2015-11-13

ブロガーから見た互助会はてなブックマーク閲覧者から見た互助会

互助会に対する不満は二つの面がある。

1つはブロガー不公平感。

これはある種嫉妬ではあるが「暗黙のルール」を破ってPVをかせぐのはいかがなものかというもの

暗黙のルール」が正しいとは言えないが。

2つ目はブックマーカーからの不満。

特にブックマークをするより見るほうに重きを置いている人の不満。

さらに言うと新着エントリーRSS登録してしまうようなはてぶジャンキーだ。

新着エントリRSS登録するとガンガン互助会ブログが流れてくる。

人気エントリだけ見るようなライト利用者お気に入りとかその他のツールを使ってカスタマイズする人とは比にならないほど互助会の影響を受けることとなる。

たくさん流れてくるブログが毎度同じメンツで同じような肯定的ブクマされているとそれはストレスたまる

ブックマークを見るというよりはブログの延長線上で使っているはてなブロガーはいいちこ感覚がわからないのかもしれない。

はてなブログはてなブログ以外よりも新着エントリに上がりやすい状況というのははてなからすれば必要なことではあるだろう。

だがはてなブログはてなブックマークにより集客やすくし、はてなブログ人気を高めるということは、ある種はてなブックユーザーしわ寄せが行くことを許容しているとも言えないだろうか。

はてなブックマークを見ることに重きを置いている人は別にはてなブログ限定せずに面白い記事を見たいはずだ。

はてなのサービスにハテブがつきやすいのは今に始まったことではない。

しかしその度合いが強くなってきたら反発は強くなる。

そのバランスをどうとるかという問題なのだろう。

特定サイト非表示にできる機能銀の弾丸といえそうだが難しいのだろうか。

その方面に明るくないのでわからないが技術的というよりリソース的な問題なのだろうか。

ユーザーごとに異なるページを生成するのはなんだか負荷がかかりそうだし。

互助会をしていてもそのうち効果が弱くなるとか、実は新着エントリにのってもPVはあまり増えないとかアフィリエイトも儲からない、だから放っておいてもよいのではという意見もたまに見かけるが、それはブロガーとして互助会を見ている意見だなと思う。

はてなブックマーク閲覧者の立場から見るとそのブログが新着入りの恩恵を受けていなくてもはてなブックマークRSSには毎日流れてくるという状況が問題なのだ

これはスパムだろうと思ったら積極的通報するくらいしかできることはないと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん