「脳科学」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 脳科学とは

2009-06-07

http://anond.hatelabo.jp/20090607155508

それはそれで評価できるからなんなの?

メディア出るから凄いとか、そんなことじゃなくてさ

結果正しく伝えているかでしょ?

脳科学やってる同業者からきちんと評価される人がメディアに出るべき

だから元の増田はもちおは同業から見てどうなのか知りたいと書いてるんでしょ?

タレント性は、あくまでも付加価値であって、本業が糞なら出ないほうが良いじゃん


カルト宗教テレビ番組やったり、政党作ってすごいな!

お前の宗派はやらないのか?

もっと露出しようぜ!儲けようぜ!これはこれで評価できることなんだぜ!

梅田望夫茂木健一郎みたいな存在なんじゃ

梅田望夫茂木健一郎みたいな存在なのか


茂木健一郎ってテレビで重宝がられる脳科学者だけど

本当に脳科学の分野で頑張っている人から見たら、失笑ものらしい

漫画界の江川達也

ゲーム業界飯野賢治

みたいなものか

飯野賢治は個人的にすごいと思ってるけどね


マスメディアに頻繁に出る業界人は2流

本当にその業界で頑張っている人はメディアに出ない

とよく言われているけど

(だからもっと前に出て発言するべき。と梅田望夫は言ってるんだろうけど)

でも、梅田望夫のいるIT業界になってくると、業界自体が糞だから判断できないんだよね

前に出てくる奴ら全員腐った奴らだから

もっと技術者が認める技術者みたいな人から見た梅田望夫評を読んでみたいもんだ

ベテランからみて実際どうなんだろう

2009-05-23

楽しいことが大好き(笑)

よくミクシイのプロフィールなどで書いてあること。

.

楽しいことが大好き」

.

俺はこれが大嫌いだ。

.

楽しいことが大好きなのは、誰でもそうであって、何も言ってないのと等価である。

別の観点から見れば、その人にとって何が楽しいかというのは人それぞれなのに、「楽しいことが好き」だけでは

その人が何を楽しいと感じるかについて何ら情報を与えていないことになる。

いずれにせよ、中身のない馬鹿丸出しの言葉である。

.

こういう事を書くのは大概馬鹿女性相場が決まっていたが、近頃は男性でさえこういうことを書く奴がいる。

一体何を考えているのだろうか?

そもそも、プロフィールなのだから、他の人と差別化できる部分を書くべきであって、「楽しいこと大好き」なんぞ、

自己紹介でもなんでもない。あえて言うならば、「自分馬鹿です。思考停止しちゃってるどうしようもない馬鹿なんです」

という自己紹介にはなっているけどな。

.

なぜこんな馬鹿なことをあえて書くのだろう。知的障害者ならばともかく、脳科学精神医学的には正常であろう多くの若者

こういう事を書いているという事実。これは厳粛に受け止めないといけない。自分の言っていることが中身のない馬鹿丸出しの発言

だということを自覚できないくらい脳が麻痺してしまっているのだから、脳科学精神医学的には正常であっても、脳機能は著しく

異常を来していると言わざるを得ない。

2009-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20090509172913

ということは、脳科学とか遺伝学とかで人間の傾向を決め付けようとする話はすべて同じように批判されなきゃいけないのでは?

そのとおりだとおもうけど。

化学とか遺伝学とかの研究の結果をもとに、日常で誰かの性格を決め付けているようなのって何かある?

http://anond.hatelabo.jp/20090509174928

玄人脳科学でも批判されるような世の中になれば、素人脳科学とかはやらないと思うが。

クレッチマーもロンブローゾも養老孟司も玄人だからなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20090509113415

ということは、脳科学とか遺伝学とかで人間の傾向を決め付けようとする話はすべて同じように批判されなきゃいけないのでは?

2009-04-14

親が還暦を迎えた。

どうもこんばんわ。元増田Aです。巡り巡って今一緒に暮らしている母が還暦を迎えました。

子供の頃は包丁の握り方や皿の洗い方、鉛筆の書き方等を躾けてくれた母なのですが

最近書いている文章を見たら誤字だらけだし、内容の重複は激しいし、文章の構造がおかしいし、

そもそも文章(手紙)すら余り書かなくなってます。

読書をしていれば少しは予防が効くと思うのですが本は老眼で疲れるからと読まなくなりました。

そんな母が話す最近話す内容というと、テレビ通販ワイドショー自分の交友関係か親戚に対する感想に終始し、

会話の方法も、人が他の人と会話しているのを遮って、全く関係のない話を延々と続けたりと

(これは若い頃からあった。元々天真爛漫というか我が儘な人なんだと思う。)

聞いていてこっちが頭の痛くなるような状態です。

元々専業主婦でしたが、体を一時期壊し、今は大分元気になってはいるのですが、

病後以降家事も手を抜くどころの話じゃなくなっております。

又、夫婦喧嘩もよく勃発しておりますが父も同様に還暦を越えた為、

一時イライラしても持続しないらしく彼女もその時ばかりはしゅんとしてますが毎日が元の木阿弥です。


最近脳科学の本をよく目を通すのですが、そんな私が彼女に対して出した結論は端的に言うと

前頭葉とか使ってないから判断力や認識力が低下しているのではないか?

という推論でした。更に数冊、又数冊と読み進めていくうちに、

この儘の状態が続くと認知症を発症してしまうのではないか、という危惧さえ生まれました。

認知症病気で発症する人もいますが、7割は脳を使わない事により発症、

この手の患者さんを解剖してみると健常な脳との違いが殆ど無いそうです。)

折角一緒に生活しているのだから、もうちょっと前頭葉を使って元気に生活して貰いたい。

私はそう思いました。とりあえず、ものは験しと任天堂DSiと脳トレプレゼントしましたが、

画面が輝いて目が疲れるという事で二ヶ月で飽きてしまったようです。

私は頭を抱え、何か、彼女の脳細胞に刺激になる物はないかと探しました。

そこでふと、漫画を読ませてみたらいいんじゃないか、と思い至りました。

かしこ最近ロクに漫画雑誌も買わなくなったので、部屋にあるのが

「ハチくろ」「有閑倶楽部」「星☆おにいさん」「深夜食堂」「三月のライオン」位で

他にどんな物をあの世代の女性共感を持って読むのか分かりません。

本人は、漫画とか読んだ事ないから読んでみようかな☆と概ね好感触。

この好奇心旺盛な時期を逃す訳にはいかないのです。

多分有閑倶楽部は幼すぎて疲れてしまうと思うのでナシですし、

星☆おにいさんは若者カルチャー大分混ざっているので理解出来ないかもしれない、と思われます。

この中で最初の一冊はやっぱりハチクロなのかなあ。。それとも三月のライオンがいいのか。悩みます。


あ、そろそろ韓流ドラマをぶっ続けで見るのも辞めさせたい所です。何故そんな体力はあるんだろう。

結果として今パラサイトシングル化(こんな言葉あったよね!)してる自分ですらそんな体力ありません。

あ、あとジムに行くと行ってる癖に誘っても乗ってこないのもどうすればいいのだろう。

年取って動けなくなる前に少し動かして欲しいんだ。頭も、体も。

いつまでも元気でいて欲しいの。お母さん。だからどうすればいいかな?

2009-03-05

http://anond.hatelabo.jp/20090305193736

別にどっちが引っかかろうとどっちも引っかかろうとどっちでもいいけど、必要だよね。脳科学に期待w

2008-12-17

http://anond.hatelabo.jp/20081217165957

レス元増田だけど、確かにそういうケースはあるかも。性欲とかもそうだしな。

そういう場合には脳科学的に対処する必要があるだろうなあ。

2008-12-14

"私の1日の生活は異常だとバカにされた件" を書いた本当の理由

http://anond.hatelabo.jp/20081213220509の補足を書かせて頂きます。

確かに、"普通"を多数派と定義するのであれば、私は"普通"ではないと思いますし、"異常"を少数派と定義するならば"異常者"だと思います。しかし、自分自身ではこの生活が充実していますし、効率よくすることでより満足のいく人生が過ごせると考えています。むしろ、変人扱いされることは私的には褒め言葉でもあります。ではなぜ増田で"私の1日の生活は異常だとバカにされた件"を書いたのか

まず、バカにされたのはこの友達だけではないと言う事。今までの人生の中で多数の人に卑下され続けました。私の周囲には共感してくれる人は親を含めていなかったこともあり、私はこの生活を他人には伏せてコミニケーションをしていました。そして、いざ仲良くなって私の生活を言ってみるとかなりの確率で"ヒカレマス"。そして、態度や発言も変わります。特に女性に関しては顕著に見られるので、合コンで言うのはご法度状態になったワケです。

話を戻しますと、そもそも、この日本が"普通"=良い みたいな風潮がダメなのです!!! 逆に言うと、"変人"や"異常者"を周囲で見下す目をするのがおかしいのです。脳科学者の茂木先生も言ってましたが、イギリスケンブリッジ大学ノーベル受賞者を数えられないくらい輩出してる名門校)で認めてもらうには、まず"変人"でないと相手にしてもらえず、もっと"変人"を尖らせていかなくては話にならないとおっしゃてます。つまり、"変人"=良い という風潮がこの大学にはあるのです。だから、日本も"普通"=良い という固定概念をなくさなければ、今後もっと数多くの優秀な人材を潰すことになるのと、"個性"を思う存分出せなくて悔いのある人生を過ごす人が出てくるのです。

何が言いたいかと申しますと、私のように時間を大切に使っている方々、周囲でバカにされたり変人扱いされる可能性があると思います。しかし、決して"変人"=悪い と思わないで、もっと変人としての原石を磨いて欲しいのです。つまり、"私の1日の生活は異常だとバカにされた件"を書いた本当の理由は、ライフハック中毒と揶揄される人たちに、同じ考えの人が沢山いるよと言いたかったこと、現実という壁に負けないで欲しいというメッセージを込めて書いた次第です。だから、この増田という不特定多数に見てもらえるコンテンツを通して、"普通"=良い という風潮に警鐘を鳴らすと共に、"変人"=良い が少しでも浸透すればと心から願います。

感謝

まなめはうす http://homepage1.nifty.com/maname/index.html#141327p3 「取り上げて下さりありがとうございます」

私の一日の方が異常だと思います。 http://anond.hatelabo.jp/20081214035203 「皆もどんどん自分の生活習慣(個性)を増田で公開していきましょう!」

オレの一日 http://anond.hatelabo.jp/20081214130337 「皆が増田ブログで生活習慣(個性)を書くことによって"普通"=良い が淘汰して行きます」

楽に生きる3つの方法 http://anond.hatelabo.jp/20081213101605 「実に良い考え方です。私とは正反対的ですが、全く問題なく素敵な人生です!」

そして、元祖オタクと呼ばれた方々、"普通"=良い を覆した革命児として誇りに思います。

2008-12-03

諸君 私はサイエンスが 好きだ

諸君 私はサイエンスが 好きだ

諸君 私はサイエンスが 大好きだ

帰納法が好きだ 演繹法が好きだ 思考実験が好きだ 実証実験が好きだ 

代数学が好きだ 関数解析学が好きだ 集合論が好きだ 統計学が好きだ 情報理論が好きだ

Unixで Linuxで MatLabで Mathematicaで C++で Javaで 紙と鉛筆で 口頭で

全てのプラットフォームで行われる ありとあらゆる論証行為が 大好きだ

数列をならべた 並行スレッドの一斉実行が ファン音と共に他のプロセスを reniceるのが好きだ

ふと思いついて計算してみたモデルが 想定していた通りの結果をはじき出した時など 心がおどる

Athlonの64bit(フィア・ウンド・ゼヒツィヒ)でフェドラ7を使うのが好きだ

某M木先生さー、何でもかんでも「脳科学で説明出来ます」って擬似科学入ってるよねー、と言われた時は 我が意を得た様な気持ちだった

ラグランジュの未定乗数で ハミルトン原理の拘束が表現されるのを知るのは 楽しい

ゾラッティの ミラーニューロンに関する基調講演を聞いた時など 感動すら覚えた

還元主義のfMRI万能論者達の発表が 質問攻めと共に叩きのめされる様などはもう たまらない

居並ぶフックス型微分方程式が 私の押したEnterキーとともに

金切り声を上げるCPUに あっという間に計算されるのも最高だ

哀れなM$オフィスユーザー達が 雑な数式エディタで 健気にもフィッツヒュー・南雲モデルの方程式を書こうとしている時に

PCフリーズして ドキュメント過去時間分のテキストごと木端微塵にされるのを見ると TeX使いは ちょっと優越感を覚える

露助教授に「あなたの理論は間違ってる事が(ロシアで)20年以上前に証明されていてねぇ」と指摘されるのが好きだ(ラボ内だったからな)

必死に守るはずだった仮説が反証され 実験の不備が指摘され 論文リジェクトされるのは とてもとても 悲しいものだ

米国の物量(研究金的意味で)にものを言わせた研究所に 自分と同じ研究内容を先にPLoSに発表されるのだけは 勘弁だ

締切り(近々だと1月に1こ)に追いかけられ 太平洋標準時だからこっちの朝4時まで大丈夫!と徹夜するのは 体力的にそろそろ無理だ

諸君 私は博士課程を 地獄の様な博士課程を 望んでいる

諸君 教授に付き従う 戦友(D論的な意味で)諸君 

君達は 一体 何を 望んでいる?

更なる 論文発表を望むか? 

情け容赦のない 鬼の様なピアレビューを 望むか?

並列処理の限りを尽くし 三千世界CPUを焼き尽くす 嵐の様なシミュレーションを 望むか?

D論(クリーク)!! D論(カフェイン)!! D論(メンタルヘルス)!!」

よろしい

ならば学会発表)だ

我々は満身の 力をこめて 今まさに スライドを指し示さんとする レーザーポインタ

だが この暗い研究室の中で 3年もの間 堪え続けて来た 我々に

ただの論文発表ではもはや足りない!!

大論争を!! 

一心不乱の大論争を!!

。。。。えー、

「男が出来る気がしない」と、 http://anond.hatelabo.jp/20081127063438 を書いた増田ですが、

どーせ釣りだろと言われた/予想以上にHELLSINGに反応してくれた人がいた/NIPSに持ってかなきゃ行けないスライドがいつまでたっても終わんない/ので、ついカッとなってやった。反省はしている。

2008-11-27

http://anond.hatelabo.jp/20081127063438

ナチの残党が吸血鬼化してロンドン破壊しまくるマンガにハマってます」って言ったらそれまで気があるそぶりをしていた男がドン引いた。

先週末何する予定?って聞かれたから「車のサスとっかえてます」と答えたらそれ以上何も聞かれなかった。

バーでお酒でもと誘われたので一緒に居酒屋に行ったら相手が飲み潰れてそれ以降お誘いがかからなくなった。

知り合った人にご専門は何ですか?って聞かれるから素直に専門を答えると「。。。そうですか」と言われて会話はそれっきり。

男運なさすぎ超ワロタ

  • ナチの残党が吸血鬼化してロンドン破壊しまくるマンガにハマってます」って言ったら「へえ、それなんてマンガ? ヘルシングっていうんだ、こんど読ませて」と返せる男
  • 先週末何する予定?って聞かれたから「車のサスとっかえてます」と答えたら「サスペンション替えるとどういう良い事があるのか知りたい」と返せる男
  • バーでお酒でもと誘われたので一緒に居酒屋に行ったら相手のペースを尊重しつつ自分のペースも守れる男
  • 知り合った人にご専門は何ですか?って聞かれるから素直に専門を答えると「いま脳科学で盛り上がってるトピックを教えて」と返せる男

を探しなよ…

2008-11-19

サンデーGXは、新しい扉を開けようとしている

今週号のモンジュは出色の出来だった。特に神谷さんの伏射シーンは是非見ておくべきである。

そこでハタと気がついた。ワイルダネスを見ても、レヴィを見てもそうだ。印刷が実に綺麗だ。よく考えると表紙も厚い。

ここで、良くあるオタクの部屋を思いだそう。自分の部屋の隅とか、あいつの部屋の押し入れの中だ。おまえんちの隅だよ。何が積んである?

そう、アフタヌーンだ。

アフタヌーンを読みそれを捨てずに積むのは、いわば習性と言っていい。

なぜ積むのか?これは問いが逆だ。アフタヌーンを読みそれを積む者が、我々なのだ。

脳科学が十分に進んでいないがために、残念ながらその理由に解説を付けることは出来ない。十分に進歩した科学技術魔法と区別が付かないが、十分に進歩しなければ、未知の領域は又魔法と区別を付けることが出来ない。アフタヌーンにはそういう魔力があるのだ。アフタヌーン普通漫画雑誌では無いのだ。((これは「今月はもやしもん休み?あ、イブニングだっけ」となることからも明らか((これは別の物語、いつかまた、別のときにはなすことにしよう。))だ。))

サンデーGXは、雑誌単行本化を目指している。もっと言えば、積まれることを目指している。単行本よりも大きく、印刷は美しく、紙は厚く、積んで崩れないように四角く固い。

彼らは自覚的に、魔力を身につけようとしている。魅力をその身に纏おうとしている。

漫画雑誌界の至宝、アフタヌーンに挑んでいるのだ。

そのうちきっと、最終回を大幅に書き換えた単行本が発売((「案外 涙は出んもんだな」))されて、雑誌を残すことの重要性に皆が気づくなるようし向けるんだろう。

そうなったときにはおそらく、漫画雑誌は大きな転換期を迎えるに違いない。サンデーGXは、遙かな頂を目指して一歩づつ登ることで、天国の扉を開けようとしている。

2008-11-16

http://anond.hatelabo.jp/20081116185326

>それって茂木さんも著書(茂木健一郎脳科学講義)で言っていたけど、物理のような学問は「神」の視点から見ているけど

実は認識の問題が絡んでくるっていうわけで、俺は、認めるか認めないかは多数決では決まるけど、認識の問題上、絶対ではないと思う。

これはわかるし科学より優れた方法というのが今後出てくる可能性はもちろんあるけど、

結局それが新しい科学になるんじゃないの?

現時点で我々が行っている科学が正しいとかじゃなくて正しい方向に向かおうとするのが科学なのでは。

その為には教義なんて明日にだって変わるだろうし。というかむしろそこが強みなんじゃないんかな?

なんだか矛盾を孕んだ言い分ではあるが。

http://anond.hatelabo.jp/20081116175312

でもよくよく考えれば、科学宗教に近い思想を持ってるよね。

物理とか化学とかは実験とかで十分確かだと多くが認めるから成り立っているよね。

それって茂木さんも著書(茂木健一郎脳科学講義)で言っていたけど、物理のような学問は「神」の視点から見ているけど実は認識の問題が絡んでくるっていうわけで、俺は、認めるか認めないかは多数決では決まるけど、認識の問題上、絶対ではないと思う。

それは(1)ある種、神がいるかいないかの問題と似ていると思う。自分も信じていて、この条件下で、世界的に見ても信じる人がたくさんいて、確かに神はいるんだって言っても、日本人に限ってみれば、神がいると信じている人が少なければ、神はいないってことになるのか?

また、(2)もしかしたら他人はすべてゾンビで、自分の思っていることだけ正解の特異な世界(そのまた逆)に生きているかもしれない。その感覚をぬぐえぬ以上、人が認めるか認めないかが要件である科学に絶対性を持たせることはできない。

ともかくとして、俺は科学信者なわけね。でも、科学は便利だけど、それを絶対化してしまえば、単純に宗教と同じ感覚を持つわけで、ともかく大切なのはこれは大勢の科学者が「認めた」かどうかを問うべきじゃないかな。まあこれでさえも、哲学的疑問は残るわけだけど。

2008-10-26

http://anond.hatelabo.jp/20081026160846

同じだけ勉強しても同じように学力が身につくかっていうとそうではないし、そもそも努力できるかどうかっていうのは先天的なもののような気がするよ。

それと、性格は明るい暗いとかある程度自力で矯正できるけど脳科学の分野で、これは先天的なもののほうが大きい。

2008-09-03

http://anond.hatelabo.jp/20080903152641

朝食は絶対必要だってDSの脳科学者が言ってたよ。糖分だけじゃなくて、ビタミンとかタンパク質とかを朝に取った脳の方が数値がいいってデータ出てるらしい。テレビで言ってた。

2008-07-02

言葉

最初に、これは23歳の誕生日になる前に

自分の考えを言葉に表しておきたく、書いてみたことであり

誰かに考えを押し付けるものではありません。

一部矛盾したところもありますが、それを含めてお読みください。

(世の中どうにかしたいというより、ただの自己満足ですから。)







すべてのものには、デメリットメリットがあるという前提で書かせてもらう。

その1つとして、言葉も例外ではない。

言葉デメリット言葉でしか説明できないのが、なんとも悲しいのだが

ある概念や目に見えないものがあったとき、それを言葉にすることはよくある。

愛や勇気といった言葉だ。

これは、目に見えないものだ。

でも、それを言葉にするとそれの意味のとらえ方が違う人が

使うとそこで衝突することがある。

それが『神』と言う言葉だ。

西洋イスラム文化では絶対的なものとして使っている、そして文化的には指しているものは違う。

東洋では、また別のものとして使われている。もっと一般的なものであり

万物のもの全般と言う感じがする。

ただ、個人的にはどれもいきつくところは同じような感じがするのである。

結局、人の人知を超えた何かのことを指している。

それを説明するために、たくさんの表現や教えや話があって

それを信じている人がいる。

もちろん、そこで話と言うのはたくさんあって、文化によって

内容も異なる。

でも、いきつくところは同じものを指しているのではないかと思う。

それが、今の自分がだした結論である。

クリスチャン家庭で生まれ育ち

日本という国で育ち、日本の文化も良く知っている。

同時にキリスト教のことも良く知っているという自負がある。

ただ、知っているのであって信じていることとは異なる。

教会の教えをすべて信じることはどうしてもできない。

でも、すべてのことを否定するつもりもない。

見えない何かの存在も否定するつもりもない。

ただ、一部の話は最近脳科学で説明できることが多数あるので

どうしても疑問に思ってしまう。

宗教自己啓発成功哲学脳科学など

言葉は違えど

つながるものがあるという確信はある。

ただ、どれもすべて表現や考えが異なる部分があって

それでどうしても衝突してしまうところがあるのが悲しい。

自分は相手にどうしろとか言えるような人物でもないので

どうしろとは言いたくない。

ただ、本人が望むものを選ぶことが正しいのではないかと思う。

そして異なる相手を否定するのではなく、受け入れてあげることが

みんなが幸せに生きることに必要なのではないかと思う。




読みにくい文章ではありますが、

最後までお読みいただきありがとうございました。

2008-06-22

http://anond.hatelabo.jp/20080622133859

脳科学的にはミラーニューロンがあるね。

猿でも自己犠牲的な行動は行われる。

これは、社会的に、自分を犠牲にしても相手を助けることが将来的な見返りにつながるとわかっているかららしい。

そういうわけで、共感能力人間を云々は難しいんじゃないかな。

http://anond.hatelabo.jp/20080622094638

「共感能力」というのがものすごい曖昧で何のことを言ってるのかわからない。

脳科学的に説明できるのか。

生物学的に説明できるのか。

社会学的に説明できるのか。

文学的に説明できるのか。

たぶんそれは幻想。だからその意見には共感できないよ。

2008-03-20

http://anond.hatelabo.jp/20080319215100

男性って、心の底から女性が嫌いなんだろうなとつくづく思う。

嫌いじゃないだろうけど、憎まれてる気はする。

陵辱系ストーリーの最初の方に、完璧幸せそのものの少女時代を、ねちっこく丹念に描写してあるのを見ると、なんとも言えない気持ちになる。こういう完璧な傷ひとつない穢れなき完璧美少女像を作って、それを汚すことが快感なのだから。ただ嫌いなんてものじゃないと思うよ。たぶん、男性の欲しいもの、それも当の女性自身はあまり欲していなくて実際に持っているかどうかもあやしいもの、ただ男性の頭ん中では女性はそれを持っていることになっていて男性男性である限り決して得られないものがあって、それは具体的には少女の儚さとか美しさとか、愛情の「対象」であること、女性の強く長く続く完璧な(と思われている)オーガズムとか、そういうものなんだと思うけど、とにかくそういうものがあることが、羨ましいを通り越して憎いんだろうと思うことがある。なにが憎いって、それでもそういう存在を欲するのは他ならぬ自身自身の欲望であることが。男性女性を欲するようには、女性男性を欲していない(ように彼らには感じられる)ことが。

たまに思うんだけど、脳科学が進んで、そういう男性女性人生を体験してもらえるようになったらいいのに、と思う。大人の男性にいたずらされる少女時代とか、後でそういうことを匂わせようものならまた別の大人から理不尽な扱いを受けてそういうことはひたすら隠さないといけないと感じて生きていくこととか、ジャージの股のところに白いものを付けられて体育を見学して家にも持って帰れないから外の公衆便所で洗うこととか、ただ道歩いてるだけで通りすがりに点数を付けられることとか、ずっとどこに行ってもそういう存在として見られ続けることとか、そういうの全部。もちろん女性としてのセックスも。なんかただのフワフワしたいいもので、楽してるだけの存在だと思われてる気がする。体験したからどうなるか分かんないけど。もっと憎むようになるだけかもしれないけど。

2008-01-30

ライフハック(笑)大好き

最近ポジティブ教と呼ばれて評判の悪いライフハック(笑)ですが。

http://d.hatena.ne.jp/gotanda6/20080114/positive

自分は大好きですね。

上記のような批判もあったので、なぜライフハック好きなのか考えてみたけど、自分の場合は自己啓発とか成功したいからっていうのはあまりなくて、むしろ人間の思考や行動が心理学脳科学の見地から説明されてるっていうのが面白いんだってことに気づいた。

2008-01-28

http://anond.hatelabo.jp/20080128002921

そりゃ、健康人間でも喜怒哀楽はあるわけで。っていうか、健康だからこそ喜怒哀楽があるわけなんだが。

そのたびにセロトニンドーパミンアドレナリンetcを分泌してるってことだろ。

増田に関して言うと、好きなもの・欲や興味のあるものについての刺激を受けると「やる気」が出る。しかし、仕事が好きでなければ「やる気」も出ない。当たり前といえば当たり前なんだが、これは脳科学でも裏づけが取れた。

これに対して、うつ病患者は好きなものを見ても、心が沈んだまま。

ただ、普通うつ病と違って、過食や過眠を伴う非定型うつ病や季節性感情障害もあるから、注意は必要かな。

2008-01-24

脳科学の本

自分が鬱病をわずらってから、急に脳科学に興味が出てきて入門書をざっと読んでるんだが、

大方の著者が「キレる子供が増えている」という前提で話を進めてるのが気になるな。

これはどういう脳の働きなんだろうか?

「キレる子供」が増えている方が自分たちの研究をアピールする場が多いからということで、視床下部(欲を担当)や扁桃核(好き・嫌いを担当)が刺激されて、そういう「キレる子供」の事件が報道されるたびにドーパミンが分泌されて快感を覚え、それが海馬や側頭葉に刻まれてるんだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん