2010年02月12日の日記

2010-02-12

東京マラソン政治的なアピールはできないか

東京マラソンが28日に行なわれるだろ?

3万人以上の参加者がいて、応援する人もいっぱい来るわけだ。

しかも、テレビ中継があるからテレビに映るわけ。

そこでだ。俺は思ったんだけど、応援用の旗とかとみたいに、政治的なメッセージを込めた物を

沿道でカメラに映るように示すというのはどうだろうか?

例えば、外国人参政権とか、東京都主催…ということで、青少年条例改正問題をはじめとした

表現規制問題なんかがいいかもしれないな。ちょうど都議会が始まった後になるし。

デモになるとさすがにまずいから、個々人でばらばらの場所でやる。

もちろん、他の観客などの迷惑にならないことは大前提だ。

露骨に政治的な内容が書かれた物がダメなら、色を決めてその色の旗を掲げるというのはどうだろうか?

例えるなら、レッドリボンとか、イエローリボンみたいなもの。

これなら、露骨に政治的な内容を書かない分、問題にならないと思う。

普通の応援と同じように旗を振ればいいだけだ。

仲間内にしか理解してもらえないが、数が多ければこれだけ抗議の意思を示している人がいるんだ。

ということになると思うんだ。

みんなはこれらのアイデアについてどう思うだろうか!?

「みんなで行こうよ!」の破壊力

自分は今すごく好きな人がいる。まあ、ほとんど一目惚れと言っても過言ではなく、やっぱり見た目も本当にかわいかった。

んで、やっぱり非モテを自負してた俺は彼女に話しかけることは出来ても、あなたの事が好きなんですっていうアピールは全然出来なかった。


でもやっぱりそれでもすごく彼女が好きで、勇気出してメールアドレス聞いてメールも始めた。

最初は5日後とかに返信が返ってきたときにはすごく凹んでしまったけど、やっぱり好きでメールを続けた。

最近は割とコンスタントに返信が返ってくる(つっても1日後だけど)ようになって、割とメールの雰囲気も良くなってきたから飯に誘った。ランチだけど。

相手は、かなり好印象な感じでメールを返してくれて、俺もちょっと、ときめいた。

ランチを食べに行った時もすごく楽しくて、ずっとお互いに自分の話をしてた。向こうの本当に生き生きと喋ってて、楽しかった。

んで、終わって2回目のデートは〇〇に行こう!ってまた思い切って誘った。そしたら

「じゃあ他の人も誘って〇〇ツアーにしようよ!」

って言われてしまったんだけどさ・・・。これは向こうの思惑としては

「あなたを恋人候補として見れないので、2人では無理です」

なんだろうか。それとも

「あなたと他の人との関わり方を見たことないので見てみたいんです」

とかそういう風にポジティブに取れるんだろうか。まぁ、俺は前者としてしか取れないんだけどさ。

んー、やっぱり非モテってのは2回目のデートに到達出来ないのが非モテだっ、って誰かが言ってたみたいだけど本当だね。

http://anond.hatelabo.jp/20100212212129

そのレベルまで行くとルックス的にとか男性的にではなく社会的にアレな人という気がするがどうなんだろう。

いや、違うんだったらそれなりに同情は駿河

婚活サイトに登録してみた

70人くらいにメールを送ってみた。

返信は全部で3件、そのうちかろうじて続いてるのが1件。

1件は返信に返したら未読のまま放置

1件は返信に返したらなぜかリストから消えた。退会したのかブラックリストなのか。

そして僕は気づいた。

自分が、低学歴、低身長、低収入三高ならぬ三低だってことに。

条件で勝負するウェブに登録したのが間違いだった。

Sierとかの人ってWebプログラミング興味無いの?

twitterやってるとシステム系の人も結構見るんだけど、botとかapi弄ってなんか作るとかやってる人は少数。

興味無いの?

http://anond.hatelabo.jp/20100212090724

お前は今まで二次の何を見てきたんだ

フラグ立てずに告白→玉砕なんてギャグキャラテンプレだろ

2chまとめサイトマスコミだよ

ネット真実で、マスコミ偏向だとか、当たり前だがそんなことはない。

それは痛いニュースを始めとした2chの有名まとめサイトを見ればわかる。

どのスレをチョイスして、どの発言を抜き出すか。

それもすべて編集の一部だ。

もちろん、その基準はアクセス数を稼げるかどうか。

アクセス数が増えれば増えるほどアフィリエイトで稼げる額が違ってくる。

例えば民主を擁護してもネット上では受けない。ネットと一般世論が違うのはこの前の選挙で示された通り。

必然的にこれらのサイトネット世論に媚びた編集をする。

このようにして、今や圧倒的なアクセス数を稼ぎ出すとともに、ネット上における影響力も大きくなっている。

そして、ネット真実と信じる人たちがそこに集い、コメントを書いていく。リンク先は似たようなサイトばかり。

いか、そこはお前らのいう「マスコミ」だよ。


http://anond.hatelabo.jp/20120811065713

テレビになりたいのか、テレビからパイを奪ってるのか、ネット大衆化が行き着くとこまでいったのか、あるいは共通する何かに向かっているのか。

テレビ果たしていた「みんなと話題を共有する、同時代を生きてる感覚を与える」役割ネット代替する一方で、まとめサイトの悪しきあり方はとりあえず数年間変わってない。

SMとは

M「ああ、ああ僕を、僕を苦しめて!」

S「やだね」

M「ああっ! それもう一回言って!」

http://anond.hatelabo.jp/20100212211715

数学的には78.5m^2かな。

生物学的にはライオンがそんなに草を食ったら死ぬんじゃないの。

http://anond.hatelabo.jp/20100212211715

ライオンが草を食べるとは初耳でした。

毎日ヒゲを剃っている女性日本に10万人以上いる。○か×か。

10メートル四方の草原の真ん中に杭があり、

ライオンが鎖で繋がれています


鎖の長さは5メートルで、鎖は杭の根元に

繋がれているものとします


さてライオンが草を食べられる面積はどれぐらいでしょう

円周率3.14として計算して下さい

http://anond.hatelabo.jp/20100212210940

惨いこと言うが、似たようなのを別に二つも三つもいらん。

ソープに行くのは

女性感謝するため

それを過ぎて女性に幻滅するため(いきなり幻滅する人もいるかも知れん)

それを通じて男性に幻滅するため

それを克服して男性感謝するため

そして再び女性への感謝を取り戻すため

http://anond.hatelabo.jp/20100212145548

俺が読んだ本では農業、特に腕力の必要な鋤の影響だと書かれていた。

狩猟採集民族では、カラハリのクン・サン族とか、分業はあるが、どちらが偉いということは何ともいえない。

腕力の必要ない仕事が増えれば、女性中心社会になっても運営はできる。

ただし今はロボットがあるから、男性女性も駆逐されている。それをロボットは養えなければいけないのだが、そうはなってはいない。

http://anond.hatelabo.jp/20100212173321

まず、ネットを含めたメディアを見てみると、女性の関心領域で最大の物は、「恋愛」であろうと思う。

違う。

恋愛に大きな関心を寄せるのは「メディア煽動に踊らされる馬鹿大衆」であって、そこに性別の差はない。

医者と患者

理解は押しつけから始まる - レジデント初期研修用資料

http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/archives/706

ほうっておいた腫瘍がすくすくと成長して、おまけにそこから出血して貧血になり、現在手術を前提としたいろいろな検査を受けている身からすれば、

「こいつにはぜってーかかりたくないな」

もし主治医がこのブログ主だったら、強硬に主張して変えてもらう、と思う。

なんか全然違う。あまりに違いすぎてなかなか具体的に言えないが、

  • 一方的に喋っても理解を得られる医者はいるだろう(ぐちぐち言ってるこいつはダメ)。
  • ふつう医者」なら、相手とその反応によって臨機応変に変えていくだろう(押し付けられたら、反発しないでそのままへこんでしまう人だっているだろう)。

以前から、なぜこんなつまらない内容のブログブクマがいっぱい付くのか不思議だったが、今は読むとまず腹が立ってしまい、血圧が上がって身体に実に良くない。いかん。

ついでにもう一つ。

「もてなし」の力 - レジデント初期研修用資料

http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/archives/703

検査のときなど、患者さんに靴を脱いでもらう機会は多い。靴は患者さんのもので、たいていの人はその場に脱ぐんだけれど、靴をベッドの下にしまわないと、機械をそこまで持っていけない。このときに、「靴を主治医の足でベッド下に押し込む」のと、「主治医が腰をかがめて靴を揃える」のとで、やっぱり印象が全然違ってくる

これは絶対やってほしくない。(自分の靴であるにもかかわらず)"不潔な"感じがする。私は全く気にならないが、どうしてもというなら、スリッパに履き替えさせろ(スリッパなら足で扱われてもそう気にならないんじゃないか)。

和田秀樹オフィシャルブログテレビで言えないホントの話」

ttp://ameblo.jp/wadahideki/

北朝鮮に制裁を加えろという人はたくさんいるのに、パチンコ屋の税務調査をきちんとしろということは、横田さん夫妻でさえ言わない。

拉致被害者は、北朝鮮お金が流れるありとあらゆる可能性を抑えたいと思っているはずなのだが、彼らが情報操作を受けているのか、それともパチンコ屋が拉致被害者の会に多額の寄付をしているから、何も言えないのか?

後者だとすれば、同情する国民こそいい面の皮だ。

マスコミもほとんどそのことには触れない。

たかじん番組では何度も北朝鮮問題をやっているが、パチンコ屋の税務調査などをしっかりやれと発言した人はいるのだろうか?

北朝鮮人間は飢えているし、北朝鮮のことについては書きたい放題だが、実質的利益を彼らがそれだけあげている上に、マスコミ警察パチンコを聖域としているのなら、まさに植民地といわれても仕方がない。

彼らに地方選挙権など与えなくても、実際は、警察にもつかまらないし、税務調査もいい加減にしか受けないのなら、むしろ上級国民の扱いである。

早くこの逆差別を何とかできないのか?

前にも書いたが、パチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザー自民党より、民主党のほうが多い。(小沢一郎は入っていないようだ)

ttp://www.pcsa.jp/member.htm

私に言わせれば、虚偽記載や建設会社から金をもらうより、国を売るという意味では、こっちのほうが罪が深い気がする。こういう恥ずかしいことをされないためにも名誉というインセンティブの再建を切に望みたい

最近札幌駅周辺でまた北方領土4島返還のキャンペーンをやっているらしいが

アレって要するに「僕たち私たちは北方領土を奪還するためレコンキスタを敢行しまーす!露助を蹂躙しまーす!プーチンAIBOの偽物みたいにボコりまーす!」って言う意味だろ?

まさか未だに話し合いで全部返してもらえるなんて考えている頭のハッピーな輩も居ないだろうしさ。

俺は生暖かく見守ることしかできないが頑張ってくれ。

 

ちなみにプーチンは銃弾も避けるからな!普通の装備で攻めたらあっという間に全滅するから気をつけろよ!

政治共産党ハイチ支援の救援金700万円を日本ユニセフ協会に届ける

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265857185/

568 :名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:31:39 ID:BfX97PRT0

みんなアグネス・チャンの事を偽善者、偽善者っていうけど

アグネス・チャン偽善者じゃないから、そう呼ぶのはやめて欲しい。

偽善とは、

偽善(ぎぜん)】

善であると偽る事をいう。また、これを行なう者は偽善者とよばれる。

外面的には善い行為に見えても、それが本心良心からではなく、

虚栄心や利己心などから行われる事を指している。


↑こういう奴の事を【偽善者】と言うんだ。

アグネスがいったいなんの【善】をしたんだ?どんな【善行】をしたんだ?

アグネスは何も善行などしていない。

募金ピンハネ団体の日本ユニセフ協会募金ビジネスとしてギャラを貰い、

金集めをしているだけで、善行ではなくただの商売、営利行為をしているんだよ。

アグネスは各種イベントなどボランティアでやっているのか?

日本ユニセフからギャラを一円も貰ってないのか?

マザー・テレサのように全財産をとは言わないまでも、少しでも貧しい子供たちへ財産寄付したか?

ビルゲイツサッカー中田みたいに基金を作って自分財産を貧しい者に与えたか?

アグネスは貧しいものに与えるのではなく、逆に奪っているではないか!

これのどこが善を偽る、【偽善】なんだ?

ただの悪じゃないか、もしくは詐欺行為だ。

アグネス・チャンコロは偽善ですらない。

岩手知事永住外国人事実上日本国籍を持った住民の皆さん」「権利を与えると国益を損なうというのは外国人恐怖症」

ttp://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1142381.html

だからなんで、日本国籍を拒否してる人間日本人としての権利を与えないといけないんだよ。

外国人恐怖症とは関係ない

ttp://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq05c02o02h.html#20048

【質問】

>いや沖縄海兵隊台湾防衛用なんだわ.

ほー,おまえ台湾人だったのか.笑

で,聞くが,私たち日本人が,なぜ台湾ごときの防衛のために沖縄危険にさらす必要があるのだ ?

 【回答】

 まだ構図を理解していないのか.

 アメリカに便宜提供すると,片務的な軍事同盟を結べたんだよ.

 軍事同盟ってやつは,普通は相互に防衛の義務があるんだがな.

 アメリカ日本を守らなくてはならない.

 ところが日本アメリカ防衛の義務は無いんだ.

 おいしい話だろ?

 ついでに,だ.

 台湾中国の勢力圏になったら,どうなるね?

 沖縄はこれまで以上に最前線だぜ?

 そして日本貿易路の安全はどうなる?

 唇亡びて歯寒し,てな.

http://anond.hatelabo.jp/20100212173638

つまり、「人口が増える」→「食糧生産と分配が問題になる」→「効率化せざるを得なくなる」→「男の出番」ってかんじ?

最近会社に行ってない

毎日ひきこもって半月ぐらい経った。毎日が楽しい!俺の生きる道はこれだ!

現在マグロ保護論議では、恣意的に缶詰の形での輸出入について無視されています

ttp://chiraurasouko.blogspot.com/2010/02/blog-post_11.html

447 地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 sage ▼ New!2010/02/10(水) 11:39:55 ID:zXe3fhgr

»416

えっとですね、ツナ缶、特に欧米で出回っているモノの中身は、6割以上がキハダマグロですね。ビンナガは巻き網には多くは入りませんし、魚体が小ぶりなので歓迎されないのです。

今、ツナ缶の流通状況(世界)を調べているのですが、ネット上では、あまり確固とした情報を見つけられずにいます。エクアドルの輸出分程度は判るのですが、(とはいえ、南米からの輸出の半数近いですが)その他が判らない。その数値から、マグロ稚魚(5Kg以下)の年間漁獲量を割りだしたいのですが・・・

ただ、現在判っている情報だけでも、マグロ資源の枯渇の原因は巻き網漁業です。日本世界最大のマグロ輸入国と言われますが、これは多分(数値が確定していませんので多分)間違いです。日本世界最大なのは、生食可能なマグロという括りにおいての話で、重量でも、頭数でも、多分世界最大の輸入国は米国だと思います。欧州EUという括りだと米国よりも多い可能性もあります。

現在マグロ保護論議では、恣意的に缶詰の形での輸出入について無視されています。その上で、現実問題として缶詰工場に水揚げされるマグロは、大きさが2Kg前後から始まり、最大でも数10Kg止まりです。この缶詰原料マグロ生産者はほぼ100%、巻き網漁船です。一回の出漁で短くて2週間、長ければ2ヶ月程度ですが、この間に概ね600トン前後(船の大きさによる。大きな船で冷凍設備が良ければ、1000トン超える場合も有る。)を水揚します。魚は混獲でキハダメバチ、などが主になりますが、稚魚ですとクロが混じりますし、場合に寄ってはカツオも原料として買い付けます。(私は実際の水揚げをその場で見ることができる環境に有ります。)ちなみに日本漁船の延縄漁の場合、半年ごとの水揚げで、概ね200トン前後です。6000本の釣鉤を海に入れて、一回の投縄での漁獲は1.5トン程度。年間での差を計算してみて下さい。w

人生をやり直せるのは何歳までなのか

ttp://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51430317.html

お前らTVゲームだとわざわざ自分で縛り条件まで付けてハードゲームにして

ライト層乙などとヌルゲーに興じてる奴等を馬鹿にしてるのに

何で人生ハードモードはすぐに弱音を吐いて諦めるのか

真のヌルゲーマーはお前らじゃないのか

ダサすぎだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん