2020-09-14

anond:20200914033604

あなたの指摘には中身が無いんですよ、「例示が下手くそ」「なんか全然そんなかんじしない」「文章も下手くそで読みにくいしメールしたくない」すべてあなた感覚の話で、具体的な内容が無い。

何故これがまずいか分かりますか? どうとでも言えてしまうからです。

例えばあなたが例を上手く咀嚼できなかった場合シンプルに考えて(1)私の例示がまずかった(2)あなたの読解力が無かった(3)その両方、の3パターンが考えられますね。

そこをあなた特に(1)~(3)の可能性を検討すること無しに自分感覚のみに依拠して(1)だとしてしまった。

仮に本当は(2),(3)のどちらかだったとしても、あなたは(1)だと言ってしまう。つまり、「あなたが(1)だと言った」事実は、(1)が真であることの根拠にはならない訳です。

分かりますか? あなた言葉はほぼすべてがこれです。どうとでも言えてしまう事しか言っていないために、あなた言葉は状況に対する説明になって居ないし、従ってあなた言葉は実際には何の役にも立っていないのです。

これがもし仮に、あなたが(1)の時は(1)と言い、(2)の時は(2)と言い、(3)の時は(3)と言う理想的論理フィルターだったとしましょう。そうであれば、「あなたが(1)だと言った」事実は状況が(1)である判断する根拠になるし、その言葉は役に立っています

 

作品のものを守るために何をするかって話をしなきゃいけないのに

どっちが悪いとか責任がどうとかどーーーでもよくね?

どうでもいいというより、その2つは別々に考えられる話です。そして両方やればいい話です。

作品のものを守るために何をするかは、私達でできる範囲は私と担当編集者で勿論話し合います

それと、「何を「圧力」と呼ぶか」は別の問題として考えられます。そしてその「圧力」の持ち主であるかもしれない消費者側の責任も、独立して考えられます

あなたは「作品のものを守るために何をするか」の話を頑張っていますが、それがどうであれ消費者責任はまた別に考えられます

 

あと、「透明化」というワードを知らないのは正直に言うと驚きました。恐らく話が噛み合わないのはそのせいでしょうね。

あなたは私や出版社の話に持っていこうと頑張っていますね。それが何故か分かるでしょうか? あなたあなた(を含む消費者)の責任の話をしたくないし、考えたくないからです。

消費者責任の話になりそうになると、出版社側の話に持っていこうとする、それにより消費者責任を考えなくて済むようにしたい、つまり消費者責任主体グループから外して透明にしたい、それが「透明化」です。

「透明化」はハラスメントポリコレ差別問題を考える上では頻出のワードです。例えば行政の子育て支援ポスター母親の姿しか描かれていなければ、子育て責任主体としての父親を透明化している事になりますし、

中絶に関する議論の際、母親の話ばかりがされるなら、居るはずの妊娠させた父親存在責任が透明化されたことになります

そうした透明化の際、透明化の行為者は頑張って母親の話ばかりをし、母親責任の話にどうにか持っていこうとします。

ちょうど私や出版社の話にしたいあなたと同じ、という訳です。

元増田や、消費者責任を考えたくない他の人にも、こうした透明化の欲望は多かれ少なかれ有るのでしょう。

そしてそれらの問題は、「作品のものを守るために何をするか」とは別の話であり、「作品のものを守るために何をするか」を解決すればどうにかなる問題では有りません。

記事への反応 -
  • 長々書いてるけどさあ 結局それ「議論に負けたらどうしよう」「勝てる自信がなくて不安です」でしかないよね? だったら「議論に勝てばいいならいいんですけど」なんてイキらなきゃ...

    • 「議論に負けたらどうしよう」「勝てる自信がなくて不安です」ではないですね、あなたが「議論に負ける」をどのように定義しているのか不明ですが…… コンプライアンスの基準は当...

      • だれも基準を守ってれば大丈夫だなんていってないだろ 不安ですう~不安ですう~って増田で言ったって お前の作品を守るのはお前とお前と取引してる配給元しかいない事実は変わらな...

        • あなたはただ単に、あなたを含む消費者を透明化し、その行動の責任を透明化しているだけです。   一応(徒労だろうと思いますが)あなたが同情可能かもしれない例で考えてみましょ...

          • お前はむっっちゃくちゃに例示が下手くそだなあ ていうか突っ込まれるのが怖いのかなんなのかしらんけど内容があまりにもフワフワすぎて例示の意味がねえよ そのわりに意味のない前...

            • あなたの指摘には中身が無いんですよ、「例示が下手くそ」「なんか全然そんなかんじしない」「文章も下手くそで読みにくいしメールしたくない」すべてあなたの感覚の話で、具体的...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん