タイムを競う競争競技、技術や表現を評価する採点競技がほとんどの冬季競技の中で、チーム
同士が対戦し明確な点数により勝敗が決まるのは元増田の言うように他にアイスホッケーくらい。
観客視聴者にできるのは結局のところ応援するだけというのはかわらないが、カーリングは
試合中に解説を聞いてるだけで居酒屋野球談義くらいの話はできるようになる。
見慣れていないとスロー再生でも4回転かどうか、ダブルコークかどうかよくわからない、
解説や審判の言うままに見ている。着地成功したかコケたか以外は素人目に判別しがたい。
アイスホッケーもパックが非常に小さく素早い。おかげでスピード感と迫力が出るのだが
カーリングは目に優しい。
方向速度回転見極めながら声かけあってデリバリーする過程を10秒以上かけてじっくり見て
いられる。
試合展開が早くすすんだりコンシードによって短く終わることはあるが、ポイント制の競技で
ラリーがひたすら続いたりデュースの応酬で時間がかかったり野球のように延長回で双方0点
の息詰まる攻防が続いたりしない。
延長になればシンキングタイムも追加されるが、どちらかが点を取れば終わる。ブランクゲーム
が続いて延長し放題とはならない。
盤面見れば状況がわかる。何なら途中でトイレタイムで抜けても問題ない。
民放だとエンド交代にCM挟んでリードの何投かを抜かされてしまうのがやや残念。
男子はストーンが貯まったハウスを一気にクリアできる爽快感、予測しきれない盤の変化の妙味。
女子はそれができないからこその混雑した局面で正確なショットが求められる緊張感。
採点競技は審判が絶対、アイスホッケーも格闘をブレイクさせる審判は重要。
カーリングでは双方の選手たちが主体となって点数も決定し、どうしても微妙な時だけ
メジャーの出番が出て来る。
選手の顔が見える 大抵の冬種目はヘルメットやゴーグル、タイツ等が必須のため、選手の顔と名前を一致させるのが難しい。 カーリングは顔周りに余計な装備がない上、一投ごとに正面...
対戦形式のゲーム競技 タイムを競う競争競技、技術や表現を評価する採点競技がほとんどの冬季競技の中で、チーム 同士が対戦し明確な点数により勝敗が決まるのは元増田の言うように...
カーリング女子がかわいい
それはあえて触れないんやで。男子も同じ目線で魅力を語ってみたいのよ。
男子もイケメン多いしそのへんはイーブンだろ。スウェーデン代表イケメン過ぎワロタ。
将棋でいうところの投了があるのはすごくいいなと思った
さわやかでいいよね。 そういえば、ジャッジもほとんどがセルフジャッジで、静止する前のストーンもさっさと動かしちゃうのが面白い。
負けを認めて握手するところが爽やかでいい セルフジャッジで揉めたらおっちゃんがマイクロゲージみたいなやつ持ってきて測ってくれるんだけど 測った結果どっちのポイントなのか...
クイズ番組と同じで視聴者が参加出来るところ。 次どこに置くんだろう?って家族でワイワイ言いながら見れる。
私は石になりたい
ゴルフと同じスノッブ系紳士淑女系のスポーツなので、非礼な行為が厳禁。 でも、例によって中国と韓国の選手は、そこらへんのマナーがわかっておらず勝利至上主義 に走るためよく...
どっちの石が真ん中に近いかよほどきわどい場合はメジャーが出てくるけど、それ以外は選手が相互に確認して決めるのとか、基本的に審判の出番がほとんどなくて話し合いで決まって...
おやつタイムが可愛い! 超重要
アニメ化しよう https://anond.hatelabo.jp/20180220235846
お尻がプリプリしてかわいい
女子も男子ももっと胸元開けてほしい
採点方式は完全にサイエンスだって所も。 スケートとかジャンプでさえ、アート要素がある。
安易にアニメ化なんかすると絶対競技部分が間延びするゾ
キャプテン翼方式で、リンクの主観的なサイズを数キロくらいに拡大すればええんやで
野球観戦に慣れてる日本人にはピッタリなんだろう カーリング見てプロ野球中継も選手全員にピンマイクつけさせて声を拾えば面白いのにと思った
・オフィスチェアでまねして動画をつくることができる(在日独大使館のツイートがおもしろかった) ・物理法則の理解に役立つ(摩擦力、等速直線運動、運動量保存則、ベクトル) ・...
競技の特長やほかの競技との相違点を的確に見抜く観察力と分析力、 そしてそれを整理してわかりやすく簡潔にまとめる論理力と言語力に脱帽した。 俺もこんな風に自分の考えを伝えら...
あと突発的に予想だにしないことが起きないのでカメラが映像を追いやすい。 これほどテレビ向きな競技もないよね。
実況が静かで時折響く石の当たる音がきれい 観戦者からすると石庭を眺めるのに似ている