「一般職」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一般職とは

2010-06-07

http://anond.hatelabo.jp/20100607062805

※修正しました。

優良企業で、一般職じゃなきゃありますよ。

営業職、企画職とかは高いんじゃないかな。

男の人と一緒だと思います。


でも、事務系職だと行かないんじゃないでしょうか。

これも、男の人と一緒です・・・かね。

ちなみに自分中小企業で営業してた時が330万くらい、

今の事務兼って感じの仕事してるトコで280万くらい。

20代後半ですが、私は30歳までに400万行く気はしない。

2010-05-16

http://anond.hatelabo.jp/20100516191142

先日、36歳の女性セックスしてきたけど、よかったよ。女の賞味期限は30歳やそこらで切れることはない。

ただ、外資系というのがネックだろうね。

http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/25610490.html

さて、結論から言うと彼女たちが売れ残る原因は需給の不一致です。

基本的に女性自分より優れている人と結婚したいものです。

そこで「優れている」の定義ですが、これは社会一般で認められている定規を使わざるを得ないのです。

なぜなら、彼女たちは女同士の壮絶な見栄の張り合い競争の渦中におり、自分女友達が認めるような人と結婚しなければいけません。

受験勉強のような競争を勝ち抜いてくる人たちですから、やはりその辺の「勝ち負け」には非常に強いこだわりがあります。

そこで自分より稼いでいて、自分より学歴が高い男性とすんなり結婚できるかと言うとそうは簡単に行かないのです。

例えば私の勤務する会社アシスタント女性年収500万円ぐらいから下手したらアシスタントなのに年収1000万円ぐらい稼いでいる人もいます。

これだけで彼女たちのターゲットから80%以上の男性が脱落してしまいます。

さらに独身と言う条件をつけると20%が10%になります。

彼女たちの学歴慶応上智と言うのが典型的で、こうなってくると恋愛対象になる男性は全体の5%以下になってしまいます。

年収800万円以上」and「早稲田慶応以上の学歴」and「独身」でスクリーニングするだけで95%以上の男性投資対象から外れてしまいます。

さらに、ここに「イケメン」という条件を加えると、もはや1%も残っていないと言うのが現実ではないでしょうか。

ただ、これだけでは高学歴キャリア女が売れ残る理由にはなりません。

このスクリーニングで選ばれた男性が、同じく自分と同じぐらい稼いでいて、頭が良い女性結婚しようとすれば、世の中、似たもの同士が結婚すると言うことで高学歴女性が売れ残ると言うこともないでしょう。

しかし、男性女性を選ぶ基準が全く違うことがこの問題の核心部分です。

男性は基本的に「若くて」「きれいな女性が好きなだけで、実際、それ以外のファクターは非常に小さいものです。

男性は非常に単純で「若くて」「きれいな」女の人とセックスがしたいと思っているだけです。

本当です。

また、高学歴女が結婚したいような男性と言うのはもともと高収入女性収入などほとんど気にしません。

むしろ、専業主婦になってもらいたいぐらいに思っているのが普通です。

また、女性学歴にこだわる男性と言うのもほとんどいません。

結果的にこのような男性女子大卒業して腰掛で一般職をしているような美人もしくは、準美人に全部もっていかれてしまいます。

そもそも、フェリスや聖心のような恋愛エリート養成校を卒業して、一流企業の受付のような恋愛専門職プロとしてのキャリアを歩んで来たような人たちと、受験勉強をひたすらがんばって、会社では男性並みにバリバリ業務をこなさなければいけない人たちが同じ土俵で戦えばどうなるのか火を見るより明らかです。

例えて言えば、ちょっと運転がうまいタクシーの運ちゃんとミハエル・シューマッハーが鈴鹿サーキット競争するようなものです。

このような恋愛エリート女性たちは親の全面的支援を受けているのが普通です。

親の願いも唯一つで「経済力があって、できればハンサムな男と結婚して孫の顔を見させてくれ」と言うことです。

親はそのためにはどんな支援も惜しみません。

英会話を習いたいと言えばすぐにお金を出し、ブランド物のバッグがほしいといえばすぐに買ってあげます。

言ってみれば、いい男をゲットすると言う業務のための強力なバックオフィスを持っているようなものです。

彼女たちは大学で効果的な合コン戦略とか化粧法とか言った基本的なことから、セックスの出し惜しみ方や与え方と言った高度なことまで徹底的に学習しています。

うぶなエリート坊ちゃんはこのようなプロに掛かればいちころです。

簡単に「一生奴隷or別れる時は財産半分」と言うとんでもない契約書にサインしてしまうのです。

こう言った現実をまざまざと見せ付けられる高学歴キャリア女はますますその理想を高くして行くのです。

しかし、「いい男」と言うリソースが限られており、そのほとんどが恋愛エリート女性に持っていかれてしまう結果、多くの高学歴女が売れ残ることになります。

世間体に基づく定規で測る「いい男」はこのようなエリート女性に持っていかれるとして、それでは高学歴女は2級品で妥協するのでしょうか?

2級品というのは例えば「明治大学卒、年収400万円、一部上場企業勤務」と言うような男性とか、年収や経歴は1級品なんだけど離婚暦3回と言うようなアウトレットで我慢するとかそういうことです。

恋愛エリート養成校の卒業生の多くは1級品の獲得に失敗したら、2級品で妥協して通常はまあまあ幸せ人生を送ります。

確かに現実直視してその辺で手を打つ高学歴女も非常に少数ですがいる事はいます。

ところが、これはやはり高学歴女にとって非常に難しい決断だと言わざるを得ません。

なぜなら、それは彼女たちの人生そのものを否定することになるからです。

彼女たちは親の期待先生の期待に答えるため、同級生の女が男遊びに勤しんでいる間、Z会速読英単語で地道に勉強していたような人たちです。

その結果が軽蔑していた尻軽女が食い散らかして行った後に残った2級品だったとしたらプライドは保てるでしょうか?

よって、この選択肢はやはりほとんど取られることはありません。

現実的には高学歴女の多くが日本の一般的な定規で測れないタイプの男に流れて行きます。

「売れないバンドボーカル」とか「画家を目指しているプー」とか「外国人」とかです。

これなら、誰も「勝ち負け」を判断できないので女同士の壮絶な見栄の張り合い競争を巧妙に回避することが出来るからです。

2010-04-22

頑張ればきっと会社は君の望むとおりに

サービス残業を禁止すると思うよ

残業したらきっちり給料を払ってくれるようになる

よかったね

法令をきちんと遵守している大企業に勤めている僕が言うんだから間違いないよ

その代わり営業の売り上げ目標はありえない数値に設定されるし

達成できなければ評定が下がり給料はきっちり下がるだろう

もちろんボーナスだって同様だ

エンジニア一般職も一蓮托生、目標未達成で万年最低評価だ

法令をきちんと遵守している大企業に勤めている僕が言うんだから間違いないよ

じゃあどうやって利益上げるんだ、だって?

そりゃ立場の弱い取引先にパワハラするのさ

大企業の特権だね

そうやって僕らの給料はかろうじて水準を保たれている

法令をきちんと遵守している大企業に勤めている僕が言うんだから間違いないよ

じゃあ哀れな弱小取引先はどうなるんだ、だって?

そんなの知るもんか、勝手に首でもつればいいさ

結局強い者がルールを決めるんだよね

どうあがいても勝ち目はないよ

法令をきちんと遵守している大企業に勤めている僕が言うんだから間違いないよ

2010-04-15

http://anond.hatelabo.jp/20100414235006

A.先輩は「学生一般職に応募した」と考えたが、実際には学生総合職に応募した。

2010-04-14

Q.今日先輩は学生一般職総合職のどちらに応募したと考えただろうか。

4日前、男子学生はA社の一般職になりたくて説明会へ行った。

人事が「男女関係なく採用する」と言ってくれたので、学生は安心した。

3日前、A社にいる先輩は学生から「A社の一般職になりたい」と聞いた。

2日前、先輩社員は人事から「男で一般職はありえない」と聞いた。

昨日、学生ネットでA者は男性一般職採用実績がないことを知った。

今日、先輩は学生がA社に応募したと知った。 

http://anond.hatelabo.jp/20100414103752

俺はプログラマー一般職かー、って書いただけだから、統失じゃなくてバカなだけだと思うんだけどな。

まぁいいか。

確かに文句言うのは増田の流儀じゃないな。

引き続きまとめよろしくね。

よくわからん

男女平等というのは、本当の意味では、ありえない。男女は違うものだからだ。もちろん、理不尽を排した妥協策はとり得るはずだ。それはやればよい。

そういう「男女平等」が成立したのなら、そこで現れるのは「誰かが男と女のどちらであるのかはどうでもいい(=問題はあくまで個人やそれぞれのケースの性質による)、という社会」になるだろう。

ところで、

はあ、男が一般職なんてとんでもないというご認識ですか。「一昔前」とか、一昔前以前から存在した男女均等やら男女共同参画なんてどこの世迷い言やらという世界ですなあ。

いや、その生命保険会社ベテランさんが、というよりも、なにやら最先端がどうたらこうたらいうてはる日経ビジネスさんが、という意味ですよ。

ビジネス最先端感覚は、「男たるもの、一般職なんて恥ずかしいと思え」という世界でありますか。

http://otsune.tumblr.com/post/518328444

とわざわざ引いてくるような人が、「男が女にDVを受ける」という話に

otsune これ不自然叙述トリック的に相談文から性明記を取り除いてるし、怒り口調も男言葉だし、釣りでしょ 2010/04/12

http://b.hatena.ne.jp/append?http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/1121/277287.htm?g=06

というコメントをつけるのはよくわからない。DVの被害が男女のどちらからどちらに与えられているのか、というのはどうでもいい話だ。どちらからどちらであろうと暴力暴力なんだから。性明記は、不自然どうこう以前に、そもそもどうでもよい。男言葉かどうかも同様だ。というか、相手を恫喝するキレた女が男言葉で怒鳴ることは珍しいか?

とにかく、これで「釣りでしょ」と推理自慢をすることに意味はない。むしろ意味もないのにDV被害者への「セカンドレイプ」となりうる分だけ悪い話だろう。

元記事で群がる「善男善女」もそうだ。「人から人への暴力」ではなく「男から女への暴力」のことしか考えられない人間の多いこと。もちろん、ステロタイプが充分に生き残っている現実はある。だから、「男から女への暴力」だという早合点を一概に責める気はない。ただ、お前らもその男女観を少しは疑ってかかったらどうなのだ、とは思わざるを得ない。

「誰かが男と女のどちらであるのかはどうでもいい」のか、「誰かが男と女のどちらであるのかが重要」なのか。フェミニスト活躍の結果はまだこんなところにいる。

2010-04-13

彼氏一般職だった、別れたい

一般職だと友達の彼氏と比べられたときなんか恥ずかしいww

下向いちゃうしww

男にはせめて総合職であって欲しい・・・

6時ダッシュとかで迎えにこられたら・・・・もう最悪ww

せめて普通に夜8時ぐらいまでは仕事して欲しい。

常識的に考えて欲しいだけなんです!

ルーチンワークの恥ずかしさとか分かる?

あのね?たとえば週末10??20人ぐらいで社員旅行とか行くでしょ?

それぞれみんなキャリアプランとか組んでるわけじゃない?

将来みんな普通に管理職になるわけでしょ?

いつまでも派遣と同格とか大恥かくでしょうがww

プログラマーって一般職だったのか。

知らなかった。

一般職男子

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100408/213893/

中学1年の頃だったと思う。体育館に集められた生徒に向かって先生が問いかけた。

「数年に一度全国津々浦々転勤を繰り返し、毎日のように残業しながら、部下を持って出世していく総合職と、転勤を一度もすることなく、毎日5時に仕事が終わり、部下を持たずに自分に与えられた仕事をするだけの一般職がある。どっちになりたいんだ!?」

先生の予想に反して一般職希望する生徒がほとんどだった。

目を丸くしながら、総合職の素晴らしさについて切々と語る先生

しかしながら、「辛く苦しい仕事を乗り切れば出世できるんだぞ?」という説明では生徒に出世欲を植え付けることはできなかった。

何度も手を挙げさせて確認したが、最後まで3割程度は空気を読まずに一般職希望した。

そして時は流れ就職活動をするようになり、みんなオトナになったため空気を読み、ほとんどの学生総合職を目指した。

いやあ子供って本当にいいもんですね。

さよならさよならさよなら

2010-03-15

就職難の早大生「就職は簡単と思い、大手と金融だけ受けたが…全滅」

ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2650.html

246 :名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 15:01:03 ID:qSuv0i1f0

実はIT革命により、単純仕事しかできない能力の低い人間雇用は減っている

事を知らない奴が多い

女性一般職なんてパソコンのおかげでなくなったんだしねw

(昔は書類の清書が重要仕事



273 :名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 15:05:29 ID:+2sTQDc30

»246

昔の通販は発送の際に事務が手打ちで発送先を入力してた。

これだけで10人くらいの雇用があった。

今はなんと客が自分で発送先を入力する時代。

お客さまに仕事転嫁してしまった。ITおそるべし。

2010-03-05

http://anond.hatelabo.jp/20100305154012

だから一般職にしようが専門職にしようが変わらないってば

http://anond.hatelabo.jp/20100305153234

いや、だからこそ、一般事務のパソコン使う仕事と同様に、HTMLコーダーとかデザイナーを「専門職」扱いするのは、いかがなものか、ということなんだけどね。もう一般職扱いでもいいでしょ、これは、という。

その職種の報酬額を決める要素については、たしかにその通りだけど、世間一般が漠然と抱いてるイメージと実状の乖離はもう少しなんとかならんものかなと思う。

ま、これは所属している自分自身にも責任あることなんだけど。

2010-02-25

娘の就職がやっと決まった

娘22歳。

都立の有名進学高校からいわゆるMARCH文学部にすんなり入ったのが4年前。

そこそこの成績で順調に単位も取り、文科系サークルもずっと続けてた普通女子大生

まあ一人っ子だからぽやーっとしてるし、気がきかないとこもあり。

親も本人もこの大学なら比較的楽に、早めに内定出るだろうとタカをくくってたのが一昨年の秋ごろ。

さてそろそろ就活でもすっかーって感じでエントリし始めたけど、なんだかすごいとこ希望してる。

SONYKONAMI任天堂スクエニ

おまえ正気かよ?って思ったけど、世間知らずも甚だしい本人はその気満々。

結果なんかこっちから聞いたこともない。

しかも総合職のほうが待遇がいいから総合職にする、とか。

いやおまえみたいなの無理だから。

そう言っても聞く耳持たず。


それから何ヶ月か、彼女彼女なりにいくつかエントリしたらしい。

もちろん結果は惨敗。

この時点でまだ大学のキャリセンになど足を運んでなかったんじゃないかと思う。

企業説明会や学校での企画もサボってることが多かったように記憶してる。

この時点でもう4年に進学。

同級生で就職先が決まってる子は一人か二人だった。

これはどうも確からしい。


さて4年になってぽつぽつと説明会へ行く日が増えてきた。

それでも企業自分希望と少しでも合わないと即やめ。

地方への転勤、半年研修、勤務先が遠い、など。

夏が近づくと、さすがに色々わかってきたらしく一般職に切り替え。

ちなみに娘の希望メーカー企業の事務。

夏用のリクルートスーツを買わなければならず、しかたなく買ってやる。

「あー、まさか夏用がいるとは思わなかったよー」などと本人は言っている。


そして夏休みが過ぎ、秋風が吹き始めた頃から娘は頻繁に大学のキャリセンに通うようになった。

そもそも履歴書の書き方、エントリシートの書き方さえてきとーだったようだ。

今から思うと冷や汗ものというより噴飯ものだ。

10月に親戚の法事があり、私が親戚中に頭を下げて就職のあっせんを頼んだ。

コネで入るなんてしたくなかったが、背に腹は変えられない。


年が明けても娘は落ち続けた。

筆記が通っても面接で落とされる、または筆記からして落ちる。

いままでの娘の人生は、中学ではトップクラスの成績、高校は有名校、大学もすんなり決まり、挫折なんて一度もなかった。

それが、次から次へダメ出しが届く。

勉強ができればいいのよ、と私も思ってた部分があったことは認める。

だから落ち続ける娘に「まだ決まらないの?」とはあまり聞けなかった。

要するに娘のプライドはずたずたのはずだ。

それでもふてくされずに就活はしていたから私は見守り続けた。

だって何もしてやれないし。


それが1月の半ばを過ぎたころから少し変わった。

なんだか様子がおかしい。

どこか投げやりというか就活に熱心でなくなった。

恐る恐る問いただしてみると「もしかして留年するかも」と言う。

いとも簡単に「留年」と口にした。


聞いてねーよ!

なんだよそれ。

ふざけんなよ。

私は思わずそう言った。

あとで少し冷静になって「そんならそうでお父さんに頭を下げてそう頼みなさい」と言った。

娘はこんな展開になると思っていなかったらしくショックだったようだ。

そういえば「お金ないの?」と聞いていた。

そういう問題ではないと答えた。


そして今月になってエントリを出したのが4社ぐらいだと思う。

前半に受けた2社から筆記合格の通知が来た。

ここまでは今までも何度もあった。

そしてそのうちの一社は二次面接まで進み、最終三次で落ちた。

更にもう一社、一次面接に行ったら「筆記の国語は最高点だったって言われた」と嬉しそうに帰ってきた。

いい予感がした。


最終的にここの第三次面接まで通り、奇跡的に娘は東証第一部上場企業就職内定した。

ほんとにすんなり、で拍子抜けしたほどだ。

後半に受けた2社からも筆記合格が来たが、断った。

「今頃になって東証一部の企業求人出してくるなんて」とキャリセンの人も言っていたそうだが、娘はラッキーだったと思う。

こうして、我が家の最初で最後の就活劇は幕を閉じた。



以上、なんとなく書き残したかったことです。

就活中の学生のみなさん、最後まであきらめないでください。

うちの娘はスポーツセンターの受け付けのバイトを長くしていて、ある程度愛想はあるし仕事もきちんとこなしていました。

それでもやっぱり就職というと苦労するんですね。

でもほんとに、捨てる神あれば拾う神あり。

この歳にして私も色々社会勉強になりました。

ただし、この企業に実際に入社してみて、その後どういう展開になるのかはわかりません。

親としては、普通に働いてくれればいいなと願うばかりです。

長文失礼しました。

2010-02-24

国家公務員、65歳まで勤務なら人件費2割増

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100222-OYT1T00713.htm

国家公務員天下りせず、65歳の定年まで勤務するようになると、2025年度の総人件費は今より最大2割増加することが22日、総務省の試算で分かった。

 民主党衆院選政権公約マニフェスト)で、国家公務員が定年まで働ける環境を作り、天下りのあっせんを全面的に禁止する一方、総人件費を2割削減することを掲げており、矛盾が改めて浮き彫りになった。

 試算は、みんなの党柿沢未途衆院議員要請に対し、総務省が回答した。

 それによると、一般職国家公務員(約30万人)では07年度の退職者は1万2567人いたが、そのうち3222人が勧奨退職者で、平均退職年齢は56・7歳だった。

 試算は、年金支給開始年齢の引き上げに伴い、定年を段階的に65歳まで延長した場合を想定し、〈1〉退職勧奨は行わない〈2〉新規採用抑制は行わない〈3〉61歳以降の昇給は行わない――の3条件を適用して行った。その結果、公務員数は25年度には4万9000人(16%)増え、総人件費は4000億円強(約20%)増加するという結果になった。

 政府は「天下りの根絶」を訴え、天下りの背景にある、50歳代で肩たたきを受ける「早期勧奨退職」を廃止する方針を打ち出している。一方、マニフェストでは総人件費を2割削減すると明記している。早期勧奨退職を廃止しながら総人件費を削減するためには、給与水準か新規採用数を抑制する必要があるが、いずれも実施は困難視されている。

2010年2月22日14時33分 読売新聞

2010-02-11

雑感

新卒でそこそこ名の知れた政府系機関にキャリア待遇で入ってはや10ヶ月。

ちらしの裏かもしれんけど、思ったことを勝手に羅列する。

人事制度が腐っている。キャリア、ノンキャリア(厳密にはちがうけど、それに近い制度なので活用)の中で相当な確執が発生。

ノンキャリアがする仕事一般職と全く変わらないルーチンワーク。ひたすらマニュアルどおりに作業する毎日。

他人事だけど、こんなことすると思って入った同期はひとりもいないだろーな。かわいそうに。

ルーチンワークを3年間もすれば、頭が働かない人材ができて当然。

昇進するのはゴマすり野郎だらけで、それを嫌った優秀な人材が外部に続出。

それなりの給料をもらっているのに、仕事に対するプロ意識が欠如している人間の多さ。

例えば「私一般職なの」で、給料に見合う仕事を一切しない。成果を出す概念が笑えるほどない。

不効率な店舗運営。

業務の外注化、本部への集中を図れば、今いる人員の半分がいらないのに、明確な先行きのビジョンを示さない本部。

めんどくさい人間関係飲み会に参加しないだけで、参加しない人間の評価がおちるというあほぶり。仕事で評価しましょうよ。

優良企業といわれている実態はこんなもんだ。

2010-01-19

王様の耳はロバの耳(とりとめのない愚痴

わたしは昨年冬、38歳になった。年が明けたし、39ですって言った方がいいのかな。

ヨメにも行けてないし、お付き合いしてる人もなし。

モテ期なんてなかったからこれからもないだろうし。

趣味はおうちでひとりでする系で出逢いもなし。

そんなあらゆる意味で負けているわたしの愚痴


ひとりきりの一般職事務員としていわゆる中小企業で働いている。

周りの(といっても月イチの全社ミーティング以外誰も本社事務所に寄りつかないけれど)エンジニアさんたちよりか

当たり前だけれどもお給料は低い、上に、自主的にサビ残とかもしている。

この不況で事務作業のアウトソーシングを請け負ったりなんかもしちゃって

会社お小遣い稼ぎとなってる「知り合いの会社さんのwebサイト」づくりも

 プライドが許さないのか、エンジニアさんたちは嫌がるのでいつのまにかわたしのお仕事

なんだかかんだか残業なしでは廻らないけれども

いくら全社内でダントツに安いワープアなお給料とはいえ、

わたし忙しいんだからお給料のせてよ!とはいいづらいようなナマな数字を毎日見ているから

なんとなく、そうしちゃっている。上司には隠しながら。

かろうじて黒字とはいえ、(飽くまで合法的な)あれやこれやな処理をして

「黒字になった」というより「なんとか黒字にしている」状態だし。。。

そんな状態でいつも不思議なのは、エンジニアさんたちのものすごいユルさ。


指摘されないとごあいさつもできない。

知らない人みかけたら、ナンダコイツ?って顔してじろじろ見るんじゃなくてごあいさつしようよ。

あなたがガンとばしてるの、ユーザーのお偉いさんだよ。。。

中学生じゃないんだから、「自分テリトリー勝手にいるやつ=そっちからあいさつしろ」ってなんなの。。


勤務表や交通費精算書ひとつ、間違いなしで提出することができない。

間違いがあっても期日までに提出してくればいいほうで、

客先常駐なのに勤務表1枚出さずにお給料もらえると思ってる。

その勤務表送ってくれないと、給与計算できないよ?

なんとかかんとか出してきた勤務表、書くべきところ抜かしてて不思議な欠勤ついてるけど、

これそのままでいいの?誰かが(わたしが)作り直してくれる前提で勤務表出されても。。

本来、自分でハンコついて出した時点で、そのまま(欠勤減額つきで)通されても文句言えないよ?

ていうか、一生懸命残業時間くらまして書くのに気をとられて

ミスで欠勤減額になっちゃったら本末転倒じゃ‥。


契約上の下限時間を下回っても平気でいる。

ふだんお金を稼いでるのはオレだ!

間接職を食わせてるのはオレだ!とことあるごとにナチュラルに主張しているのに

(社内会議で「(わたし)さんを養うためにみんながんばろ~!お~!」とか

 “善意のつもりで”あるいは“気のきいた言い回しのつもりで”言ってたりする)

もらえるお金を削られることの責任はもたないんだ。ふうん。


そして、この不況(同じ契約1件でも、契約金額が何割もさがっている)を通り過ぎた

年末ボーナス、一ヶ月分減らすと言われてキレている。

夏のボーナスは満額出てたのに。誰も首切られてないし、給与も下げられてないのに。

しかも、給料安い!って喚いてる。安くないよ‥。

わたしの知ってる範囲でしか比べられないけれど、他の同業の給与より、むしろ高いと思うよ‥。


社長はものわかりのいい人(わたし)にはタダですむもの(労いの言葉、とかね)を渡して

エンジニアさんたちにはお金を積む。

エンジニアさんがいないと売り上げは立たない、たしかに。

でも、勤務表1枚、まともな内容で期日を守って提出できない人たちが、

自分で請求書おこしたり、社会保険手続きしたり、経理つけたりできるのかなあ。

わたしがえらいって言いたいのじゃなくって、

どっちも、内容は違うけれど必要な仕事、だと思えないのかな、ということ。

わたしは自分の力だけで稼いでる訳ではないけれど、

エンジニアさんにおんぶにだっこで食べさせてもらってる訳でもない、と、思いたいのだけれど。。


なんだか、会社の中でとても孤独な気分だ。

会議のときとか飲み会のときとか、別にハブられてる訳じゃない。

みなさんやさしくしてくれる、けれど、なんだか信頼しきれないというか、

陰でお荷物っていわれてるんじゃないかと不安になる。

だから、ミスしないように、かゆいところに手が届くようにとがんばってしまう。

がんばるのは悪いことじゃないと自分にいいきかせているけれど、

達成感見たいなものとかは、まったくない。

毎日減点法で採点されながら仕事してるような気分になる。


なんて、(匿名とはいえ)グチグチいってるから、わたしは独り者で、縁遠かったりするのかなあ。

黙ってにこにこしてるつもりでも、不満が表情から滲み出ているのかなあ。

今までなにもなく順風満帆な訳ではないけれどそれはわたしだけじゃないし、

「あれがあったこれがあった(だからわたしのせいじゃないorわたしかわいそう!)」と

言い訳しながら生きてく訳にはいかないってアタマではわかってるけれどやっぱり

心のどこか(っていうかむしろ中心?)で思ってるからいまの自分があるのかもしれない。


とにかく目の前のことを誠実にこなすしかない。と思って、がんばる。

きっと、エンジニアさんだってわたしの判らない不満を抱えてるんだもんね。

(でも、勤務表はきちんと出してください。お願いします)


きいていただいて、ありがとうございました。

2010-01-04

http://anond.hatelabo.jp/20100104142610

男性行員のやる気のために、まともに仕事出来そうもない嫁さん候補を雇おうなんて景気の良い話ですね。

うらやましい。

けどね、一般職を顔で選別して雇うのが、伝統的に正しい銀行だと思うよ。

2009-10-30

ああ、もうこんな時間・・・。

何か、内定もらってからグダグダな生活だ・・・。

にしても、内定先に行きたくない思いが溢れ出んばかりだ・・・。

郵便、しかも一般職・・・、どうなんやろ。

内部もグダグダやし。

これが、内定ブルーか!?

自身の価値観に縛られて、いざやってみたら大丈夫だったっていうことも多々あるけど

やっぱり、ブルーになってしまう。

現在の状況で内定をもらえてよかったと思うべきなのか。

まぁ、なんか世間全てがくだらんと思い始めた今の状況は、ヤバイ。

とりあえず、只今絶賛悩み中。

2009-10-06

http://anond.hatelabo.jp/20091006011127

子ども手当」法案提出、通常国会に先送りへ

 政府与党は5日、今月下旬に開く臨時国会対処方針を固めた。

 民主党衆院選政権公約マニフェスト)で掲げた「子ども手当」支給やガソリン税などの暫定税率廃止のための法案は提出せず、来年通常国会に先送りする。

 臨時国会に出す法案は、国家公務員の月給とボーナスを引き下げる内容の人事院勧告を完全実施するための一般職給与法改正案など最小限に絞り込む方向だ。

 与党には「政権交代の成果をアピールするため、臨時国会でできるだけ多くの法案を処理すべきだ」という意見もあったが、2010年度予算案の年内編成を優先し、法案を絞って会期もなるべく短くする方が得策だと判断した。鳩山首相資金管理団体を巡る偽装献金問題が再燃していることも影響したと見られる。

 子ども手当については、2010年度から「半額実施」する方針で、政府与党は来春までに関連法案を成立させたい考えだ。

2009年10月6日05時32分 読売新聞

('A`) 来年参院選まで中小企業持たないんじゃないの?

2009-10-02

総合職おバカ男。

 こっちが一般職で女だから「どうせすぐ寿でやめるんだろ?」なんて内心見下してても、

それを口に出して言っちゃおしまいだろうと。皆の前で。

 いくら内定者だけの席で酒の勢いだろうとも、

将来、その同期達と何かしらの利害関係が生じないとも限らない訳で。

 そんな時に

「●●さんはああいう事を口に出してしまう人なんだな」

というマイナス評価が付いてまわるという事すら考えられないですか。

酒が入ると…なんてのは信用失うのになあ。

せっかく高学歴なんだしもう少し賢く生きようぜー

2009-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20090801123333

これは偏見かもしれないけど、掲示板とかの管理人一般職専門職ではない人(人事や企画、営業職など)で、新卒としての教育を受けて育ってきた人間の方が良いと思う。削除判定も一種の経営判断だと考えるならそれをやるのは総合職(と呼ばれる人?)の方が良いですよ。専門職は意外と青臭い人が居るので政治的判断が必要とされる場を任せるのは正直危険です。彼らは結構個人的な思想を混入させます。

2009-06-25

どうでもいいけど

日銀一般職女共の可愛さは異常

もちろん全員お嫁さん候補の(家柄的に)お嬢様です。

あと、マッタリ働きたいなら私大職員マジオススメ

あと業界団体的なところとかも良い。証券保管振替機構とか、聞く限り有り得ないレベルまったり感。

2009-06-22

http://anond.hatelabo.jp/20090622182819

いや、パーティくらいは皆やるけどさ。

両家の親族会社関係者を呼んで、今後ともよろしくお願いします、みたいなそういうノリでやってる知人は見たこと無かったもんで。

友達が日銀マンだけど、ああいうとこだとそういう感じでやるのかもなあ。

日銀総合職男をゲットするために送り込まれる良家の令嬢一般職がいっぱいいるみたいだし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん