2016-10-29

コンビニで酒をおおっぴらに置くのをやめてほしい

アル中だが大麻と同じくらい酒を取り締まってほしい。

最近大麻関係摘発が続いている。

大麻推進派は「お酒タバコより依存度が低くて健康への害も無い」とやらで大麻を認めろと言っている。

いや、大麻認めるんじゃなく、酒をもっと規制すべきではないのか?

私は何かあると呑まずにはいられないくらいのアル中だ。

酒での失敗は数知れず。危ない目にも何度か合った。

アルコール依存がひどい時は仕事の休憩時間に酒を体に入れないと落ち着かないくらいだった。

毎日飲んでいないと気がすまなかった。

飲んでいない日が珍しかった。

アル中がひどかった10年くらい前は周囲の人にも日中に「酒くさい」と言われていた。

ちなみに現在結婚して子どもが1人いる。

妊娠母乳育児で酒と離れたことでだいぶ執着心が減った。

いまでは「呑まないようにしよう」と意識していれば10日に1回くらいの飲酒我慢できるくらいに落ち着いた。(量は缶チューハイ3~4本程度)

だけど、やっぱり根がアル中体質なのだろう。ストレスが溜まると飲みたくなってしまう。

育児イライラしている時にアルコールが目に入るとつい手をのばしてしまう。

酒を飲んで罪悪感に苛まれる。

普段だったら我慢できる子どものいたずらに怒ってしまったり、夕飯がコンビニ弁当になってしまったりする。

お願いだから酒をコンビニの目立つところに置かないでくれ。

そして、目立たせないでくれ。

せめて、種類を減らすとかスモークガラスで見えにくくするとか、仕切りをつけるとか、アイスが入っているみたいなボックス型の冷蔵庫に入れるとか…、とにかく見えにくくしてくれ。

近所のセブンイレブンなんて入り口付近お酒が置いてあって目立つようにポップで飾ってある。種類もソフトドリンクと並ぶくらいに多い。

おつまみ豊富だ。

根がアル中から酒が見えると衝動が抑えられなくなってしまう。

そんな危ないものをおおっぴらに売らないでくれ。

「じゃあ、ラーメンお菓子衝動が抑えられないからやめよう」とか言い出す人がいるかもしれないが、違うんだ。

ラーメンお菓子じゃ犯罪は起きないだろ?

考え過ぎちゃったり、フラフラしたり、やってはいけないことをやってしまったりもないだろ?

酒ほどの依存性もないだろ?

酒は人を狂わせる。

自制が効かなくなる。

言ってはいけないことを言ってしまい、やってはいけないことをやってしまう。

依存性がある。

事故事件の原因にもなる。

そんな危ないものをおおっぴらに売らないでくれ。

先日ついストレスがたまってコンビニ缶チューハイを買った。

それを見て息子が「なんで、ママお酒買っちゃうの?」って聞くんだ。

ごめん。我慢できないんだ。

子どもから見てもおかしいよね。

子ども前で酒は買いたくない。

コンビニで売ってなければ酒が欲しくなったら酒屋にいく。子どもがいない時に買う。

近所にはコンビニが山ほどあるから子どもを連れてる時に回避するのは難しいんだ。

酒は酒屋でしか売らないようにすれば酒を買うハードルがあがって呑む回数も減ると思う。

無駄に呑む人も減るのではないだろうか。

からせめてコンビニでは酒をおおっぴらに売らないでほしいんだ。

  • 追記

その後書きました

コンビニに酒を置くのをやめてほしいアル中主婦のその後

http://anond.hatelabo.jp/20170511115511

記事への反応 -
  • 母乳製造育児マシンの癖に酒を飲むな。 自分の仕事をきちんとこなせないなら酒を飲むな。 酒は頑張った人への御褒美だ。 頑張れない頑張らないお前は飲むな。

  • 酒を買うお金を全部賭博につぎ込むと あらふしぎ お酒はかえなくなるのです たとえそれがどこに売っていようと

  • もしコンビニにその時お酒がなかったらおまえのストレスはどこにいってたんだ?一緒に居た子供へ行ってたんじゃないか?

  • 確かに欧米ではそう簡単に酒は買えなかったりする。 節度を守って飲む分には簡単に買える方がありがたいんだけどね。

  • 酒を飲んで解消できるストレスは、 酒を飲んでいないことで感じるストレス だけらしいよ。

  • 主婦なら普段はスーパーとかで買い物すると思うけど、コンビニで缶チューハイ買うの? どんなに飲みたくてもコンビニで酒は買わないな。スーパーなら100円のチューハイを150円では買...

  • 酒飲めるしそこそこ強いけど、酒をおいしいと感じないから元増田の欲求が微塵もわからない。 なのでツマミで酒が進む現象も一切わからない。 20歳になったばかりは、大人ぶってよく...

  • 以前「コンビニで酒をおおっぴらに置くのをやめてほしい」という日記を増田に書いた。それから半年たってだいぶ症状が改善したので記録。 今後どうなるかは分からないけど、今はお...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん