「2.0」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 2.0とは

2007-09-22

恋人との交際経験の無い人の割合

非モテ的な怨嗟の声をあげているのがウェブでは目立つが実はすごい少数派なんじゃないかという意見を見た。

気になったので、内閣府がやった平成17年度 少子化社会に関する国際意識調査を調べてみた。20代から40代の男女に対して5か国で実施したアンケートということらしい。

  • 日本では「現在結婚同棲もしていない人」のうち、「恋人との交際経験はない」と答えたのが23.7%(男性 29.7%、女性 15.3%)。
  • 全体を分母として計算してみると、全体の6.4%(20代 15.0%、30代 5.6%、40代 2.0%)が現在結婚同棲もしてなくて恋人との交際経験もなし。

20代から40代で6.4%ってそんな少数なんだろうか。まあ数字を見れば圧倒的に少ないが、存在するだけで後ろ指さされるってもんでもないだろう。「あそこの息子さんモテないらしいわよ」「アラやっぱり」くらいで事は済む。

逆に、非モテ仲間がいて安心できるわけでもない。気休めくらいにはなるかもしれないけどさ。20代の君たち、周りに仲間がけっこういると思ってても確実に減ってくぜ!

ついでに、「結婚している人は結婚していない人より幸せと思うか」という設問の結果を。「そう思う」「どちらかといえばそう思う」が55.2%、「どちらかといえばそう思わない」「そう思わない」が38.5%ということだ。結婚幸せという考えは支持しない人も多いらしい。ただ、これが「恋愛できる人は恋愛できない人より幸せと思うか」になったらどうなるんだろうかな。いやかくいう私も異性と心と身体を通わしたことがなくてね。

2007-09-20

情報格差2.0

テレビ新聞をみる機会が強制的に激減されてド田舎過疎住民の知能が上る。

これも全ては御国の政策でもある地デジのせいなんだ。地デジは地方復興の切り札なんだ!!!!

2007-09-19

だって、はてなだよ?くねくねだよ?

大体さ、はてなソーシャルブックマーク日本のトップを走っているという事実事態がおかしいよね。

早くPookmarkあたりの一般的な雰囲気のところに譲るべきだよね。ヤフーは禿だからどうでもいいよね。

2ちゃんねるでさえはてなキモイという意見が主流なのにトップランナーだなんて酷いよね。

もうはてなは、はてな2.0をやってブランド価値を高めるべきだよね。シナモンを前面に押し出しキュート系のCMを全国配信すべきだよね。

さらに今はてな小町が熱い!ってan-anあたりに記事を載せて貰うべきだよね。

くねくねなんかもってのほかで、ululunやMarcoの記事はホッテントリに絶対に載らないように情報とうせいすべきだよね。中国イメージ戦略みたいに農村部は隠すような指導が必要だよね。

そろそろモヒカン族シナモンどちらが本当に偉いのかはっきりと教えてやるべきだよね。

2ちゃんねる日本掲示板トップだったり、はてなソーシャルブックマークトップだったり、なんか歪んでるよね。

2007-09-16

ETロボコンなんてどぉ?

私も、レゴマインドストームがいいんじゃないかと思います。

それで、ETロボコンとかに参加させてみるのがいいんじゃないかと。

この大会は、組み込み技術者育成のために作られた大会ですが(はじめはUMLの普及かな?)、

企業や各種教育機関だけでなく個人の方も多数参加しています。

走らせるだけなら、かなり単純なプログラムで動きますし、入門に最適だとおもいます。

ETロボコン

http://www.etrobo.jp/top.html

マインドストーム2.0の販売

http://www.afrel.co.jp/mindstorms/rcx/lineup.html

トラバ

http://anond.hatelabo.jp/20070914175522

2007-09-03

ニセ科学批判批判

これからニセ科学批判に言及しようとする人のために、先人の足あとを集めてみました。

マークは続き記事あり。いつもの彼がコメントしている記事も多いので一応注意を。

2007年

8月24日 「水からの伝言」への批判が増えてます 【誘いの果実

8月17日 疑似科学批判が流行る理由◎ 【社会学玄論

8月17日 分析化学会は「ニセ科学」と向き合うか◎ 【技術系サラリーマンの交差点

8月6日 伝えたいことの本質 【テレビ屋と呼ばれたい

7月27日 水伝は現代科学に風穴を開ける突破口になるか◎ 【hasenkaのメモ

7月24日 科学の心 【uumin3の日記

6月20日 ありがとうの方がうれしいじゃない 【整体師のでこぼこ日記

6月19日 水、結晶、ニセ科学、そして否定 【「断想」    _since 2004

6月3日 いまいちど認識をあらためる時だ◎ 【アルバトロス海溝  D島改

6月2日 ボクは血液型マニア◎? 【なんちゃってサラリーマンの独り言

4月8日 やわらかい取捨選択 【くのいち徒然草

3月24日 ニセ科学、疑似科学論議よりも具体的な批判を◎ 【― ブログ・発見の「発見」/科学と言葉 ― 科学上の発見から「意味」を発見

3月20日 なぜエセ科学をネタとして採り上げる方々は「タバコ有害論」を採り上げないの?◎ 【uumin3の日記

3月8日 疑似科学と科学◎? 【研究とか日記とか

3月7日 それは謀略です◎ 【痴呆(地方)でいいもん

3月2日 書評 - 水はなんにも知らないよ 【404 Blog Not Found

2月15日 血液型性格診断について小考察ver.2-daily◎ 【うろぶろぐ

2月14日 ニセ科学を糾弾する人は科学で解明されないもののうち、何を信じているのだろう 【DELICIOUS LIFE

2月7日 水の結晶写真はニセ科学? 【平和エッセイ

1月30日 科学とニセ科学◎ 【Intersecting Voice Cafe

1月27日 科学者の常識の欠如◎ 【アルスブルグの研究室

1月12日 科学的根拠が無いものを信じてはならないのか◎? 【煩悩是道場

2006年

12月28日 ニセ科学 【管理ポスト(VIDI AUDIVI LEGI)

12月28日 年またぎ企画:コミュ論05-11「マスメディア+ブログの時代」(その1) 【アルゴリズムの時代(スポンタ通信 2.0)

12月24日 道徳やしつけの根拠は自然科学にある◎ 【404 Blog Not Found

12月18日 科学って一体なんだろうな◎ 【上を向いて歩いていくブログ

12月11日 水の件 【Walk in the Spirit - 楽天ブログ

11月13日 水からの伝言を信じないでくださいに含まれる科学的に見えて非科学的な部分。◎ 【レビログ

11月11日 『「水からの伝言」を信じないでください』と言うのならやるべき事は一つだろう?◎ 【音極道茶室

11月9日 「「水からの伝言」を信じないでください」を信じないでください」◎ 【ゲームの為なら女房も泣かす

収集元はpoohさんのところTAKESANさんのところ

もっと気になる人はたかぎFさんのブックマークをどうぞ。

他にもあったら教えてください。間違いとかも。

2007-08-24

http://anond.hatelabo.jp/20070824013846

そもそも、中身なんてカラッポなんですから深く考えちゃダメですよ。

つまり、誰よりも先駆けてPUCなるそれっぽい言葉を使い出して、それが流行ってしまえばウハウハになるってこと。

2.0とかユビキタスとかドットコムとかと同じくね。

まずは実体なんか無くても、とにかく新しい言葉を作ってしまう。

で、どこかと協力して、新しい技術をPUCという言葉で修飾するようにする。

「これはPUC的な技術ですよ」「ああこれもPUC的ですね」「これからはPUCだ!」と。

すると、自称・最先端な新し物好きが飛びついてきて、それぞれの考えるPUC的技術発表しだす。

次に技術に疎い人達が「なんか最近はPUCとやらが最先端みたいだぞ」と注目しだし、「PUCとはなんぞや?」という特集記事を組んだりし始める。

最後に、マスコミが「皆さん、時代の最先端はPUCなんです!」と騒ぎ出して、ようやくこの馬鹿騒ぎが終焉を迎える、と。

でも、こうやって真面目に考える奴がいるから、カラッポの箱がそれっぽい何かで埋められて行くんだろうなぁ。

2007-08-22

http://anond.hatelabo.jp/20070822132659

こうやって、PUCとかドットコムとか 2.0とか新しい言葉を作って売りつけるのが商売なんでそ。

大事なのはコンセプトです。凄そうで新しそうであれば何でもいいのです。

中身?そんなのは技術屋が既存のコンピューターを使って実装すればいいんですよ。

http://anond.hatelabo.jp/20070822010753

マイクロソフトインテリマウスエクスプローラ2.0なら今愛用してるんだけど。もしかしてインテリマウスの話だったの?

確かに傾ける機能はいらんきがするけど、ミドルクリックにそんな違和感なかったのでびっくり。

2007-08-21

ピアス2.0 3年A組 増田先生

増田君の机は前に1.5インチずれている。

増子さんはいつも机の上にタオルを置いている。

増美さんは今日も昼寝してる。

狭い教室

窓の外を見るたびに青々と広がる空が見える

出席簿には生徒が書いたたわいもない落書き

黒板には今はやりのアニメ主人公

これだけ書けたら将来イラストレーターくらいにはなれるわ

教科書を開いて考える

今日は何ページからだっけ

昨日なにか宿題だしたっけ

手帳を取り出し確認、確認、、、っと

ただ教科書をめくるだけの毎日

でかかったあくびを噛みしめ

態度の悪い子を叱れば、恐い目つきで睨み返され

居眠りしてる子に呼びかければ、シカトされる

この仕事、向いてないのかも。

そんなことばかりもいってられない

今日も予定通りに教科書を進めなきゃ

でもあの子の様子が変

なんか、下ばっかり見てる

家庭で何かあったのかな

それとも恋愛

もしかしていじめ!?

おっと、なんだか心臓がばくばくと音を立てはじめたぞ

新聞学級崩壊の例として、でかでかとデビューするチャンス!

、、、なんて言ってられない

後で話を聞くべきなのかな

でも、下手に刺激してやっかいなことになっても嫌だな

、、、とくに誰も彼女を見てないしなあ

逆に彼女は必死でだれかを見ないようにしてるみたい

え、なんでそんなこと分かるのかって?

勘よ、勘。

2007-08-17

変な記事がブクマで人気

”とある外国人向けのページ”が面白かった。「超訳」ですが…。

面白いなぁと思ったのは、エントリの内容もさることながら、むしろ罵倒表現のバラエティについてです。念の為。

(その後引用らしき記事が続く)

「違う、我々が欲しいのは電源をONにした瞬間起動するマシンだ。」ZAPAブロ~グ2.0

ttp://zapanet.info/blog/item/1072

書かれてある様子からして引用元になった外国語の記事があると思うのだがリンクどころか言及すらない。

引用元を書くほうが記事が煩雑になると善意で解釈しても延々引用、というかほぼ全文転載してるように見える。

しかも書いてあることは

馬鹿みたいに垂れ流すだけのもの。

それすらも

面白いなぁと思ったのは、エントリの内容もさることながら、むしろ罵倒表現のバラエティについてです。念の為。

で免責済ということなのだろうか。

2007-08-12

http://anond.hatelabo.jp/20070812230505

$ curl --head http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sikumi/pipo/pipo2/image/jikoshoukai.asf

HTTP/1.1 200 OK

Date: Sun, 12 Aug 2007 14:34:47 GMT

Server: Apache/2.0.46 (Red Hat)

Last-Modified: Tue, 17 Jul 2007 05:31:19 GMT

ETag: "d74055-236b-e31017c0"

Accept-Ranges: bytes

Content-Length: 9067

Content-Type: text/plain

MIME Typeが合ってない時かなぁ。asfファイルでtext/plainだとMac版のFireFoxは落ちるっぽい?

Re: ブラウザクラッシャー ピーポくん

私は落ちなかったけど、エラーが出た。

Mozilla/5.0 (X11; U; FreeBSD i386; en-US; rv:1.8.1.5) Gecko/20070723 Firefox/2.0.0.5

Plugger: No appropriate application for type text/plain found!

な感じ。PluggerってのはUNIX系の色々対応しているプラグインラッパね。Plaggerとは違うから。

にしても初めて見るよ。このエラー。一体何やってるんだろう。

たぶんJavaScriptが怪しいけれど。

2007-08-05

「○○2.0」という言葉流行ってるので、私も一つ作ってみた


口減らし2.0

子供を奉公に出して(=児童労働させて)家族の人数を減らすのが口減らし1.0。

非婚化・少子化という形で、家族の人数を最初から増やさないのが口減らし2.0

どんな手段を使ってでも子供の数を増やして、あとは知らんふりの「少子化対策」は、「口減らし1.0」への一里塚。

2007-08-01

そろそろ時代を後取りで増田2.0を検討しようか。

全然関係ないけどさ、2ちゃんねるでも、一般の大人のブログでもない、若者クラブ系集団のSNSみたいなのに入り込んじゃったときって色々と戸惑うよな?何故か奴等結構パワーあるし、世代交代を考えちゃうよ。

2007-07-28

はてなワールドの予想

自己採点は60点? Hatena Inc.が過ごしたシリコンバレーでの1年間:インタビュー - CNET Japan

このインタビューみてて、いままではてなワールドってなんだろーなーと検討もつかなかったんだけどピンときてしまった。

予想する。

はてなワールドGUIベースの自己認識が可能な状態でのネットブラウジングだ。

以前はみんなそこを目指してきた。

自己の存在が視認できる状態での行動。

RPGも初期の迷路のころは自己視点だけだった。これがWEBブラウジングだ。

RPG2.0とやらはドラクエのように自分が「どれ」だか認識できた状態でアクションをおこす。

もちろんこの傾向はネットにもあった。

卑近としてはセカンドライフもそうだ。

だが、はてなはおそらくセカンドライフのように自己のワールド内にコンテンツを誘致しようとせずにいままでどおり既存のコンテンツを利用するだろう。

そう、わんわんワールドグーグルMAPを利用したように。

ページ内を歩き回るスクリプトがあったように。

はてな技術レベルDBmySQLレベル育ちだしコンパイルできるような言語の土壌があまりない。

MMOのようなワールドの創出はあまり考えられない。

だが、すでにぼくらはその予兆をはてなテストにより見て取ることができた。

ブログペットが自分のブログから出れない時代はここで終わるかもしれない。


なんてことを思った。だとしたら面白い。リリース楽しみになってきた。

はてなワールドって何だと思う?

にゃー。

2007-07-25

バイト生活から脱却すべく、正社員採用された制作会社

今回の私の仕事は、サイトリニューアルらしい。

手始めにクライアントの課題は何だと営業に聞く。

「それはお前が聞け。3年間の取引を無駄にしない、先方から切られない企画ならイイ」

3年間なんのヒアリングも出来ていない営業。

この前は「WEB2.0的なサイトをご提案します」

クライアント先で調子のいいことを言ってたのに。

別件にて。

先日の私の作った企画書を見せた。

一度たりともアドバイスくれなかったのに。

「これ、俺も同じこと考えてたんだよ??」

この案件時に貴方から貰った言葉といえば

クライアントがそういうんだから、其の通りにしてやればいいじゃないか」

だから今まで何の効果も出てないんだろうが。

営業なんて、ついでに会社も辞めたらどうだ。

私は毎日会社転職サイトを見ている。

2007-07-22

アクセス数アップ!

って喜ぶ所じゃない。

なんなん?61.247.196.*とか61.247.217.*って。

先月末からなのだが、アクセス数がいきなり数倍にはね上がり、ここ1週間は更に数倍いってる。

クロールにしても大杉。なにやってるんだろか。久しぶりに生ログでもみてみるかな。

[追記]

悪名高きNaverBotあらためYetiBotらしい。なるほど。噂に違わず馬鹿だ。同じファイルを何回読んだら気が済むんだか。

というわけで、最近は 61.247.192.0 - 61.247.223.255 で動いてます。

2007-07-18

視聴率インターネット携帯電話ゲーム

ネグロポンテスイッチ

放送は『無線から有線』へ、一方、

通信は『有線から無線』へと主流が移るであろう

youtube

skype 【レビュー】Skype専用無線LAN携帯端末「LAN-WSPH01WH」をW-ZERO3と比較する (1) Skypeを持ち歩く | 家電 | マイコミジャーナル

Amazon.co.jp: テレビCM崩壊 マス広告の終焉と動き始めたマーケティング2.0: 本: Joseph Jaffe,織田 浩一

イギリス生活情報週刊誌 - 英国ニュースダイジェスト - 英国における日本報道

7月の第1週、日本テレビ業界に大きな衝撃が走った。なんと1週間の間に放送された番組の中で、ゴールデンタイム視聴率9%を超えたものが1つもなかったのだという。業界関係者らは、これを任天堂の人気家庭用ゲーム機Wiiの影響によるものと分析している。


株式会社ビデオリサーチ ++ 視聴率 > バックナンバー> 2007年度

全番組視聴率20%割れ

6月18日??6月24日の期間で視聴率20%を超える番組が一本も出なかったそうです。しかもこの週は、民放連ドラマの約半数が最終回という視聴率の稼ぎどきだったというから驚きです。

ゲーム内広告の今(1)??視聴率を奪ったもう一人の“犯人” メディアとして成長続けるゲーム - nikkei BPnet

米国では2003年から2004年にかけて、この層のゴールデンタイムテレビ平均視聴率が対前年比12%も下落して広告業界が大騒ぎになるという事件があった。この層が、自動車家電、IT製品・サービスアルコール飲料などの販売ターゲットとして極めて重要な層であることは容易に想像がつくだろう。したがって、すぐに犯人探しが始まった。その結果、どうやらゲームネット犯人であることが分かった。


Web利用時間帯がゴールデンタイムにシフト--WAB調査 - ニュース - nikkei BPnet

平均利用者数のピークは、2002年では23時台だったが、2003年では21時台にシフトしていた。平日・休日別では、平日のゴールデンタイムで急増したほか、休日デイタイム(昼間)利用の増加が目立った。

2007-07-01

増田専用ブラウザ2.0

制作予定なしですか?

そろそろ見づらくなってきました。

2007-06-22

うぇぶ2.0ちゃんねる

http://anond.hatelabo.jp/20070622034744

証拠もないのに決めつけはやめましょう。夏は、こういう寄生虫型アホが、増えるんね。

そんな、妙なページは 書き込まなくていいから。アフィリエートで小銭かせいでれば?

2007-06-21

中学のときコピッたソフトと、クリエイティブっていうのに憧れたおかげで、

PhotoshopIllustrator、AfterEffects、Flashとか使えるようになって

通報しますた…というのは嘘で。私もやっとINSが始まるか始まらないかの頃、ネットで知り合った人にPhotoshopCDをもらってだだハマり。それから色々と勉強して、今は仕事WEB制作やってます。あのCD運命変えたかと思うと、ネット恐い。

でもあんな高価なソフト普通の生活してたら触れる機会ないから、有り難かった。今は会社の経費でCSだのCS2.0だのちゃんと買ってるから許してADOBEちゃん。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん