2022-07-09

anond:20220706175540

追記あり

囲碁の状況について、外野からちょっと補足。

囲碁棋士は、将棋棋士のおおよそ倍の人数がいる。

もともと採用人数が将棋より多いのと、囲碁には強制的引退制度がないので、結果的に人数が多くなっている。

自主的引退することはできる。また、引退はしていないが対局は休場しているという場合もある。

一方、2017年に97歳で亡くなった杉内雅男は、死ぬ19日前まで現役で対局していた。90歳を超えても勝率5割近くあり、亡くなった年にも複数回勝利している。ちなみに奥様の杉内寿子も棋士で、今年95歳。まだ現役で打っていて、今年に入ってから勝利している。

末端の囲碁棋士は専業では食べて行けず、自営業兼業レッスンプロ兼業している者が多い。

レジャー白書などによると、囲碁ファン囲碁お金を使うという傾向がある(将棋ファン将棋に使う金額に比べて)。

歴史的に、政治家経営者に愛好家が多く、付き合いで打つという文化もあったので、お金を払ってレッスンを受けるという需要がもともとある。また、愛好人口将棋よりも少ないがゆえ、わざわざ碁会所に行って打つ人も多い。なので、レッスンなどで稼ぐ手段将棋に比べて多いと言われている。

無料ネット碁も増えてきたので、こういった傾向はまた変わっていくのかもしれないけど。

順位戦全参加などの対局料を得られる場

囲碁にも昔は大手合という順位戦的なものがあったのだが、負担が大きかったり高段位の棋士が増えすぎてしまったりなど弊害があったので、完全に廃止になっている。


囲碁女性棋士について。

女性囲碁棋士になるには、男性と同じ採用試験突破する・女性のみの採用試験で1位になる・院生として所定の成績をおさめたうえで推薦を受ける、の3つのルートがある。

男性と同じ採用試験突破した女性棋士は、これまでに4人いる。謝依旻はこのルート

女性のみの採用試験が一番メジャー藤沢里菜上野愛咲美はこのルート

推薦はつい最近始まったもので、女性棋士積極的に増やす方針らしい。方針が吉と出るかはまだ分からない。

あと、特に優秀な小学生採用する英才枠があって、第一号になったのが仲邑菫。対男性の戦績も良く、棋聖戦Cリーグ入りを果たしており、これからどんどん活躍すると思う。

どのルート棋士になっても、デビュー後の扱いは同じ。但し男性と同じ試験以外のルート場合最初は対局料などが低い(規定の段まで昇段すると同じ金額になる)。

昇段の規定男性と変わらない。女性のみの棋戦で勝利しても、昇段に必要な勝ち星にはならないので、男性と一緒の棋戦で勝っていく必要がある。

女性囲碁を打つ文化は古くからあった。清少納言紫式部も打っていた。

明治から大正にかけて、現在棋士制度の基礎ができた当初から喜多文子吉田操子といった女性棋士が大きな役割果たしてきた。対男性の戦績も互角だったという。喜多吉田結婚後に囲碁から離れた時期があり、囲碁に打ち込める環境を得続けるのは時代的にも難しかったようだが、その後復帰し晩年まで囲碁の普及に尽力している。

そういうわけで、競技人口や棋力の男女差は、将棋よりもかなり少ない。

若手の棋戦では女性が優勝することもあるし、大きなタイトル戦でも結構惜しいところまでいっている。三大タイトル棋聖名人本因坊)では、リーグ入り一歩手前までいった例や、最下位リーグに入ってなおかつ残留資格を得た例もある。それ以外の四タイトル王座天元碁聖十段)では、本選出場する例はそれほど珍しくなくなっている。

あと、海外の例だが、全盛期のゼイノイはほんと強かった。

それでもやはり女性の方が棋力が低い傾向にある理由として言われていることは色々あるのだが(脳の傾向がどうだとか、体力面とか)、ひとつ確実に影響していたのは、勉強の機会だ。

昔はよく、みんなで旅館などに合宿して朝まで打ちまくるというような研究会があった。お互い鍛え合うのに最高の環境なわけだが、じゃあそういう場所女性が気兼ねなく混じれるかというと、まぁちょっとなかなか難しいというのは想像がつくと思う。

近年、囲碁AIが強くなったことによって、勉強の機会のハンデが埋まりつつある。最近の強い女性棋士はみんな囲碁AIをめちゃくちゃ活用している。男女の棋力差はこれからもどんどん縮まるだろうし、これは将棋でも同じ状況だろうと思うので、今後に期待である



追記

ブコメにお返事。

95歳の女性棋士が同じ様な老齢棋士と対局すれば勝利する可能性は十分ある。

杉内寿子が今年勝った相手は30代の男性棋士。強い棋士ではない(通算成績負け越しで昇段もあまりしていない)が、それでもすごいことだと思う。

謝依旻は「女性棋士だけど藤沢里菜は「女流棋士なのよね。

入段のルートで言えばそう見えるけど、入ったあとの違いはない。藤沢里菜は対局料もとっくに満額もらえる段位になっていて、全く違いのない立場になっている。

早くプロになってプロの中で揉まれる方がレベルアップにつながるので、女性枠でいけるのであればさっさといくというのは一つの戦略だ。藤沢里菜女性枠でプロ入りしたのは11歳6か月で、当時の最年少記録。あと数年あれば男性と同じ枠で入段していたかもしれない。でもさっさとプロになったので、2年後には本因坊戦の予選B決勝まで進出した。これは謝依旻プロ入りした年齢よりまだ下の年齢だったときの話だ。

どういうルートプロになったかより、そのあとどう昇段しているか(本文でも触れたけど、昇段は完全に男性と同じシステム)の方が実力が見えるかなと思う。

記事への反応 -
  • 意外と知らない人が多いので。 日本将棋連盟には元々、男女の区別はなかった。理想を言えば、男女一律の基準で、女性がハードルを突破して、女性棋士が誕生・増加してくれれば一番...

    • 囲碁の状況についてちょっと補足させてほしい。 囲碁棋士は、将棋棋士のおおよそ倍の人数がいる。 もともと採用人数が将棋より多いのと、囲碁には強制的な引退制度がないので、...

      • 「ちょっと補足」と言いつつ、元増田の囲碁への偏見を滅多斬りじゃん

      • やっぱ将棋ってレベル低いんだろうな 男女差ありすぎ&日本だけ 傑出度が高すぎる選手が未だに昭和みたいに出てくるし

      • つまり囲碁の場合は女性がプロ入りする時はどのルートを通ってもあまり違いはないってことかな。 ……っていっても、藤沢里菜は囲碁どっぷり家庭育ちでしかも洪道場出身だから、入...

    • 長時間の勉強も体力が関係してくるので 1つの対局で8時間かかると男女で差が出るんだと思うな   学科試験とかはひとつひとつが早く終わるから差があんまり出ないっていうか   長時...

      • 男子の方が長時間体力が持つのかどうかはともかくとして、それなら里見女流や西山女流は男なの?

      • このルールを見直して、より平等に近づければ良いのに。 体力が少ない女性でも男性と変わらず力を発揮できるように、対局の時間を短く制限するとか。

        • そうだね! 研究成果も男女差が出ちゃうから一日あたりの研究に使っていい時間を国際的に1時間にしよう!

        • 早指しのABEMA杯とかNHK杯があるやん

        • だいたい1時間で蹴りが付くNHK杯、30分で収まる早指し選手権でも女流は勝てなかったが。

      • だからさ将棋とかだったら研究する時間を規制すればいいだけの話だろ。 一年あたりの将棋の研究に使っていい時間をするんだよ。 いまの将棋ってPCを使うものなんだろ。だったらそのP...

        • どうやって監視するの? 将棋連盟が各棋士のPC利用履歴を監視するしかな い。自己申告は虚偽申告すればいいだけの話だから。 単なるひとつの公益社団法人が人様のプライベートにズ...

      • 学科試験でも差がでてるだろ

      • この体力論にはいろいろ反証も考えられるけど、まず思いつくのが、村山聖よりも大変なはずがねーだろ、ってのね。 ネフローゼ患って、竜王戦挑戦者になって、順位戦A級在位のまま...

        • 政治家は国会中継中に寝ちゃうヨボヨボおじいちゃんだらけだから棋士より体力いらないと思う

          • 明らかに体力の必要な医師とかからは女性を排除すべきってこと?

            • 医者もよぼよぼじいちゃんメタボおっさんガリ勉ガリクソンはいるからなあ

            • 医師は頭脳職だよ。 頭脳職には体力面に不安がある女性も安心して参加できる。 弁護士や研究者もそうだね。

              • 当直医を見てから言え(笑)

              • 話を逸らそうと必死みたいだけど、将棋の話に戻せば、村山聖と言う反証がある以上、なまじの「体力論」にはまったく根拠がないとしか言えないなあ。 そんなに必死にありもしない体...

    • 二人が長時間向かい合ってると惚れてまうから分けてるもんやと思ってた

    • 日本将棋連盟から分裂する形でLSPAが結成された。これは従来の女流棋士たちが運営に不満を持ち起ち上げた独自組織である。 従って現在、女流棋士には、日本将棋連盟所属の女流棋士と...

    • 現女流名人は伊藤沙恵だし、現清麗は加藤桃子だし、賢しらにテキトー書くのって迷惑なんだよね

    • どんだけ男社会で女性にとっていづらい環境なのかって話でしかないんだよな

    • 話は簡単で周りの人間、友人や親が将棋をやることをよく思わないというだけのことだよ

    • まあYoutuberやってる女流棋士は連盟公認の将棋タレントに近いといえば近い

    • 女は肉体的に不安定なので勝負事に向かん。特に安定して好成績を残し続けなきゃいけない世界で男と戦い続けるのは無理がある。もともとアンフェアなんだから是正しようとするとゲ...

      • なんてこった、女の体が不安定なら育児や子供産むなんて大役を任せるのもやめた方がいいな!! もちろん仕事も。そして生まれつき体が不自由なのは仕方ないので国は働かなくても生...

    • 囲碁の場合は対局日は男女同じ日で、検討も一緒にやるんでなかったっけ。 将棋は女流は別だったような気がするんだが記憶違いかな?

      • 男女で棋力がプロアマレベルの違いがあったら、検討はなかなか・・・

        • 男の棋士だってピンキリあるけど、実力差が大きいからといって検討会でハブられはしないでしょ。

    • 女流棋士の話題性というなら諸事情でカロリーナ・ステチェンスカが帰国してしまったのが寂しい。また戻ってくるのだろうか。

    • 一方、将棋界は、その策は取らずに女流棋士と言う、別リーグを作ることにして、そちらで女性を採用することにした。 anond:20220706175540 女流棋士制度成立の経緯 1960年代の女性教室...

      • 将棋人口を広げようとするのは当然だろ? で、だからと言って勝負の世界で、その勝負自体に忖度があってはいかんよね、と思うのは勝負師ならば当然の感覚だ。 そのぎりぎりのところ...

    • この手の話になると女性は男性に負けないくらい能力があるのに男社会によって阻まれているってなるのか不思議でならない。 スポーツの世界で同じようなことは言わないでしょう。 男...

      • 母数が少ないとわからんってところはあるよ 水泳選手に黒人が少ないのは黒人の能力が劣ってるのかっちゅう話に近い 将棋が男の子のやるもので棋界が男性社会だからルールすら覚えず...

        • 母数が少ないとわからんってところはあるよ 「ところはある」というかそれが唯一の正解では?

    • 女さんが頭いいとはなんだったのかwwwwwww

    • 追記読んだ。 確かに、アイドル枠が連盟の外にあるんだったら、連盟から女流っていう元よりプロになる資格のない人達には出てってもらった方がよいね。

    • 誰か忘れちゃったけど男性のプロ棋士(囲碁か将棋かも忘れた)で小学生とか低年齢の大会までは女子のすごく強い子は多いみたいな話をしてた 女子は強くても将棋や囲碁を突き詰め...

      • こういうのは大抵現場みたら原因分かるんだけど辞めちゃうって話が両方出てるからそうなんだろうな この辞めさせるっていうのも優秀なのがわかりきってる子供を親から見てわざわざ...

      • 囲碁も将棋も男が多すぎるから女子である時点で練習や対局も常にアウェーな環境を強いられるから同じように練習できた、同じようなストレス環境だったはず、なのにできないなんて...

    • なんで将棋で女が弱いかの理由はズルができないからだよ。 身体的能力の差が出ないと思われるコンピューターゲームでも女は弱い。

    • 女性棋士が何らかの理由でプロ棋士なることを意図的に妨げられてるなら対策いるけど、 そんなことないし、女流もあるし、プロ棋士な挑みたい人は挑んでるし、何がおかしいかわから...

    • anond:20220706175540 ・京都大学を卒業、プライドを募らせる ・棋力は奨励会に入会できないレベル。女だから職業棋士になれた。 ・他の女流棋士と比較してもまったく棋力が向上せず。同期...

    • 将棋界でもアファーマティブアクションを導入するのはどう? 必ず何段には何%以上女性棋士を入れること、成績が同等なら女性棋士を優先して昇段させます、って感じ。 同じく業績主...

    • https://anond.hatelabo.jp/20220706175540 競技トップ層における女性の劣等性の話をしていると、「それでもおまえよりも上だ」と言い出す、フェミのテンプレリアクションがあるが、将棋に関し...

      • 編入試験の条件である公式戦直近10勝4敗って男性棋士と戦っての成績なんじゃないの

        • ああ、やっぱりわかってないね。 ①アマチュアトップレベルは、四段・五段と大して棋力の差は無い。 ②八段とか九段でも、五十歳過ぎのおじいちゃんは、新四段よりも棋力はかなり下...

      • 世の中に蔓延する女性差別的な社会の影響で、本来の十分な力を発揮できなかったり、将棋に集中しきれない環境もあるんじゃない?

        • さすがにこれは「頭が悪そうだな」という感想を禁じ得ない 言ってることが悪いデンパが飛んでるのでアルミホイル巻かなきゃレベルやんけ

        • まったく逆の見方もできるけど。 家計において主軸になることを強いられる男性は、生計を立てるプレッシャーに強くさらされていて、実力を発揮できない。 しょせんは専業主婦になる...

    • トータルの平均で見たら女性の方がxxの傾向があってそれが将棋に不向き というのは何かしらあるだろうけど それにしても170人居るプロ棋士の全員が男性というのは「の傾向」では説明...

      • プロ野球選手もプロサッカー選手も何百人いるやろうけど正式な試合で男に混ざってする女皆無やでという話

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん