2015-04-13

一ヵ月休んだら気持ちがだいぶ楽になった。

anond:20150226185310

ADHDを疑いつつ二次障害的な症状で日常生活が送れなくなったので、

心療内科に行ったらパニック障害と言われて休職するとかしないとか言ってた者です。

とりあえず今はパニック障害の症状だけでもどうにかしようということで、

結局3月一杯休職して、その間極力PCを触らないように意識していたので、増田は完全に放置していましたが、

ふと見たら、1ヵ月経つけどどうしてるの?みたいなトラバまでもらっていたのでその後の事を少し書くことにします。

3月中は、薬を飲みながら家から出たり出られなかったりな暮らしをしつつ、電車や人ごみに行く練習をしていましたが、

割と外に出られなくなるほどの硬直に見舞われることはなくなったので、4月から職場復帰しています

パニック障害の方は、薬としてメイラックスレクサプロだけでは人ごみには行けても通勤電車での症状だけがおさまらなかったので、

リリカという普通は痛み止めに使われるらしい薬を処方されました。なんか反射反応を鈍らせるためらしいです。

ついでに、休んでいる間に片頭痛についても同じ総合病院相談して、片頭痛用の薬をもらうこともできました。

職場では、少し余裕のある、そして少人数の部屋で仕事をしている部署に異動になりました。

割と新しく覚えることが多いのですが、今のところなんとかなっています

実際の座席移動がまだなので新しい環境がどうなのかは行ってみないとなんともいえませんが、人が少ないだけでも今の席よりだいぶマシかなあとは思っています

勤務時間についても「9時に出社して18時~18時半くらいを目途に体調に合わせて……」と、

以前いた部署的には「それじゃ人数にカウントできないよ、能力値半分な」とか面と向かって言われそうな時間をこちらがおそるおそる提示しても、

「それだけ働けるなら体調にだけ注意しつつ普通に働いていくって感じですね、そんなもんでいいんですか?」などと新しい上司に言われて、

同じ会社でも部署でこんなに空気が違うのかと愕然しました。

休職前の自分は、会社との付き合い方に対して視野が狭まっていたり、その時点での環境から会社に恐れを抱いていたような感じもします。

今のところ、昼間はやっぱり割と眠いとか、出掛けると疲れやすいというようなことはあるものの、

パニック障害に関してはまあなんとかなってるので、今後徐々に減薬フェーズに入っていくようです。

また、休職期間中に精一杯ダラダラした結果、元々相談たかったADHDについては、

医師正式な診断みたいなものは急がないで、「まあ多分そうなんだろうな」と思いながら、

でもあまり先延ばしにはせずにじっくり対応していこうと思えるだけの心の余裕みたいなものが生まれました。

「今はとりあえず薬を減らしていきつつ、新しい環境に慣れる。」というのが当面の第一目標になっています

その途中で、「そういえば昔こんなこと言われたんですけど~」とか、

医者に言えそうなタイミングがあれば言ってみようかな、くらいの姿勢でかかっていこうかと思っています

どっちにしろ自分自身とはずーっと付き合っていかなきゃいけないわけですし。あまり焦っても仕方ないかな、と。

今回の件では、自分の中で整理をつけたり、背中を押してもらったり、増田にはなにかと助けられました。

トラバをくれた増田のみなさん、本当にありがとうございました

  • 中学生の頃にADHDの可能性を指摘されてから10年以上。 診断は受けずに、親から「ADHDというのはこういう特性があるらしい、正直、お前は間違いなくADHDだと思う」という話を聞いて、 そ...

    • 前に書いてから、よーし深く考えずにさっさと精神科受診するぞーという気になっていたら、 会社からも休みがちな件で 「どうなってる」「どうするつもりだ」「異動を決める今月末ま...

      • 家から出られないとかで会社を休みがちになって、前々からあった発達障害の疑いなんかも考えて精神科・心療内科の受診を決心したら、 今度は精神科・心療内科のクリニックの初診受...

        • 初めて心療内科に行ってきた。 総合病院で紹介状もなかったので割高にはなったけれど、 一ヶ月先の予約でも取れない街のクリニックと違って、朝行って手続きして待っていたらじきに...

          • http://anond.hatelabo.jp/20150224144111 怠い体を引きずり起こしてなんとか予約の時間に病院に行けた。 医者の後ろに控えている助手っぽいおねーさんが前はおばちゃんだったのに、今日は若く...

            • anond:20150226185310 ADHDを疑いつつ二次障害的な症状で日常生活が送れなくなったので、 心療内科に行ったらパニック障害と言われて休職するとかしないとか言ってた者です。 とりあえず...

              • 給料泥棒のゴミカスがなんで偉そうにしてるの?

              • anond:20150413194056 かかっている医者に自分が昔ADHDを疑われたことがあることをようやく伝えられた。 「今話してる分にはそうは見えないけどねー」とか言われつつ、 「一応検査してみ...

              • anond:20150413194056 の元増田です。 ADHDの検査を受けられることになったので、 『思い当たるフシ』というやつをリストアップして持っていこうと思います。 既に検査が明日に迫っている...

              • まだ自分に発達障害の診断がつくかどうかは来週までわからないけど、 色々と人生が順調に詰みかけている感に焦りながらなんとか、もともと受診してた心療内科で診断を依頼できて、 ...

                • http://anond.hatelabo.jp/20150608210425 色々あって伸びていたけれど、昨日ようやく診断結果が出た。 伸びている間に色々見て回って、自分の予想は軽いアスペとADHDのハイブリッド。 医師の診...

            • あなたは正常です。

            • 次の診察でははてなのこのやり取りをプリントアウトして、症状を手紙に書いて渡したらいいと思うよ。タイミングがずれそうだったら、受付に立った瞬間に看護士さんに渡せばいいで...

            • 辛くて焦る気持ちは分かるけど、一つ一つやろうぜ 当面一番生活上で問題になるのはやっぱりパニック障害だろ それをどうにかして、少し落ち着いてから発達障害の話を出しても遅くは...

            • 書き込みから一ヶ月経つが気分はどうだい。 自分も高い確率でADHDだと診断された。28歳の時だった。 元々人間関係に疲れ強い抑鬱状態だったのだが、その時にある人からお前はおかし...

          • 発達障害についての悩みを語りたいならカウンセリング重視のところへ行ったほうが。

          • 患者を悲しくさせた時点でそいつただの藪医者糞医者だから 当たりを求めて別の医者を探したほうがいい

          • 予約しなくてもその日のうちに診てくれる=患者の数をコントロールできず忙しい=一人ひとりに時間かけられない 話をよく聞いてほしいなら予約制の方がゆっくりしやすくはあるだろ...

      • 場所によるとは思うけど、今の心療内科ってそんな状況なのか…産婦人科もびっくりだな… 患者を相手にする負担を考えると、産婦人科や小児科よりキツい感すらあるから無理もないの...

        • 発達障害は専門医の場合小児でも半年待ちはザラ、まして成人まで診てくれるのは殆どいないよ。 元増田は発達障害専門って訳じゃないけどそれも診る医者、って所かと。 つーか日本...

    • 家庭と仕事をなくす前に、とっとと発達障害に特化した精神科を探して診察してもらうべき。

    • あくまで自分の経験を元に書くので信用度は低いですが、精神科に行くということを過大に捉え過ぎではと。 精神科の医師はあまり役に立ちません。おそらく期待は裏切られるので、気...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん