2024-06-25

最近自分が実際に見かけたVTuberがやっているゲーム その5

 https://anond.hatelabo.jp/20240110143548から5ヶ月ぶり。8番のりばが貫禄の流行中。

何度も見かけたゲーム

Minecraft

 大きな動きは観測しなかったが、ちょくちょくやる人はいるし、アップデートがあればちょっと見てみるかと動く人もいる。

スイカゲーム

 対戦モード実装されて交流に使われる場面が出てきた。派手さはないものの一部のVTuberには定着している印象。

・8番のりば(new)

 8番出口を作ったところの新作。当然のようにみんなワッと集まってプレイしている。ついでに8番出口をやったことのなかった人が連続プレイもしている。VTuber配信画面に頻出するいつものおじさんもVTuberに見えてきた…。

・8番出口

 上記参照

バニーガーデン(new)

 とても健全ゲーム。こういうのが好きな女性VTuberがノリノリでやっているのを見かける。

・うんちがいさがし(new)

 脳が溶ける。

・Supermarket Simulator(new)

 なぜかハマる人がいる。街のマップ無駄に大きい。Police Simulatorでみた街と同じアセット

LITTLE NIGHTMARES(new)

 増田あのに枠

・Content Warning(new)

 バズる動画を撮るゲームコラボしかたことがないけど、ソロプレイもできるのかな?Steamをみるとオンラインでの協力プレイになっているから無理か。

2,3回見かけたゲーム

・あつまれどうぶつの森

 思い出したようにやるVをちょくちょく見かけた。

・雀魂

 PCをつけたまま寝落ちすると夜通し雀魂をやっているVの配信に切り替わっている。本人が作った切り抜きで、役満をくらいまくったものをみた。

ストリートファイター6

 安定してやっている人がいる。ガイルにハメられている人をみた。伝統は健在か。

単発で見かけたゲーム

GTAV

 にじさんじが派手にやっている。見ようと思ったらキリがなさそうで飛び込めていない。せめて切り抜きをみたいけど、いまはニコニコ動画で探すことができない。YouTubeで見るか…。

・ドキドAI尋問ゲーム(new)

 サムネはたくさん見た。しっかり見た配信はない。

Little Kitty, Big City(new)

 そこに植木鉢は置かんやろ。これ言ったらあかんやつでしたか

・Pogostuck: Rage With Your Friends(new)

 増田あのに枠2。ホッピングで進む壺おじ系のゲーム。同じところに引っかかっていても続ける根気が配信必要なことが分かる。ゲームオーバーしたら少し別のことをやらないとリスタートできない自分のようなタイプには真似できないと思った。

思い出したら追記します。

  • 前回https://anond.hatelabo.jp/20220105113723 定番のゲーム(ずっと誰かしら配信しているレベル) ・Minecraft ・APEX ・チラズアートのホラゲー:(閉店事件など全体として) ・雀魂 ・TETRIS® 99 ・Pa...

    • https://anond.hatelabo.jp/20220401215805この記事以降で自分が個人的に見かけたやつを記憶を頼りに書く。全体の動向を反映するとは限りません。 何度も見かけたゲーム ・Minecraft  774inc.が新し...

      •  https://anond.hatelabo.jp/20220902203448から、ほぼ5ヶ月ぶり。開拓の元気なし。 何度も見かけたゲーム ・Minecraft  774inc.が人海戦術によりエンダードラゴンを素手で殴り倒していた。ブレイク...

        •  https://anond.hatelabo.jp/20230207135908ふたたび5ヶ月ぶり。この間隔だと流行りが過ぎているゲームが出てしまうな。 何度も見かけたゲーム ・Minecraft  アップデートが定期的にあるので、や...

          •  https://anond.hatelabo.jp/20230706215101から6ヶ月ぶり。ゲームは関係させにくい縦型配信の爆発的な流行りがあった。 何度も見かけたゲーム ・Minecraft  ななしいんくサーバーがまたリセット...

            •  https://anond.hatelabo.jp/20240110143548から5ヶ月ぶり。8番のりばが貫禄の流行中。 何度も見かけたゲーム ・Minecraft  大きな動きは観測しなかったが、ちょくちょくやる人はいるし、アップ...

              • 元からGTAVのノリが苦手だからかRP鯖GTAの面白さが分からない…誰かざっくり説明してくれん?

              • バニーガーデンはとても流行ったけど、アーカイブがどんどん非公開になってる 任天堂はオーケーでも、Youtubeでは駄目だったんだね

              • バニーガーデンとかブルアカとかやる女Vとかウゼエんだよなあ 若い奴の感性って分からんわ

                • おじいちゃんイライラ

                  • 平成生まれのおじいちゃんだよ〜 しかし若い奴の言う事が分からんていうのはマジ お前が俺より年上なら若作りして無理して若者の理解者ぶる奴は俺みたいなのより嫌われてるよ AV見て...

            • エスカレーターのクソゲーっぷりを見ると 8番出口って異変の度合いや頻度をよく調整してあるなと評価上がった

              • エスカレーター楽しかったぞ 8番出口との違いが分からない

            • SF6がないのはわりと界隈がわかってよい

            • わいちゃんはVtuberに限らずGeoGuessrしか見てないやで

            • まさか配信でLoLが流行る世界線に来るとは思わなかった インフルエンサーのパワーすげー

            • スイカゲーム流行ったな 羨ましい

          • ブループロトコル思ったより流行らなかったな MMOはやっぱ古いのかなあ

            • ブルプロ数日触ってみたけど3年前くらいに出てそうなゲームだなって印象だった それを補って余りあるようなおもしろさとか目新しさがあればと思ったがただただ古いなって感じで続...

          • ・DAVE THE DIVER(new)  海に潜って寿司ネタを取って、夜は給仕をする変なゲーム。やっているVが楽しそうだからヨシ! 夜は奉仕をするゲームに見えて、vがエロいことをしてくれる...

        • 銃撃殺し合いゲームは減ってきたのか?

          • 猫も杓子もApex、って時代は終わって、 FPSガチ勢やストリーマーと繋がりが深い人達はValorantに行き、 いまだにApexを続けてる人は手で数えるほどになったな

      • 自分の確認した限りでは「Stray」と「Cult of the Lamb」は国内外問わず20~30人くらいやってたな

      • セカンドワールド 東方

    • 直近だとカービィディスカバリーとghostwireをちらほら見かける。 カービィはまあ任天堂ゲーだからだろうけど、ghostwireがちょいちょいプレイされてるのはホラゲだからってのもあるのか...

    • There is no gameも1回はやる系で結構やってない?

    • ビビットアミーの配信みてみたいわw

    • ぼーっと見ていたら急に特定の個人名が出てきて吹いた

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん