子供と、その親を支えていく構図が本当に「良い」ものだと、私にはどうしても思えない。

子育ての大変さを論じる人間=金持ってる人間が、相続税金についての大変さを論じる人間

くらいのイメージで見ている。

まあ、お前のような弱者民主的議決の場にお呼びでないというのならそれでもいい。

ただ、それなら私たちのような弱者公共道路電車で子持ちに対して余裕を持って接するというのは無理な話だ。人生リソースの総量が少ないので、そちらに配分できない。

本当に社会全体で、子供を育てていくのが、良い状態なのか。

そこに人は平等を感じているのか。

その問題から目を背けているから、子育て永遠にしにくいのだと思う。


言われるであろうことに先に反論しておく。

社会子供を育てないと少子化が進むけどいいの?

社会子供を育てたら少子化が止まるって理論がもうよくわからない。北欧とかも子持ちに支援した結果少子化は進んでいるが?

子供を増やすのは生物目的

子供を産めない人に対する差別か?

あと人間知的生物として繁殖以外の生きる意味を見出せるんだが。繁殖を果たさないと不幸ってのも古い考え方だよね。

  • 子供が将来の社会を支えるんだが?

    • だからと言って社会で子供を育てる必要ある?ないよね?

      • なんで無いの?

        • ・社会で子供を育てないと少子化が進むけどいいの? 社会で子供を育てたら少子化が止まるって理論がもうよくわからない。北欧とかも子持ちに支援した結果少子化は進んでいるが? ...

      • 弱者を助けるための社会を維持するために必要でしょ? 少し考えれば分かる話 実は弱者を助けるとか単なるレトリックなんだろ?

  • そもそもマジもんの弱者って所得税とか非課税か低税率だし払うの消費税くらいじゃん? 心配しなくても全く誰の助けにもならないし誰も助けを求めてないから大丈夫。

  • そうだ叫べマイノリティ がんばってみろ その先には何もない

    • まあどうせ地球なんて50億年すれば太陽に飲まれて滅ぶんだからさ 子供増やすことに論理的意味なんて初めからないよね

  • 「子供を社会で育てよう」と言いながら「金は出せ。でも口は出すな。子供が国外に住むのも自由だからな」とも言うのだから確かに滅茶苦茶利己的で私益を公益に偽装しているよな。

    • まあそれを出す金のない弱者が言うのは意味不明なんだけどな。 税金払ってんのは金持ちなんだよ。 弱者の払ってる分なんて自分たちが受ける分にも満たないの。

      • だったら社会じゃなくて金持ちだけで子供育てろよ

        • 実質そうなってて「コストかかっている上に足引っ張るなよ」が正しい。 「手を貸してください」じゃなく「邪魔するな」 生きているだけでリソースって多少発生するしね その理屈だ...

          • 栄養をとったら、体が熱い。あぁ、死んでいくんだなぁ僕というのを実感した。 さておき 降りるのは全員。鉄パイプを持って、設計者を殴り殺せ。   ただしくは、もう1本増発してな...

  • 「生涯未婚やDINKSのような子無しにとって、他人の子供のために重税を払うメリットは何?」 というのは明確にしておいた方が良い。これからの時代は。 子無しがごく少数だった時代は...

    • 子育てが大変すぎるのもあるんだ 社会のスタンスが子育てに対して厳しくなったんじゃなくて 社会の構造が子育てを大変にしてるわけだから皆の意識を変えて子育てを楽にしよう! な...

      • 子育ての大変さは貧困化が進めば解決する面もある。 昭和の中頃までのように、子供は親だけが面倒を見るのではなく、祖父母や叔父叔母や上のきょうだいのような手の空いた同居の家...

    • 価値観が多様化すると同時に 「良い」状態が多様化したから コンセンサスを都度都度取っていくのは重要だよね。

    • 税金については 子ありvs子なし よりも 高所得者vs低所得者 が主たる対立構造になるだろうから ちょっと違くならないか? 大した所得でもない奴が言っても 「お前は自分が受益してる...

      • じゃあ、高所得者の中でも、最初からのDINKSや晩婚のパワーカップルで結果的に生涯子無しというのが割合的に増えてきて、発言力のある彼らが自己利益を主張し出してからが 子有りVS...

  • 進撃の巨人のオチも 「増えること」<「なんてことの無い幸せ」 って理論だからな つまりは子供を増やすことなんてもうみんな下らないと気付いている。

    • まあ「なんてことの無い幸せ」なんて日本にはないけどな

      • 進撃だと友達とかけっこしたり 変な町山に似たオッサンとキャッチボールしたりとか そういうレベルだから人生に1回くらいはあるだろ流石に

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん