悲喜こもごも、賛否両論、様々あるかとは思いますが、元ジャニオタによる、バーチャルアイドルのライブのメリットデメリットについて語らせてください。
・双眼鏡がいらない
基本的に等身大より大きく前の画面に投影されるので、Zepp、VR Zone程度なら双眼鏡はいらない。ジャニオタの時には等身大なんて考えもしなかった。手荷物1個減ったね!
これはこじらせてる人だけ読めば良いところなんですけど、バーチャルアイドルはほとんどの場合(後述)、モーションキャプチャーであらかじめ出来た映像が投影されるので、ぜっっったいに同担へのファンサを見ることはありません。その代わりにあなたもファンサは貰えません。
一部、最新のバーチャルアイドルのライブだと、リアルタイムで踊っている人が客席の様子が見える状態でバックにいて、見えたうちわに対してファンサをするというものもあります。
タートルトーク(モーションキャプチャーあり)だと思ってもらえればわかりやすいですか?逆にわかりにくいですね。
・ずっと目が合ってる
何言ってるの?こいつ正気?と思われるかもしれないんですけど、これ、キャパが大きいところでやってたジャニのオタクであればあるほどギャップに驚くと思います(少なくとも私は驚いた)。バーチャルアイドルは映像上でずっと前を向いてるんですよ。基本的には。だから、オタクがスクリーンを見ている間に目が合わないことはないです。
今時、ジャニオタ以外にもうちわ文化が輸出されていることは周知の事実だと思うのですが、バーチャルアイドルも例に漏れず、うちわ文化があります。ジャニオタより浸透率はずっと低いけど(キンブレを複数持つ人が多いから)。蛍光ピンク×蛍光水色みたいな配色って目立つけど実際、可愛くないよね、、、みたいな心配は無用です。本人いないので。薄ピンク×白×縁レース(古い?)みたいなコテコテに可愛いやつ作っても全然大丈夫!場内で使える!
ここまでメリットについて書いてきたので、次はデメリットについてふれますね。
・MCが変わらない
複数公演ある場合、基本的にMCが1公演毎に変わることはありません。ロングラン公演の場合は途中から変わったりするけど。複数公演入りたい人にとっては割とつまんない、、、って思うかもしれない。(いつも同じ内容のMCをするグループが担当の人はこの心配はいりません)
・公演時間が短い
夏のEXに慣れてる人なら普通じゃん?と感じるかもしれませんが、公演時間は1-1.5時間程度が平均だと思います(主観)。私は毎回物足りないなー、と思うけど、バーチャルアイドルに急遽のアンコールは存在しないので諦めて帰ってくださいね。
こんな所でしょうか。この話題なら書ける!と思って書き始めたんですけど、あまりにも内容が薄くて自分でもびっくりです。
他にもEXに比べて平和、とか書こうと思ったんですけど、それはオタクの中の話なので母集団が変わらない場合、客席の状態は変わらないと思います。相場に関しても。良番とされる番号自体は減るので、超高額なチケット自体は減ると思いますが。
オタ卒してからしばらくジャニーズについての情報は知らないようにしていたんですけど、ハニワが手掛けたということで、気になってしまい、調べた所存です。
明日もShow Room見に行こうかなぁ。