「ドック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドックとは

2024-05-16

anond:20240514210600

ブコメ見て発見

ブルドッ「グ」じゃなくてブルドッ「ク」ソースなんだ!へぇ〜!

社名の英語表記はBull-Dogであるが、日本語表記ブルドッグではなくブルドックが正しい。これは創業者命名時に濁音が続く語感を避けるため、あえて使い分けたという。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9

2024-04-30

anond:20240430143207

焼肉屋牛タンは食うだルォ?利久はどこにでもあるからファミレス程度の扱いで並んで食うもんじゃないはあるけど。

宮城県民はずんだあんま食わない、あたりじゃないかな。農家とかだと家で作るけど、それ以外では家では作らないよね。ずんだシェイク?青臭くね?

あとは、萩の月仙台市民はあんま買わない。伊達じゃないよな、萩の月を贈るのはオーソドック過ぎて。

2024-03-23

anond:20240323135423

アメリカ人アメリカンを飲まない(アメリカン和製英語

アメリカ人アメリカンドックと呼ばない(コーンドッグと呼ぶ)

その国特有のもの海外の人が呼ぶ時に国名つけるんだから、これがアリならたくさんあるんじゃないの?

アメリカンフットボール」もアメリカじゃ「フットボール」だし

ローマ人ローマ字を読めない」「ナポリ人はナポリタンを食べない」みたいなやつ

アメリカ人アメリカンを飲まない(アメリカン和製英語

アメリカ人アメリカンドックと呼ばない(コーンドッグと呼ぶ)

ハワイ人はかき氷ブルーハワイを知らない(日本しかない)

トルコ人トルコライスを食べない(長崎ご当地グルメなので)

ウィーン人はウインナーコーヒーを飲まない(和製英語なので)

天津の人は天津甘栗を食べない(甘栗北京名物

天津の人は天津飯を食べない(日本発祥なので)

神戸人は神戸プリンを食べない(お土産用なので)

他にある?

2024-02-27

チーズドックを食べたら生地チーズも甘かった

こういうのじゃないんだよ

2024-02-10

プラモデルを作る夢を見てた

土台になる完成後は見えないパーツがあってこれは大事からガッチリ接着しなきゃな、と思いながら瞬接垂らしてると中島みゆきの歌が聞こえてきて、そこらへんで目が覚めた

いつも夢は脈略のない夢がほとんどだけど今回はちょっと違う

連休はすっぽり予定が空いたので久しぶりにプラモデルガッチリ作れるな!と予定してたからだ

この連休では表面処理まで済んだスコープドック最後まで完成させるつもり

2024-01-26

治療はしないが、金はとる♪歯科でも発見トンデモ医療

トンデモ医療といえば近藤医師による「がん放置療法」が有名だが、それの歯科verがあるのを最近知った。

ドックベストセメント治療というもので、近藤風に言うなら「虫歯放置療法」だろうか

詳しい治療法はググってもらうとして、要は「虫歯を削る必要はありませんよ」という甘い言葉をウリにして患者を集めているらしい

でまあ、放置するだけってことは当然虫歯悪化していくわけで、それがこの治療法の最大のデメリットではあるのだが、

治療法が保険診療適用外のため、通常の虫歯治療より金がかかるというのも地味にエグい

患者に「この歯(虫歯)は大丈夫だ」と力強く語りかけ、安心させ、帰宅させるだけのお仕事

それで一人当たり2万とか取るらしい

こういう界隈に何を言ってもしょうがないと思うんだが、高い金をとるならせめて治療してあげなさいよ、と思ってしま

金は一人前(どころかそれ以上に)取るけど治療しませ~ん、て良心があったら思いつかないだろ、こんな商売

私がこの治療法について知ったのは「スピリチュアルに心酔している知人」からで、

施術を受けた知人は歯科医師の「この歯(酷い虫歯)は生きていますから!」との謎に力強い言葉に感動して涙があふれたらしい。

歯医者で感涙とは一体何が起こっているのかと思うが、歯科医師名や治療法でググると、

「感動した」「学びの多い時間だった」というような、およそ歯医者レビューとは思えないような(むしろ自己啓発セミナー感想のような)言葉が並んでおり、

なんというか、そういう客層を見込んだビジネスなんだなと理解した

……しかしまあ、スピリチュアルというのは「とにかく自分を全肯定して欲しい人達承認欲求」を食い物にしたビジネスなわけだが、

己の虫歯すらも肯定承認して欲しい人たちがこんなにもいるのか……と人の承認欲求の際限のなさに驚いてしま

ちなみにドックベストセメント治療ググると、治療の結果、取り返しのつかなくなった口腔内の画像が出てきがちなので注意が必要

2024-01-13

深夜交差点に行くとスコープドックがバトリングしてる。

緑と紫のやつだ。

緑のやつは、アームパンチを使い果たしている。

それでも間合に入ると反射的にトリガーを引いてしまうのか。

空撃ちの音がガッガッガッ、ガガガ不快に軋む。

2機はローラダッシュ埠頭のほうへ向かうとそのまま戻ってくることはなかった。

2024-01-05

anond:20240105113418

砂山のパロドックスだな。ずいぶんと手慣れた手口のようで。

そうやって本質をいつも避けて詭弁を振りかざす、それでマウントして自分の中で勝利宣言してるのかな。

それは安易快楽を得られるだろうけど、それが周囲、とは言わない、せめて自分自身に対しても、何か良い事をもたらしているのか一度考えた方がよい。

新年だし、ことしから心がけてみると良い。

2023-12-30

HDDドリルで穴開けて捨てた

どこぞの政治家じゃないけど、HDDドリルで穴を開けて捨てた。Macディスクユーティリティで8回フォーマットしたけど、念には念を入れて電動ドリルで穴まで開けた。

パソコン本体ではなく外付けドライブUSB2.0で500MBという時代遅れバックアップにもテレビの録画にも使えないやつが3台。一昨日大掃除をしてたら、押入れの箱から古いPC周辺機器の山と一緒に出てきた。

WAN100BASE-TWiFIルーター複数ボタンが潰れたキーボード、電源ボタンが潰れたテレビリモコン、HDMI1.4にしか対応していないドックステーション、何年も前に文鎮化したKindle FireNexus 4、500GBのHDDレコーダー。メルカリに出しても売れないガラクタ類。

近所の公民館の小型家電回収ボックスに持ってこうと思ったけど、年末でもう開いてないのでリネットジャパンに申込んで送ることにした。PC本体がないので有償だけど、ほとんど送料負担ぐらいで引き取ってもらえるのはありがたい。

荷造りが終わってくたびれたので夕飯を食べながらぼーっとテレビを見てたら、何でも直すので有名な家電修理職人の今井さんと所さん世田谷ベースで話しててなんとも言えない気持ちになった。

500MBのUSB2.0HDD8mmビデオとかレコードプレイヤーよりもガラクタ度が高いんだよね。

2023-12-11

芸能人が引き取る「保護犬」は軒並み犬種のある犬なのがモヤる

最近芸能人保護犬を引き取った というニュースをチラホラ見る

その多くが犬種名があるような犬であるトイプードルフレンチブルドックチワワなど

だが世の保護犬や野犬は、色んな犬種が混ざった雑種犬が多くいる。

だが芸能人たちの保護犬はそうではない。

例えば「保護犬カフェ」でググってみると東京にもいくつかヒットするが、これまた犬種のあるような小型犬ほとんど。

なぜかというと、それはペットショップブリーダー下請けと化している団体があるから

金銭を受け取った上で引き取る団体もあるとか。

繁殖業者からしたらラッキーだわな。めんどくさい処分を金でやってくれるんだから

そういったところから引き取った人達を手放しに責める気はない。誰かが引き取らなければその犬たちは死んでたかもしれないから。

ただ、生体販売スキームに組み込まれている可能性がある というのは知っておいてもいいと思う。

2023-11-22

普段スイッチドックに繋いでるプロコン充電用のUSBケーブルスマホを刺して充電しているが

7年の度重なる使用によってとうとうコネクタいかれて充電しなくなった

PCとQuestをつなぐときケーブル使ってみたらじわじわ電池が減っていくので

いろいろ試した結果スイッチドックへ給電するところを引っこ抜いてスマホに挿したらどうにかなった

どうにかなってんのかな

とりあえず明日新しいケーブルうからそれまではこれでもってくれ

2023-11-17

anond:20231116154752

日本土地代が高いから、小さなモジュールを各地の工場で組み立てて、現場で合体すんの!

メンテ時にそのまま入れるドックもないから分裂して各々倉庫に入れてくの!

2023-09-05

Nintendo Switch2に…カメラ??

最近またSwitchの後継機の情報が出てきているが、その中に興味深いものがあった。

カメラを搭載しているというものだ。

気になるのは、何に使うか…というよりも、「どこに付けるのか?」という点。

Switchモードによって本体位置が手元だったりドックだったりするので、本体側にカメラを付けるとほぼ活用できないと思う。

となると…コントローラ側か?コントローラのどこにつける余地があるんだろうか?

モーションIRカメラのような位置は流石に使いづらいと思うのだが…。

2023-09-03

飼料米を食べる人間

実家農家飼料米を作っている

今年は2品目作っているらしく、どっちを実家で消費するための品目にするか迷っているらしい

どちらも店で名前を聞いたことがあるような品目

独り暮らしをしている自分も、毎年新米をもらっているので楽しみの一つではある


けど、よくよく考えたら家畜用の餌なんだよなと思うと複雑な気持ちになる

味も触感市販の米と変わらないのに、家畜が食べてるものと変わらないものを食べてるんだよな…

ドックフード食べてるのと変わらんのかもしれない


別に人の尊厳が傷つけられたとは思わない

ただ、家畜の癖に良いもん食ってるんだな…とふと思ってしま

まあ、肉になるにしろ、乳を出すにしろ、良い物を食えば良い仕事するんだから当然だな

2023-08-20

例えば私がタイムリープで1時間前の過去に行く

そして1時間経ってこの時点に戻ってきた。

その間、当然元の私とタイムリープした私が併存する。

そのとき私の記憶には過去事象として私と私が1時間の間、併存した時間記憶がある。

そして1時間併存した後に、元の私は1時間前へとタイムリープで旅立つ。

私の方は、今の時間から未来へと存在し続ける。

この状態に対して、なんらパラドックスは発生しない。

であるならすべてのタイムパラドックス否定することが出来るのではないか

パラドックスなるものが発生した時点ですべては包括されることでパラドックは解消される。

別の世界など誕生する余地はないはずだ。

2023-08-06

anond:20230806134206

LK-99の発見は、1999年。つまり23年間くらいずっと、本人たちもホント超伝導かどうかわからなかったわけよ。

それを今から追試に参加したところで、23年分のドックフードを喰わせられる羽目になるだけって分かるから

そんな無駄なことにリソースを割くことはできないの。

2023-07-24

anond:20230724142716

 オーストラリアシドニー出身ティム・シャドックさん(51歳)は、1人で船に乗って旅をしている途中、メキシコで犬と出会った。

 ベラと名付けられたそのメス犬は、シャドックさんから離れようとしなかったという。ベラに家族を見つけようとしたシャドックさんだが、ベラは彼が船に乗るたびについてくる。

 そこで彼はそのままベラを乗せ、4月メキシコラパスを出航し、5000km以上離れたフランス領ポリネシアに到達しようとしていた。

 ところが、航海開始から数週間後、嵐に見舞われ、船が座礁した。

漂流生活2か月後、奇跡的に救出される

 電子機器通信システムが損傷したため、シャドックさんは助けを求める連絡をすることができず、ベラと共に太平洋漂流していた。

 それから2か月後の7月12日メキシコを出航してから実に3か月後に、奇跡が起こった。

 メキシコマグロ船「マーシャ・デリア」を監視していたヘリコプターが、シャドックさんとベラが乗っている船を発見したのだ。

 ついに、漁船グルマール社員たちに救助されたシャドックさんは、痩せ細って髭が伸びていたが、船の上で立ち上がることもでき、救助隊の質問に答える気力はまだ残されていた。

 しかし、食糧も不足していて危険状態にあったため、メキシコマナジージョ市に搬送される前に、乗組員が食事と水分補給、そして治療提供した。

サバイバル技術を活かして生魚と雨水でしのいでいた

 太平洋大海原で犬と漂い続けていたシャドックさんは、生魚を食べ、雨水を飲み、小さな船の天蓋の下で太陽を避けて、これまで生き延びてきたという。

 釣り道具やサバイバル用品を船に積んでいたことが、命を繋ぐ結果になったと思われる。

 海洋サバイバル専門家マイクティプトンさんは、このように話している。

シャドックさんの持久力は運とサバイバル技術の組み合わせによるものです。

また、彼は日中暑い時には自分の身を守る必要があることも知っています。なぜなら、脱水症状の危険さらされているときに一番避けたいのは、発汗することだからです。

シャドックさんは、気候と立地のおかげで新鮮な水の供給を確保できたのでしょう。

このような長い航海は、歴史を振り返ると暖かい環境太平洋で行われることが多いです。万が一座礁した場合寒い環境だと生き延びる確率はより低くなるからです。

とはいえ、シャドックさんが助かったのは奇跡で、「干し草の山の中の針」を見つけたようなものです。

人々はこの船がいかに小さいか、そして太平洋いかに広大であるかを理解する必要があります遭難者が見つかる可能性は、かなり低いです。

さらに、窮地をシェアするベラがいたことが、違いをもたらしたかもしれません。

座礁となると、その日その日を懸命に生きる必要があり、試練を乗り越え、諦めないためには、非常に前向きな精神的態度を持たなければなりません。夜の海の暗さを想像してみてください。

何が起こるかわからない長期航海には、計画を立てて水と食料を十分配給することが、生き延びる秘訣なのです。

漂流中は相棒のベラが大きな慰めになっていた

 友人の話によると、シドニーIT業界で働いていたシャドックさんは、その後退職し、新たな挑戦を探していたそうだ。

 大腸がんを克服したこともあり、旅に出て航海を決意したのだろう。旅の途中のメキシコ出会ったベラは、シャドックさんのよき仲間となっていたようだ。

 太平洋漂流していた数か月の間も、ベラはシャドックさんの大きな励みになっていたことで、生き延びる気持ちを持つことができたのかもしれない。

 後のメディア取材で、シャドックさんはベラの存在にとても救われたと語っている。・ベラとの別れを余儀なくされる

 しかし救助後、シャドックさんとベラは別れることを余儀なくされた。

 健康状態を完全に回復させるために、シャドックさんは家族の待つオーストラリアへ帰ることになったのだ。

私は、ベラとメキシコ出会ったとき、ベラのために飼い主を見つけようとしました。でも、ベラは何度も私の側を離れることを拒否しました。

私を飼い主に選んでくれたベラに応じて、一緒に旅を続けようと思いました。(シャドックさん)

 漁船の乗組員が救助に近付いたときも、ベラはボートから離れようとしなかったそうだ。

 ともに窮地を乗り越えた仲間であるにもかかわらず、ベラと離れ離れになってしまうことはシャドックさんにとってもベラにとっても辛い。

 だが、国外ペットオーストラリアに持ち込むために必要手続きは複雑かつ厳格で、かなりの費用がかかる。シャドックさんはベラと別れる決断を強いられたのだろう。

 犬は「承認国」から入国を完全に許可される前に、ワクチン接種やマイクロチップの装着、検疫での隔離期間を受けなければならない。

 残念ながら、メキシコオーストラリアへのペット輸入が承認されている国のリストに載っていないため、ベラを連れて行くのはより一層の困難を伴うことになるのだ。・ベラはすぐにメキシコ漁船乗組員に引き取られる

 結果、ベラはメキシコに戻ったマグロ漁船の乗組員ヘナロ・ロザレスさんに引き取られたという。

 シャドックさんはベラを大切にしてくれることを条件に、ロザレスさんに引き渡したようだ。

 ボート乗組員たちは、すぐにベラを気に入り、「素晴らしい」と評した。また、口々に「この犬は私よりもずっと勇敢だ、それは確かだ」とベラを称賛した。

 シャドックさんは、疲れた表情だったが、救助されたことに大きな感謝言葉を口にし、このように語った。

ベラは美しく、特別な犬です。ベラが生きていることにただ感謝しています

私を救助してくれた船長漁業会社の人たちには、感謝してもしきれません。私は今生きていますが、本当に生き延びることができるとは思っていませんでした。

しばらくの間、健康状態がかなり悪かったので辛かったです。 かなり空腹だったし、嵐を乗り越えられるとは思いませんでした。

漂流中は、何かを修理して時間を過ごし、「ただ水の中を楽しむ」ために海に入って前向きに過ごしました。

海にいるのは本当に楽しかったし、外にいるのも楽しかった。だが、状況が厳しいときはただ生き残ることだけを考えなければならない。

そして救われると、再び生きたいと思えるようになる。救助されたことに、とても感謝しています

今は、とても気分がいいです。頑張ったと自分でも思います

シャドックさんを診断した医師によると、厳しい試練の中にいたにもかかわらず、彼の健康状態は良好だそうだ。

 とはいえ、究極の状況にあったシャドックさんは、ゆっくりと正常な状態に戻る必要があり、数か月は経過観察をしながら、必要に応じてさらなる治療を受ける予定だということだ。

 ちなみに、シャドックさんを発見した漁業会社グルポマー社のアントニオスアレス社長は、同社での船団を近代化していて、同船は最小で50年以上経過しているため、これがマリアデリア号の最後の航海になる可能性があると述べた。

 もしそうなら、それは「人命を救った船としての、素晴らしいお別れになるだろう」と、スアレス氏は語っている。

これ日本人だったら普通に連れ帰って飼うよね?

7月24日 AFP太平洋遭難海上を約2か月漂流した末、メキシコマグロ漁船に救助されたオーストラリア人男性が、一緒に船に乗っていた犬のベラをメキシコに残して帰国することが分かった。ベラはマグロ漁船の船員が引き取った。

 ティム・シャドックさん(54)は4月、ベラと共にメキシコ沿岸ラパスLa Paz)を双胴船で出発。フランス領ポリネシアを目指し、約6000キロを航海する予定だったが荒波で船が損壊電子機器故障し、広大な太平洋に取り残された。約2か月間の漂流の末、マグロ漁船に救助された。

 マンサニジョ(Manzanillo)港に到着したシャドックさんは、やせ細り、ひげは伸びていた。乱れた髪を束ね、その上にシャドックさんとベラを救助した漁船を所有する水産会社ロゴ入りの赤い帽子かぶっていた。

 シャドックさんは、野良犬だったベラと、出発直前にメキシコ出会った。何度か飼ってくれる人を探したがうまくいかず、ベラが海の上までついて来たという。

 シャドックさんらを救助した漁船を所有する水産会社グルマール(Grupomar)のアントニオ・グエラ(Antonio Guerra)社長は19日、地元メディアに対し、ベラが漁船の船員に引き取られたと語った。

 シャドックさんは18日の会見で「ベラはすばらしい。他の犬とは違う」「ベラが生きていることにただただ感謝する。ベラは私よりもずっと勇敢だった」と述べていた。https://news.yahoo.co.jp/articles/184a3b54464c29974da151091dc8cf223d37e32b

海外だと現地に残した方が犬のためだ、みたいな考えなのかな?

日本人としてはよくわからない感覚・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん