とあるフリーソフトを作っていて、動作確認のために入れてみた。とあるフリーソフトのブログにおまけとして書くつもりだったけど、やっぱり表立って書きたくないのでここにつぶやいておく。
自動更新が強制オンみたいなので、Windows Updateで仕様がころころ変わっていくと思われる。しばらくすると違うものになっているかもしれない。
以下、突っ込み。
諸説あり。互換性の問題(古いアプリがWindows 9だとWindows9xと誤認識するやつがあるらしい)説、SEO対策説、Windows8.1が9相当説、りんご社に合わせた説(それなら10じゃなくてXじゃないの?という突っ込みはしないように)など。
日本は(金になる)Office以外はどうでもいいということですか。そうですか。
英語以外の提供言語が中国語とポルトガル語だけというのは何とも。中国とかブラジルとかそんなに大事なんかなー。
スタートメニューのAll Appsで出てくるプログラムフォルダーをエクスプローラーで開けないとか、スタートメニューのAll Appsで出てくるプログラム項目からプロパティが開けないとか。
だいたい、何でプログラムフォルダーのコンテキストメニューがExpand(展開)だけなの?名前の変更、削除はどこ?
Start8やらClassic Shellの出番はなくならないのかもな。
あの太い外枠は邪魔以外の何物でもないと感じていた。でも、なんかバランス悪いような。
MSにデザインセンスを求めてはいけない。自社製品ロゴを定規さえあれば描けるようにしちゃった時点でお察しください
というか、さっさとアイコンをMSイチオシのフラットスタイルに統一しようよ。エクスプローラーとかだけじゃなくて。そんな姿勢だから、他社に「妥協の産物」って言われるんだよ。
Windows 8の大改悪の1つ。スタートメニューは復活したけど、これは復活させる気ないんだな。
NT時代から代々受け継がれてきた伝統だというのに、何をいまさら。だが、当然の機能が搭載されたことは悪くない。製品版にも、ぜひ。
まさか、製品版ではやらないでしょうね?更新してもOSをクラッシュさせないという保証ができてはじめてやるべきこと。