2019-11-16

クッキークリッカーババア

クッキークリッカーガチ勢に聞く、ババアと過ごした6年間 「クッキーを焼くのに感情っていらないんです」 (1/2) - ねとらぼ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/12/news084.html

 

上の記事で使われている「ババア」という文字列に対し、ブクマでは「年齢差別だ」「女性差別だ」という声が上がっていた。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/12/news084.html

id:kuzudokuzu

ねとらぼってこういうとこで「同調でならババアって言ってもいいんだろ」という意識があけっぴろげになるので、所詮その程度なんだよなー。

https://b.hatena.ne.jp/kuzudokuzu/20191116#bookmark-4677330440925709090

 

id:bunkashiken

いや年を取った女性ババアと呼ぶのは年齢差別エイジズム)だし女性差別だろ…。罵倒語を使うべきでないなんて当たり前だろ?

https://b.hatena.ne.jp/bunkashiken/20191116#bookmark-4677330440925709090

 

いや、このゲームのいちファンとして申し開きをしておきたい。

 

オリジナル英語版で Grandma と呼ばれるこのキャラクターゲームに登場する架空女性高齢者で、条件によっては妖怪に変化(へんげ)したりもする。このゲームコミュニティでは長らくババア愛称で親しまれてきているし、日本語版では「ババアポカリプス」などの用語として半公式的に登場することもあって、「ババア」はプレイヤーの間では完全に定着した呼び名であり用語だ。

 

ちなみに、記事には穏当な姿のババアしか出てきていないが、クッキークリッカープレイヤーババアと呼んでいるのは実はこういうキャラクターだ。

画像)(微グロ注意)https://imgur.com/Rqb9wlL

 

ほかのブコメにも「ババアしか呼びようがない」「愛着をこめている」「固有名詞である」などとある通りなので、この「ババア」という呼び方については寛容に許してほしいというのが正直な気持ちである。これがダメだとすると「占いババア」(ドラゴンボール)や「子泣きじじい」(ゲゲゲの鬼太郎)などもダメということになってしまう。

 

しか一般論として、虚構内の登場人物に対してであっても差別語や罵倒語を用いたり、ファンコミュニティの中で(それが自嘲的にであっても)汚い言葉を使ったりすべきでない、という主張は重要論点だと思う。私も映画ドラマの中で〈毛髪の本数や密度課題を抱える人に対する罵倒語〉や〈地球重力から受ける影響が標準よりも多い人に対する罵倒語〉を耳にすると心が痛む。なるべくなら聞かずに過ごしたい単語である

 

これはジェームズ・フィン・ガーナー著『政治的に正しいおとぎ話』のような世界現実に構築するのであれば避けて通れない議論だろう。自分で遊んでもいないゲーム登場人物呼び名にまでしっかりとしたご意見をお持ちの皆様は、今後とも誰も傷つかない社会の実現に向けてがんばっていってほしいと思う。私にはたぶん何もお手伝いできないが。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん