2020-08-16

フェミって強い女に憧れる弱い女なんだろうな

昨日だったかヒプノシスマイク」という作品の中王区の女3人組の曲が公開された。

ヒプノシスマイク」は、女性政権支配する世界で男たちが足掻いてる……という作品であるが故に、

推しくんが政権の女たちのせいで酷い目に遭わされた」という事もたびたび発生する。だからヘイトを集める存在だった。まあヴィランだし。

ところが以前から女性キャラ活躍や新情報に喜ぶ女性たちも一定数おり、さらに今回はじめて曲が公開されたことによりそれが爆発した。

かっこいい。

とそのカリスマ性に惚れ惚れする女性たちが続出したのである

革命を起こした女性総理大臣」「強い女ファッション総理大臣補佐」「この2人と並び立てる19歳の少女」、

まず設定だけで3人ともかなり"強い"のに、そこからさらラップで男を打ち倒しにかかるというのだから驚きである

ラップというのが身体暴力を伴わない喧嘩腰のアングラスキルであることも"強そう"に拍車をかけるのだろう。

さて、この公開に際して、こんなコメントが付いていた。

中王区、女の子乱暴されても「誘ってたんじゃないの」とか「そんな服着てるのが悪い」とか絶対に言われない世界作ってくれてるんだろうし、力では圧倒的に劣る男に、媚びるんじゃなく「強さ」で女性から支持率めちゃくちゃ高そうなとこが最高

どこかで見た論調だ。ネトフェミってやつだ。

フィクション相手に急に現実の話持ち出してどうした?がつい先に来てしまうのだが、多分これがフェミの核でもあるのだろう。

鬼滅の刃」で甘露寺蜜璃は批判されても胡蝶しのぶが批判されないのは、胸の露出色々もあるが「胡蝶しのぶが強そうだから」でもあると思う。

腕っぷしではなく頭脳で、男相手に引けを取らず堂々としている胡蝶しのぶが、かっこいいのだ。

刀剣乱舞」の舞台で元宝塚男役キャストを連れてきて大喜びしてるのも、「女性が憧れる女性」だからだろう。

ヨナヨしたふえぇ~みたいな弱い女が嫌いだから。強い女が好きだから

そもそもフェミの間で「強い女メーカー」産のアイコン流行してるのがもうそれだ。

でも実際にフェミくさい事を言う知り合いに会っても、全然おとなしそうな見た目してんのね。清純派ですよみたいな。

所謂"強そう"な属性を他に持ってるわけでもなくて。社会に食らいつくようなエネルギーに満ちた日常を送っているわけでもなくて。

ただインターネットの向こうでぶつくさ言ってるだけの羊さん。

女に、じゃなくて

お前に力がないんでしょ?

  • 煽ってるような口調だけど、フェミニズムを勘違いしていない賢い増田。 フェミニズムとは 女性の社会・政治・法律上の権利拡張を主張する考え方。

    • たしかにその理解自体は間違っていない(厳密には拡張よりも奪還がただしい)が、 元増田の文章からはそのような理解の証拠は読み取れなかった。 レス先を間違えていないか。

  • 弱い女って完全に男女平等で実力主義な社会が実現すると真っ先に淘汰される存在だよね 加えて性的搾取()が封じられたら頭が悪い女が水商売で食いつなぐのも出来なくなる だから弱い...

  • ヒプノシスマイクの設定なんてよく考えたらフェミニズムの真逆をいってるようなもんだけどなぁ

  • 世の大体の創作作品は「強い人間の生きざまを楽しむ」ものだし それを楽しんでる人間の大体は創作作品内の人間より弱いと思うけど

    • 別にフィクションより強い人間になれなんて誰も言ってなくね

      • 別にフィクションより強い人間になれと元増田は言ってるなんて言ってなくね ほぼ誰にでも当てはまる事を敢えてフェミガーと言う意味なくね?って話であって

        • これが「強いフィクションの登場人物にフェミは憧れる」って話だと思ってるのお前だけだぞ

          • 「フェミは強いフィクションの登場人物に憧れる弱いやつ」って話だろ んで「世の殆どの人間は強いフィクションの登場人物に憧れてる弱い人間じゃね」と突っ込んでる

            • 「フェミは強いフィクションの登場人物に憧れる弱いやつ」って話だろ 全然違うと思う

  • これの逆転した意見もよく見るけど(男は受け身で都合のいい女が云々)別によくねとしか思わない

  • 女の子が乱暴されても「誘ってたんじゃないの」とか「そんな服着てるのが悪い」とか絶対に言われない世界作ってくれてるんだろう たかだか新曲聞いただけ?でこの感想が出てくる...

  • フェミっぽいこと言う人って意外とトガった服装とかしないんだよね。 むしろ一般受けしそうな服装な方に近い感じ。

  • 力のない弱い女は見た目に食いついた男の手によって専業主婦の境遇に引きずり込まれたりする。 家父長に支配されず、一人で生きていける力を身につけたい。

  • 間違いだ。彼女らは心が強いんだよ。 同調圧力に屈せず、自分だけの派閥を作りたったひとりでも立ち向かう、高いこころざしを持つオオカミだ。 ときに獣のように怒りを露わにするけ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん