2018-02-27

裁量労働制で働いているけど特に不満がないという意見も書いてみる

anond:20180227003158

裁量労働に対する否定的ブコメばかり並ぶので、裁量労働で働いてるけど特に不満ないし、結構良いよというコメントを書いてみる。

うちの裁量労働制は業績によって変動しない部分と業績によって変動する部分があって、頑張れば後者が増えるので共産主義的にはならない。評価するのは上司だけど、売上にどれだけ貢献したかなどの業績が徹底的に数値化されているので上司個人的な思惑が入る余地がない。個人的な思惑の入る余地がないから、上司から急に仕事を頼まれても、他の仕事で手一杯だと簡単に断れる。

元増田みたいにまとまったお金が欲しいので残業増やしますみたいな働き方はできないけど、そもそもそういった働き方ができる時点であまり合理的職場ではないので裁量労働制不適切だと思う。

で、個人的に不満があるかというとそんなに不満はなくて、数値が十分稼げてる時は朝10時くらいに出社して、のんびり仕事して夕方には退社したりするし、調整できそうなら好きに休んだりできるのはとても都合が良い。それを上司に止める権限はないし、そもそも上司は週次・月次でしか個人の出社状況を把握する必要はないので、有事の際のトラッキング可能にしておく必要があるけど、日々の出社・退社時間なんて細かく上司に報告したりする必要もない。今月ほとんど仕事してないなぁと思っていたら、数字しか知らない久々に会った上司に頑張ってるねと言われたりする。

問題は数値が稼げなかった場合だけど、稼ぐために死に物狂いで働くかといったらそうでもなくて、だいたい普通に仕事してたら稼げる程度の目標設定なので、ダメならダメでそれはよほど時運が悪かったのだとその年は諦めたりする。

なら毎年のんびりして固定給だけもらったらいいじゃんという意見もあると思うし、それが元増田でいう共産主義的な抜け道につながるというのはわかる。うちがうまく行っているのは数値の低い社員に対しての強い態度があるからだと思う。景気状況とか踏まえても数値が明らかに低い年が続く社員には是正勧告が飛ぶし、固定部分が減る制度もある。給料の目減りを避けたければ人並みには働く必要があるということ。

そんなことができたら会社側が安い給料で働かせ放題じゃないかと思うのはわかるんだけど、明らかに給料に見合ってない数値設定をすれば、できる人から辞めていくし、そんなバカなことはしないだろう。そこそこ転職がしやす業界というのもあるだろうけど、数値設定と給料がほんと絶妙バランスがとれてる。

要は「業績の徹底した数値管理ができていること」「数値の上がらない社員に対して減給などの強い態度が取れること」「転職やす業界であること」このあたりがセットであれば裁量労働制も悪くないよということかな。

別に裁量労働制おすすめしたいわけでもないし、多分、ほとんどの会社職種にはマッチしないだろうと思ってるのだけど、あまりにも否定的コメント続きなので当事者として経験談を書いてみただけです。

記事への反応 -
  • 10年ぐらい裁量労働で働いた そこそこ社会的にも有名で組合も強いので裁量労働と言っても運用はしっかりしていた なのでよくある「それは運用が間違い」という不満は無かったと思う ...

    • anond:20180227003158 裁量労働に対する否定的なブコメばかり並ぶので、裁量労働で働いてるけど特に不満ないし、結構良いよというコメントを書いてみる。 うちの裁量労働制は業績によっ...

      • 転職のしやすさが改善されたら、非正規・派遣の社会問題も解決してくれるね。 片方の立場だけから都合よく変えようとするから、その後に歪みが出るんだよね。

      • やめろ…お前……そんな意見……… はてなで消されるぞ……

    • anond:20180227003158に接して。 当方勤務弁護士。契約形態が雇用ではなく業務委託なので,残業代は出ないし労働時間の規制も一切ないので実質裁量労働制というか定額働かせ放題を実践し...

    • もちろんこれは仕事がそれなりにできる人に限るんだが 「子供が産まれるので年末までに稼ぎたいんですが,残業多めにしてもいいですか?」 「そうか,分かった.じゃぁこの仕...

      • 仕事量だけ給料やったら高くつくから昇給で頭打ちしろってことか。 ふざけんな。

        • 仕事があるからやむなく残業させるものであって、 給料増やしたいから残業させろはおかしいだろ。 お前こそふざけんな。

    • 弁護士の方と同様にちょっとサラリーマンなどと毛色が違うが業務実態をさらしてみる。 自分の意思で給料をコントロールできる コンサルと言えど業績=売上で評価をされるので、コン...

    • 終身雇用をやってるうちは、裁量労働はうまくいかんよ。

    • もっとも問題なのは、利益が固定化された中で、裁量労働する点だよね。 裁量労働する人は、形式的には、労働を裁量する権利はあるが、利益を生み出す裁量は与えられてない。 労働...

    • anond:20180227003158 裁量労働制は人類には早すぎる。名言だと思う。 少なくとも日本人には無理だと思う。 自分は有名でも大手でもなく、業界4番手だか5番手だかよく分からない企業で働い...

      • 会社に残れた人はシアワセそうでいいじゃない。 家庭の事情以外の人は^^;

      • 残業代のためにタラタラ仕事しないようけじめつけるために俺は自分から定時ふつう(とはいえ、有休取れるし遅刻とか早退とか昼夜メシ時間緩いけど)の裁量労働に切り替えてもらっ...

      • なんで労基署に行かないの?バカなの?

      • 経済的徴兵みたく、足下見て経営者の好き放題にやるんだろ。で 「多数の企業過去最高益!→安倍内閣サイコー経済政策大成功!」 しかし、もとは一般国民のカネだぜ。金持ちは余った...

    • 裁量労働を正確に評価するには相応の評価コスト(その業務をできる人間を評価業務に回す)が必要=裁量労働制で削減できるコストを相殺するどころか、むしろ赤字 裁量労働を評価で...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん