2024-08-14

現代の生成AI限界

ChatGPTをちゃんと使いはじめて何ヶ月経ったっけ

プログラマーの中でも結構使い倒してる方だと思う

 

生成AI限界ってどこまでいっても経験則なところだと思う

旧来の理詰めでの処理じゃないから、常に100点の答えは出ないし、矛盾も多分に孕んでいる

しか自然言語や絵や音楽映像という、そもそも100点が無い、人間の「認知」に関わる部分には非常に強力なスコアを出すのが生成AIだと思う

生成AI以外の方法で将来100点を出す日が来るかもしれないけど、現実的に考えて今は生成AI方法を使ったほうがそれっぽくなるみたいな感じだ

 

ChatGPTやClaudeを使ってて面白いのは

誤回答をした場合でも、聞き方を変えると正しい回答になるところだ

まり、どこまで行っても何かの模倣をしているだけなんだ、

インプットの中に誤回答が3割とか混ざってたら、聞き方によってはそれにアクセスしてしまうことがある

そして面倒なのは「それが誤回答かどうか」をAIだけでは判断できないところだ

人間がすべての知識に対してそれが正しいか入力するのは不可能に近い、特に専門分野なんて無理だろ?言及が少ない領域も無理だし

世の中の9割が勘違いしてることはAIちゃん勘違いする

そこを改善するには、科学者のようなAIを作るしかないんだ(生成AI以外のアプローチ

 

ChatGPTやClaudeのような自然言語AIはつまり、現状は次世代検索エンジンしかない

個人的にはそれだけで非常にハッピーなのだ

もっとハイレベルな何かを期待した人は使わなくなっていくらしい

例えるなら、誰かにGoogle検索エンジンってすごいよって教えて使ってもらった結果、「なんだ間違った情報ばかりじゃないか」といって使わなくなる人がいるのと同じだ

 

絵や映像についても似たことが言える

生成できるのはあくま既視感があるハリボテでしかなく、70点出せれば良いねってくらいが目標となる

もちろんそれが一瞬で出るんだから10点も出せないド素人からは嬉しいんだけど、80点以上を求める人には不満となる

ここらへんは今のやり方だと越えられない壁だし、個人的には当分この壁は破られないと思ってるんだけど

AI研究ブームも起こってるから少しは早まるかもしれない

 

あとはシンギュラリティ周りがどうなるかだけど、正直あまり期待してない、2060年代くらいじゃない?まだ一二回は幻滅期が来ると思ってる

  • 株のアルゴリズム取引がバックテストではいくらでも儲かるのに実地では大損しか出さないみたいなもんだよな

  • いやじゃあああああああ ワシは生きてる間にシンギュラリティを見るんじゃああああああああああ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん