2019年02月02日の日記

2019-02-02

最近おもしろ動画最初からスローなのが増えて幻滅

例えばこれ

https://www.youtube.com/watch?v=tXlD4UvzkzU]

極寒の地でお湯をぶち撒けると一瞬で霧になるのを試したら失敗して足にお湯が掛かった。

という動画なんだが、こういうのは最初に通常再生リアクションを見せて

次にスロー再生でお湯が足にかかる部分を詳細に見せれば

より状況が詳細に伝わりなおかつ面白いのに最初からスローからリアルスピード感が伝わらない。

最近多い。

anond:20190202210626

それなら銃声と着床音も聞こえるはずだろ

anond:20190202201220

電話があったと書置きするのやめてほしいンゴ

前床に落ちてて気づかんかったし

電話あったとメールすればええやんってワイは思う

たまに外から銃声するよね?

anond:20190202184730

住んでいる地域を教えてくれないと教えられない。

秋田から熊本までその土地土地で美味しい日本酒がある。

今ちょうど新酒蔵開きの季節だ。ラッキーだね!

anond:20190202205539

馬鹿になるというが、それは仏になるようなものだよ。

この世の中ではKKOクズクズだと散々罵られ馬鹿にされ見下され、そういう声ばかりが常にどこでも流れ続けている。

それをあなたは見事にシャットアウトして、自分だけの宇宙を作り上げた、ということだ。

俺もそんな素晴らしい極意が得られたらいいが

anond:20190202202228

アキバ中古ショップ

16GBで1.4〜1.6万だが、頑張れば1万くらいで売ってるところもある。

anond:20190202204847

わざわざその名を書くことがヘイトでなくてなんなの?

現にその辺りの配慮がしっかりしてる朝日新聞は表示してないよ

「ず」の人、55歳だったのか

wattoさんと同い年くらい?

現在地」が6カ所も? 新那覇バスターミナルの案内板、ミス相次ぐ 利用者指摘で修正 | 沖縄タイムス

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/378467

沖縄交通事情ブログで発信する那覇市のずけらんしんさん(55)

ホネホネロックカバー

https://www.youtube.com/watch?v=cWpGo3qZ7fE

原曲を聴いてから、映っている鏡音リンを見ながらこの歌を聴くとなんか笑ってしまう。

いや悪い意味では無くて。

高い声とテクノ的なアレンジフィギュアの少し気取った感じのポーズ、なんか面白い

anond:20190202205851

オレさん、さっきも見たなぁ。

JOC竹田氏の起訴フランス政府の「復讐」か

https://toyokeizai.net/articles/comment/260369

こんなタイトル記事が書かれること自体日本国内報道姿勢は本当に深刻だと思う。昭和15年の状況と全く変わらない。

ただ、そうやっていつまでも国民を騙し通せると思ったら大間違いだということがコメントの数々からかるというところに、かすかな救いはある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん