2022-07-19

無断転載の『無断』って意味ある?

 寺が無断転載炎上しているようですが、鰤小説や江部でも無断転載はずーっと横行しています

 被害者である絵師さん方は、よくこんなふうに仰います

「見つけたら(そのサイトで)通報してください」

「多すぎてご連絡いただいても対処できないので、見つけたら以下同文」

 仰ることはわかるのですが『無断転載禁止』と明言されていても、まずその文言(証拠)がどこに書いてあるのかがわからないと、通報しても各運営

「どこに無断転載禁止って書いてあるの?(鼻ほじ)」

 って、なっちゃって動いてくれない。

 Twitterのbio欄や個人ホームページに『無断転載禁止』と書いてあり、そのURLを書き添えて通報しても各運営

許可とってないって証拠は?(鼻ほじ)」

 ってな感じで削除に踏み切ってくれない場合もある。

 そこで絵師の皆さんにお聞きしたいのですが、許可を求められた場合許可をお出しになる可能性ってあるんですか?

 もしも余程のことがない限り許可は出さないというのであれば『無断転載禁止』ではなく『転載禁止』『使用禁止』と、Twitterのbio欄やホームページ、あるいはアップした作品ハッシュタグをつけるなどしていただけると通報民は非常に助かります

 実際に通報しても運営からしたら、それがフリーイラストでない証拠転載許可をだしていない証拠がなければ、それを無断転載だとは決定付けられないわけで(運営擁護ではありません)。

 なぜかといえば『無断転載禁止』と書いてある以上『許可があれば転載OK』と捉えられるからです。だから『無断』の文字をなくし『転載禁止転載不可・使用禁止・ここに掲載されている以外のものは全部無断転載』とハッキリわかりやす証拠となる文言さえあれば、第三者から通報でも削除される可能性がぐんと高くなりますので、是非高らかに自身権利を主張していただけないでしょうか。

 ぶっちゃけ本元を探すのにも非常に時間がかかるのです。なぜなら画像検索をして出てくる同じ画像ほとんどが『Pinterest』『鰤小説』の『無断転載』ページばかりで。そこからやっとご本人様を探しだしても、どこにも権利の主張となる文言がなかったら、通報ができなくなります

 無論、そんなものがなくても本来当たり前の権利であり、許可をとって転載しているならば転載側が許可をとっている旨と作者様のお名前を明記すべきです。

 けれど、そんな奇人ほとんどいません。

 無断転載をしている輩の中にはPinterestにアップされているものフリーだと思っているおバカさんが一定存在しますし、ネットにあるものはなんでも拾って使っていいと思っている乞食一定数いるのが現実です。キッズに至っては、みんなやってるじゃんで済ませてしまます

 これが現状なのですから被害者が声を大にして権利を主張すべきだとわたしは思います

 わたしは絵が描けません。ですが、小説を書いています自分作品自分で守るべきものだと思っていますし、作品に誇りも持っています。もし、どこぞのクズわたし作品に手をかけようものなら、相手が誰であれ徹底的に叩き潰す心積もりでいます。死んでも許さないし、むしろ相手に死んでいただきます

 それこそペンを片手に地の底まで追い回し、法で裁けないなら社会的抹殺してやろうとも思っています

 絵師の皆様は、そう思わないのですか?

 今回の寺の件に関しても声を挙げているのは絵師ではなく、第三者です。おかしくないですか? 被害者ではなく被害者サイドの第三者が戦うって不自然じゃないですか。

 無断転載が多すぎてもういちいち相手にしていられない、見つけたんなら勝手通報しといてよと、そんな態度でいたら作品を守れなくなってしまますそもそも被害者が筆を折るとか馬鹿げています。筆ではなく相手の首をへし折るべきではないですか?

 どこの誰とも知れない輩のアイコンに使われたり、どこの誰が書いたとも知れないくっそつまらない小説の表紙を飾らせられたり……もうわたしだったら速攻そいつの胸ぐら掴みにいきますけど。

 とにかく絵師の皆様におかれましては、ご自身作品に対する権利の主張を大声でアナウンスしていただきたいです。

 あと余談ではありますが、なぜキッズがこんなにも増殖したかといえば、学校で貸し出される端末の影響が大きいかと思います自分スマホタブレットを持っていない子供学校から支給されている端末を使って、寺や鰤小説、江部に登録しているのです。どのサイトメールアドレスだけの簡単登録で年齢は自己申請小説サイトから端末に規制もかかっていない。

 本来ならTwitterInstagramをやりたいんでしょうけど、それはできないんでしょうね。だから先に挙げたみっつの小説サイトや、ラジオ配信のできる匙などにキッズ蔓延るわけです。キッズバカみたいに個人情報をお漏らしするので、住んでいる県がわかっているなら各都道府県教育委員会へと報告するのもひとつの手かと思います

 以上、通報民も頑張ってるけど権利の主張をしてくれないと困りますというお話でした。

  • 鰤小説や江部 って何? スラング使うならスラングを誰でも分かる前提で使わずちゃんと注釈つけてほしい

  • Web小説サービス「TELLER」の運営が無断転載を取り締まらないことで炎上しているようですが、「プリ小説」や「エブリスタ」でも無断転載はずーっと横行しています。

  • 引用の条件を満たしていれば無断転載してもええんやで。 でも引用の条件を満たしていなければ無断転載したらあかんのやで。 これは日本国の法律の問題であってサイトの規約の問題や...

    • 著作権法の例外を除き複製を禁じますってやつだな その例外が引用と

  • あほくさ そんなことで怒るとか子供かよ 争いで同レベルでしか起こらないってはっきりわかんだね まあ増田ってそういうとこか

  • 文化庁がクリエーターナンバーカードでも発行してあらゆる投稿サイトは文化庁管轄の団体に登録し免許を与えられて運営されるようになれば紐づきが楽になるのかもな

  • 確かに、お前らはじゃあ使わせてくださいって言ったらすんなり使わせるんか?ってのは思った 使わせる気ないくせに無断転載禁止とか言うんじゃねーよって言う

  • 意味ないし、そもそも連中は知的財産法の条文、学術書、判例を一文字も読んだことないでしょ。 ツッコミどころが多すぎるからわかっている人はつっこまない。 逆恨みされるだけだし...

    • さすが石北会計は法律の条文とか判例とかよく読んでるだねー まあほとんどの人間は法律なんか学校で扱う憲法とか以外を覗けば一生目を通さず生涯を終えてくと思うだけどねー

  • 通報民を自称するところに正義マンキッショな感じがする 普通に通報が趣味のキモイ人間なだけじゃん 5chでレスバが趣味な奴と変わらん その心はどちらも低コストでドーパミンがどば...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん