はてなキーワード: futabaとは
色が変わってたりアンダーバーをふっているところは一部かぎかっこをつけてたりしてます
IPアドレスとは、ネットワーク上で機器ごとに振られるアドレス番号で虹裏では「これを元にIDが生成」されています。
例:106.154.???.???(au-net.ne.jp)
IDスレではIDにより同一人物による書き込みを認識しますが、
例:106.154.???.???(au-net.ne.jp)
ちょっと分かりません。」
試しに106.154.1.1とかで調べてみると
IPが全て正確にわかっている場合でも「国、都道府県」ぐらいが、
IP:100.100*(maihama.server) IP:100.100.1.1 ID:abc001
としあき俺だ
IP:100.100*(maihama.server) IP:100.100.100.100 ID:def002
IP:100.100*(maihama.server) IP:100.100.200.200 ID:xyz003
IP変えたのに表示は変わってないぞ俺
荒らしのIPアドレス傾向がブラックリストして共有される事で、
荒らしがスレに書きこんでもdel&スルーが容易になります。
IP:100.100*(maihama.server)
としあき俺だ
IP:100.100*(maihama.server)
(また言ってるぞ…あれ?)
IDスレでは、IDを変えて多数の意見というものを容易に形成できるため、
職人の追い出しやジャンル排斥が効率的に行われてしまいました。
こうしたIDの悪用をIPスレではかなり抑止できるため、嵐が活発に活動する
IP:100.100*(maihama.server)
コラ作ってきたぞ俺
IP:100.100*(nov.server)
ギャース!!
IP:100.100*(maihama.server)
(向こうのスレは俺のせいで荒れちゃったぞ俺)
久しぶりにコラ作ってきたぞ俺
IP:100.100*(nov.server)
こっちでもギャース!!!
スレが変わってもIPは変わらないため、「スレを横断して荒らしに付きまとわれる」
などの粘着が発生したり、フルIPを知られるとIP表示の所なら世界中どこにでも
荒らしが現れたりの「深刻な粘着に発展」することがIP化議論では常に想定として挙げられます。
junでは実例は発生しておりませんが、発生時の被害が大きいため十分に
[ここまで]
うごメモはてな - ゆうたさんの作品のスター/コメントを集計してみた。スターの方はentry.jsonを適当に処理して、コメントの方はHTMLを適当に処理した。
スクリプトはこんな感じ。
HTMLを正規表現でごにょごにょして['hoge', 'piyo', 'fuga', 'piyo']みたいな配列にして、でもこれだけだとコメントした回数がカウントできずに何回も同じユーザーが出てきてしまうから
a = ['hoge', 'piyo', 'fuga', 'piyo'] l = [] for i in a: l.append([i, a.count(i)]) l = list(set(map(lambda x: tuple(x), l))) l.sort(lambda x, y: cmp(y[1], x[1])) for i in l: print i[0], i[1]
とする。
import urllib, json h = urllib.urlopen('http://s.hatena.ne.jp/entry.json?uri=http%3A%2F%2Fugomemo.hatena.ne.jp%2F0B3D19604CE04B2F%40DSi%2Fmovie%2FE04B2F_08720FF94B42A_002') a = json.load(h) f=open('stars.txt', 'w') sys.stdout=f for i in a[u'entries'][0][u'stars']: print i[u'name'], i[u'count']