2022-01-09

anond:20220108185409

小説簡単なんだ!

文章力は最低限でいい。それはクリアできてる。なんならそこらの底辺WEB小説よりもしっかりしてるぐらいだ。

昔何作か小説いたこともある自分よりも上手だ。ちゃん推敲したら平均点は貰えるだろう。ちなみに自分はA~E評価で、よくてB、大体がC、たまにDだ。読み手によって変わるからけがからない。

そして今もそうだが、増田に長文書ときは大体酔っぱらってるし推敲しないので、そこそこの数のブクマが付いてしまった時は大体文章が下手だと指摘される、最近はそういうもんだと思って気にしなくなった

と、前置きはともかく

小説を書くにあたって、やり方は極論すれば二択だ。

準備するか否かだ。

実際はまったく準備しないことはほぼあり得ないので、どれだけ準備するか、どの段階で見切り発車するかのバランスというか割合だ。

準備というのは脳内準備とメモ等に設定やら色々を書くというプロットづくりなどの準備に分かれる

プロットを準備するか、否かなのだ。(ここでいうプロットには筋書以外にも世界観等の設定やキャラ設定も含む。厳密な意味は知らない。

そして大体の人はプロットを準備するだろう。(稀にというか、結構な頻度でなんのメモも書かずに書ける人も居る。プロレベルになると割合は下がるが、超人作家レベルでもプロット作らないって人は結構居る。

話がそれた。

テーマとかはどうでもいいんです。

登場人物

・大体の話の流れ

・どんな世界か(現代劇とかナーロッパだと考えずに済む)。他に色々

これを書く。

書かなければ小説を書き始められない人は書いた方がいい。書かなくてもどんどん執筆できるなら書かなくてもいい。クオリティ上げたいとか行き詰った時に思い出せばいい

で、困ったことに、プロットに何をどれだけ細かくあるいは粗く書く必要があるか? というのは人によって異なる。

どこで誰と誰が何をしてどうなるレベルをざっくりでいい人も居れば、会話の流れや一挙手一投足レベルで細かく決めておかないと進まない人も居る。

まずはそれを探り当てなければならない。

あとは妄想力。

主人公おっさん

シーン:増田投稿

これを思い浮かべる。奇をてらった書き出しなんて狙わなくていい。後からなんとでも修正できる。

妄想するのだ。そしたら、机に座るところが思い浮かぶかもしれないし、疲れて仕事から帰ってきた瞬間が浮かぶかもしれない。小説を書こうとしてワードなりなんなりを開いて打鍵できない状況かもしれない。

それをそのまま書けばいい。

「私は机に向かった。」でも、「今日も誰も居ない部屋に帰ってきた。」でも「一向に頭の一文が思いつかない」でもいい。

それの繰り返しだ。

妄想だ。頭の中でシーンを思い浮かべる。主人公視点でも神視点でも構わない。混在してもOKだ。書くとき統一すればいい、しなくてもいい。そんなの気にするのは何作か書き上げたり、もっとうまくなりたいと思った時でいい。


要約すると、

プロットないと書けないならプロットを書きましょう

プロットの量、細かさは自分に合ったものを探しましょう。(書けないなら書けるところまで細かく分解して量を増やしましょう)

・書きたいシーンを妄想してそのまま文章しましょう

これだけ。

それでも、書けないなら小説書いた経験のある人に相談するか、知り合いに居ないなら探せばネットサポートしてくれるサービスが数千円であるのでそういうのを利用するのも検討したらよい

余計なおせっかいだろうけど、みんな難しく考えすぎてるので殴り書かせていただいた。

だいたい小説書くのに挫折するのは、初めからクオリティの高いものを書こうとしすぎるか、見切り発車しすぎてるかのどっちだと思う。

記事への反応 -
  • 36歳の冬、生まれてはじめて小説を書いてみようという気持ちになった。 この一文だけを見ると、なにか高尚な趣味にでも目覚めたかのような気持ちになるが、文学を題材にしたアニメ...

    • 小説は簡単なんだ! 文章力は最低限でいい。それはクリアできてる。なんならそこらの底辺WEB小説よりもしっかりしてるぐらいだ。 昔何作か小説書いたこともある自分よりも上手だ。ち...

    • それも悪くない人生よ

    • 全く違う 難しいんじゃない 創作が苦にならないやつらが つまり才能があるやつらが ひたすら猿のように作ってるだけ お前にはその才能がなかった 難しい、やりたくない、苦痛だと感...

    • でもあんた文章うまいよね。

      • こう言うなんの根拠もなく文章上手いって褒めるやつ すぐ現れるよな

        • 実際に文章の上手い下手ってどう決めるんだろう 語彙が多いとか句読点の数とか改行のタイミングとか文章の無駄な部分に気づくことが出来るみたいな話になるの?

          • ・内容がスルッと頭に入ってくる ・誤解しようがない 俺はこう思う

            • 誤解しようがないは結構難しいもんな 教えてくれてありがとう

    • 随筆、エッセイ、ドキュメンタリーのような、経験や事実を表現することも創作活動と言えるんじゃないかな〜 何について伝えたいのかとかどの場面を切り取るかとか、なにかしら創造...

    • 人間、自分をネタにするとなぜか定型句になりがちなのよ。 「象に踏み潰されたような痛み」とか「雨あられのように降り注ぐ弾丸」とかやっちゃうの。 それは体験した人だからこそわ...

    • 日記書いて、その主人公を自分以外にすればフィクションになりそうな気がするが。

    • あなたは文章が綺麗だから、今流行っている小説みたいなものを書こうとしたら逆に挫折するかもしれない。 もう一度小説を書いてみようと思った時には、必ずしも今ある小説と近しい...

      • こんなもんで綺麗だとか判断できるお前は天才だな 作家になれるぞ

    • いきなり原稿用紙の前でオリジナル書こうとするその意気や良し そこみんな1回は挫折するので実績解除されたぞ 書きたいイコール興味あるジャンルの小説の文体の二次創作から始め...

      • まあボクのケーハクなエッセイなんてのは世の中に何テラバイトもあるだろうしエヌ氏の出てくる短いだけの文章は山と積まれて見えないくらいだろうし ぼごべきぐしゃっとかめぎょっ...

    • あくまで練習なら自分を主人公にしたフィクションが手っ取り早いよ。 「いきなり5000兆円手に入れたら自分ならどうするか」「唐突に理想の異性と同居することになったら自分ならどう...

      • それ楽しそう

        • 小説家のなりかた、みたいな本だと絶対に書かないどころか禁忌としてそうな手法だけどね。 でも上手い下手ではなくとにかく小説を書いてみたい、でも何を書けばいいかわからない、...

          • 小説家のなりかた、みたいな本だと絶対に書かないどころか禁忌としてそうな手法だけどね 別にそんなことなくない? ありきたりのことをこうやって殊更特別なことみたいに言うのっ...

            • ご指摘の通り、小説家のなりかたみたいな本は読んだことねえやガハハハハ!

              • ほんと日本のオタクってエアプで極端な表現するよね 比較したデータあるんですかっていう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん