「癌治療」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 癌治療とは

2024-05-18

[]外国人日本の高額医療を低額で受ける方法を塞いでくれ!

日本人税金保険料を頂く、頂き外国人をつくるな!生活保護(医療費無料)と国民健康保険日本人限定にしよう!民間医療保険加入をビザ発給の条件にしよう!外国人は前金制あるいは保証金制を導入して未払いを防げ!

国民健康保険制度外国人フリーライドさせる🐎🦌政府国会議員官僚がいるらしい

フリードマン自由移民福祉国家と両立しない」

ナポレオン「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である

イギリス内務大臣難民条約時代遅れ多文化共生は失敗した」

吉田松陰「外に媚び、内を脅かす者は、天下の賊である

マキャベリ隣国を援助する国は滅びる」

オーストラリアの皆保険オーストラリア人と永住者のみです!

オーストラリアは、留学生留学生保険への加入を義務付けています

留学生保険に加入するには、政府指定医機関健康診断必須です!

健康診断で判明した慢性疾患などに対して、留学生保険保険金を支払いません!

中国では医療行為を受けるには

前金や保証金必要

外国人「そうだ、日本税金国民健康保険フリーライドして『頂き外国人』になろう!!!

外国人日本国民の皆様、税金・社保を外国人に貢いでくれて有難うございます!!!遠慮なく頂きます!!!

外国人に対して、

生活保護(医療費無料)

国民健康保険

約3300万円のキムリアで白血病治療

1000万円のオプジーボ癌治療

年298万円のレカネマブで認知症治療

1年治療費960万円を

国保加入で1年3万円支払いで済ます

難民申請中のパキスタン人がいた

957万円は日本人国民健康保険負担する

自己負担3万円は難民申請保護費で支払える

難民申請保護費は日本人税金です

なぜ外国人医療福祉日本人税金国民健康保険で担うのですか?

外国人母国が担うべき事です

日本人税金国民健康保険フリーライドする外国人を防ごう

難民審査は約3年

過去難民申請理由には、近隣トラブル遺産相続夫婦喧嘩などがある!

難民申請して保護費を貰いつつ

国民健康保険に加入して

高額療養費制度を利用して

低額で高額治療を受けられる!

もし自分外国人で、自国に皆保険が無くて、高額医療費必要病気になったら

日本語学校に留学ビザ留学して、国民健康保険に加入して、低額で高額治療を受ける

これは日本人税金保険料に対してのフリーライドじゃね!?

日本人税金保険料を頂く、頂き外国人誕生

国会議員生活保護(医療費無料)・国民健康保険日本人限定に改正してください!

もし自分外国人で、自国の皆保険不妊治療対象にしていなくて、不妊症になったら

日本語学校に留学ビザ留学して、国民健康保険に加入して、低額で不妊治療を受ける

これは日本人税金保険料に対してのフリーライドじゃね!?

日本人税金保険料を頂く、頂き外国人誕生

国会議員生活保護(医療費無料)・国民健康保険日本人限定に改正してください!

不妊治療保険適用について

www.mhlw.go.jp/content/12401000/000840271.pdf

なぜ外国人国民健康保険で高額治療を低額でするのですか?

リソースには限りがあります

国民健康保険生活保護難民保護費、税金

病院、手術室、病院ベッド、

医薬品、輸血、

医療機器、

医師看護師臨床検査技師などは

無限ではありません、有限です!

国民健康保険日本人につかおう!

有権者有権者の子や孫に国民健康保険をつかおう!

高額のがん最新治療薬 実際に患者が払うのはいくら?

約3300万円のキムリア

1000万円のオプジーボ

friday.kodansha.co.jp/article/49500

認知症薬「レカネマブ」保険適用、年298万円見込み

www.nikkei.com/article/DGXZQOUA12CVU0S3A211C2000000/

難病の父「医療費払えない」2500円→80万円に 生活困窮外国人医療相談会 在留資格打ち切り氷山の一角

50代の父が難病パキスタン一家2019年10月家族6人で成田から入国難民認定申請

費用自己負担なら月に80万円だが、指定難病国保も利用し所得考慮された結果、自己負担分は月2500円だった

www.saitama-np.co.jp/articles/83834/postDetail

在留外国人保険料納付状況など初調査厚労省

日本で3か月を超えて暮らす外国人は、去年12月末の時点で340万人

www3.nhk.or.jp/news/html/20240524/k10014460081000.html

船橋市は、国民健康保険に加入している

外国人保険料の滞納率が60%を超えている

tinyurl.com/tainouritsu

荒川区国保加入世帯20.4%が外国人

世帯主の国籍別の滞納金額割合分析

ウズベキスタンが滞納世帯割合77%とか、

世帯絶対数が少ないネパール日本を含む全国籍の滞納金額12%

tinyurl.com/tainougaku

川口市方面医者に聞いたところ

中国人は制度調べ尽くして、本国家族呼び寄せて、

書類用意して半ば強引に健康保険を通し日本医療を受けさせる

一方クルド人はそういうことをせずに公立病院行って踏み倒す」

tinyurl.com/kazoku-yobiyose



病気治療来日した外国人生活保護を出すの!?さいたま市議会

https://www.youtube.com/watch?v=KUpM2EGtqC8

長田区役所襲撃事件 - Wikipedia

朝鮮人は「朝鮮人生活擁護闘争」を展開、地方税減免生活保護適用を求める

tinyurl.com/kuyakusho-shuugeki

【外国人に狙われる日本の皆保険制度】

留学ビザは年齢問わずに出ます

日本語学校も出ます

70歳の透析患者

80歳のガン患者

難病患者

なんだろうが、出てしましいます

年齢制限がないのです

健康保険証を手に入れたらあとは使い放題です

人工透析:年間500万

ガンの高度治療:オプシーボ1450万

白血病遺伝子治療:キムリアは1回3349万

支払いですが、どれだけ高価な治療をしても支払いには上限があります

保険料:5000円

自己負担額:35,400円(住民税課税世帯

留学ビザ就労不可ですから

当然に住民税課税世帯になりますので、この値段になります

また、75歳以上の後期高齢者場合は、さらに安くなる可能性があります

治療がおわったら国に帰りましょう

もしくはそもそも語学学校にも真面目に通う必要はありませんので、

住民票をいれて保険証をゲットした時点で、

日本に律儀に滞在する必要はありません

一旦帰国し、治療の際にだけ日本に赴くのでも問題ないです



日本保険証が狙われる ~外国人急増の陰で~

外国人日本医療保険タダ乗りしている

https://twitter.com/Catsuzuchan_01/status/1747572319869182459

前の病院でも

保険料なんか払った事ない日本語話せない中国人が、

たった数万円の自己負担

本来500万掛かるTAVI」って心臓手術受けに来てたな。

もちろん円安貧困日本人

せっせと納めた社会保険料で。

米国製薬会社も売上400万円で、

地獄の皆保険制度ハックの完成よ。

x.com/KRow_Dr_/status/1791761901552349598

中国人、中国診断書持参で来日し、

すぐ大腸癌手術・抗癌剤治療

自己負担20万円

保険が使えるから日本に来た。全額負担なら絶対に来なかった」

x.com/moeruasia01/status/1791570525325570150

日本語を話せない中国患者通訳と一緒に来ていて、

症状を医者に伝え、

それを通訳がその中国人に伝えるので、

やり取りに時間がかかる。

そして、いつもこういった

中国人の健康保険証の年齢がおかしいらしい。

どう見ても70代なのに、

保険証には20代と記載されているそうだ。

x.com/Naniwamono1/status/1791587361350172798

経営者ビザ 健康保険

tinyurl.com/keieisha-visa

外国人 不妊治療 健康保険

tinyurl.com/gaikokujin-funinchiryou

山梨県ベトナム人労働者医療保険母国家族にも適用

x.com/search?q=山梨県+ベトナム人+医療保険

来日中国人が日本の医療制度に“タダ乗り”しようとしている!?

問題彼女が支払う費用だ。

医療費業者への費用滞在費をあわせて200万円ほどです」

 国が定めるハーボニーの薬価は5万5000円で投薬期間は12週間。完治までには薬代だけで最低465万円がかかる計算となる。

国民健康保険のおかげです。薬代は月に1万円までしか取られないですから」(同)

海を渡って日本に治療を受けに来る 「タダ乗り患者」が増殖中

留学ビザ」で国保に加入

最近日本語がまったく話せない70代の患者が、日本に住んでいるという息子と一緒に来院し、脳動脈瘤の手術をしました。

本来なら100万~200万円の治療費がかかりますが、健康保険証を持っていたので、高額療養費制度を使って自己負担は8万円ほど。

400万円の高度医療をたった8万円で! 悪質な外国人に食い物にされる日本医療保険制度

www.j-cast.com/tv/2018/07/24334539.html?p=all

今年(2018年)1月、60代の中国女性来日、約200万円かかる大腸がん治療を本人負担約2万円で受けた。

中国で話題「日本で会社作れば、医療タダ乗り」、保険診療天国ニッポンの落とし穴

経営管理ビザを取得すれば、日本医療が受け放題?

中国人の間で注目されている経営管理ビザとはどんなビザなのだろうか。

 これは、外国人日本事業を起こし、経営管理従事する場合に発給される在留資格で、簡単に言えば「500万円を投資して事務所を設ければ日本社長になれる」といわれているビザ

意図がある申請者は、『病気の時だけ日本に来ることもできるのではないか』と悪知恵を働かせる可能性があります。また、当人役員報酬により保険料が決まるため、納付する保険料を月額数千円程度と最低限の金額にすることも不可能ではありません

日本長期滞在したい外国人富裕層は、日本会社を作る。

資本金500万で、3年の「経営者ビザ」がおりる。

会社が3年間1円でも黒字ならビザ更新可。

500万は見せ金で良いので富裕層でなくてもやる人はいるとか。

tinyurl.com/misegane

中国人の医療ツーリズム「健康保険制度で日本の病院を利用」がトレンドに?中国SNSやブログに解説記事も

経営者ビザを取得する」

留学生として入国する」といった方法

日本医療機関を利用する中国人の存在がさまざまな媒体報道されてきましたが、

今回新たにネットで紹介されているのが

家族扶養に入る」形式です。



自由移民福祉国家と両立しない」フリードマン

www.heritage.org/immigration/commentary/look-milton-open-borders-and-the-welfare-state

www.wsj.com/articles/SB10001424127887323728204578513151809466978



🐎🦌

特定技能外国人、5年で82万人に拡大 政府閣議決定

tinyurl.com/tokutei-ginou

永住権取得までの在留期間世界最短とします』

tinyurl.com/ynb6nrcd



オーストラリア、皆保険オーストラリア人と永住者のみ、留学ビザ給前健康診断で慢性疾患を把握して、慢性疾患は留学生保険対象外にする仕組みを構築

オーストラリアの医療費・医療制度を保険のプロが徹底解説

救急車の料金 公営:35,800円+走行加算150円/Km

国民健康保険メディケア」の加入対象

オーストラリア市民権保有している方

オーストラリア永住権保持者

保険料課税所得の2%

留学生の高額治療と感染症の対策を急げ 日本に来て割安な価格で治療を受けられる「抜け穴」

オーストラリアでは留学ビザ希望者に対して、政府指定した医療機関での健康診断義務付けている。

検査結果は、クラウド上に置かれ、オーストラリア担当医師もチェックするという体制になっている。

そのうえで、留学生には「留学生保険」への加入が義務付けられている。

この保険は急な体調不良等の医療カバーするが、

美容治療出産、そして出国から把握されている高額な医療費のかかる慢性疾患(がんやHIV感染症)等については適用されない。

慢性の病気を患った人であっても留学可能であるが、治療薬は母国から持参する仕組みになっている。



イギリス

留学生ビザ悪用もめちゃくちゃ多いから、

とうとう学部修士留学生

家族連れてくるの禁止になった。

イギリス修士が1年間だから

家族連れてきて出産したり病気治療するから

x.com/May_Roma/status/1662380238288855040



中国

www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/leisure/off/tips/pc/04_china/

中国医療費日本と異なる医療制度

前払制

治療後にまとめて支払う日本システムと違って、

中国では

受付時、

医師指名時、

カルテ作成時など、

その都度前払する必要があります

また、検査入院時には、

保証金も支払わなければなりません。

救急車は有料



生活保護(医療費無料)

Permalink | 記事への反応(3) | 09:30

2024-05-15

私の両親は放任主義であったので、私は色んな物語背中を追って成長した。家にある本を対象年齢などお構いなしに片っ端から読んでいたので早いうちからどうやら人間は必ず死ぬらしいということを知った。事故、病、それらに気をつけたところで寿命というので死ぬらしい。幼い私の狭い世界の中では老人といえば父方の祖母と母方の祖父母であった。当時の私は血縁関係など知らず、やたら会う回数が多くて、やたら親しげに話しかけてくる親ではない人間、その程度の認識だったが、それでもこの人たちはもう間もなく死ぬのだと思うと堪らなく悲しくて、祖父母宅に泊まり眠る時の「おやすみ」や、帰宅する際の「さよなら」で別れを強く意識してしまい泣くことがよくあった。

しかしその三名の間というのは私が思ったよりも用意されており、私が初めに対面した死は保育園の友人のものだった。友人と言っても同い年ではなく、私がそう認識しているだけだった給食調理員の女性で、友人と思っていたために意識していなかったが彼女も今考えれば当時の祖母たちとそう変わらない年齢だったように思う。

礼儀作法を知らないので何度も何度も棺の中を覗きに行っては泣いた。いくら泣いたところで目を閉じた彼女が横たわっているだけで何も変わらなかった。

二度目は小学校の2〜3年生の頃、またもや勝手に友人扱いしていた女性教頭先生だった。

学校体育館で行われたお別れの会で大きな額縁に入った彼女写真を見た。遺体があるわけではないので前のように泣きはしなかった。ただ、急だなと思った。

三度目は飼っていた猫だった。私が生まれるより前から家にいた猫の女の子しまる。

母が譲り受けて、初めは家の中で放し飼いされていたらしいが兄が生まれた時にケージに入れられるようになり、それからは基本ケージの中がししまるの全てになった。

私は私たちのせいで自由を奪われることになったししまるへの罪悪感からまり積極的に関わろうとはしなかった。

高校の帰り道、同級生数人の本当に心底どうでもいい話に付き合っている最中に母からメールでししまるの危篤が知らされた。どうしてか、私はどうでも良い話を切り上げず最後まで聞いて家に帰った。ししまるは冷たくなっていた。21〜2歳だったと思う。

なぜすぐに帰るという選択をしなかったのか、あんな会話よりもずっと大切な存在だったのに。

私よりも悲しんでいるに違いない母の前で泣くのは躊躇われて、やり場のない怒りと悲しみを階段に座ってやり過ごした。

数年後、くだらない話をしていた内の一人が飼っている猫がもう亡くなるかもしれないというLINEがきた。たしか写真映像うんざりするほど見せられていたが、私はいつも適当に聞き流していたのでどんな猫だったかはこれっぽっちも覚えていなかった。そんな猫が死ぬかもしれないと聞かされたところで正直どうしたものか反応に困ったが、眼前に迫った愛猫の死に動揺して私という藁にまですがる様子に「本当に大切ならこうなるはずだ、お前はどうだった」と問われているような感じがして口の中が苦くなった。

四度目は父方の祖母が亡くなった。同じ家に住んではいもの特に交流はなく、幼い頃から苦手な祖母だった。

祖母の部屋はニ階にあり、私の部屋は一階にある。あの日、夜、二階の台所飲み物を手に入れて自室に帰るという時、祖母の部屋からガタッと物音がして「部屋から出てくるかも」と思い微かに開いた扉を横目に逃げるように階段を降りた。少し経ってから帰宅した兄が「婆ちゃんが倒れている」と家中に知らせて、部屋の中で固まる父、父の代わりに各所へ連絡を取る母、救急車パトカーの音、集まってくる従姉妹たち、その全てを私は凪いだ目で見ていた。

父方の祖母は以前に一度死にかけたことがあり、救ったのは家の鍵を忘れた中学生の頃の私だった。

私は幼い頃から忘れ物常習犯であり、家の周りに民家がないのをいい事に家の前で欲しいものを大声で伝えて家の中にいる人間に取ってもらうというのをよくやっていた。

その日も帰宅したら玄関には鍵がかかっており、また、私は鍵を持っていなかったため外から「鍵開けて」と何度も繰り返し叫んだ。かなり長い間何も反応がなく、どこかに出かけているのかもしれない、帰ってくるま玄関先で座って待っていようかと思い始めた頃、ようやく階段を降りる音が聞こえてきた。玄関の扉が開いて真っ先に伝えられたのが「病院に連絡して」だった。

諸々が終わった後で聞くには、どうやら意識を失っており、私の声で戻ってきたとの事だった。

以降、祖母はこの話を何度も繰り返しては私に感謝した。「綺麗な真っ赤な空間にいたらあんたの声が聞こえた、だから私は助かった、ありがとう」と。顔を合わせるたびに話されるので話すのをやめるようお願いしたほどだった。

死にかけた祖母はその後何もなかったように生き続け、恐らくボケて、兄と揉めることが多くなった。兄が言うには包丁を持ち出してくることもあったらしいが、 真偽は分からない。

そんな揉め事が起こるたびに私は「あの日、私の帰りがもっと遅ければ」「私が早々に呼びかけを諦めていたら」などと思ったのだ。

ガタッと物音がした時に私が様子を確かめていたら、祖母はまた帰ってきたのだろうか。祖母あの日のように真っ赤な空間で私の声を待っていたんじゃないだろうか。あんなに嫌っていた祖母である。「あの時死んでいればこんな問題起きなかったな」とさえ思ったことがある祖母である

そんな祖母葬式で私は涙をなかなか止められなかった。悲しむ資格道理もないのにどうして涙が止まらないのか不思議自分に腹が立ってしょうがなかった。

祖母が亡くなってから父はよく兄妹たちを家に呼び、兄妹たちも呼びかけに応じて気軽に集まる。父も兄妹たちも祖母が生きていた時はそんなことしなかったのに。

五度目はまだ起きていない。

母方の祖母癌治療中で、祖父ボケが始まっているがまだまだ元気にやっている。出来る限り健康で長く生きてほしい。

いつか絶対に五度目がくる。

何度経験しても慣れない死を悲しんだり、悲しんだふりをしていることに気づけないでいたりを繰り返しながら自分の番を待つ。

みんな死んでほしくないな、死にたくないな。

2023-12-18

anond:20231218130642

癌治療で酒も飲めないだろうって人にそんなメッセージ送ったら可哀想だよ…

2023-12-07

anond:20231207093934

いまだに癌治療が全く進歩していない所かね。

殆どの人がエコー内視鏡含む健康診断しっかり定期的に受けていても見つかった時には末期癌ですぐに亡くなる。

かと言って早期発見できれば良いかと言うとそんなことはなく、外科治療化学療法治療と呼べるどころか積極的QOL阻害行為レベルなので病気が治ったり余命が伸びることなく、ただガリガリ健康だけ削られる。

詳しくは近藤誠氏で検索

2023-11-24

厄年ってあるんだ

今年本厄。

全く信じてなかったところ、6月仕事健康の両方に瑕疵があった。

さすがに思うところあり、ここでぼやく。

仕事

これまで出てた手当の範囲が狭まって適用外になり、年収1/4減になった。

これはまあ分かる。

財務を少し見てたけど持ち直し無理そうだったし、ちょっとでも事業費削りたい会社にとって無用人件費削減は定番だもんな。

この手当制度作った管理職も現役員の元愛人に追い出されて辞めてるし、近いうちになくなるなーと思って心構えはしてた。

ここからが予想外、同時に転勤命令も出た。

適用外になった手当って転勤手当なんだよね。

転勤自体が滅多にない当社、手当狭めた直後に転勤命令?内勤職で動く必要性もないのに?

聞くと先の役員がいる都市部に転勤で、今いる部門をまるごと手元に置きたいらしい。

知らんがな〜。

健康

癌になってたのが発覚。

健康診断からわかった。

幸い該当の臓器を取れば死なずに生き残れるステージらしい。ただ年齢的に罹患すること自体怪しいと検査を勧められる。

結果、癌罹患率が超高まる遺伝子疾患あり。

類似リンチ症候群だそうな。フラジャイル読んでたから、該当エピソードを思い出しながら担当医の説明ぼんやり聞いてしまったのをちょっと後悔している。

流石にもう子供は持てない判断をした。

医療の発展により一連の検査治療健康保険適用だそうな。本当に足向けて寝れない。医療の方々、ありがとうございます

これから

本厄があることを知ってしまったので、とりあえず縁深い神社に厄除けに行ってきた。

調べたら厄年って不幸が降りかかる歳じゃなく、普通に生きてても健康が損なわれやすい年齢をそう呼ぶんだと。

自分じゃん。

先日やっと治療方針が固まったので、癌治療はこれから

仕事治療優先として(役員中指を立てながら)別会社に出向となった。

おわりに

年収減、転勤命令、癌発覚、遺伝子疾患発覚と4hit続いたが、なにもかも全部が辛かった。特に仕事

何年か後に笑い話にできることを祈りぼやきとする。

2023-11-15

anond:20231115172045

癌治療で、抗がん剤副作用から、髪の毛がまだらハゲになってるんでわ。

それがあまりにみすぼらしいので、キャップで隠している。

本人だって、店の中で帽子をとるマナーぐらい百も承知してる。

それでも、あまりに醜い頭皮を衆目に晒すことのほうが、

周囲のお客様無駄なご心配不安感、生理的嫌悪感引き起こししまうので迷惑なのではないか

自分が無作法者として責められるだけで済むのであれば、

室内で帽子を取らない罪を進んで被ることにしよう。帽子だけに。

なんて覚悟をしてるのでは。

2023-10-25

anond:20231025184751

応援しています

癌や夏目雅子さんの命を奪った白血病など不治の病の代名詞のような存在でしたが、現在ではかなり治るようになったようですね。

私は海軍兵学校74期生として少尉となり艦隊に勤務していた時に終戦を迎えました。復員任務に当たっていた際、結核故郷の母と妹を失いました。

江田島でも結核となった同期が退校となり戦々恐々としていましたが、ストマイも登場し気がついた時には結核を誰も恐れなくなりましたね。

癌も結核天然痘のように「忘れられた病気」となって欲しいものです。

私は三男を幼い時に悪性リンパ腫によって亡くしています

癌治療の発展とあなた活躍を願っております

2023-10-16

臨床研究医としては、今後の癌治療を発展させていくには生物学分野、医工学分野からアプローチ重要だと思っている。

基礎研究・臨床研究頭打ちな感じ。

息子は「僕も将来お医者さんになって人の命を助けたい」と言ってくれているが、個人的には遺伝子工学や医工学の分野に進んでくれると面白いなと思っている。

2023-08-19

民間癌治療に騙される人の気持ちが少しわかる

最近、足首や足が固くてすぐ痛くなるので

通販サイトで謎の脚を鍛える商品見つけてすごく買いたくなってしま

https://blackboard-training.jp/

でもこれセットで買うと3万ぐらいするんだわ

 

こんなの効果ないでしょー、という気持ちと、いやでも3万でこの痛みが正常化するのなら…、という気持ちで揺れ動く

2023-08-08

うーん……わかるはわかるんだけど…

例のステージ4の癌が発覚して癌治療のためのクラファンしたら叩かれまくって炎上したYoutuber

誹謗中傷刑事民事両方で訴えます!本気です!裁判たらこっちも1人100万かかるんで!

って言ってるんだけどさ。

もちろん誹謗中傷はよくないし訴える権利があるから訴えりゃいいとは思うんだけど、

何人訴えるつもりかはよくわからんけどそんだけ余裕あるんやったらクラファンやる必要あった?

とは思っちゃうよなぁ。

ちなみに癌の年間治療費の平均額はステージ4で約108万円。

うーん、10人くらい訴えるつもりだとして10年分の治療費払えたってことなんじゃない?って思っちゃうな。

このエントリも開示対象になるんかねぇ。

2023-06-06

子供がいらない理由

母方の祖父叔父が若年性の膵臓がんで亡くなってるから

若年性の膵臓がんが2人とか確実に遺伝するやつやん。

自分が癌因子持ってて俺を産んだ母親は許せない。それを知って後日母とは絶縁した。

数年以内に癌治療食中毒や溶連菌とかの治療と同じレベルになれば話は別だが、そうはならないだろうから俺は子供を残さない。

2023-04-11

ひとは独りではしぬこともできない

父と弟が父の癌治療するかしないかでモメ?てる

母は痴呆でほぼ空気、ていうか、成人病でカラダ壊して実家に戻った弟がそれから数年して両親の痴呆と末期癌に降りかかられて独りで奮闘している

ワイふくむ兄連中は地理的に遠すぎるためスルーてか世話は押し付けてお任せしとる

消化器系の癌切除をしたあと味覚がほぼ失くなり食事が摂れず体力が落ちた父にリンパ腺癌がみつかり再入院したが治療の苦しみに嫌気がさした本人が緩和ケアにしてくれと要望すると病院側は家族同意を得てくれとのこと

弟としては何年も面倒をみて世話(食事を作るのが生き甲斐のようだ)をして来ているので諦めきれないらしくまだ頑張ろうといい、父と平行線

からは弟を説得しろ電話がかかってくるし、弟にそう突き付けるのは彼の人生否定するようでしたくない

父はちゃん兄弟で話し合ってるのかと電話でツメてくる、医師から家族統一見解を持って来てくれないとどちらにも進められないと言われているそうな

お互いに地理的に離れて生活も離れてなん十年間、それって家族かねぇ…


ワイにはもう人情なんかない、義理しかない




身近なひとがしんでいくのってなんてめんどうなのか




人付き合いに疲れてる、仕事でも身内でも、なのにまだまだ愛想笑いを振りまいてつづけなくてはならんのか

2023-02-21

ビワの種

似非科学陰謀論界隈でビワの種を摂取する健康法癌治療流行っており、ビワの種に微量の毒性があることから注意喚起がなされているらしい。

これに対して、国がそのような発表をするのは、ビワの種で薬が売れなくなると困るからだ!と界隈が騒いでるとか。

何か、似たような健康法を流布して、彼らに変なもの摂取させるいたずらが出来ないだろうか?

発酵させた野菜クズ腐葉土、鯛の鱗

何かある?

2023-01-11

高齢者の根治もしない癌を1回何十万もする抗がん剤を月に何回も使って余命を1、2年伸ばしたところで何の意味があるんだろうな。

しかほとんど健康保険から金が出てるし。

75歳以上の癌治療は自費でもいい気がする。

2022-12-29

スマップ中居ジョブスぐらい金持ってても何ともならないか奇跡癌治療なんてないってことだな

ハゲも治らないし

2022-12-19

anond:20221219105634

キムタクかな

中居は今の抗癌治療ですごい勢いでカネが溶けてそうだし。

2022-07-19

anond:20220719231818

なお、自ら癌治療第一線にある者が早期発見できず、手術不能の癌で死すことを心より恥じる。

2022-03-03

癌治療やめた人おる?

30歳で乳がんで手術→抗がん剤ホルモン療法(イマココ

ホルモン療法して今ちょうど半年くらいであと5年はやらないといけないんだけど太るし筋トレしまくっても痩せないし

なんなら筋トレの量を増やすほど体重体脂肪率も上がるので好きな服も着れないし馬鹿らしくなってきてもう治療やめたい。

癌のくせに太る?笑みたいにしか思われないのも癪。そういう奴らをひとり残らず引っ叩いて肝がんステージ4にしてやりてえわ。

学生時代は服飾系の学科の子モデルを頼まれるほどにスタイル良かったのにさ、BMI今日20を超えた。

今まで着てた服が一つ残らず着れなくなってんのに悲しくないわけないだろ

お前が私のために全部服買い替えてくれるわけじゃないのに「それでも痩せてるほうだから」じゃねえんだよ主治医。てめぇも引っ叩いてやろうか。

今着たい服は今着たいのであって5年後に着たいわけじゃないし

治療が終わる5年後とか待ってられないか

ホルモン療法なんかやめて女性ホルモン乳がんのエサ)増やして痩せやすい体にして運動しつつ好きなもの食べて好きな服着て好きなメイクして過ごしたい。

好きでもない体型を強要されて好きなことできない5年間なんかで寿命延ばすより

好きなことしてステージ4のどうにもならない状態の再発してとっとと死にたい

どうせ子どもも産めないし、そもそも生みたくもないし、パートナーもいないし死んだもん勝ちじゃん。

でも実際こういう選択した人ってどんくらいいるんだろうと思う

闘病記とかはあっても治療やめて人生楽し~!満足!死んだ!みたいな記録って見ないんだよなー

本人死んじゃうし、あまりおすすめする内容じゃないからだろうけども

あとこうやってイライラしたり落ち込んだりするのも薬のせいだとは思うけどそれも込みでとっととやめて死にたーい!

2022-01-06

妻が癌かもしれない

SNSなどに書けないので、匿名ダイアリに書く。

予めお断りしておくけれど、アドバイスが欲しいわけではないし、同情が欲しいわけでもない。

はてなブックマークコメントリーでなにかを言って欲しいわけでもない。

妻とは30年近く一緒にいる。

妻はプロ漫画家になる直前で、私は無職同然だった。

妻を手伝う、といえば聞こえは良いが私はそれまで漫画の「ま」の字も手掛けたことがなく、手伝いはしたものの、今だに作業の大半を妻がやっている。

妻はある種の天才で、天才がゆえの拘りも強い。

私は凡人を絵に描いたような存在で妻に出会った頃も何をやっても上手くいかない人生だったから、妻と出会っていなかったら野たれ死んでしまっていたかもしれない。

いずれにせよ、妻は私と出会ってすぐにプロデビューを果たし、30年近く漫画を描いてきた。

・・・と言っても集英社講談社のような有名な出版社ではなく、所謂ディスコミックと呼ばれるジャンルで描き続けてきた。

売上は、青色申告まり自営業喧嘩も絶えなかったけれど、それなりに食べてゆくことが出来た。

そんな妻の仕事が、去年の秋に、ふつりと途絶えた。

30年近く仕事をし続けてきて、マンションを買える程ではないにせよ、数年間は何もしないで食べていけるだけの蓄えはある。

妻は仕事をするのは嫌いだが仕事をしていないと不安で仕方ないタイプ人間なので休むことを極端に恐れていたが、コロナが落ち着きを見せている状況の中、少し休もうよ、と説得をした。

普段味わうことのないゆっくりとした時間満喫し、そろそろクリスマスの準備を、と思っていた矢先、妻が病院にいってくる、と言い出した。

聞けば胸に違和感があるのだという。

健康診断は毎年受けているし、心配のしすぎとも思ったが、検査を受けて何事もなければそれが一番だと思った。

だか、予想に反して大きな病院で精密検査を受けることとなった。

予約をしているのに長時間待たされ、時に部分麻酔を打ちながら数日間、検査を受けている。

乳がんのみならず、肺、肝臓なども「問題があるかもしれない」ということでチェックを受けた。

結果は来週以降だし、最近癌治療ステージ1くらいなら数日の入院治療を終えることが出来る場合がある、とも聞く

(聞いた話なので曖昧申し訳ないし、この部分への「指摘」はしないで欲しい。まだ結果は出ていないのだから

検査を終え、帰宅し、休んでいる妻の寝顔を見ると、今までのこと、そしてこれからのことを思う。

妻は今までのように働けるのだろうか。癌は再発しないのだろうか。

今回は大丈夫だったとしても・・・とも思う。

もし、妻が倒れたら私が働くしかない。

30年近く、妻の「手伝い」しかしてこなかった私が働けるのだろうか

いや、現実問題として「働く」以外にないのだが。

もし・・・

もし妻が逝ってしまったら。

今回は「そう」でなくても、いつか「その日」は来るのだろう。

妻が私より先に逝ってしまった後、私はどうするんだろう。

死にたくない、という思いもあるが、生きている「意味」を見いだせるのだろうか。

生きるとは、働くとは、一体何なのだろう。

2021-09-15

追記就職氷河期世代だが、癌になった

anond:20210914162216

元増田です。こんなに反応があるとは思わなかった。コメントも、Twitterでの言及も色々読みに行った。「生きろ」と言ってくれる人が多くて驚いた。本当にありがとう。もうダメだなと思ったら、ここのコメント見直しに来るよ。

実際にも多くの人が(特に医療関係者はそれが仕事とはいえ自分を生かす為に動いてくれているんだよな。それだけでも生きないとならないのかもしれない。

ここに書いた話は友人知人にはしていない。癌になり、治療中だということだけを一部の人に告げたに過ぎない。こちらの希死念慮がずっとあることに気づいている奴はいるんだろうが、敢えて話題にはせずにいた。こんな話を一対一のメッセージでわざわざやり取りするのは、相手への負担が重たすぎるから

それでも自分の中では、どうしてもどこかで吐き出しておきたかった。「転職活動より癌治療のほうが人扱いされるだけマシ」なんてリアルでは言えないからな。癌だとわかった時、転職活動をしなくて良い理由が出来て、ほっとした自分すらいる。そのくらい辛かった。

いずれは戻らないとならない。また履歴書ブランクひとつ空いた。その理由を話せば企業はいい顔をしないだろう。これまでだってそうだった。

うそう、会社員じゃなくても、健康診断や癌検診は自治体のものがあるからな。同年代フリーは気にしておくと良いと思う。

自分寛解まで何年かかるのか、たどり着けるかもわからない。それまでずっと癌とは付き合って行くのだろう。その度にこいつは自分に問うんだろう。「もう楽になりたくないのか」と。本当に自分の中の悪魔なんだな。

とにかくもありがとう。いずれネットリアル世界のどこかですれ違うかもな。生きやす世界になるといいな。

2021-09-14

就職氷河期世代だが、癌になった。

うそういう年頃なんだよな。ご同輩よ、久しく近況聞いてないやつに聞いてみるといい。意外といるもんなんだよな。

2020年にクソ職場を辞めた。幹部から恫喝が酷くて労基に相談行ったり色々やったけど、金と訴訟する根性がなくてズルズル続けていた仕事だった。コロナ対策などもないに等しく、テレワークなどの苦言を呈した直属の上司裏切り者呼ばわり。心身ともに疲れ果て、このご時世に就活はきついと分かっていたけど辞めた。このまま続けていたら、どこかで感染してそっちで死んでいたかもしれない。

1年ほど、過去職場繋がりで仕事を紹介してもらいながら、失業保険もろもろでなんとか食いつなぎ、転職活動に明け暮れた。しか内定はない。

最近身体違和感を感じて検査に行ったら、癌が発覚した。去年の健康診断ではなんともなかったのだがな。今やただのフリーランスからもっと早くに検査しとけばよかったのだが、感染症が蔓延る中、病院に行くこと自体ハードルそもそも高かった。今となっては言い訳だが。

転職活動はいったん打ち止めにして、今は治療に専念することにしている。(もちろん標準治療一択だ。体験するとわかるが、あれは本当によくできている)

そもそも自分の死因には自殺があるんじゃないかと昔からずっと思っていた。新卒時は卒業ギリギリ地元中小ブラック企業になんとか内定し、ド残業で心身ボロボロ。その後は何度か転職もして、いい職場もあったが、リストラ倒産もあり、その度に「死んでもいいかな」と思っていた。ここまでやってきてようやく40代半ば。履歴書なんてとっくに汚れまくっている。

その割に、いざ自分が「放っておけば死ねる」病になったとき、「いや生きたいぞ?」と思った。治療を選んだ。おかしものだ。

病院は生きようとする人に答えてくれるんだ。前を向こうとすればちゃんとそのための手段を一緒に考えてくれる。人間扱いしてくれるんだよ、この自分をな。

今までの転職活動みたいに、これまで生きて積み重ねてきたことを否定されたりもしない。前を向こうとしている言葉を鼻で笑われたりしない。正直、転職活動やこの先の人生よりも、癌治療の方がずっとマシなんじゃないかとすら思う。久しぶりに連絡を取った友人知人も心配してくれる。こんなによくしてもらえると、病人としての身分に甘えて、自分増長しないかどうかは常に気にしてしまう。

今は治療の途中だ。様々な公的補助は使わざるを得ない予定だが、それでも正直、カネはない。治療中は収入が途絶えているから。

「こんだけ治療を頑張って、その先どうするのだろう」と、夜に天井見ながら自問自答することがある。またあの、人を薄笑いして品定めしたり、時間気合いも入れた応募書類を丸無視したりされる転職活動に戻らなければならない。今度は健康リスクを背負った中高年という肩書きのしかかる。自分仕事は、未来はあるか。

そうまでしてどうして自分は生きたいのだろう。生きる道を選んだのだろう。生き延びたことを後悔はしないとは言い切れない。

癌が見つかったとき、こいつがじわりと自分に問いかけた気がするんだよな。「お前、本当に生きたいの?」と。

なあ同世代自分がこうなったとき、頑張れるか? この先、生きていたいと思うか?

追記

https://anond.hatelabo.jp/20210915204652

2021-08-15

anond:20210813195606

そう思うんなら、全額自費で医療を受けてみれば良い。

今時の癌治療は、外来でも1か月100万以上の治療はざらにある。3割負担、上限ありのありがたさは病気にならなければわからんだろうが。

2021-05-20

母が死んで思ったこ

去年の秋に母親が亡くなった。

大まかに言うと9年前に発症した乳がんが原因だった。

2019年年末から抗癌剤治療を辞めて終活をする」と言われていたので、ある程度覚悟は出来ていたしそこまで引きずらなかった。

でも母が亡くなって今まで母が守ってきたものって何だったのだろうと思うようになった。

母子家庭一人っ子祖父母は母が若い頃に他界父親DV気質だった為、私が物心つく前に離婚

お金持ちという程ではないが、不動産収入があったので幼少期から苦しい思いはしてなかった。

田舎だったのもデカいと思う。

小4の時母から「親戚の何人かにお金貸してる」と告げられ、それがおばあちゃん代わりになってくれていた人やお姉ちゃん代わりに遊んでくれた人だったのでショックだった。

その頃から親戚に対して少し軽蔑していたし、そんな親戚と仲良くしてる母親理解できなかった。

大人になって母はこの親戚との関係を断つと孤立してしまうんだと気づいた。

祖父方の親戚とはとうの昔に縁を切ったらしいし、残すは祖母方のこのろくでもない親戚しかいなかったのだと。

私は田舎が嫌で16歳で家を飛び出して都会で一人暮らしをし、癌治療中の母をその親戚に任せっきりにしていた。(とはいえ母もずっと入院していた訳ではないので、任せっきりというのはおかしいかもしれないけど語彙力がないので何と書けばいいかからない。)

なのでろくでもない親戚とは言えど感謝申し訳ないという気持ちはある。

でも母が死んでしばらく親戚にお世話になっているとやはりろくでもないなと思った。

祖母代理を務めていた人の家に泊まっていたのだが、日数が経つにつれ「父親に似てる」「お前の父親は最低だった」なんて話をされた。

私は内心「遺書で母からまだ100万借金してんの分かってんぞ。けど母の良心に命じて何も言わんだけだからな。」と思っていた。思ってるだけでチキンなので何も言えないまま苦笑いしてた。悲しい。

また実家を売るとなった際に、その祖母代理の息子から「いい不動産屋を何件か紹介する。その代わり日給をくれ。」と言われた。

こちらは相続税バカ高くて、泣く泣く思い出の実家を売るのに金せびるんかい

しかもお前の母親、うちの母親から借金してるんですけど?どの口が言ってんの?

と内心思ったが、チキンなのでまた何も言えないまま苦笑いして丁重お断りした。

母が亡くなって一気に親戚関係が崩れた気がする。というか私が壊したのか?

相続手続きもひと段落して、一人暮らしの住居に戻って約半年経つがその親戚からは何の連絡もない。

母の同級生の方がよっぽど連絡してくれている。

親戚からすれば私が身勝手に飛び出して母を任せたんだからお金をせびったり、嫌味を言ったりしてもいいと思っているのだろうか。

でも任せた分、お世話代として借金はチャラにしてくれと遺書に書かれていた。

年2回は毎年帰省していたし、高校卒業社会人になった後は親戚にもお礼としてご飯や買い物に連れて行ったりしていた。

うそこはイーブンなのではないか

私は母が守ってきた親戚との関係を壊したかった訳では無いのに、母というストッパーを失った事によってどんどん崩れていく気がしてならない。

幼い頃の親戚との幸せ記憶も、全て母の犠牲の上に成り立っていたのだと知ると居た堪れない。

母が守ってきたものって何だったのだろう。

それは私も守らなくてはいけないものなのだろうか。

この親戚と今後も付き合っていかなくてはいけないのだろうか。

2021-03-14

追記母親養育費請求しなかったせいで大学に行けなかった

追記。今までずっと漠然と不満に想い続けたことを言葉にし、区切りをつけたいと思って増田を書いた。

小さい頃から常に、うちは貧乏なのだと思い知らされながら生きてきた。母や祖母が、他の親がしてくれるようなことをしてくれないことにずっと、子どもらしい、幼稚な不満をずっと抱えていた。中学生ぐらいになって、だんだん母の苦労や世の中の「仕方なさ」みたいなもの理解出来る様になってきても、どうしてもその不満は消えなかった。どうして俺だけ、と考えないようにしても考えずにはいられないのに、それを口にすることの無意味さもわかっていた。嫉妬や幼稚な不満への対処法は、そういった負の感情を出来るだけ抑え込み、「仕方ない」と自分に言い聞かせて現実を受け入れること以外になかった。

大学に行けなかったことを残念に思っている。今更行きたいとも思えない。高3のあの時から何年も、行きたくても行けず悩み続けていた頃のことを思うと悔しい。

大学に行けなかったのは「母のせい」ではきっとない。母が父親養育費請求していたとして、みんな言う通り、父親は払わなかったんじゃないかと思う。きっと1番悪いのは無責任父親だ。でも、払われなかったとしても、母が養育費請求したという事実だけでもあったらよかったのにと思う。

島の外のどこにいるかも知らない父親に、どんな感情を抱いても仕方なかった。手当の額も、母子家庭のあり方も、政府や世の中が決めたことで、自分達には仕方ないないことだった。でも、母だけは仕方ない存在であってほしくなかったと未だに思うのは甘えかもしれない。

母には、何を言っても仕方ないと思う。母は視野が狭く頑なだ。自分の考えたくないことは考えない。島ではそういう人間でいた方が生きやすい。世間的に見てもあまり頭の良い人ではないんだと思う。でも、気配りができて集団に溶け込むのがうまい仕事を辞めて余裕ができてからは近所付き合いも良好だ。

父親みたいな人間を恨むより、たった20万に感動したほうが幸せだと思う。

でも、そんな母を残念に思う自分もいる。自分と同じ怒りをほんの少しでもいいから持っていて欲しかった。20万で許さないで欲しかった。

ずーっと、金がなかった。暮らすのがやっとの生活で、大学受験を目前にし、やっと貧乏を抜け出せると思ったの矢先に現実に引き戻されてさらなる貧乏で。貧乏が辛かった。

父親が俺の養育費を払わないことを、俺に貧乏させるのを許す人間でいて欲しくなかった。

 

 

本文

 

10数年前の話だ。

母子家庭だった。生まれた時から父親は居なかった。

母は俺を妊娠した経緯について語らなかったが、俺は中学に上がる前には、親戚やご近所さんなどからの噂話からだいたいのことを知っていた。母は専門学校に通っていた頃に避妊に失敗し、彼氏に逃げられたらしい。そして1人で産むと決意し、実家(離島でど田舎)に帰ってきた。

田舎だったから、そういったことはかなり噂された。「増田くんのお母さんは……ねえ?」とうすら笑いを浮かべながら言われたこともある。自分以外にも、片親家庭はいくつかあったが、それでも居心地の悪さは感じた。

当然のように、学もない母と仕事もない田舎で、うちは貧乏だった。祖母の僅かな年金母子手当とスーパーパート家族3人で暮らしていた。建てた時は立派だったんだ。大工だった曾祖父さんが建てたんだとたびたび祖母に自慢された家は、台風で半壊した後ろくに修理されておらず、ボロくてとても恥ずかしかった。

俺が10歳の頃に、父親がひょっこり母に会いに来たことがある。本土にいた頃の母の友人の友人を辿って、連絡先を得て会いに来たらしい。ある日学校から帰ったら知らない男がリビング自分のコップを使って麦茶を飲んでいた。俺の父親だという男はいかにも育ちが悪そうな、ピアスをつけたスーツの似合わない男だった。

そのとき俺は既にそいつ妊娠した母と、お腹の中にいた俺を追いて逃げたことを知っていた。その意味はまだきちんと理解していなかったが、いい感情は持っていなかった。男は、今は結婚して子供もいると言って写真を見せてきた。「ほら〇〇くんの兄妹だぞ。かわいいだろう?」と猫撫で声。男の子女の子で、3歳?と1歳だったと思う。小学生の俺には、怖そうな見た目なのに子煩悩丸出しな男が奇妙で気持ちが悪かった。父と息子の感動の再会なんてことになるはずもなく、その男はその日隣町のホテルに一泊して、島を離れた。

から聞いた話では、子供を持つようになって過去の行いに反省し、謝りに来たらしい。元ヤンキーにしては立派なことなんだろう。母は当時それに感動していたらしい。「俺も家族があるからこれぐらいしか出せないけど」と20万円包んでくれたらしい。

中学卒業して島を出る日に、そのお金を見せられた。島にも高校はあったが俺は本土高校に通った。同級生より少し勉強ができたからだ。祖母は金がかかるから島の学校に通えと言ったが、母や担任の説得あって島を出ることができた(祖母年金の一部は俺への仕送り代になった)。

本土高校の側には、島や遠方から学生の住む下宿があった。昔は賑わっていたという下宿だったが、当時から既にガラガラで、オンボロだった(今はもうないらしい)。例の20万円は高校入学新生活スタートに使った。高1の冬に、そのお金の残りから抜いた諭吉友達バッセンに行った覚えがあるから、全部は使わなかったんだろう。まあ、20万円はそうやって高校1年のうちに使い果たした。

進学校で周りも勉強に打ち込んでいたお陰で、高校生活殆どはうちが貧乏であることは忘れて過ごせた。一部の模試受験料を捻出できなくて諦めたことはあるが。忘れもしない3年の冬、母に胃がんが見つかった。奨学金を借りて大学に行く予定だった俺の予定は見事に砕け散った。正直その頃既に母の頃はあまり好きではなかった。それでも、知らないふりするわけにはいかなかった。普通に「なんで今なんだよ」とめちゃくちゃムカついた。いっそ治療がいらないぐらい進行してろよとも思った。

仕方なく、高卒本土で働き始めた。島から近い港の仕事だ。母の癌治療は2年で終わった。手術と抗がん剤治療を終え、再び働けるような体力はなかったが、一応治ったのだった。それでやっと、3浪したのだと思って受験に精を出そうと思っていた矢先に、祖母が倒れ介護必要状態になった。母子手当も母の収入もなく、祖母の少ない年金でやってくのは無理そうだった。仕事先で正社員にならないか?と持ちかけられていたのもあって大学進学を諦めた。

良い職場だったし、仕事も気に入っていた。今は同業他社転職したが、収入大卒と遜色ない。もう大学進学への未練もさほどない。

ただ最近になって、異母兄妹の兄の方と偶々飲む機会があった。大卒だった。それも自分の行きたかった学部だった。妹の方は海外大学に進んだらしい。どうやらあのピアス男は自分の子供には金をかけたようだった。家族旅行の話なんかもチラリと聞いたから、なかなか余裕があったようだ。

うちが母子家庭貧乏に苦しんでる間に、そう思うとかなり複雑な心境だ。

避妊に失敗したのも仕方がない。1人で産むと決意したのも怒っちゃいない。稼げないのも頭が悪いのも責めるつもりはない。ただ、どうして父を逃したのか。認知させなかったのか。養育費請求しなかったのか。そして、のこのこ謝りに来た父を何故ほいほい許し、たった20万円で逃したのか。腹が立って仕方がない。養育費は俺の権利だった。母には俺の代わりに養育費請求する義務があった。今まで父親の方も金がないのだと諦めていたが、あったじゃないか。母がきちんと養育費請求していれば、18歳からの俺はあんなに苦しまずに済んだろう。

もう遅いし、今更母に何か言う気にもなれない。悲しきかな、基本的に話が通じる人ではないのだ。

からここに吐き出す。どうか子供養育費はきちんと請求してくれ。きちんと払ってくれ。親戚や友人にそういう親がいるなら説教してやってくれ。

俺の言いたいことは以上だ。

2021-03-02

緊急事態宣言そろそろ解けそうだし、預金通帳残高が50万を切ってきたから、派遣登録しに逝くよ

一人暮らしできる金もなく子供部屋BBAしてたら、両親が立て続けにステージ軽めの癌治療に入っちゃって、コロナへの警戒から求職活動するのも厭な顔されてたんだよね

でも生活費入れられなくなったら意味ないし、感染防止に努めつつ人間の真似事頑張るよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん