2017-08-31

やられたら、やりかえす。 殺人はありか?

人間には理性がある。

やられたらやり返す

 だが、”お前も同じ土俵に立つ” お前のレベルが下がるからやめとけ」と言うタイプが居る。

言いたい事は分かる。

でも、「なんでやられた側が我慢しないといけない」んだ? ガンジーなの? 痛みを感じない神様なの?

そういう「許しちゃう自分偉い」的な事を言っている奴らに限って

「やられたからやり返す!!」と敵意むき出しにして攻撃しに行くんだと思う。

相手気持ちを汲むことが出来ないんだ。自分が実際にその状況にならないと。

私は、やられたらやり返す殺人はありだと思う。

性犯罪者には、同等の性犯罪をあてがう。二度とそんな気を起こさないようにトラウマを植えつける。

何の理由も無く苦しんで殺した人は、同じ苦しみを味わい"心が死ぬ"状態にする。

お互いに同意があって「心中」する事があるとしよう。

片方が死ななかった、死ねなかった場合は…どうしようかね。

それ以前に「安楽死制度ができれば良いなと思うけど。うん。

ダメなのだろうか。私の考え方は過激なのだろうな。

[追記]

変わりに返信してくれた人達ありがとう

精神的におかしかったので刑を軽くします!っていうのは分かる気もするけど

やったことは殺人だったりするから復讐する権利はあっても良いと思う。

あとからおかしくなりました演技する人も居そうだからホント悪いよね。

> cloq 人は殺してはならない。ならば、やられてもやられてなくても、そのことに変わりはないはずだ

 先に相手が「人は殺してはならない」という基準を守っていない場合こちらが守る理由はあるんでしょうかね。

死刑は重大犯罪抑止の力にならない

 重大犯罪は防げないかもしれないけれど、ほかの人が答えてくれたように再犯はなくなる。

 特に性犯罪については再犯率が高いと聞く。どうにかして欲しいものだ。

刑罰犯罪者矯正社会的制裁を与え犯罪を抑止するためのもので、被害者復讐心を満たすためのものでは無い

 とはいえ、「再犯を防止できているか」といわれたらYESとハッキリいえないと思う。

 軽犯罪なんて特に再犯が多いだろう。

 いじめをした奴は、心の底から反省したわけではなく再度行う事だってある。

 

 自分復讐するのは良いが、「家族迷惑がかかる」というのがNGだと思っている。

 「身内に犯罪者が居る」ってだけで仕事につけなかったりするらしいし。

  • 冤罪について考えた上で、どうする?

  • ゲーム理論でも、しっぺ返し戦略は有効となっているので、 やられたらやり返すのは普通に有りでしょう。 自分自身がやられそうになったら、正当防衛になりますし、 犯罪者を死刑に...

  • 刑罰は犯罪者を矯正し社会的制裁を与え犯罪を抑止するためのもので、被害者の復讐心を満たすためのものでは無い 道徳や社会秩序を抜きにすれば、犯罪者に報復したければ刑罰を受け...

    • でも被害者の復讐心を癒やすためのものとして捉えられているよね 刑期を伸ばしたり縮めたりして再犯防止効果が上がったり下がったりするかどうかなんてほとんど論じられないし、刑...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん