2013-04-04

一夫多妻一妻多夫があってもいいんじゃないのか

常々、養える者が何人でも養ったらいいんやーって思っている。

一定年収(もしくは納税額)があって富裕と認定される人は、

何人まで妻または夫を持って良い、って法律があってもいいんじゃないのか。

勿論現代社会から、条件は結構厳しくせざるをえない。

結婚の時に他に娶るかも?という同意欄を設け、配偶者同意なしには次は娶れない。(何人までだったらokとか細かく決めてもいいかも)

結婚生活しばらくたってその資格を持てるようになった場合は、

 その時に再度婚姻契約を結び、必ず配偶者同意を得ないといけない

離婚の時のリスク慰謝料扶養義務など)は高くする。覚悟をもって結婚する。

等々色々とややこしい条件付きにはなりそう。

どちらも高収入場合は大変な事になるが、

つの選択肢として、男女平等としてどちらも認めるべきだと思う。

世帯家族核家族に続く別の家族の在り方についての選択肢を多くしておく事は悪くないんじゃないか

また、少子化に多少なりとも貢献できる可能性があるのではないか

資本主義なんだから資本を持つことのメリットが多いということはいいのではないか

多分10年くらいは死んでるような法になるだろうけど、

それは一夫一妻制というもの常識として認識している世代が抵抗あるだけで、

携帯スマホなどと同じく、そういうものが当たり前にある世代になれば抵抗感は減ったりするんではないだろうか。

正直、一妻多夫メリット生物学的にはよくわからんけど、

流石に男女平等にしとくべきだし、

そういう育て樽!甲斐性のあるかっこいい女性がいるだろうし、

別に少子化対策案でもないか別に有ってもいいでしょう。

私だったら、夫と話し合って子供は作らないと決めたけど、

40とか50代になってやっぱ子供欲しいなーってなった時、

の子やったらいいかなーっていう子いたら子供作ってもらいたいかもしれん。

若い妻がとりあえず生んで、古い方が育てるという代替母的なきわめて契約的なのも生まれるかもしれない。

全ては仮定の話でそんなうまい事行く事例ばっかりじゃないけど、

確率だけど、それでうまく歯車が回る可能性があるご家庭もあるはず。

つの在り方として、別にキリスト教国家でもないんだからあってもいいんじゃないっすか?

ついで同性婚も一緒に認めておけばヘテロホモにもバイにも平等権利が増えるし、

なんか面白そう(小並感

  • こういう場合、複数配偶者を持った人間が急に資産を失って文無しになることがあったとして、それの扱いはどうするのだろうか? 親権剥奪ならぬ複数配偶権剥奪を行って強制的に離婚...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん