私の母は60過ぎだが、未だにいい大学にいけばいい会社に入れて一生安泰だと思っている。
数年腰掛けで働き、結婚して専業主婦になるルートが一番正しいと信じている。
男が稼ぐべきだと。
「亭主元気で留守がいい」という現代の価値観からするとあり得ない言葉に賛同している。
私にもそれを強要してくる。
医者か東大か慶応早稲田の人と結婚することがいいと言われたことが何度もある。
母の周りにいる友人は金持ちの奥様、みたいな人が多い。
そして母と同様の価値観を持っている。
友人の奥様方の話を聞いていると、旦那のお金で海外旅行で豪遊してきた、みたいな話ばかり。非常に景気が良い。
彼女らの息子や娘はほとんどいい大学へ行き、氷河期にも関わらずいい会社に入り、結婚している。
女性の先生が「ここは私立で生活水準が高い家庭が多い。生活水準を落とさないためにいい大学へ入り受験をするのが当たり前。
女性もいい大学・いい会社へ入ることでそこに勤める男性と結婚できる」と言っていた。
もう15年前くらいの話だけど。
そして私はまぁまぁの大学へ行ったが、大した就職はせず、ふらふら生きている。
母は友達の中で肩身が狭いから、就職はもう諦めるからいいところへ嫁へいってほしいと言う。
以前用事があり六本木に行くという話をしたとき、頑張ればそこにだって住めるのに!なんで!とも言われた。
全く意味が分からないし、私はあんな肩の凝りそうな街に住みたいと思ったことは一度もない。
私はこういう意見をのらりくらりとかわしながら生きてきたが、若い頃は少し影響を受けていたと思う。
でもずっと田舎に住んでて、この価値観から脱却出来ないままだったら・・・と少し思う。
10代の頃周囲にいた友達も数人、そういう考えに染まってる子がいた。
今はどうしてるか知らないけど。
世代が違う人間に価値観を植え付けるなと言っても教育とはある程度そういうものなので仕方がない。
でも何かがおかしい。
私の母は60過ぎだが、未だにいい大学にいけばいい会社に入れて一生安泰だと思っている。 そして母と同様の価値観を持っている。 子育てしながら専業主婦をしているという話もまぁ...
田舎なのに「いい大学」や「いい会社」があるの? それとも東京に出て行ってそこの「いい大学」に入って「いい会社」に勤めてるって話? 実家が近くにない(祖父母協力がない)と...
東京に出て行ってそこの「いい大学」に入って「いい会社」に勤めてるって話だゅ
増田って上流と中級の間に挟まれて辛いとか、 上に登ってみたけれど違和感感じるとか 毎日毎日そんな人ばっかやな 一番の問題は立場の不安定さに気付いてるのに、 毎日増田でポエ...