「保険診療」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 保険診療とは

2024-06-06

まり非モテを救済する必要があるんだろ

結婚できない、しない層、いわゆる非モテを立ち上がらせ身なりを整えサポートして結婚してもらう必要があるってわけだ

今まで自己責任の名の下に差別されてきた階層に「どうか結婚してください」と頭を下げる時が来たってわけだ

笑えるよなあ陽キャ一軍の皆様の運命陰キャ非モテに託されてるんだぜ?

まあ金くれるなら婚活してやっても良いぜ

よく考えろよな

anond:20240606122811

追記

は~待て待てなーんもわかってねえじゃん頼むぜお前ら

あてがえなんて一言も言っていないが???

まあ確かに本音を言うならば、異性を手に入れるためのコストなど、何一つ払いたくはない

自分磨きする金もデートする金も指輪を買う金も、誰かに好かれようとする苦労も、他人支配されることへの我慢も、それらに関わる膨大な時間

結婚などのために費やしたいとは思わない

まり自意識と状況に何も衝突はないわけだ。非モテ結婚しません、非婚化は進みます、世はなべてこともなし

いや、ことはあるみたいだな。これは社会問題なんだろ?

日本の滅びを緩やかにするために結婚数を増やしたいなら非モテリーチして結婚してもらうようにしろって話

合理的常識的論理的過激的なお話なわけ

親切に言ってるんだよ

そもそも書いてるよな?金寄越せって

結婚までにかかる経費すべて(※)くれと言いたいが、まあ現実的じゃないから、食事処だけでもいいわ

未婚の男女が一緒に飯食ったら8割引きとかでいい

あるいはもっと直接的に婚活してる未婚者にマイナポイント10給付でもいい

とにかく傾いている天秤を逆転させたいならば、重りを乗せなければいけない

本当にそれだけの話なんだよ


ここでいう「すべて」は不細工障害として扱い、美容整形保険診療とすることも視野にいれている

2024-06-01

医療過誤慰謝料高齢者2000万円の件について

これってさ、結論として

しかないと思うんだよ。

から高齢者関係ないと思うんだが。医療過誤があるかどうか。

それを、高齢者場合は命の値段が安いか慰謝料を少なくしろ、って言ってないか?それって妥当なの?

慰謝料2000万円というのは実は年齢関係なくほぼ一定なんだけど。(未成年の親とかだと加算されて高くなるがそれでも3000万円以下になる)

もちろん、損害賠償ならば、特に生産活動を行っていない高齢者なら少なくても妥当だと思う。基本的損害賠償は(それによって発生した追加の医療費や裁判費用などを除いて)認められてないよね。

若い人が1億円とか認められるのは、本人がその後に働いて稼いだと考えられる金額損害賠償として認められるからで、これは慰謝料とは別で。

2024-05-18

[]外国人日本の高額医療を低額で受ける方法を塞いでくれ!

日本人税金保険料を頂く、頂き外国人をつくるな!生活保護(医療費無料)と国民健康保険日本人限定にしよう!民間医療保険加入をビザ発給の条件にしよう!外国人は前金制あるいは保証金制を導入して未払いを防げ!

国民健康保険制度外国人フリーライドさせる🐎🦌政府国会議員官僚がいるらしい

フリードマン自由移民福祉国家と両立しない」

ナポレオン「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である

イギリス内務大臣難民条約時代遅れ多文化共生は失敗した」

吉田松陰「外に媚び、内を脅かす者は、天下の賊である

マキャベリ隣国を援助する国は滅びる」

オーストラリアの皆保険オーストラリア人と永住者のみです!

オーストラリアは、留学生留学生保険への加入を義務付けています

留学生保険に加入するには、政府指定医機関健康診断必須です!

健康診断で判明した慢性疾患などに対して、留学生保険保険金を支払いません!

中国では医療行為を受けるには

前金や保証金必要

外国人「そうだ、日本税金国民健康保険フリーライドして『頂き外国人』になろう!!!

外国人日本国民の皆様、税金・社保を外国人に貢いでくれて有難うございます!!!遠慮なく頂きます!!!

外国人に対して、

生活保護(医療費無料)

国民健康保険

約3300万円のキムリアで白血病治療

1000万円のオプジーボ癌治療

年298万円のレカネマブで認知症治療

1年治療費960万円を

国保加入で1年3万円支払いで済ます

難民申請中のパキスタン人がいた

957万円は日本人国民健康保険負担する

自己負担3万円は難民申請保護費で支払える

難民申請保護費は日本人税金です

なぜ外国人医療福祉日本人税金国民健康保険で担うのですか?

外国人母国が担うべき事です

日本人税金国民健康保険フリーライドする外国人を防ごう

難民審査は約3年

過去難民申請理由には、近隣トラブル遺産相続夫婦喧嘩などがある!

難民申請して保護費を貰いつつ

国民健康保険に加入して

高額療養費制度を利用して

低額で高額治療を受けられる!

もし自分外国人で、自国に皆保険が無くて、高額医療費必要病気になったら

日本語学校に留学ビザ留学して、国民健康保険に加入して、低額で高額治療を受ける

これは日本人税金保険料に対してのフリーライドじゃね!?

日本人税金保険料を頂く、頂き外国人誕生

国会議員生活保護(医療費無料)・国民健康保険日本人限定に改正してください!

もし自分外国人で、自国の皆保険不妊治療対象にしていなくて、不妊症になったら

日本語学校に留学ビザ留学して、国民健康保険に加入して、低額で不妊治療を受ける

これは日本人税金保険料に対してのフリーライドじゃね!?

日本人税金保険料を頂く、頂き外国人誕生

国会議員生活保護(医療費無料)・国民健康保険日本人限定に改正してください!

不妊治療保険適用について

www.mhlw.go.jp/content/12401000/000840271.pdf

なぜ外国人国民健康保険で高額治療を低額でするのですか?

リソースには限りがあります

国民健康保険生活保護難民保護費、税金

病院、手術室、病院ベッド、

医薬品、輸血、

医療機器、

医師看護師臨床検査技師などは

無限ではありません、有限です!

国民健康保険日本人につかおう!

有権者有権者の子や孫に国民健康保険をつかおう!

高額のがん最新治療薬 実際に患者が払うのはいくら?

約3300万円のキムリア

1000万円のオプジーボ

friday.kodansha.co.jp/article/49500

認知症薬「レカネマブ」保険適用、年298万円見込み

www.nikkei.com/article/DGXZQOUA12CVU0S3A211C2000000/

難病の父「医療費払えない」2500円→80万円に 生活困窮外国人医療相談会 在留資格打ち切り氷山の一角

50代の父が難病パキスタン一家2019年10月家族6人で成田から入国難民認定申請

費用自己負担なら月に80万円だが、指定難病国保も利用し所得考慮された結果、自己負担分は月2500円だった

www.saitama-np.co.jp/articles/83834/postDetail

在留外国人保険料納付状況など初調査厚労省

日本で3か月を超えて暮らす外国人は、去年12月末の時点で340万人

www3.nhk.or.jp/news/html/20240524/k10014460081000.html

船橋市は、国民健康保険に加入している

外国人保険料の滞納率が60%を超えている

tinyurl.com/tainouritsu

荒川区国保加入世帯20.4%が外国人

世帯主の国籍別の滞納金額割合分析

ウズベキスタンが滞納世帯割合77%とか、

世帯絶対数が少ないネパール日本を含む全国籍の滞納金額12%

tinyurl.com/tainougaku

川口市方面医者に聞いたところ

中国人は制度調べ尽くして、本国家族呼び寄せて、

書類用意して半ば強引に健康保険を通し日本医療を受けさせる

一方クルド人はそういうことをせずに公立病院行って踏み倒す」

tinyurl.com/kazoku-yobiyose



病気治療来日した外国人生活保護を出すの!?さいたま市議会

https://www.youtube.com/watch?v=KUpM2EGtqC8

長田区役所襲撃事件 - Wikipedia

朝鮮人は「朝鮮人生活擁護闘争」を展開、地方税減免生活保護適用を求める

tinyurl.com/kuyakusho-shuugeki

【外国人に狙われる日本の皆保険制度】

留学ビザは年齢問わずに出ます

日本語学校も出ます

70歳の透析患者

80歳のガン患者

難病患者

なんだろうが、出てしましいます

年齢制限がないのです

健康保険証を手に入れたらあとは使い放題です

人工透析:年間500万

ガンの高度治療:オプシーボ1450万

白血病遺伝子治療:キムリアは1回3349万

支払いですが、どれだけ高価な治療をしても支払いには上限があります

保険料:5000円

自己負担額:35,400円(住民税課税世帯

留学ビザ就労不可ですから

当然に住民税課税世帯になりますので、この値段になります

また、75歳以上の後期高齢者場合は、さらに安くなる可能性があります

治療がおわったら国に帰りましょう

もしくはそもそも語学学校にも真面目に通う必要はありませんので、

住民票をいれて保険証をゲットした時点で、

日本に律儀に滞在する必要はありません

一旦帰国し、治療の際にだけ日本に赴くのでも問題ないです



日本保険証が狙われる ~外国人急増の陰で~

外国人日本医療保険タダ乗りしている

https://twitter.com/Catsuzuchan_01/status/1747572319869182459

前の病院でも

保険料なんか払った事ない日本語話せない中国人が、

たった数万円の自己負担

本来500万掛かるTAVI」って心臓手術受けに来てたな。

もちろん円安貧困日本人

せっせと納めた社会保険料で。

米国製薬会社も売上400万円で、

地獄の皆保険制度ハックの完成よ。

x.com/KRow_Dr_/status/1791761901552349598

中国人、中国診断書持参で来日し、

すぐ大腸癌手術・抗癌剤治療

自己負担20万円

保険が使えるから日本に来た。全額負担なら絶対に来なかった」

x.com/moeruasia01/status/1791570525325570150

日本語を話せない中国患者通訳と一緒に来ていて、

症状を医者に伝え、

それを通訳がその中国人に伝えるので、

やり取りに時間がかかる。

そして、いつもこういった

中国人の健康保険証の年齢がおかしいらしい。

どう見ても70代なのに、

保険証には20代と記載されているそうだ。

x.com/Naniwamono1/status/1791587361350172798

経営者ビザ 健康保険

tinyurl.com/keieisha-visa

外国人 不妊治療 健康保険

tinyurl.com/gaikokujin-funinchiryou

山梨県ベトナム人労働者医療保険母国家族にも適用

x.com/search?q=山梨県+ベトナム人+医療保険

来日中国人が日本の医療制度に“タダ乗り”しようとしている!?

問題彼女が支払う費用だ。

医療費業者への費用滞在費をあわせて200万円ほどです」

 国が定めるハーボニーの薬価は5万5000円で投薬期間は12週間。完治までには薬代だけで最低465万円がかかる計算となる。

国民健康保険のおかげです。薬代は月に1万円までしか取られないですから」(同)

海を渡って日本に治療を受けに来る 「タダ乗り患者」が増殖中

留学ビザ」で国保に加入

最近日本語がまったく話せない70代の患者が、日本に住んでいるという息子と一緒に来院し、脳動脈瘤の手術をしました。

本来なら100万~200万円の治療費がかかりますが、健康保険証を持っていたので、高額療養費制度を使って自己負担は8万円ほど。

400万円の高度医療をたった8万円で! 悪質な外国人に食い物にされる日本医療保険制度

www.j-cast.com/tv/2018/07/24334539.html?p=all

今年(2018年)1月、60代の中国女性来日、約200万円かかる大腸がん治療を本人負担約2万円で受けた。

中国で話題「日本で会社作れば、医療タダ乗り」、保険診療天国ニッポンの落とし穴

経営管理ビザを取得すれば、日本医療が受け放題?

中国人の間で注目されている経営管理ビザとはどんなビザなのだろうか。

 これは、外国人日本事業を起こし、経営管理従事する場合に発給される在留資格で、簡単に言えば「500万円を投資して事務所を設ければ日本社長になれる」といわれているビザ

意図がある申請者は、『病気の時だけ日本に来ることもできるのではないか』と悪知恵を働かせる可能性があります。また、当人役員報酬により保険料が決まるため、納付する保険料を月額数千円程度と最低限の金額にすることも不可能ではありません

日本長期滞在したい外国人富裕層は、日本会社を作る。

資本金500万で、3年の「経営者ビザ」がおりる。

会社が3年間1円でも黒字ならビザ更新可。

500万は見せ金で良いので富裕層でなくてもやる人はいるとか。

tinyurl.com/misegane

中国人の医療ツーリズム「健康保険制度で日本の病院を利用」がトレンドに?中国SNSやブログに解説記事も

経営者ビザを取得する」

留学生として入国する」といった方法

日本医療機関を利用する中国人の存在がさまざまな媒体報道されてきましたが、

今回新たにネットで紹介されているのが

家族扶養に入る」形式です。



🐎🦌

特定技能外国人、5年で82万人に拡大 政府閣議決定

tinyurl.com/tokutei-ginou

永住権取得までの在留期間世界最短とします』

tinyurl.com/ynb6nrcd



オーストラリア、皆保険オーストラリア人と永住者のみ、留学ビザ給前健康診断で慢性疾患を把握して、慢性疾患は留学生保険対象外にする仕組みを構築

オーストラリアの医療費・医療制度を保険のプロが徹底解説

救急車の料金 公営:35,800円+走行加算150円/Km

国民健康保険メディケア」の加入対象

オーストラリア市民権保有している方

オーストラリア永住権保持者

保険料課税所得の2%

留学生の高額治療と感染症の対策を急げ 日本に来て割安な価格で治療を受けられる「抜け穴」

オーストラリアでは留学ビザ希望者に対して、政府指定した医療機関での健康診断義務付けている。

検査結果は、クラウド上に置かれ、オーストラリア担当医師もチェックするという体制になっている。

そのうえで、留学生には「留学生保険」への加入が義務付けられている。

この保険は急な体調不良等の医療カバーするが、

美容治療出産、そして出国から把握されている高額な医療費のかかる慢性疾患(がんやHIV感染症)等については適用されない。

慢性の病気を患った人であっても留学可能であるが、治療薬は母国から持参する仕組みになっている。



イギリス

留学生ビザ悪用もめちゃくちゃ多いから、

とうとう学部修士留学生

家族連れてくるの禁止になった。

イギリス修士が1年間だから

家族連れてきて出産したり病気治療するから

x.com/May_Roma/status/1662380238288855040



中国

www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/leisure/off/tips/pc/04_china/

中国医療費日本と異なる医療制度

前払制

治療後にまとめて支払う日本システムと違って、

中国では

受付時、

医師指名時、

カルテ作成時など、

その都度前払する必要があります

また、検査入院時には、

保証金も支払わなければなりません。

救急車は有料



難民難民申請

難民申請理由に「近隣トラブル遺産相続夫婦げんかも 弁護士保証も1400人逃亡

www.sankei.com/article/20240512-GAWTE5Y5ZJJDPFUN2V5TUPK52U/

令和5年難民申請者、3倍増の1万人に  Permalink | 記事への反応(3) | 09:30

anond:20240517195047

サプリ医者も処方しますし

サプリを処方する医者って自費診療のクリニックだよね?

保険診療サプリを処方する医者って聞いたことがない。

2024-05-09

anond:20240509105256

病院特に個人診療所クレカ使わせるメリット無いんだよな

クレカで客とれるわけじゃないし、保険診療金額は決められないし、単純に利益が減る

バイトが金盗むような治安でもない

大規模病院ならまだしも、小規模だと手間ばかりかかる印象

文句言うなら、アホみたいな手数料取るVISAJCBに言うべきだな

2024-03-28

anond:20240327193036

おまおれか、、というくらい悩みが同じでした。

私もADHD診てくれる精神科を探し、受診しましたが1箇所目はまさに元増田と同じでした。

多分いい先生なんだと思います。が、問題が全く解決しませんでした。(多少心境を吐露したので気持ちが軽くなりましたが、、)

その上でお勧めされたのはやはりカウンセラーでした。結局時間を作るのが難しかったのでそちらは申し込まず、別なクリニックを探すことに、、

2箇所目は割と都会のクリニックまで出向いて診察を受けました。検査もそこで行ってくれ、費用はそこそこかかりましたが最終的にはコンサータが処方されることになりました。(ほぼ凸凹が無かったですがまあいいかなと言って出されました。多分保険診療的にはあまり宜しくないのかもしれません)

今は月一でコンサータ処方してもらってます

前提として、薬に関しては合う合わないがあるので絶対こうだと決めつけることはできません。

その上で私の場合を書くと

・昼食後眠く無くなった

  これはかなり大きかったです。昼食後に細かい確認作業全然できていなかったのができるようになった。

・食欲

  一時的にかなり減りましたが今は元に戻りました。

・後回し癖

  キャパオーバー状態になってしまった場合は正直解決していません。何から手をつけていいか呆然とする時があります気合いで乗り切ってる感じです。

副作用

  夜は効果が切れて普通に寝られるのですが、仕事が溜まった時には眠くならないことを良いことに睡眠時間を削って仕事してます。明らかに身体にも脳にも悪いだろうなと思ってます

  目の前の課題解決したいのでそこは仕方ないかなと思っています


自分の考えとしては薬に頼るだけではなく、もっとタスクの細分化ができるようにすること、他人仕事を振るようにすることができるように考えなければと思います

元増田身体と心には気をつけて、自身性格考慮して頑張ってみてください。

解決にはなりませんが、一つの体験談としてお伝えできていたら幸いです。

2024-03-19

金にも成功にも興味ないし貧乏は嫌

というシンプル理論なんだよ。

なんでそれを政治家や世の中に影響力を持つ奴はわかってねえんだよ。

成功も金稼ぎもリスキリングにも興味ないし何者かになろうともしてないし個性だの自由だの求めてねえよ!

俺が求めてるのは!

大学卒業して!

終身雇用年功序列会社入社して!

自分もこなせるほどほどの仕事して!

なすぎでも多すぎでもない給料を毎月もらって!

ボーナスも貰って!

結婚して!

子供2、3人持って!

家かマンション買って!

子供大学卒業させられるくらいには稼いで!

仲良い同僚とかと上司や部下や仕事政治文句を言いながら新橋で昼飯食って!

65あたりで定年して!

定年したら退職金厚生年金企業年金金持ちでもないけど不自由もしないほどほどの生活を送って!

病気になったら保険診療で質の良い医療が受けられる!

そんな世の中を生きたいんだ!

とりあえずそのスタートラインには入れたんだ!

親のおかげで私立大学奨学金使わず卒業した!

年功序列終身雇用で得意分野はがっしり抑えてるけど規模を拡大させるのは大嫌いで総合職男性のみ事務職女性のみ(寿退社した分だけ新卒採用で欠員補充し勤務中は制服着用)で飲み会も多くて人間関係も濃くて普通に楽しい俺好みの会社総合職入社できたんだ!

から

ほどほどに仕事してほどほどの家をローンで買って定年後は確定申告シーズン税務署バイトとかしつつ基本は厚生年金企業年金で何不自由ない暮らししてる俺の親父と母親みたいな人生を送りたい!

医療制度社会保障制度改革はいらない!

外国人もいらない!

多様性もいらない!

AIもいらない!

ベンチャースタートアップもいらない!

今のままの社会の中で人生を終えられるように政治家たちは努力してくれ!!

2024-03-10

anond:20240310213109

チェーンクリニックは経営方針で診察時間を短く切り上げるよう指導されてることが多い

雇われ医師はそれに逆らえない

なので診察時間を長く取ってもらいたいならチェーンクリニックはまず除外したほうがいい

どのくらい話してくれるかは医師によって千差万別

さっさと切り上げたい医師もいれば、なるべく話を聞こうとしてくれる医師もいる

普段は診察時間5分でも、ここぞという時にはしっかり時間をとってくれる医師もいる、本当にいろんな医師がいる

相性が大事から誰にとってもおすすめ場所はない

話を長めに聞いてくれる最高の医師を探そうとするよりは、診察時間最低5分すら守らないような最低の医師を避けさえすればいいと思う

保険診療なんだからそこは妥協しなきゃいけない

最高を求めてしまうとドクターショッピングが始まってしまい、治療差し支えるので

2024-03-07

anond:20240307071000

保険適用からって避妊用の3割の値段になるわけではない

純粋薬価部分だけでいうと保険適用場合薬価(点数)が厳密に決まっているが、そうでない場合自由診療として病院薬局自由価格設定出来るからやね。保険診療の場合調剤基本料や薬学管理料なども付けるけど、自由診療場合は各医院薬局自由のためそこで差がでることもある。

2024-03-02

anond:20240302085927

保険診療と同じように、1割で買えるようになったら素晴らしい世の中になりそうですね

2024-02-25

プチ理不尽が嫌いだ

人生とは理不尽ものであるとは言うが、普通に生きてきてそんなめちゃくちゃな理不尽にあうことはほとんどない

だが理不尽とは言わないまでもなんだか釈然としない、プチ理不尽とでも言うべきイベント人生においてちょくちょくある

例えば引っ越しの時、原状回復ガイドラインに従わずに法外なクリーニング料、修復料を請求してくる不動産

例えば初めて行く歯医者保険診療からなんとか自由診療誘導しようとあれやこれやでセラミックだの変な治療だのを勧めてくる

お葬式ときにお坊さんにわたす心付けもそう、気持ちだけで結構ですなどと言いながら明確な相場があり、それでやる気が全く違ったりする

こういう初手で理不尽がぶつけられて、こちらが労力を使って対応しなければならない状況が昔からずっと嫌いというかうんざりしていた

引っ越し葬式結婚式新車の値切りも全部明朗会計だったらいいのに

何が言いたいかというと今から引っ越し不動産関係新車の購入をこなさなければならなくて気が滅入って仕方がない

2024-02-16

anond:20240216164747

認知療法認知行動療法は年間約4万件実施されているのですが

秋田青森新潟福井山口徳島高知佐賀長崎大分で通院されてる方にとっては

認知行動療法が受けられる医療機関のほうがまだ少ない」という実感になるのは尤もです。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000177182.html

【NDB】NDBオープンデータ厚生労働省 (mhlw.go.jp)

 

Googleの検索窓で「お住まい地域(近隣都市)・認知行動療法保険診療」を入力すると保険治療を受けられる病院が出てきます

お望みの医療アクセスできることを祈っています

大事になさってください

2024-02-01

ネトウヨ若いうちに罹患して治しておけ

これは正しいと思うが、日本ネット空間においては高齢ネトウヨがはびこって罵詈雑言24時間365日吐き続け、ネット環境を持っていないご老人でも自民党投票する割合が多く、本当に不健全な状況と言わざるを得ない。成人以降、保守思想に囚われている人達保険診療治療する制度設計必要なのではないか保守思想は悪性疾患だよ。

2024-01-26

治療はしないが、金はとる♪歯科でも発見トンデモ医療

トンデモ医療といえば近藤医師による「がん放置療法」が有名だが、それの歯科verがあるのを最近知った。

ドックベストセメント治療というもので、近藤風に言うなら「虫歯放置療法」だろうか

詳しい治療法はググってもらうとして、要は「虫歯を削る必要はありませんよ」という甘い言葉をウリにして患者を集めているらしい

でまあ、放置するだけってことは当然虫歯悪化していくわけで、それがこの治療法の最大のデメリットではあるのだが、

治療法が保険診療適用外のため、通常の虫歯治療より金がかかるというのも地味にエグい

患者に「この歯(虫歯)は大丈夫だ」と力強く語りかけ、安心させ、帰宅させるだけのお仕事

それで一人当たり2万とか取るらしい

こういう界隈に何を言ってもしょうがないと思うんだが、高い金をとるならせめて治療してあげなさいよ、と思ってしま

金は一人前(どころかそれ以上に)取るけど治療しませ~ん、て良心があったら思いつかないだろ、こんな商売

私がこの治療法について知ったのは「スピリチュアルに心酔している知人」からで、

施術を受けた知人は歯科医師の「この歯(酷い虫歯)は生きていますから!」との謎に力強い言葉に感動して涙があふれたらしい。

歯医者で感涙とは一体何が起こっているのかと思うが、歯科医師名や治療法でググると、

「感動した」「学びの多い時間だった」というような、およそ歯医者レビューとは思えないような(むしろ自己啓発セミナー感想のような)言葉が並んでおり、

なんというか、そういう客層を見込んだビジネスなんだなと理解した

……しかしまあ、スピリチュアルというのは「とにかく自分を全肯定して欲しい人達承認欲求」を食い物にしたビジネスなわけだが、

己の虫歯すらも肯定承認して欲しい人たちがこんなにもいるのか……と人の承認欲求の際限のなさに驚いてしま

ちなみにドックベストセメント治療ググると、治療の結果、取り返しのつかなくなった口腔内の画像が出てきがちなので注意が必要

2024-01-04

チラ裏

交際4年で結婚した夫との間に昨年子供ができた。

交際開始からたばこの本数がどんどん増えていく夫には、ずっと一緒にいたいか禁煙してほしいと伝え続けてきた。

禁煙グッズをプレゼントしたり、時には泣きながら話したり。

次の職場に移ったらやめる、来年になったらやめる、子供ができたら絶対やめる。

妊娠継続しようと2人で決めた。

子供を育てるために生活を変えねばいけないよ、禁煙必須だよ。このタイミングで難しければ今回は諦めよう。3人も楽しいだろうし、夫婦2人でも私は楽しい

そう伝えて、妊娠に伴う体調の変化を表に出さないよう3週間返事を待った。一度も急かさなかった。

子供を育てよう、出産までに禁煙するよと確かに彼は言った。繰り返し確認し返事は変わらなかった。

夫婦揃って医療従事者で喫煙リスクは十二分に承知している。いつからやめる?時折繰り返し確認した。禁煙外来はここが近いみたい、保険診療に該当するみたいだよ。最近本数はどう?

その後、やっぱりやめるのは無理だ、と妊娠22週を過ぎた時に告げられた。

から突き落とされた気分になり、同時に、里帰りしてSIDSリスクが下がる2歳ごろまで単独で育てるしかないと思った。

どうにか禁煙して欲しかった。2人で育てると決めたのだから、2人の子なのだから一緒に成長を見守りたい。

互いの両親にも相談した。男親は1年間子と過ごして初めて親としての自覚が湧くものだというのが九州出身還暦女性たちからの返事であった。育児母親主体でやるものだ、というおまけのアドバイスもついてきた。あまりそんなに厳密にやっても息切れしてしまうよとも。一所懸命彼もやっているのだから無理強いしちゃいけないよ。

絶望した。

SIDSやその他のリスクを分かっているから避けたい。赤子は自立して煙から逃げることはできない。危険を避けられない。環境を整えねば。子を守ろうとしているだけ。

妊娠辞めたいと思いながら、決して口には出さぬよう三ヶ月続いた悪阻を耐え抜いた。部屋は荒れたが家事は1人でやった。サプリメントは必ず飲み忘れないようにした。なまものを避け、食事栄養素を確認し過不足ないよう心がけた。歩いて張りを感じれば休み、動き始めた子に話しかけた。宅急便の受け取りでもマスクを徹底し、外出を控え、それでも風邪をひいたが薬を飲まず耐え抜いた。専門領域ではないから、教科書産婦人科小児科専門家見解勉強した。

検診は毎回1人、エコー動画妊娠経過を夫と両家に欠かさず送った。初孫で大喜びしてくれていたから。自分の体調はさらりと、心掛けて子の様子をなるべく詳しく伝えた。

名前も考えたいと家族から申し出があり、皆の大事な子なんだと嬉しく感じ候補をいくつか挙げてもらい検討した。

NIPTも胎児スクリーニングも子のためにやった。

自分の考えを伝えたが、60を超えた人間の考えはそうそう変わらないということは十分理解している。十年どころではない育児環境等のギャップがあるのだ。自分とは別の人間なのだ電話を切って号泣した。

里帰りしたら、出生後子は月に一度、2.3日間父親と過ごせるかどうかが精一杯の環境愛着形成どころではない。子を守って三人で一緒にいたいだけ。

検診に通い、他の家族の例を調べ、そしてもう一度喫煙について調べ、

家族で過ごす場所では完全禁煙、外で喫煙帰宅した場合子に触るのは入浴してからというのを前提に

A.喫煙場所を外だけに限定マイカー内も禁煙

ないしは

B.子と私は公共交通機関ないしはタクシーのみ利用。マイカーには乗らない

2択を夫に提示した。

妊娠後期の今までやめたくないと言ってきたのだ

、この提案を聞いてAを速攻選べないのならBしかないだろうと思った。

悩ませて欲しい、考える時間が欲しいと言われたがもうそんな時間はない。ない選択肢を期待させる言葉はいらない。今すぐ答えを出せるはず、と伝え、Bで...と夫が答えたのが一昨日の話。

本当は3人でドライブに行くのが夢だった。ずっと2人で乗ってきた思い出の車、もう私も乗れなくなる。分かったよ、と努めて普通に返事をし入浴した。涙が止まらシャワーを流しっぱなしにした。子供の命は私が守るしかない、これしかない、泣いてる暇はないんだからしっかりしろと言い聞かせ浴室を出た。

何も言わなかったが私が泣いたことに気付いていたらしく、夫は昨日今日ずっと元気がなかった。

励ましてあげたいが、私は何も言えない。

夫は多忙産後一年ワンオペ育児家事の予定だ。

子のために生きていかねばならない。子にとって常にベストでやっていく。

ガス抜き決意表明でした。頑張ろう。

2023-12-26

anond:20231226115548

しかし金のために嫌いな奴も保険診療しないといけない

金が全てを狂わせる

2023-12-16

anond:20231207224350

前日の食事については問題にならなかったが、ポリープがあって切除処置をしたので保険診療となり2万円も取られた。

しかも、一週間の間、香辛料等刺激物摂取禁止コーヒーカフェイン摂取禁止、湯船につかるの禁止

辛いの好き、コーヒー好き、風呂好きな自分にはかなりキツイお仕置きだった。

やっと節制期間が明けた。

次に大腸内視鏡やるのは2年後の予定だが、ポリープできてませんように。

2023-12-08

大学無償化少子化対策にならない理由 少子化対策は別枠でやれ

多産の家庭は大学無償化、と言うアイデアが「少子化対策」として出てきたが、

https://digital.asahi.com/articles/ASRD67KLKRD6UTFL011.html

これは

といえるので、最低でももう少し工夫をしてくれという話をする。

既婚世帯・既に子がいる世帯への支援少子化対策として有効ではない

簡単に言えば、少子化の主因を捉えていないから、少子化対策にならない。

これは繰り返し言われてきたが、少子化の主要因は、非婚化と言われている(注1)

詳しくは注記に文献を上げておくので見てほしいが、簡単に言うと

と言う状況があるためだ。

結婚した夫婦がもうける子どもの数は微減状態にはあるが、そこに合計特殊出生率の変化のグラフと、婚姻率のグラフを重ねてみてほしい。そうすれば一目瞭然で「結婚した夫婦も減ってるじゃ無いか」という抗弁は枝葉であり、全くマトを得てない事が分かると思う。

結婚しない人を結婚させるより、3人目を諦める人を支援した方が良いと言う事実はない事も既に研究で明らかになっている。確かに理想の人数の子の数を諦めた理由という調査では、その理由経済を上げる人が多いが、統計分析すると

要するにまともに取り組むなら晩婚化の対策必要だと言うことになるが、政治的タブーでありこの路線はほぼ無理だと思われる。

もちろん、ミクロ金銭理由子どもをもうけない理由に挙げている人がいるかぎり、それをフォローする事は重要ではある。また経済対策として子育て支援効率が良い施策なのでやるべきではあるのだが、これを有効少子化対策として捉えられてしまっても困る。

子育て支援少子化対策としては有効ではないと言うことをとにかく認識してほしい。

よく「子育て支援少子化対策」と並べる人がいるが、この二つは似て非なるものである少子化対策とは別に考えるべきだ。

格差を広げる対策であるため、このままでは非婚化を推進し逆効果になる

まず、前提の事実を並べる

最新の統計コロナ禍の影響があるとは言え、再配分が間に合っていない状況である

その中で、最近所得制限なしに給付を行うのがはやり始めている。高所得者層にはそれほど大きな金額はいのかもしれないが、負担率という形でみると低所得者層ほどインパクトが大きいので、所得制限無しの上に、低所得者層給付対象者が少ない助成金などをやったりすると、一気に格差が広がる。

まり、言い方はあるにせよ

と言う事で、現在の状況をより補強し、子育て支援本質的少子化対策としては問題が多い。

特定行為に対する個人への補助は、実質的大学への補助金として作用し、経済対策としても筋が悪い

特定の部分をターゲットにして単純に補助金を作ると、産業補助金に対して最適化するので、全体として金額が上がって非効率になる。例えば、ネットで買うと5000円、地元で買うと8000円だが、1/2補助の地域振興券がつくので地元で買う、と言うような現象だ。この構造から一見すると消費者に対する補助の様に見えるが、実際には店側の方への補助金としての性質が強い。

また、最近問題になっているのが、出産一時金である出産一時金をはじめとして、出産に関する各種の補助は強化されて金額が増えているが、結果どうなったかと言うと、病院がそれに合わせて、出産費用を値上げをした。出産に関わる費用が上昇しているのである

妊娠出産自由診療であり、病院自由価格設定ができるためだ。結局、出産する人たちへの負担軽減には効果限定的であるというばかりか、効果の怪しい代替治療のような者まで出ている。これを受けて政府は、出産保険診療のように、標準報酬のようなものを定めようとしている。

これらから、何も考えずに補助を作ると、大学にも同じ現象が発生する。授業料分は補助が出るだろうが、全体としては助成金を充てにして値上げが行われるだろう。結果、補助の大部分は大学への補助として作用し、実際に支援したい子育て世帯への恩恵わずかになる。

ではどうするかというと、補助をする対象個人では無く、大学に支払うようにするべきだということだ。何故かと言うと、個人給付するとき個人に条件を付けるのは難しいが、大学に条件を付けることは容易だからである

例えば、便乗値上げをしない事、上限金額を決めた上で「追加で対象学生から授業料徴収しないこと」といったはどめをかけて、条件に合致する大学にだけ対応させるといった処置である

まとめ

再掲するが、せめて

必要だ。

ばらまきはある程度民主主義コストであるので、人気取りで分かりやす施策をやろうとするのは、まぁ仕方が無いと思う。

ただ、それで「やった感」だけを醸し出して、あるいは、有限の予算の中で優先度を間違えて支出された予算になってしまって、本質的対策が行われないがまずい。

政治的

みたいなことを堂々といったら炎上するだけで難しいのはわかる。例えば、子育て支援所得制限無し無制限が支持される一方で、自治体が頑張って結婚相談所を作っても参加補助どころか無料も無理で、実費請求されるところがほとんどだ。これは有権者の支持が得られないというところであろう。

が、もうこれを上手くオブラートに包んで実行していくほかにないのでは無いと思われる。

子育て支援をするなと行っているのでは無い。子育て支援はやるべきだしかし、子育て支援少子化対策にならないのを直視して、少子化対策は別枠でちゃんとやってくれと言う事である

注記

アドレス載せすぎてスパム判定されたので、h抜きにしてあります

2023-12-02

anond:20231202164926

その藪医者初診で保険診療7000円かかるなら命にかかわる救急車レベルから総合病院でちんたら順番まちしてる場合じゃないんよ

安い早い医者をいちがいにやぶと決めつけるほうがおかしいんよ

大学病院のほうがクソやで

2023-11-10

子による自宅介護介護施設に就職していることにして最低賃金以上の支給保険診療でその就職先に入ってくる費用から賄う仕組みって無理かな

2023-11-06

anond:20231106001908

保険診療範囲で済ませればええやん

自由診療が高いのは当たり前

歯科に限った話じゃない

2023-11-05

anond:20231105103853

頭の中でこんな感じのことを考えているお医者さんは別に珍しくもない。

書いているのは設定通りとすれば若い先生とお見受けするが、若い医療従事者が働きはじめて救急外来出会った生◯やその他のクレーマタイプの患者に怒りを覚えて、稚拙自己責任論を振り回した文句を書き連ねて炎上してしまうのはもはや年中行事だ。しばらくするとみんな落ち着いてくるが、心の中には自己責任論の延長線にある考え方を秘めた野良リバタリアンみたいなのが医者には多い。

玉木氏の問いである「国民皆保険制度を維持したままコストを持続可能にするにはどうしたらいいか?」という質問に真面目に答える時点で、これはリベラル路線に乗っかっている。玉木氏の術中に嵌っているといえなくもないが、答えているのは国民皆保険制度は維持したほうがよいと考えている真面目でやさしいリベラル先生たちなのだ。この増田のように「知るかよ、国民皆保険制度の方を壊しちまえばいいだろ」と考えているリバタリアン医者もたくさんいる。

なんか勘違いしている人も多いのだが、国民皆保険制度はとてもとても国民保護している制度だ。医者収入の出処が公金で、安定しているように見えるので医者のためにあると思っているかもしれないが、実際は反対である。もちろん国民皆保険が一部の医者競争から保護している面は否定できない。しか国民皆保険制度競争から保護のかわりに医療から値付けの権利を奪って公定価格を定めている。この公定価格をなんと呼んでいるかというと診療報酬である保険から支払われるので報酬別に間違ってはいないのだが、全体にかかった医療費の何分の一は自己負担しているので、患者からしてもこれは公定価格といっていい。報酬という言葉に引っ張られる形で今回の玉木氏のように診療報酬医者収入というミスリードを敢えてする人があとを立たないのも以前からだ。玉木氏のポストにみんなが突っ込む形で何度も説明されているが、診療報酬保険診療をした上で病院が受け取る対価なので、製薬メーカーへも医療機器メーカーへも、医者以外の病院では働くすべての人の給料の原資が診療報酬だ。

医療費の値付けの本質は「命が惜しけりゃ金を出せ」である。なのでうっかりするとすぐに青天井になる。公定価格のない医療費がいくらかかるのかの典型例がもちろんアメリカだ。医者の間では「医者になるならアメリカ患者になるなら日本」が定説である。そりゃ働くんなら値付けができる側に回ったほうがいいに決まってるだろ。医療を受ける側に回るなら公定価格があったほうがいいに決まっている、ジョン・ロールズ無知のヴェールかぶるまでもない。

先に述べたように医者はどちらかというとリバタリアンに傾きやすい。ずっと恵まれ環境一生懸命勉強してきて、エリート意識を持っている人も多い。だから今の日本医療制度の枠内でも「自分ががんばって能力を高めたのにそれが自分収入に跳ね返らないのはおかしい」という感覚潜在的に持っている人も多い。「俺たちも能力を高めるために競争するから、お前たちも受ける医療レベルにあわせて対価を払え」という態度に医者全体がなってしまうと、困るのは患者の方である

東大文系を出た人たちは医者蛇蝎のごとく嫌っている。霞が関の中には今の制度を維持したまま、医者警察官消防署員のようにしたいと願っている勢力が強いような印象を受ける。東大も出てないのに自分たち官僚より確実に稼げるようになれる人がいることを許せないのだ。そうなると医療がどうなるのかは想像がつかないが、今よりも金はかからなくなっても荒廃していくのではないかと思われる。では医者はその方向を選ぶかというと多分そうはならない。そうなるかわりに今の制度に少しずつ自費で受ける部分が混ざっていくことを容認するだろうと思う。混合診療というやつだ。歯医者でやっているのと同じ、保険で治すと銀歯、自費なら白い歯、というやつ。お金のない人は保険医療しかしない公立公的病院へ、お金がある人は民間病院プラスアルファお金を払って優先的に受けたい医療をどうぞ、となる。その社会では医者同士に競争生まれる。たぶん医者はこの状態をわりとあっさり受け入れる。若い人ほどあっさりと。今の時点でこの混合診療導入に一番反対しているの誰だか知ってる?みんなが既得権益保護団体として忌み嫌っている医師会ですよ。

医者同士が競争するようになって、年取った開業医がついていけなくなって没落していく様が展開されるとみんなは喜ぶだろう。しかしそれが一巡して医者同士が切磋琢磨して、提供できる医療の質を高めて、なおかつそれに自分たちの納得のいくような値付けができるようになる頃には、保険証一枚でどこにでもかかれた時代はとっくに過去のものになり、お金のない人はすっかり縮んだ保険診療の枠内で提供される医療お金がないからと建て替えもされない古い建物病院研修医から受けることになる。とても良い先生にあたったと喜んでいたら、その医者は来月にはあなたの払うお金ではかかれない立派な病院に異動しているかもしれない。そしてそんな時代が来ることに実は多くの医者は心の痛みを感じない。医者はわりとあっさり自由競争バンザイ派に染まっていくからだ。その心象風景を描いたのがこの増田なのである

覚えておいてほしいのはみんなからみてあまりにも非効率的なこの医療制度が、WHO評価する世界もっともすぐれた医療制度ということだ。しかしながらどういうわけだか中で働く人にも、受診する側も不満タラタラなのがこの制度なのである

2023-11-04

anond:20231104182939

移民生活保護制限すべきよな

保険診療日本人と同等に保証すべきかは物によっては怪しいラインがあると思う

anond:20231104145814

日本医療が腐ってないという前提がなぜ強固なのか、おそらく日本スゴイ保険診療スゴイ系の陰謀論の類なんだろうな

アホに話しても無駄そう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん